• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 太志  NISHIMURA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40222187
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2014年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 東北大学, 理学系研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東北大学, 理学研究科, 助手
1996年度 – 1999年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手
1998年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助手
1997年度: 東北大学, 理学部, 助手
1996年度: 東北大学, 理院, 助手
1992年度 – 1995年度: 東北大学, 理学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 理学部, 学振特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 自然災害科学 / 理工系
研究代表者以外
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 自然災害科学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 理工系 / 固体地球物理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
火山 / マグマ / 岩手山 / 時間変化 / 地震波干渉法 / 地震波速度 / 噴火 / マグマ上昇 / 爆発 / 揮発性成分 … もっと見る / 発生過程 / 噴火微動 / 爆発地震 / 地震観測地震観測 / DAS / 映像観測 / 地震観測 / 噴火ダイナミクス / モニタリング / 降雨量 / ひずみ量 / 地震波速度変化 / 火山活動 / 火山観測 / ひずみ計 / 桜島 / 歪み計 / 山体変形 / 火山体 / Earthquake family / Artificial seismic source / Earthquake / Iwate volcano / Crustal structure / Temporal change / クロススペクトル解析 / 相似地震 / 地殻構造 / 地震発生場 / 人工地震 / magma chambers / source process / moment tensor inversion / magmatic fluid / very long period seismic events / 広帯域地震観測 / 圧縮性流体 / マグマ溜り / 長周期地震 / モーメントテンソルインバージョン / マグマ性流体 / 火山長周期地震 / 速度変化 / 潮汐 / 歪み感度 / 地球潮汐 / 傾斜 / 山体膨脹 / 大気泡 / 火山地形 / 気泡成長 / 地殻変動 / 山体膨張 / 広帯域 / 地震計 / 傾斜計 / ガラス / その場観察 / 気泡 / 増圧 / 揮発性物質 / 非爆発 / 火道 / 脱ガス / 発泡 / 地震波効率 / Reduced Displacement / 火山噴火 / 地震発生機構 / 非爆発地震 / 爆発的噴火 / シングルフォースモデル / スケーリング法則 / 噴火地震 … もっと見る
研究代表者以外
火山 / 火山活動 / 東アフリカ地溝帯 / 地震 / Volcanic Activity / 火山噴火 / 噴火 / Africa / Eruption / アフリカ / 地球内部構造 / Hotspot / ホットスポット / East African Rift Valley / マントル / 地殻 / 不均質構造 / Volcanic disaster / Scaling rule / Volcanic explosion / 災害予測 / 火山災害 / 野外爆発実験 / スケーリング則 / 火山爆発 / GPS / ニイラゴンゴ火山 / Earth's Core / コア / ザイール / Magma / Zaire / 火山性地震 / 広帯域地震観測 / ザイ-ル / 地震波 / 波動 / リソスフェア / 散乱 / 防災 / コーダ波 / マグマ / 噴気活動 / 表面現象 / 熱輸送効率 / 多項目同時観測 / 地下水 / 熱水流動 / 間歇泉 / fluid dynamics / simulation engineering / natural disaster / disaster prevention / Earth's crust and mantle / observation and forecasting of nature / solid earth geophysics / volcano / 流体 / 流体力学 / シミュレーション工学 / 自然災害 / 地殻・マントル / 自然現象観測・予測 / 固体地球物理学 / Hazard prediction / Explosion depth / Explosion energy / Hazard map / Under water explosion experiment / 爆発深度 / 爆発エネルギー / ハザードマップ / 水中爆発実験 / Field explosion experiment / Volcanic hazard map / Usu volcano / System of blast wave measurement / Volcanic shock wave / キャリブレーション / 衝撃波計測システム / 火山性爆風 / 爆発的噴火 / エネルギー分配 / クレータ直径 / 爆発エネルギー量 / 火山性衝撃波計測システム / 災害予測図 / 有珠火山 / 爆風計測システム / 火山性衝撃波 / volcanic area / geothermal are / Kakkonda / dynamic strain / micro-earthquakes / remote triggering / 表面波 / 動的歪み / 葛根田 / 遠隔トリガリンク / 地震活動 / 誘発地震 / 動的歪 / 遠隔トリガリング / 微小地震 / 地熱地帯 / Volcano structure / P-Velocity / Seismic tomography / Controlled seismology / Bandai volcano / Seismic exploration / 3次元減衰構造 / 3次元速度構造 / 火山体内部構造 / マグマ探査 / 火山体構造 / P波速度 / 地震トモグラフィー / 人工地震 / 磐梯山 / 地震探査 / Volcano / Basaltic lava / Nyiragongo Volcano / Lava lake / マグマ供給系 / 玄武岩溶岩 / 溶岩湖 / Earth's Interior / Seismic Wave / Earthguake / Rift Valley / 内核 / 地溝帯 / 地球核 / 地震源 / Earthquake / Nyiragongo / Earth's Structure / Rift System / Earthquakes / Earth's Deep Interior / 地震観測 / 地球物理学 / 噴火活動 / Core / Mantle / Seismometry / African continent / 地震観測所 / コア, / マントル, / 広帯域地震観測, / ザイール, / 広帯地域震観測 / アフリカ大陸 / Hotspot volcano / Mantle structure / Magma chamber / Crustal movement / Nyamuragira volcano / Volcanic eruption / マグマ分化 / ホットスポット火山 / ニアムラギラ火山 / 活火山 / 結晶分化 / マグマ溜り / ニウムラギラ火山 / フラクタル / 固体地球 / ノイズ / 不均質 / 地下構造 / 地殻構造 / ランダム媒質 / 地震波動 / 地震災害 / 並列計算 / 短波長不均質構造 / シミュレーション / 地震災害・予測 / 島弧 / 地震現象 / 近傍観測 / 機動基地局 / MOVE / 観測実験 / 野外走行実験 / 火山探査 / 野外実験 / システム / ロボット / エンベロープ解析 / 断層運動 / 地震動 / 震源過程 / 地球潮汐 / 陥没災害 / 大谷石 / AE / 噴火前兆現象 / 群発地震 / 火山噴火予知 / 海底 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  火山応力場モニタリングのための地震波速度変化と山体変形の統合解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高密度多点地震観測と高精度映像分析による爆発的噴火ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  地盤表層域における熱水放出の状態変化に関する実験観測的研究

    • 研究代表者
      青山 裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山観測のための小型歪み計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  不均質構造における地震波伝播とノイズ相互相関に基づくグリーン関数導出法の研究

    • 研究代表者
      佐藤 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球潮汐と地震波干渉法を利用した地殻浅部地震波速度の応力依存性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  開口型火道内マグマ上昇に伴う山体膨脹現象のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地殻・マントル不均質性の定量化と、広帯域強震動シミュレーションモデルの構築

    • 研究代表者
      古村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高ダイナミックレンジ傾斜センサーによる3成分広帯域地震計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  火山探査ロボットシステム構築のためのMOVE野外走行・観測実験

    • 研究代表者
      谷口 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  短周期地震波を用いたリソスフェアの非一様・異方性不均質構造の研究

    • 研究代表者
      佐藤 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マグマ内揮発性物質による火道内部の増圧過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  火山爆発のダイナミックス

    • 研究代表者
      井田 喜明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  地震発生前後の地殻構造の時間変化の関する観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  爆発的噴火現象のスケーリング則の確立と災害予測

    • 研究代表者
      谷口 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  火山長周期地震の発生過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  爆発的噴火に伴い大気/水中を伝播する衝撃波計測システムの開発

    • 研究代表者
      谷口 宏充
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  断層からの高周波エネルギ輻射インバージョンの研究

    • 研究代表者
      佐藤 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  噴火微動の発生過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マグマ探査法の実用化に関する基礎実験

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地熱地帯における地震の遠隔トリガリングの研究

    • 研究代表者
      大竹 政和 (大竹 正和)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  震源パラメータ解析に基づく爆発的噴火の発生条件の推定研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  東アフリカ地溝帯の上部マントル構造と地殻活動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニイラゴンゴ火山の溶岩湖に関する総合的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸におけるホットスポット火山活動の地球物理学的研究(総括)

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  地下採石場の陥没に及ぼす地球潮汐のトリガー作用の研究

    • 研究代表者
      大竹 政和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地震波を用いた噴火の力学過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 太志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸におけるホットスポット火山活動の地球物理学的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸での広帯域地震観測と地球深部構造の研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  伊東沖海底の噴火の特性とその予測に関する研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アフリカ大陸におけるホットスポット火山活動の地球物理学的研究

    • 研究代表者
      浜口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2021 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地震学2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川昭・佐藤春夫・西村武志
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540448
  • [図書] Volcanic earthquakes and tremor in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. and Iguchi, M.
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      Kyoto-Univ. Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [図書] 日本の火山性地震と微動2006

    • 著者名/発表者名
      西村太志, 井口正人
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080202
  • [図書] 日本火山性地震・微動2006

    • 著者名/発表者名
      西村太志, 井口正人
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080101
  • [雑誌論文] Vulcanian eruptions at Sakurajima Volcano: geophysical data, numerical modelling, and petrological evidence2024

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Takeshi、Kozono Tomofumi、Matsumoto Akiko、Nakagawa Mitsuhiro、Iguchi Masato
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: 86 号: 4 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1007/s00445-024-01722-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03535, KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [雑誌論文] Short-period flow oscillation during eruptions of Onikobe geyser, NE Japan: Insights from thermal infrared observation and acoustic measurements2024

    • 著者名/発表者名
      Teshima Noriko、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 450 ページ: 108092-108092

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2024.108092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18784
  • [雑誌論文] Volcano inflation prior to an eruption: Numerical simulations based on a 1-D magma flow model in an open conduit2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, R., T. Nishimura, and H. Sato
    • 雑誌名

      Earth Planets Spac

      巻: 65 ページ: 1477-1489

    • NAID

      40019987852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540448
  • [雑誌論文] Envelope Synthesis of a Cylindrical Outgoing Wavelet in Layered Random Elastic Media Based on the Markov Approximation2013

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540448
  • [雑誌論文] Envelope synthesis of a cylindrical outgoing wavelet in layered random elastic media based on the Markov approximation2013

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 194 号: 2 ページ: 899-910

    • DOI

      10.1093/gji/ggt125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540448
  • [雑誌論文] Synthesis and applicable condition of vector wave envelopes in layered random elastic media with anisotropic autocorrelation function based on the Markov approximation2012

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 188 ページ: 325-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540448
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes in seismic velocity associated with the 2000 activity of Miyakejima volcano as inferred from cross-correlation analyses of ambient noise2012

    • 著者名/発表者名
      Anggono , T.,T. Nishimura a, H. Sato, H. Ueda, M. Ukawa
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res.

      巻: 247-248 ページ: 93-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540448
  • [雑誌論文] Inflations prior to Vulcanian eruptions and gas bursts detected by tilt observations at Semeru Volcano, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura、Masato Iguchi, Ryohei Kawaguchi、Surono、Muhamad Hendrasto、Umar Rosadi
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: (未定) 号: 4 ページ: 903-911

    • DOI

      10.1007/s00445-012-0579-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03208, KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [雑誌論文] Seismicity and magma supply rate of the 1998 failed eraption at Iwate volcano, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Ueki, S.
    • 雑誌名

      Bull.Volcanology

      巻: 73 ページ: 133-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [雑誌論文] Seismicity and magma supply rate of the 1998 failed eruption at Iwate volcano2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. and Ueki, S.
    • 巻
      73
    • ページ
      133-142
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [雑誌論文] Volcano deformation caused by magma ascent in an open conduit2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T
    • 雑誌名

      J.Volcanol.Geotherm.Res. 187

      ページ: 178-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [雑誌論文] Time-lapse changes of seismic velocity in the shallow ground caused by strong ground motion shock of the 2000 Western-Tottori Earthquake, Japan, as revealed from coda deconvolution analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki, K., H. Sato, H. Nakahara, and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Bull. Seismol. Soc. Am 99

      ページ: 352-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Time-lapse changes of seismic velocity in the shallow ground caused by strong ground motion shock of the 2000 Western-Tottori Earthquake, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki, K., Sato, H., Nakahara, H. and Nishimura, T.
    • 雑誌名

      as revealed from coda deconvolution analysis, Bull. Seismol. Soc. Am Vol.99, No.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Volcano deformation caused by magma ascent in an open conduit2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res.

      巻: 187 ページ: 178-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [雑誌論文] Recursive formula for the peak delay time with travel distance in von Karman type non-uniform random media on the basis of the Markov approximation2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. int 173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Synthesis of coda wave envelopes in randomly inhomogeneous elastic media in a half-space: single scattering model including Rayleigh waves2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T. H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. int 172

      ページ: 130-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Synthesis. of coda wave envelopes in randomly inhomogeneous elastic media in a half-space : single scattering model including Rayleigh waves2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., H. Sato, and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int 172

      ページ: 130-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Recursive formula for the peak delay time with travel distance in von Karman type non-uniform random media on the basis of the Markov approximation2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int., 173

      ページ: 534-545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Recursive formula for the peak delay time with travel distance in von Karman type non-uniform random media on the basis of the Markov approximation2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., H. Sato, and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int 173

      ページ: 534-545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Ground deformation due to magma ascent with and without degassing2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • NAID

      120003694164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080101
  • [雑誌論文] Evaluation of strength of heterogeneity in the lithosphere from peak amplitude analyses of teleseismic short-period vector P-waves2007

    • 著者名/発表者名
      Kubanza M., T. Nishimura and H. Sato
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int (doi : 10.1111/j.1365-246X.2007.03544.x)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Strong inhomogeneity beneath Quaternary volcanoes revealed from the peak delay analysis of S-wave seismograms of microearthquakes in northeastern2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., H. Sato, T. Nishimura and K. Obara
    • 雑誌名

      Japan, Geophys. J. Int 168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [雑誌論文] Ground deformation due to magma ascent with and without degassing2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • NAID

      120003694164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080101
  • [雑誌論文] Ground deformation due to magma ascent with and without degassing2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • NAID

      120003694164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080202
  • [雑誌論文] Ground deformation due to magma ascent with and without degassing2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. (Geophysical Research Letter) 33

    • NAID

      120003694164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080101
  • [雑誌論文] Bubble growth processes in magma surrounded by an elastic medium2006

    • 著者名/発表者名
      Shimomura., Y., T.Nishimura, H.Sato
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res 155

      ページ: 307-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080202
  • [雑誌論文] Temporal changes in seismic velocity of the crust around 1wate volcano, Japan, as inferred from analyses of repeated active seismic experiment data from 1998 to 20032005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T.et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 57

      ページ: 491-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080202
  • [雑誌論文] Temporal changes in seismic velocity of the crust around Iwate volcano, Japan, as inferred from analyses of repeated active seismic experiment data from 1999 to 20032005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Tanaka, S., Yamawaki, T., Yamamoto, H., Sano, T., Sato, M., Nakahara, H., Uchida, N., Hori, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 57

      ページ: 491-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080101
  • [雑誌論文] Pressure recovery in magma due to bubble growth2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 31

    • NAID

      120003694181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080101
  • [雑誌論文] Pressure recovery in magma due to bubble growth2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 31

    • NAID

      120003694181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14080202
  • [学会発表] Magma pressurization in conduit before Vulcanian eruptions at Sakurajima volcano inferred from conduit flow modeling2024

    • 著者名/発表者名
      T. Kozono, T. Nishimura, A. Matsumoto, M. Nakagawa, M. Iguchi, T. Miwa
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 12(グアテマラ・アンティグア)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 映像IoTシステムによる火山のリアルタイム噴煙検出2023

    • 著者名/発表者名
      菊田 和孝・村田 健史・西村 太志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 桜島火山における爆発地震波形の数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川誉久・西村太志
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] Joint analysis of seismic velocity change, deformation and meteorological data for volcano monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Quentin Dumont, Takeshi Nishimura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0041
  • [学会発表] DAS システムにより観測された 2022 年 11 月 29日桜島野尻川沿い土石流に伴う地盤振動波形の解析2023

    • 著者名/発表者名
      田口貴美子・西村太志・中原 恒 廣瀬 郁・中道治久 江本賢太郎・濱中 悟
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 桜島ブルカノ式噴火前における火道内増圧過程―火道流モデルによる制約―2023

    • 著者名/発表者名
      小園誠史・西村太志・松本亜希子・中川光弘・井口正人・三輪学央
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] DAS 観測による桜島の爆発地震の解析2023

    • 著者名/発表者名
      西村太志・田口貴美子・中原 恒・畑 誠斗 中道治久・高橋龍平・江本賢太郎・濱中 悟 小園誠史・長妻 努・村田健史・菊田和孝
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 2022年光ファイバーとDAS観測による桜島の地震動記録2023

    • 著者名/発表者名
      西村 太志、江本 賢太郎、中道 治久、濱中 悟、中原 恒、田口 貴美子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 映像IoT技術による桜島モニタリング技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      菊田和孝・村田 健史・長妻努・西村太志
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 2022年光ファイバーとDAS観測による桜島の地震動記録2023

    • 著者名/発表者名
      西村 太志・江本 賢太郎・中道 治久・濱中 悟・中原 恒・田口 貴美子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] 映像IoTシステムによる火山のリアルタイム噴煙検出2023

    • 著者名/発表者名
      菊田 和孝、村田 健史、西村 太志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22589
  • [学会発表] Joint analysis of seismic velocity change, deformation andmeteorological data for volcano monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Quentin Dumont ・Takeshi Nishimura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0041
  • [学会発表] 間欠泉噴出過程の短周期振動-熱赤外映像および空振観測からの考察-2021

    • 著者名/発表者名
      手嶌法子,西村太志
    • 学会等名
      日本火山学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18784
  • [学会発表] 地震波干渉法に基づく地球潮汐による地震波速度変化の検出-岩手山東麓における小アレーデータの解析2013

    • 著者名/発表者名
      高野智也・西村太志・中原恒・太田雄策・田中佐千子
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • [学会発表] Detecting temporal changes of seismic velocity in response to tidal strain : analysis of a small array data at Iwate volcano2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takano, Takeshi Nishimura, Hisashi Nakahara, Yusaku Ohta, and Sachiko Tanaka
    • 学会等名
      AGU 2013 fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • [学会発表] 雑微動の自己相関解析にもとづく地球潮汐による地震波速度変化の検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      高野智也・西村太志・中原恒・太田雄策・田中佐千子
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • [学会発表] 地震・傾斜解析に基づく2007年スメル山ブルカノ式火山噴火の発生機構2011

    • 著者名/発表者名
      西村太志, 井口正人, Surono, Muhamad Hendrasto, Umar Rosadi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] Volcano inflations prior to small vulcanian eruptions at Suwanose-jima volcano, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Iguchi, M., ほか
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合2011年秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ市(米国)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 開口型火道内のスラグ上昇による山体変形2011

    • 著者名/発表者名
      川口亮平, 西村太志, 佐藤春夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 開口型火道内のスラグ上昇による山体変形2011

    • 著者名/発表者名
      川口亮平・西村太志・佐藤春夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] Volcano inflations prior to small vulcanian eruptions at Suwanose-jima volcano2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura, Masato Iguchi, Jun Oikawa, Hiroshi Yakiwara Hiroshi Aoyama, Yusaku Ohta, Haruhisa Nakamichi and Takeshi Tameguri
    • 学会等名
      AGU 2011 fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] インドネシア国スメル火山における傾斜観測2010

    • 著者名/発表者名
      西村太志, 井口正人, 山崎友也, 川口亮平, スロノ, Hendrasto Muhamad, Hidayati Sri, Triastuty Hetty, Rosadi Umar
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 開口型火道内のマグマ上昇による山体変形-有限要素法による山体地形の影響の評価-2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村陽, 西村太志, 佐藤春夫
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 開口型火道内のマグマ上昇による山体変形-有限要素法による山体地形の影響の評価-2010

    • 著者名/発表者名
      喜多村陽・西村太志・佐藤春夫
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] Volcano inflation prior to gas explosions at Semeru Volcano2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura, Masato Iguchi, Ryohei Kawaguchi, Surono, Muhamad Hendrasto, and Umar Rosadi
    • 学会等名
      AGU 2010 fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 諏訪之瀬島火山火口近傍における傾斜観測2010

    • 著者名/発表者名
      西村太志, 井口正人, 太田雄策, 喜多村陽, 青山裕, 鈴木敦生, 及川純, 中道治久, 八木原寛, 為栗健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 1998年岩手山噴火未遂-地震活動とマグマ上昇の時間変化-2010

    • 著者名/発表者名
      西村太志・植木貞人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 1998年岩手山噴火未遂-地震活動とマグマ上昇の時間変化-2010

    • 著者名/発表者名
      西村太志・植木貞人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] インドネシア・スメル山のガス噴出イベントに先行する山体膨張2010

    • 著者名/発表者名
      西村太志, 井口正人, 川口亮平・Surono, Muhamad Hendrasto, Umar Rosadi
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 1次元火道流モデルに基づく開口型火道におけるマグマ上昇過程のシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      川口亮平, 西村太志, 佐藤春夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] Volcano inflation prior to eruption : Calculation based on a 1-D conduit magma flow model2009

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Kawaguchi, Takeshi Nishimura, and Haruo Sato
    • 学会等名
      AGU 2009 fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] Volcano inflation prior to eruption : Calculation based on a 1-D conduit magma flow model2009

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Kawaguchi, Takeshi Nishimura, Haruo Sato
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ市
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 開口型火道のマグマ上昇過程に伴う山体変形の特徴-一次元火道流モデルによる計算-2009

    • 著者名/発表者名
      川口亮平, 西村太志, 佐藤春夫
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      小田原
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] 噴火に先行する山体膨張データによるマグマ内気泡成長の推定の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      西村太志
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      小田原
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] ブルカノ式噴火中の地殻変動に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      西村太志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540427
  • [学会発表] Temporal Changes of Seismic Velocity of Shallow Structure Associated with the 2000 Miyakejima Volvano Activity2008

    • 著者名/発表者名
      Anggono, T.・西村太志・佐藤春夫・上田英樹・鵜川元雄
    • 学会等名
      日本火山学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Shallow seismic structure of Onikobe geyser, Miyagi Prefecture based on the analyses of active seismic experiment data2008

    • 著者名/発表者名
      Anggono, T.・西村太志・佐藤春夫・植木貞人
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Ambient seismic noise correlation analyses for the 2000 Miyakejima Volcano activity2008

    • 著者名/発表者名
      Anggono, T., Nishimura, T., Sato, H., Ueda, H. and Ukawa, M.
    • 学会等名
      ASC General Assembly and SSJ Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Synthesis of vector-wave envelopes on the free surface of a 3-D random medium based on the Markov approximation2008

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., Sato, H. and Nishimura, T.
    • 学会等名
      ASC General Assembly and SSJ Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Simulation of vector-wave envelopes in 3-D random elastic media for non-spherical radiation source based on the stochastic ray path method2008

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki, K., Sato, H. and Nishimura, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Development of 3-Component Seismometer Using Wide Range Tilt Sensor KLSSP-92008

    • 著者名/発表者名
      西村太志
    • 学会等名
      ASC General Assembly and SSJ Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651046
  • [学会発表] Temporal changes of seismic velocity of shallow structure associated with the 2000 Miyakejima Volcano activity as inferred from ambient seismic noise correlation analyses2008

    • 著者名/発表者名
      Anggono, T., Nishimura, T., Sato, H., Ueda, H. and Ukawa, M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Envelope synthesis on the free surface of a random elastic medium based on the Markov Approximation2008

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., Sato, H. and Nishimura, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] ランダム媒質の自由表面におけるベクトル波エンベロープの導出-マルコフ近似理論-2008

    • 著者名/発表者名
      江本賢太郎・西村太志・佐藤春夫
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540435
  • [学会発表] Detecting temporal changes of seismic velocity in response to tidal strain: analysis of a small array data at Iwate volcano

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takano, Takeshi Nishimura, Hisashi Nakahara, Yusaku Ohta, and Sachiko Tanaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • [学会発表] 雑微動の自己相関解析にもとづく地球潮汐による地震波速度変化の検出の試み

    • 著者名/発表者名
      高野 智也・西村 太志・中原 恒・太田 雄策・田中 佐千子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • [学会発表] 地震波干渉法に基づく地球潮汐による地震波速度変化の検出-岩手山東麓における小アレーデータの解析

    • 著者名/発表者名
      高野 智也・西村 太志・中原 恒・太田 雄策・田中 佐千子
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • [学会発表] 雑微動の自己相関解析にもとづく地球潮汐による地震波速度変化の検出の試み

    • 著者名/発表者名
      高野智也, 西村太志,中原恒, 田中佐千子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654141
  • 1.  浜口 博之 (20004385)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 裕一 (30220073)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植木 貞人 (40004501)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 春夫 (80225987)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  田中 聡 (60281961)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷口 宏充 (70125251)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中原 恒 (20302078)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  ZANA Ndonton
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 章夫 (80312685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 和夫 (40003511)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大島 弘光 (10213703)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  WAFULA Mifun
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大竹 政和 (60203816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市原 美恵 (00376625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 信太郎 (90180968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 毅 (90292309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  AKUMBI M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  MAVONGA T.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  WAFULA M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ZANA N.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  NDONTONI Zan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永谷 圭司 (80314649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金子 克哉 (40335229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐伯 和人 (50292363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西田 究 (10345176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 佐千子 (30551535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大場 司 (10272014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 綾子 (70312543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山本 英和 (00250639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  井田 喜明 (30013535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 良和 (00025420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  小屋口 剛博 (80178384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡田 弘 (40000872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 武義 (80004505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中村 美千彦 (70260528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 高敏 (00184664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中嶋 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  寅丸 敦志 (50202205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三浦 哲 (70181849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長谷中 利昭 (50202429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  矢部 康男 (30292197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 良 (30804926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 52.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  長妻 努 (50359014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  江本 賢太郎 (80707597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  田口 貴美子 (80965335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  小園 誠史 (40506747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  KAVOTHA K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  KASEREKA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  SASSA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  MIFUNDU Wafu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  WAFULA Mifundu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  KAVOTA K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MORITA Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ISHII H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  KAVOTHA S.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  LUKAYA N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  AKUMBI Mbili
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  MAVONGA Tulu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  KAVOTHA S K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  KASEREKA Mah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  KAVOTHA Sada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  DUMONT QUENTIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  井田 善明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi