• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室田 武  MUROTA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40104749
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2012年度: 同志社大学, 経済学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 同志社大学, 経済学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 一橋大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系
研究代表者以外
経済理論 / 地域研究 / 人文・社会系 / 理論経済学 / 経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
重層的ガバナンス / 資源管理 / 環境保全 / 漁業権 / 公共性 / 入会林野 / フィールドワーク / 環境 / 財産区 / 入会 … もっと見る / 重層性 / 開放型コモンズ / 閉鎖型コモンズ / 環境ガバナンス / グローバル化 / 抵抗戦略 / 協治戦略 / ガバナンス / コモンズ … もっと見る
研究代表者以外
コモンズ / 社会的共通資本 / COP / The Indochinese peninsula / The Asia Global Environment Forum / kyoto protocool / the beijer international institute / the world bank / george akerlof / Joseph stiglitz / Dynamic Optimality of Environmental Quality / Environmental Taxes / Penrose Effect / Optimum Growth / Intertemporal Preference / Imputed Prices / International Fund for Atmospheric Stability / 環境経済 / 環境行政 / 生態系 / Global Warming / 都市再生 / メコン河委員会 / Kenneth Arrow / COP6 / インドシナ半島 / アジア地球環境フォーラム / Kyoto Protocol / Beijer International Institute / George Akerlof / Joseph Stiglitz / World Bank / 熱帯林保護 / 国際研究者交流 インドネシア / 森林消失 / 小農 / グローバル化 / 農園企業 / 熱帯林保全 / 東南アジア / パーム油 / プランテーション / アブラヤシ / 環境税 / 地球温暖化防止 / 持続可能な都市 / ウェブページ / 学際的総合研究 / 国際的研究ネットワーク / 環境評価 / 研究ネットワーク / ガバニング / 持続可能性指標 / 環境財政改革 / ポリシー・ミックス / 東アジア / 環境政策統合 / 重層性 / 環境ガバナンス / 持続可能な発展 / 宇澤弘文 / 人間の志 / リベラルな社会 / 宇沢弘文 / 内生的経済成長 / 動学的最適資本蓄積 / 持続可能な経済発展 / 持続的可能な経済発展 / 内生的経済成長の理論 / 動学的最適資本蓄積の理論 / 地球温暖化 / 社会的共通資本としての教育 / 社会的共通資本としての医療 / 自家発電 / 規模の経済性 / 電気事業法 / 公益事業 / コジエネレ-ション / 規制緩和 / コ-ジエネレ-ション / DSM / 政府規制 / 電気料金 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  グローバル化と東南アジアのプランテーション―アブラヤシが変える経済・自然・共同体

    • 研究代表者
      林田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      同志社大学
  •  持続可能な発展の重層的環境ガバナンス

    • 研究代表者
      植田 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  グローバル時代のローカル・コモンズの管理研究代表者

    • 研究代表者
      室田 武
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      同志社大学
  •  社会的共通資本の理論的、制度的、歴史的研究

    • 研究代表者
      宇澤 弘文 (宇沢 弘文)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  環境経済学の新しい展開

    • 研究代表者
      宇沢 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      中央大学
  •  電気事業の規制緩和と電気料金問題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      南部 鶴彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "The position of fishery commons in the multilevel fishery resource governance in Japan," in Local Commons and Democratic Environmental Governance,2013

    • 著者名/発表者名
      T. Murota., T. Murota, K. Takeshita, eds.
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] Local Commons and Democratic Environmental Governance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, K. Takeshita, eds
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] Local Commons and Democratic Environmental Governance(T. Murota, K. Takeshita, eds)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, K. Takeshita, eds
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] "The position of fishery commons in the multilevel fishery resource governance in Japan," in Local Commons and Democratic Environmental Governance,2013

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, T. Murota, K. Takeshita, eds.
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] Local Commons and Democratic Environmental Governance2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota and Ken Takeshita (editors)
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] "Multilayered natural resource management in open and closed commons : A case study on the right of access and the state, community and farm commons in Norway," in Local Commons and Democratic Environmetal Governance(T.Murota and K. Takeshita, eds)2013

    • 著者名/発表者名
      D. Shimada, T. Murota
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] "Multilayered natural resource management in open and closed commons : A case study on the right of access and the state, community and farm commons in Norway," in Local Commons and Democratic Environmetal Governance2013

    • 著者名/発表者名
      D. Shimada, T. Murota, / T. Murota, K. Takeshita, eds
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 室田武他編著『コミュニティ・エネルギー』(分担執筆)「持続可能なエネルギーとコミュニティ再生」2013

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401013
  • [図書] "The position of fishery commons in the multilevel fishery resource governance in Japan," in T. Murota and K. Takeshita, eds., Local Commons and Democratic Environmental Governance2013

    • 著者名/発表者名
      Murota, Takeshi
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401013
  • [図書] Local Commons and Democratic Environmental Governance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, K. Takeshita, eds
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] コミュニティ・エネルギー,持続可能なエネルギーとコミュニティ再生2013

    • 著者名/発表者名
      室田武他編著
    • 出版者
      農山漁村文化協会,室田武(分担執筆)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401013
  • [図書] Local Commons and Democratic Environmental Governance2013

    • 著者名/発表者名
      Murota, T and K. Takeshita
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] The position of risney commons in the multilevel risnery resource governance in Japan," in Local Commons and Democratic Environmental Governance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Murota., / T. Murota, K. Takeshita, eds.
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] "Multilayered natural resource management in open and closed commons : A case study on the right of access and the state, community and farm commons in Norway," in Local Commons and Democratic Environmetal Governance2013

    • 著者名/発表者名
      D. Shimada, T. Murota, T. Murota, K. Takeshita, eds
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] 「持続可能なエネルギーとコミュニティ再生」『コミュニティ・エネルギー』2012

    • 著者名/発表者名
      室田武, / シリーズ地域の再生編集部
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 「地域通貨とエコロジー」『地域通貨』(室田武, 西部忠編著)2012

    • 著者名/発表者名
      室田武, 西部忠編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] "Transportation of Marine-Derived Nutrients (MDN) onto Land by Anadromous Fish : A Survey with Reference to Pacific Salmon in Russian Far East," in, The Dilemma of Boundaries : Toward a New Concept of Catchment2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, / M. Taniguchi, T. Shiraiwa, eds.
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 「地域通貨とエコロジー」『地域通貨』2012

    • 著者名/発表者名
      室田武, 西部忠編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] "Transportation of Marine-Derived Nutrients (MDN) onto Land by Anadromous Fish : A Survey with Reference to Pacific Salmon in Russian Far East," in, The Dilemma of Boundaries : Toward a New Concept of Catchment2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, M. Taniguchi, T. Shiraiwa, eds.
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 「地域通貨とエコロジー」『地域通貨』2012

    • 著者名/発表者名
      室田武, / 西部忠編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] "Transportation of Marine-Derived Nutrients (MDN) onto Land by Anadromous Fish : A Survey with Reference to Pacific Salmon in Russian Far East," in, The Dilemma of Boundaries : Toward a New Concept of Catchment2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, M. Taniguchi, T. Shiraiwa, eds.
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] 「持続可能なエネルギーとコミュニティ再生」『コミュニティ・エネルギー』2012

    • 著者名/発表者名
      室田武, シリーズ地域の再生編集部
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 「持続可能なエネルギーとコミュニティ再生」『コミュニティ・エネルギー』2012

    • 著者名/発表者名
      室田武, シリーズ地域の再生編集部
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] "Transportation of Marine-Derived Nutrients (MDN) onto Land by Anadromous Fish: A Survey with Reference to Pacific Salmon in Russian Far East,", in M. Taniguchi and T. Shiraiwa, eds., The Dilemma of Boundaries: Toward a New Concept of Catchment2012

    • 著者名/発表者名
      Murota, Takeshi
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401013
  • [図書] グローバル時代のローカルコモンズ2009

    • 著者名/発表者名
      室田武編著
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] グローバル時代のローカル・コモンズ2009

    • 著者名/発表者名
      室田武編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] 環境ガバナンス叢書3 グローバル時代のローカルコモンズ2009

    • 著者名/発表者名
      室田武/室田武編著
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 東京大学出版会2008

    • 著者名/発表者名
      三俣学・森元早苗・室田武編著
    • 出版者
      コモンズ研究のフロンティア-山野海川の共的世界
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] コモンズ研究のフロンティアー山野海川の共的世界2008

    • 著者名/発表者名
      室田 武
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16103001
  • [図書] コモンズ研究のフロンティア:山野海川の共的世界2008

    • 著者名/発表者名
      三俣 学・森元早苗・室田 武編
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] コモンズ研究のフロンティア:山野海川の共的世界2008

    • 著者名/発表者名
      三俣学・森元早苗・室田武編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [図書] 『コモンズ研究のフロンティア:山野海川の共的世界』2008

    • 著者名/発表者名
      三俣学・森元早苗・室田武編
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [図書] コモンズ研究のフロンティア-山野海川の共的世界2008

    • 著者名/発表者名
      室田 武
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16103001
  • [雑誌論文] Recent Emergence of Ancestral Commons in Southern Siberia : A Case Study of Reindeer Husbandry in Todzhinskii County, Tyva Republic2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, T. V. Litvinenko
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 64(1) ページ: 1-18

    • NAID

      110009841894

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物がガラス固化体になる前の諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      科学

      巻: 82巻4号 ページ: 419-422

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 石炭火力と原子力の経済・不経済を考える-電発と原電の卸電力単価の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      茨城大学政経学会雑誌

      巻: 82号 ページ: 155-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物がガラス固化体になる前の諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      科学(岩波書店)

      巻: 82(4) ページ: 419-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401013
  • [雑誌論文] 石炭火力と原子力の経済・不経済を考える-電発と原電の卸電力単価の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      茨城大学政経学会雑誌

      巻: 82号 ページ: 155-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物がガラス固化体になる前の諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      科学

      巻: 82巻4号 ページ: 419-422

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] Recent Emergence of Ancestral Commons in Southern Siberia : A Case Study of Reindeer Husbandry in Todzhinskii County, Tyva Republic2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, T. V. Litvinenko
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 64(1) ページ: 1-18

    • NAID

      110009841894

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] Recent Emergence of Ancestral Commons in Southern Siberia : A Case Study of Reindeer Husbandry in Todzhinskii County, Tyva Republic2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, T. V. Litvinenko
    • 雑誌名

      『経済学論叢』(同志社大学)

      巻: 64(1) ページ: 1-18

    • NAID

      110009841894

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] デカン高原のある農村から考えたバイオ燃料ブーム2011

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 62(2) ページ: 79-92

    • NAID

      110009822705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] デカン高原のある農村から考えたバイオ燃料ブーム2011

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 62(2) ページ: 79-92

    • NAID

      110009822705

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 戦後日本の電力地域独占の特徴と今後求められる電力供給システム2011

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 4(2) ページ: 110-113

    • NAID

      130007993937

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 戦後日本の電力地域独占の特徴と今後求められる電力供給システム2011

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 4(2) ページ: 110-113

    • NAID

      130007993937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] デカン高原のある農村から考えたバイオ燃料ブーム2011

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      経済学論叢

      巻: 63(2) ページ: 259-273

    • NAID

      110009822705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401013
  • [雑誌論文] 京丹後市の地域共同管理漁業の歴史と現状2011

    • 著者名/発表者名
      室田武, 内藤登世一
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 63(1) ページ: 91-133

    • NAID

      110009822698

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 京丹後市の地域共同管理漁業の歴史と現状2011

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学)

      巻: 63(1) ページ: 91-133

    • NAID

      110009822698

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] Common-pool resources in East Russia: A case study on the creation of a new national park as a form of community-based natural resource governance2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota, and Irina Glazyrina
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: 11 ページ: 37-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] Common-pool resources in East Russia : A case study on the creation of a new national park as a form of community-based natural resource governance2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota, Irina Glazyrina
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies 11

      ページ: 37-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 開放型コモンズと閉鎖型コモンズにみる重層的資源管理-ノルウェーの万人権と国有地・集落有地・農家共有地コモンズを事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田大作・室田武
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 第32巻第2号 ページ: 77-91

    • NAID

      40017376034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] 開放型コモンズと閉鎖型コモンズにみる重層的資源管理-ノルウェーの万人権と国有地・集落有地・農家共有地コモンズを事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田大作・室田武
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 32(2) ページ: 77-91

    • NAID

      40017376034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] Common-pool resources in East Russia : A case study on the creation of a new national park as a form of community-based natural resource governance2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies 11

      ページ: 37-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] The spatial transformation of natural resource utilization and associated social and ecological problems : A field study on Eastern Siberia and the Russian Far East2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura V.Litvinenko, Takeshi Murota
    • 雑誌名

      Sibirica-Interdisciplinary Journal of Siberian Studies 8(3)

      ページ: 22-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] The spatial transformation of natural resource utilization and associated social and ecological problems : A field study on Eastern Siberia and the Russian Far East2009

    • 著者名/発表者名
      Tamara V.Litvinenko, Takeshi Murota
    • 雑誌名

      Sibirica--Interdisciplinary Journal of Siberian Studies 8(3)

      ページ: 22-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 瀬戸内海北岸における入会地、神社有地、漁業権の危機-上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討2008

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学) 60(3)

      ページ: 1-37

    • NAID

      110008138875

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [雑誌論文] Social Consequences of Post-Soviet Transformation of Natural Resources Utilization in Chukotka Autonomous Okrug, Russia2008

    • 著者名/発表者名
      Litvinenko, T. V., and T. Murota
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学) 60(3)

      ページ: 83-101

    • NAID

      110008138885

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 瀬戸内海北岸における入会地、神社有地、漁業権の危機-上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討2008

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      『経済学論叢』(同志社大学) 第60巻第3号

      ページ: 1-37

    • NAID

      110008138875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16103001
  • [雑誌論文] Natural Resources Development in East Siberia and Far East of Russia : A Field Study from Social and Ecological Viewnoint2008

    • 著者名/発表者名
      Litvinenko, T. V., and T. Murota
    • 雑誌名

      ワールドワイドビジネスレビュー(同志社大学) 10

      ページ: 1-118

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] Natural Resources Development in East Siberia and Far East of Russia : A Field Study from Social and Ecological Viewpoint2008

    • 著者名/発表者名
      Litvinenko, T. V., T. Murota
    • 雑誌名

      『ワールドワイドビジネスレビュー』(同志社大学) 第10巻特集号

      ページ: 1-118

    • NAID

      110007110636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16103001
  • [雑誌論文] Social Consequences of Post-Soviet Transformation of Natural Eesources Utilization in Chukotka Autonomous Okrug, Russia2008

    • 著者名/発表者名
      Litvinenko, T. V., T. Murota
    • 雑誌名

      『経済学論叢』(同志社大学) 第60巻第3号

      ページ: 83-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16103001
  • [雑誌論文] 瀬戸内海北岸における入会地、神社有地、漁業権の危機-上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討2008

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      経済学論叢(同志社大学) 60(3)

      ページ: 1-37

    • NAID

      110008138875

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] ノルウェーにおける万人権とコモンズの現況 -重層的な資源管理と環境保全の視点から-2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田大作, 室田武
    • 雑誌名

      Multi-level Environmental Governance for Sustainable Development Discussion Paper J07-06

      ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 「瀬戸内海北岸における入会地、神社有地、漁業権の危機-上関原発計画をめぐる司法判断の批判的検討-」2007

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 雑誌名

      Multi-level Environmental Governance for Sustainable Development Discussion Paper No.J07-11

    • NAID

      110008138875

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] 「ノルウェーにおける万人権とコモンズの現況-重層的な自然資源管理と環境保全の視点から」2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田大作・室田武
    • 雑誌名

      Multi-level Environmental Governance for Sustainable Development Discussion Paper No.J07-01

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] Overview and Current Status of the Iriai (commons) System in the Three Regions of Japan: From the Edo Era through the Beginning of the 21st Century2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsumata, G., and T. Murota,
    • 雑誌名

      Multi-level Environmental Governance for Sustainable Development Discussion Paper No.J07-04

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [雑誌論文] サハ共和国の天然資源・環境対策・企業活動・経済状況の現状-2005年8月の現地調査を中心にして2006

    • 著者名/発表者名
      室田 武
    • 雑誌名

      ワールドワイドビジネスレビュー(同志社大学) (刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16103001
  • [学会発表] Recent Trend of Population and Natural Resources Use and Five Settlement Patterns in Chukotka Autonomous Okrug, Russia2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota, Tamara V.Litvinenko
    • 学会等名
      The International Geographical Union Conference on Land Cover and Land Use Changes in North East Asia
    • 発表場所
      Russian Academy of Sciences, Vladivostok, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [学会発表] Transportation of marine-derived nutrients(MDN)onto land by anadromous fish : A case study of Pacific salmon in Russian Far East2009

    • 著者名/発表者名
      室田武
    • 学会等名
      The RIHN 4th International Symposium : The Dilemmaof Boundaries-Toward a New Concept of Catchment
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [学会発表] 沖縄県『海浜を自由に使用するための条例』と入浜権2009

    • 著者名/発表者名
      三輪大介・室田武
    • 学会等名
      2009年環境経済・政策学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [学会発表] Recent Trend of Population and Natural Resources Use and Five Settlement Patterns in Chukotka Autonomous Okrug, Russia2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota, Tamara V.Litvinenko
    • 学会等名
      The International Geographical Union Conference on Land Cover and Land Use Changes in North East Asia
    • 発表場所
      Vladivostok, Russia
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] Transportation of marine-derives nutrients (MDN)onto land by anadromous fish : A case study of Pacific salmon in Russian Far East2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota
    • 学会等名
      The RIHN 4th International Symposium : The Dilemma of Boundaries-Toward a New Concept of Catchment
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] A New Role of Common Spaces for Environmental Conservation in Janan2008

    • 著者名/発表者名
      Murota, Takeshi
    • 学会等名
      12th Biennial Conference of the International Association for the Study of Commons (IASC)
    • 発表場所
      University of Gloucesters hire University at Cheltenham, England
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [学会発表] A New Role of Common Spaces for Environmental Conservation in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Murota Takeshi
    • 学会等名
      12th Biennial Conference of the International Association for the Study of Commons (IASC)
    • 発表場所
      University of Gloucestershire University at Cheltenham, England
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078009
  • [学会発表] A New Role of Common Spaces for Environmental Conservation in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Murota, Takeshi
    • 学会等名
      12th Biennial Conference of the International As sociation for the Study of Commons (IASC)
    • 発表場所
      University of Gloucestershire University at Cheltenham, England
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] A New Role of Common Spaces for Environmental Conservation in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murota
    • 学会等名
      12^<th> Biennial Conference of the International Association for the Study of Commons (IASC)
    • 発表場所
      University of Gloucestershire University at Cheltenham, England
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • [学会発表] ノルウェーにおける万人権とコモンズの現況-重層的な自然資源管理と環境保全の視点から-2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田大作・室田武
    • 学会等名
      2007年環境経済・政策学会大会
    • 発表場所
      滋賀大学彦根キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18078007
  • 1.  宇澤 弘文 (20012106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  間宮 陽介 (00252502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 明子 (70361615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新澤 秀則 (40172605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足立 幸男 (10091092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 卓 (70156107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  篠原 総一 (30121594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 理 (30104607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植田 和弘 (20144397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 晶寿 (30293814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅野 耕太 (50263124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  諸富 徹 (80303064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  泉 留維 (80384668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 真 (10232555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 出 (10314337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  大野 智彦 (30531884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋藤 暖生 (10450214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  篠原 徹 (80068915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅 豊 (90235846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 龍也 (30196844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三井 昭二 (20262991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三俣 学 (10382251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  山本 信次 (80292176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林田 秀樹 (70268118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤田 渡 (10411844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  生方 史数 (30447990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  増田 和也 (90573733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岩佐 和幸 (40314976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小口 好昭 (10102881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  緒形 俊雄 (20055239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松本 昭夫 (50149473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 廣滋 (70113206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  南部 鶴彦 (00061416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  花堂 靖仁 (30052161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡本 正明 (90372549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浅田 統一郎 (20151029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  関 良基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  阿波田 禾積
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi