• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽角 博康  Hasumi Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40311641
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2011年度 – 2020年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 准教授
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助手
2001年度: 東京大学, 機構システム研究センター, 助手
2000年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 複合領域
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 大区分K / 水圏生産科学 / 複合領域 … もっと見る / 環境動態解析 / 船舶海洋工学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 地球宇宙化学 隠す
キーワード
研究代表者
熱塩循環 / 数値モデル / 海面境界条件 / 鉛直混合 / 海洋大循環モデル / 栄養物質 / 外洋 / 陸水 / 沿岸海洋 / 物質循環 … もっと見る / 気候変動 / 太平洋熱塩循環 / 数値モデリング / 海洋大循環 / 大陸棚―外洋交換 / 極域海洋 / LES / 南極 / ウェッデル海 / ラブラドル海 / 南大洋 / 深層水形成 / 淡水フラックス / 海洋海洋熱塩循環 / 北極海 / 海面淡水フラックス / カナダ多島海 / 北極振動 / 海洋熱塩循環 / 内部潮汐砕波 / パラメタリゼーション / 潮汐 / 鉛直拡散 … もっと見る
研究代表者以外
海洋生態系 / 内部潮汐波 / 投棄式流速計 / 深層海洋大循環 / パラメタリゼーション / 海洋循環 / マイクロ波放射計 / return flow / 氷床モデル / Latitudinal dependence / 海洋深層 / 近慣性流シアー / 緯度依存性 / 海洋生態系モデリング / 炭素循環 / 投棄式乱流計 / 乱流パラメタリゼーション / 海洋大循環 / 鉛直混合 / 潮汐 / 乱流 / 物質循環 / 気候変動 / 海洋 / 海洋物質循環 / 鉛直乱流拡散 / 超深海乱流計 / 乱流ホットスポット / 栄養塩 / 土砂 / 河川流出 / プロファイリングフロート / 海氷融解 / 淡水輸送 / フラジルアイス / 春季ブルーム / 沿岸ポリニヤ / 海氷生産 / 熱塩循環 / バイオロギング / 海氷融解量 / 海氷生産量 / 自然選択 / 環境の微細構造と生物多様性 / プランクトン / 海洋生態系モデル / 深層循環 / 地形性ロスビー波 / 係留観測 / 中規模変動 / 気候長期変動 / 海洋混合学 / 大気海洋大循環モデル / 大気大循環 / 急激な気候変化 / 気候変化 / 氷期間氷期サイクル / 氷床 / 観測 / 予測 / 海氷 / データ同化 / 海氷漂流速度 / 数値モデル / 衛星リモートセンシング / 現場観測 / 海氷予測 / 北極海 / 投下式乱流計 / 風下波 / 南極周極流 / 南大洋 / Expendable current profilers / Meridional overturning circulation / Microstructure profiler / Internal tides / Global map / Mixing hotspots / Diapycnal diffusivity / 深海乱流計 / グローバルマップ / 鉛直乱流拡散係数 / tracer experiment / 3D Pathway / vertical diffusive coefficient / Pacific Deep Circulation / high performance OGCM / age tracer model / 境界混合 / 底層水の北上経路 / 流路の3次元分布の推定 / 子午面循環と上昇流分布 / 底層水の北上経路と海底地形 / 非定常トレーサー追跡実験 / 亜寒帯、熱帯域での深層上昇流 / 鉛直拡散係数の3次元分布 / ブロッカーのコンベアベルト / デルタ14C観測値 / 深層上部return flow / 3次元PATHWAY / トレーサー実験 / 3次元Pathway / 鉛直拡散係数 / 太平洋深層循環 / 高精度海洋大循環モデル / Ice Sheet model / Coupled atmosphere-Ocean GCM / Quaternary / Paleoclimate modelling / Ice age cycle / 最終氷期 / 地球軌道要素 / 大四紀 / 第四紀 / 氷期サイクル / 大気海洋結合モデル / 第四期 / 古気候モデル / 氷河サイクル / Expendable current profiler / Near inertial current shear / Energy cascade / Parametric subharmonic instability / Semidiurnal internal tides / Global thermohaline circulation model / Diapycnal mixing / 慣性周波数 / 流速シアー / 乱流拡散 / 投棄式流速系 / エネルギーカスケード / 内部波スペクトル / 深層海洋大循環モデル / 乱流拡散係数 / 炭素鉛直輸送 / ウィルス / 原生生物 / 原核生物 / 微生物食物網 / 中深層 / アルゴデータ / 海洋大循環モデル / 海洋混合層 / 台風 / 海面水温 / 海面熱フラックス / 風応力 / Large Eddy Simulation / 乱流クロージャーモデル / 海洋混合層モデル / 非線形相互作用 / 電磁流速計 / 深海乱流 / 鉛直ストレイン / 鉛直シアー / 超深海乱流 / 乱流散逸率 / 非線形相互干渉 / 超深海 / 内部重力波 / 海底地形 / 潮汐流 / 乱流散逸 / アリューシャン列島 / 千島列島 / 海洋長期変動 / 海洋物理学 / 国際共同研究・ロシア / 海洋観測 / 海洋物理 / 長期大気海洋変動 / 潮汐鉛直混合 / 伊豆-小笠原海台 / 超深海用乱流計 / 天皇海山列 / ストレイン / 流速鉛直シアー / 海底境界混合 / 海洋環境化学 / 研究船白鳳丸 / 国際共同調査 / 日本海の化学観測 / インド洋の化学観測 / 生物地球化学 / GEOTRACES / 同位体 / 海洋の微量元素 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (97人)
  •  マクロ沿岸海洋学:陸域から外洋におよぶ物質動態の統合的シミュレーション領域代表者

    • 領域代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
  •  マクロ沿岸海洋学の研究推進研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  大量出水イベントの海洋循環への影響解明

    • 研究代表者
      山崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  海氷が導く熱・塩・物質のグローバル輸送

    • 研究代表者
      大島 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南大洋における乱流ホットスポットの定量化とその深層海洋大循環モデルへの組み込み

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系をつなぐ統合的理解の推進

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉛直混合を取り入れた海洋循環・物質循環・気候モデル開発と影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  大陸棚-外洋間海水交換とその海洋循環への影響に関する数値モデリング研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  観測・数値モデル・データ同化を基盤とする、北極海氷況予報システムの開発

    • 研究代表者
      山口 一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高密度係留観測による海洋深層の中規模現象の探査

    • 研究代表者
      岡 英太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋プランクトン相の広域的な動態評価に資する自然選択モデルの開発

    • 研究代表者
      伊藤 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球システムモデリングによる急激な気候変動と氷期サイクルとの相互作用の解明

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋中深層における大規模炭素循環を支配する微生物食物網ネットワークの機構論的解明

    • 研究代表者
      永田 俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  極域海洋における熱塩循環駆動プロセスの数値モデリング研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球温暖化予測の高精度化に向けた海洋混合層モデルの開発

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  投棄式乱流計を用いた超深海乱流強度の全球マッピングとその深層循環モデルへの組込み

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  潮汐混合の直接観測と潮汐18.6年振動に関わる海洋・気候変動の解明

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  微量元素と同位体に主眼をおくインド洋と日本海の縦断観測(GEOTRACES計画)

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超深海乱流計を用いた境界混合の定量化とその深層海洋大循環モデルへの組み込み

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深層水形成に着目した全球規模海洋熱塩循環のマルチスケールモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深層海洋大循環の解明に向けた乱流ホットスポットの定量化

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  階層的気候モデリングによる氷期交代メカニズムの研究

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度数値モデルによる北太平洋深層循環Pathwayの基礎研究

    • 研究代表者
      遠藤 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気・河川による淡水輸送に対する海洋熱塩循環の依存性とその気候変動への影響研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋深層における乱流拡散率のグローバルなマッピング

    • 研究代表者
      日比谷 紀之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋内部混合の空間不均一性を考慮した全球規模熱塩循環の高解像度モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 月刊海洋,42(海洋将来変動予測の詳細な予測と影響評価に向けて)2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [図書] Ocean Modelmg in an Eddying Regime, Geophysiclal Monograph Series Volume 1772008

    • 著者名/発表者名
      echt, M., and H. Hasumi(Eds.)
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      American Geophysical Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] A simulation study on effects of suspended sediment through high riverine discharge on surface river plume and vertical water exchange2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Yasuhiro、Matsumura Yoshimasa、Hasumi Hiroyasu、Itoh Sachihiko、Nakada Satoshi、Suzuki Keita W.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 228 ページ: 106352-106352

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2019.106352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PUBLICLY-18H04912
  • [雑誌論文] Tidal control of the flow through long, narrow straits: a modeling study for the Seto Inland Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kurogi Masao、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47090-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [雑誌論文] Impact of deep ocean mixing on the climatic mean state in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki、Tanaka Yuki、Komuro Yoshiki、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14479-14479

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32768-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14389, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-15H02131, KAKENHI-PLANNED-15H05824
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dependence of Antarctic sea ice variability to dynamic and thermodynamic forcing: a coupled ocean?sea ice model study2018

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuya、Williams Guy D.、Massom Robert、Reid Philip、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 52 号: 7-8 ページ: 3791-3807

    • DOI

      10.1007/s00382-018-4348-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [雑誌論文] An ocean-sea ice model study of the unprecedented Antarctic sea ice minimum in 20162018

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuya、Reid Phillip、Williams Guy D、Massom Robert、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 13 号: 8 ページ: 084020-084020

    • DOI

      10.1088/1748-9326/aad624

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [雑誌論文] Roles of wind stress and thermodynamic forcing in recent trends in Antarctic sea ice and Southern Ocean SST: An ocean-sea ice model study2017

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuya、Williams Guy D.、Massom Robert、Reid Phillip、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 158 ページ: 103-118

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2017.09.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Characteristics and mechanism of deep mesoscale variability south of the Kuroshio Extension2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Masatoshi、Oka Eitarou、Yanagimoto Daigo、Fujio Shinzou、Mizuta Genta、Imawaki Shiro、Kurogi Masao、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Deep Sea Research I

      巻: 123 ページ: 110-117

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2017.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26610149, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Atmospheric responses and feedback to the meridional ocean heat transport in the North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki, Kurogi Masao, and Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 30 号: 15 ページ: 5715-5728

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0055.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Modeling ocean-cryosphere interactions off the Adelie and George V Land coast2017

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., H. Hasumi, A. D. Fraser, S. Aoki, K. Shimada, G. D. Williams, R. Massom and T. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 30 号: 1 ページ: 163-188

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0808.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080, KAKENHI-PROJECT-25281001, KAKENHI-PROJECT-26740007, KAKENHI-PROJECT-15H02131, KAKENHI-PROJECT-17H04710
  • [雑誌論文] Satellite observation of the dynamic deformation of sea ice2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Yaguchi, S., Yamaguchi, H., Hasumi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 153-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [雑誌論文] Numerical simulation of Pacific water intrusions into Otsuchi Bay, northeast of Japan, with a nested-grid OGCM2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T. T. , L. S. Urakawa, H. Hasumi, M. Ishizu, S. Itoh T. Komatsu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 39-54

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0344-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PROJECT-26247080, KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] Baroclinic circulation and its high frequency variability in Otsuchi Bay on the Sanriku ria coast, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,K., K. Komatsu, S. Itoh, D.Yanagimoto, M.Ishizu, H.Hasumi, T.T. Sakamoto, S. Urakawa, Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0338-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PROJECT-26247080, KAKENHI-PROJECT-15H03723, KAKENHI-PROJECT-15H04541, KAKENHI-PROJECT-26292099, KAKENHI-PROJECT-16K13878
  • [雑誌論文] Responses of basal melting of Antarctic ice shelves to the climatic forcing of the Last Glacial Maximum and CO2 doubling2017

    • 著者名/発表者名
      Obase T, Abe-Ouchi A, Kusahara K, Hasumi H, Ohgaito R
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 3473-3497

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0908.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-15H02131, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Dense Shelf Water spreading from Antarctic coastal polynyas to the deep Southern Ocean: A regional circumpolar model study2017

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., G. D. Williams, T. Tamura, R. Massom, and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 8 ページ: 6238-6253

    • DOI

      10.1002/2017jc012911

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04710, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Baroclinic circulation and its high frequency variability in Otsuchi Bay on the Sanriku ria coast, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,K., K. Komatsu, S. Itoh, D.Yanagimoto, M.Ishizu, H.Hasumi, T.T. Sakamoto, S. Urakawa, Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] Widespread collapse of the Ross Ice Shelf during the late Holocene.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Anderson, J. B., Yamane, M., Simikins, L. M., Miyairi, Y., Yamazaki, T., Koizumi, M., Suga, H., Kusahara, K., Prothro, L., Hasumi, H., Southon, J. R., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science, USA

      巻: 113 号: 9 ページ: 2354-2359

    • DOI

      10.1073/pnas.1516908113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-26247080, KAKENHI-PROJECT-26247085, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-15H02131
  • [雑誌論文] Numerical simulation of Pacific water intrusions into Otsuchi Bay, northeast of Japan, with a nested-grid OGCM2016

    • 著者名/発表者名
      T. T. Sakamoto, S. L. Urakawa, H. Hasumi, M. Ishizu, S. Itoh, T. Komatsu and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] Subduction of Pacific Antarctic Intermediate Water in an eddy resolving model2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraike, Y., Y. Tanaka and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 121 号: 1 ページ: 133-147

    • DOI

      10.1002/2015jc010802

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02131, KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [雑誌論文] The inflow of Atlantic water at the Fram Strait and its interannual variability2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takao, and Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 121 号: 1 ページ: 502-519

    • DOI

      10.1002/2015jc011375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [雑誌論文] Overturning circulation that ventilates the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and the North Pacific: The role of salinity advection2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, Y. Sasajima, H. Hasumi and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 120 号: 3 ページ: 1462-1489

    • DOI

      10.1002/2014jc009995

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26247076, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Modeling low salinity waters along the coast around Japan using a high resolution river discharge data set2015

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, L. S., M. Kurogi, K. Yoshimura and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 71 号: 6 ページ: 715-739

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0314-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26289160, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Causes of the Multidecadal-Scale Warming of the Intermediate Water in the Okhotsk Sea and Western Subarctic North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Uehara, H. Mitsudera, K.I. Ohshima, H. Hasumi, M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 号: 2 ページ: 714-736

    • DOI

      10.1175/jcli-d-14-00172.1

    • NAID

      120005624079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26247076, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Modelling the Antarctic marine cryosphere at the Last Glacial Maximum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., T. Sato, A. Oka, T. Obase, R. Greve, A. Abe-Ouchi and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 56 (69) 号: 69 ページ: 425-435

    • DOI

      10.3189/2015aog69a792

    • NAID

      120005752855

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Modelling the global cycle of marine dissolved organic matter and its influence on marine productivity2014

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, Y. and T. Nagata
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

      巻: 288 ページ: 9-24

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2014.05.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241003
  • [雑誌論文] Effect of freshwater from the West Greenland Current on the winter deep convection in the Labrador Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling

      巻: 75 ページ: 51-64

    • DOI

      10.1016/j.ocemod.2014.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Effect of numerical diffusion on the water mass transformation in eddy-resolving models2014

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, L. S., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling

      巻: 74 ページ: 22-35

    • DOI

      10.1016/j.ocemod.2013.11.003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [雑誌論文] A numerical investigation of formation and variability of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., K. I. Ohshima, Y. Matsumura, Y. Fukamachi, H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 44 号: 11 ページ: 2921-2937

    • DOI

      10.1175/jpo-d-14-0069.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241001, KAKENHI-PROJECT-25870021, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Pathways of basal meltwater from Antarctic ice shelves: A model study2014

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 9 ページ: 5690-5704

    • DOI

      10.1002/2014jc009915

    • NAID

      120005567727

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Modeling Antarctic ice shelf responses to future climate changes and impacts on the ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 5 ページ: 1182-1194

    • DOI

      10.1002/jgrc.20166

    • NAID

      120005348195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [雑誌論文] Control of decadal and bidecadal climate variability in the tropical Pacific by the off-equatorial South Pacific Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Tatebe, H., Y. Imada, M. Mori, M. Kimoto, and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Effects of stretching on maintaining the Kuroshio meander2013

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, M., H. Hasumi and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] オホーツク海・北太平洋熱塩循環モデリング2012

    • 著者名/発表者名
      松田淳二, 笹島雄一郞, 三寺史夫, 中村知裕, 大島慶一郎, 羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 通巻501号, Vol.44, No.8 ページ: 460-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 近年の地球温暖化に伴うオホーツク海中層水温の昇温メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 中村知裕, 内本圭亮, 三寺史夫, 大島慶一郎, 羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 通巻501号, Vol.44, No.8 ページ: 466-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 潮汐混合の18.6年周期変動が北太平洋の20年規模気候変動に及ぼす影響:大気海洋結合モデルを用いた数値実験2012

    • 著者名/発表者名
      田中祐希, 安田一郎, 羽角博康, 建部洋晶, 長船哲史
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44(8) ページ: 452-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Effects of 18.6-year modulation of tidal mixing on bidecadal climate variability in the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, I. Yasuda, H. Hasumi, H. Tatebe, S. Osafune
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 25 ページ: 7625-7642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Effects of the 18.6-year modulation of tidal mixing on the North Pacific bidecadal climate variability in a coupled climate model2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., I. Ya suda, H. Hasumi, H. Tatebe, and S. Osafune
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25 号: 21 ページ: 7625-7642

    • DOI

      10.1175/jcli-d-12-00051.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Eddy-resolving model estimate of the cabbeling effect on the water2012

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, L. S., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 42 号: 8 ページ: 1288-1302

    • DOI

      10.1175/jpo-d-11-0173.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [雑誌論文] Dense shelf water formation and brine-driven circulation in nthe Adelie and George V Land region2011

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., H. Hasumi and G. D. Williams
    • 雑誌名

      Ocean Modelling

      巻: 37 号: 3-4 ページ: 122-138

    • DOI

      10.1016/j.ocemod.2011.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [雑誌論文] Dynamics of Cross-Isobath Dense Water Transport Induced by Slope Topography2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumur Y., H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 41 号: 12 ページ: 2402-2416

    • DOI

      10.1175/jpo-d-10-05014.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02159, KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [雑誌論文] 深層水形成・循環モデリングのこれから2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋号外

      巻: 54 ページ: 96-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 海洋物理モデリングからArgoの将来発展への期待2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 696-701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Progress of North Pacific modeling over the past decade2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II

      巻: 57(13-14) ページ: 1188-1200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 海洋将来変動予測の詳細な予測と影響評価に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 300-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Study on vertical profiles of rare earth elements by using an ocean general circulation model.2009

    • 著者名/発表者名
      Oka A., Hasumi H., Obata H., Gamo T., Yamanaka Y.
    • 雑誌名

      Global Biogeochem.(doi : 10.1029/2008GB003353.) 23

    • NAID

      40016978751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253006
  • [雑誌論文] Study on vertical profiles of rare earth elements by using an ocean general circulation model.2009

    • 著者名/発表者名
      Oka, A., Hasumi, H., Obata, H., Gamo, T., Yamanaka, Y.
    • 雑誌名

      Global Biogeochem. Cycles (GB4025, doi : 10. 1029/2008GB003353) 23

      ページ: 1-16

    • NAID

      40016978751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253006
  • [雑誌論文] Study on vertical profiles of rare earth elements by using an ocean general circulation model2009

    • 著者名/発表者名
      Oka, A., Hasumi, H., Obata, H., Gamo, T., Yamanaka, Y.
    • 雑誌名

      Global Biogeochem.Cycles(GB4025, doi:10.1029/2008GB003353) 23

      ページ: 1-16

    • NAID

      40016978751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253006
  • [雑誌論文] Evaluating effect of ballast ineral on deep-ocean nutrient concentration by using an ocean general irculation model2008

    • 著者名/発表者名
      Oka, A., S. Kato and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 18.6年周期潮汐の気候への影響に関するモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      号外海洋 50

      ページ: 50-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] A nonhydrostatic ocean model with an effective Poisson solver2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling 印刷中(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Pacific bidecadal variability regulated by tidal mixing around the Kuril Islands2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasumi, I. Ya suda and H. Tatebe, M. Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 35 号: 14

    • DOI

      10.1029/2008gl034406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] A nonhydrostatic ocean model with a scalable multigrid Poisson solver2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling 24

      ページ: 15-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Pacific upper ocean response to global warming-climate modeling in an eddying regime2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T. T., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modeling in an Eddying Regime 印刷中(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Injection of Antarctic Intermediate Water into the Atlantic subtropical gyre in an eddy resolving ocean model2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Geohysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Brine-driven eddies under sea ice leads and their impact on the Arctic Ocean mixed layer2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 38

      ページ: 146-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Injection of Antarctic Intermediate Water into the Atlantic subtropical gyre in an eddy resolving ocean model2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 印刷中(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Pacinfic bicdecadal variability regulated by tidal mixing around the Kuril Islands.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasumi, I. Yasuda and H. Tatebe, M. Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Resolution dependence of eddy fluxes2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modeling in an Eddying Regime 印刷中(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Pacific bidecadal variability regulated by tidal mixing around the Kuril Islands.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hasumi, I.Yasuda, H.Tatebe, M.Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Effects of variability of sea ice transport through the Fram Strait on the intensity of the Atlantic deep circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Komuro, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Different transient climate responses of two versions of an atmosphere-ocean coupled general circulation model2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohata, T, S. Emori, T. Nozawa, T. Ogura, N. Okada, T. Suzuki, Y. Tsushima, M. Kawamiya, A. Abe-Ouchi, H. Hasumi, A. Sumi, M. Kimoto
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34(2)Art. NO. L02707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Brine-driven eddies under sea ice leads and their impact on the Arctic Ocean mixed layer2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Different transient climate responses of two versions of anatmosphere-ocean coupled general circulation model2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohata, T, S. Emori, T. Nozawa, T. Ogura, N. Okada, T. Suzuki, Y. Tsushima, M. Kawamiya, A. Abe-Ouchi, H. Hasumi, A. Sumi and M. Kimoto
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34(2)Art.No.L02707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Effects of variability of sea ice transport through the Fram Strait on the intensity of the Atlantic deep circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Komuro, Y., and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics 29

      ページ: 455-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Investigating the causes of the response of the thermohaline circulation to past and future climate changes2006

    • 著者名/発表者名
      R.Stouffer, H.Hasumi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Climate (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Deep convection seesaw controlled by fresh water transport through the Denmark Strait2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi et al.
    • 雑誌名

      Ocean Modelling 15

      ページ: 157-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Investigating the causes of the response of the thermohalin circulation to past and future climate changes2006

    • 著者名/発表者名
      Stouffer, R.J., H.Hasumi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Climate 19・8

      ページ: 1365-1387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Effects of model resolution on salt transport through northern high-latitude passages and Atlantic meridional overturning circulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling 13(2)

      ページ: 126-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Role of salinity transport through northern high-latitude narrow passages in the formation of the Atlantic deep circulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Investigating the causes of the response of the thermohaline circulation to past and future climate changes2006

    • 著者名/発表者名
      R.J.Stouffer et al.(著者23名中10番にH.Hasumi)
    • 雑誌名

      Journal of Climate (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Effects of model resolution on salt transport through northern high-latitude passages and the Atlantic meridional overturning2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modeling 13

      ページ: 126-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Investigating the causes of the response of the thermohaline circulation to past and future climate changes2006

    • 著者名/発表者名
      Stouffer, R.J., H.Hasumi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Climate 19-8

      ページ: 1365-1387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Investigating the causes of the response of the thermohaline circulation to past and future climate changes.2006

    • 著者名/発表者名
      Stouffer, R.J., H.Hasumi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Climate. 19・8

      ページ: 1365-1387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Deep convection seesaw controlled by fresh water transport through the Denmark Strait.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi et al.
    • 雑誌名

      Ocean Modelling 15

      ページ: 157-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Effects of model resolution on salt transport through northern high-latitude passages and the Atlantic meridional overturning circulation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean modelling 13

      ページ: 126-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Deep convection seesaw controlled by fresh water transport through the Denmark Strait.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi et al.
    • 雑誌名

      Ocean Modeling 15

      ページ: 157-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Role of salinity transport through northern high-latitude narrow passages in the formation of the Atlantic deep circulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Ocean Modelling (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pacific obtained in eddy-permitting ocean general circulation models.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35.4

      ページ: 474-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Arctic sea ice response to wind stress variations2005

    • 著者名/発表者名
      E.Watanabe, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740273
  • [雑誌論文] Responses of the Kuroshio and the Kuroshio Extension to global warming in a high-resolution climate model2005

    • 著者名/発表者名
      T.T.Sakamoto, H.Hasumi 他5名
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(14)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pacific obtained in eddy-permitting ocean general circulation models.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35・4

      ページ: 474-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Intensification of the Atlantic deep circulation by the Canadian Archipelago throughflow2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Komuro, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740273
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pacific obtained in eddy-resolving ocean general circulation models2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35(4)

      ページ: 474-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Intensification of the Atlantic deep circulation by the Canadian Archipelago throughflow2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Komuro, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35(5)

      ページ: 775-789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Seasonal cycle of the Mindanao dome in the CCSR/NIES/FRCGC atmosphere ocean model2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki et al.(著者7名中H.Hasumiが最終著者)
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(17)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pacific obtained in eddy-permitting general circulation models2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740273
  • [雑誌論文] A model intercomparison of changes in the Atlantic thermohaline circulation in response to increasing atmospheric CO2 concentration2005

    • 著者名/発表者名
      J.M.Gregory et al.(著者18名中8番目にH.Hasumi)
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(12)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] A series of zonal jets embedded in the broad zonal flows in the Pacific obtained in eddy-permitting ocean general circulation models2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 35/4

      ページ: 474-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Arctic sea ice response to wind stress variations2005

    • 著者名/発表者名
      E.Watanabe, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110(C11)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Future projection of sea level and its variability in a high-resolution climate model2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, H.Hasumi 他7名
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(19)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [雑誌論文] Effects of sea ice dynamics on the Antarctic sea ice distribution in a coupled ocean atmosphere model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., A. Abe-Ouchi, H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Res. Vol. 109, No. C4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Effects of freshwater forcing on the Atlantic deep circulation : a study with an OGCM forced by two different surface freshwater flux2004

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Climate 17/11

      ページ: 2180-2194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Effects of sea ice dynamics on the Antarcic sea ice distribution in a coupled ocean atmosphere model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogura, A.Abe-Ouchi, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109-C4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740273
  • [雑誌論文] Far-reaching effects of the Hawaiian Islands in the CCSR/NIES/FRCGC high-resolution climate model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Sumi, S.Emori, T.Nishimura, H.Hasumi, et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31/17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540396
  • [雑誌論文] Far-reaching effects of the Hawaiian Islands in the CCSR/NIES/FRCGC high-resolution climate model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Sumi, S.Emori, T.Nishimura, H.Hasumi, T.Suzuki, M.Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research 31-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740273
  • [雑誌論文] Effects of freshwater forcing on the Atlantic deep circulation : a study with an OGCM forced by two different surface freshwater flux datesets2004

    • 著者名/発表者名
      A.Oka, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Climate 17-11

      ページ: 2180-2194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740273
  • [雑誌論文] Study on vertical profiles of rare earth elements by using an ocean general circulation model

    • 著者名/発表者名
      Oka, A., Hasumi, H., Obata, H., Gamo, T., Yamanaka, Y.
    • 雑誌名

      Global Biogeochem.Cycles 23

    • NAID

      40016978751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253006
  • [学会発表] New method for estimating sea ice age2024

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, H. Hasumi
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] 北極海氷の数ヶ月予測手法の改良:海氷年齢と海氷厚2023

    • 著者名/発表者名
      木村 詞明, 羽角 博康, 大山 元夢, 山口 一
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] 陸から海への影響を扱うマクロな視点に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05208
  • [学会発表] Estimation of sea ice thickness based on the ice histories2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura N., Hasumi H.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] Estimation of the Arctic sea-ice thickness based on ice histories2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura N., Hasumi H.
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] Resent change of sea-ice age distribution in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura N., Hasumi H., Oyama M., Yamaguchi H.
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] Estimation of the Arctic sea ice thickness based on the backward tracking analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura N., Hasumi H.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] 海氷履歴をもとにした海氷厚の推定2022

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 羽角博康
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] 北極海における海氷年齢分布の変化2021

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 羽角博康, 大山元夢, 山口一
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] Interannual variability of sea-ice age distribution in the Arctic2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura N., Hasumi H., Oyama M., Yamaguchi H.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05707
  • [学会発表] 気候モデルの典型系統的誤差と海洋微細過程との関連及びその含意2018

    • 著者名/発表者名
      建部洋晶、田中祐希、川崎高雄、小室芳樹、羽角博康
    • 学会等名
      日本地海洋学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02131
  • [学会発表] Prediction of the fall sea-ice cover in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Hasumi, H.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents in the Northwest Pacific Basin2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, G. Mizuta, S. Imawaki, M. Kurogi, H. Hasumi, and M. Nagasawa
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Satellite observation of the thickening of sea ice through the ice deformation2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Hasumi, H., Itoh, M., Fukamachi, Y., Kikuchi, T., Moriya, E.
    • 学会等名
      5th Intern. Symp. on Arctic Research (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [学会発表] 北西太平洋海盆における深層流の半年周期変動2017

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,水田元太,今脇資郎,黒木聖夫,羽角博康,長澤真樹
    • 学会等名
      2017年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Model development and impact assessment for ocean circulation, marine material cycles and climate by incorporating the effect of oceanic vertical mixing2017

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Internal Symposium "Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] 北極海における夏季の海氷・海洋場と秋季海氷拡大の関係2017

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 羽角博康
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [学会発表] Sea ice representation in climate models2017

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Workshop on Sea Ice Remote Sensing and Modeling
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] Satellite observation of the dynamic deformation of sea ice2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Yaguchi, S., Yamaguchi, H., Hasumi, H.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [学会発表] Prediction and predictability of the Arctic climate2017

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Arctic Circle Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents in the Northwest Pacific Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, G. Mizuta, S. Imawaki, M. Kurogi, H. Hasumi, and M. Nagasawa
    • 学会等名
      University of Tokyo and University of Hawaii, Joint Symposium on Ocean, Coastal, and Atmospheric Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] 北西太平洋海盆における深層流の半年周期変動2017

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,水田元太,今脇資郎,黒木聖夫,羽角博康,長澤真樹
    • 学会等名
      海洋大循環の力学 -- エクマン層から中深層循環まで研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Influence of winter weather on the summer sea ice cover in the Arctic2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Hasumi, H.
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [学会発表] Interannual variability of Atlantic Water inflow and modification in the Barents Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., and H. Hasumi
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] Arctic physical oceanography in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hiroyasu
    • 学会等名
      Japan-Norway Air-Sea Interaction Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] 冬季大気場のメモリーとしての北極海氷と海氷の数ヶ月予測2016

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 羽角博康, 山口一
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249133
  • [学会発表] Interannual variability of Atlantic Water inflow and modification in the Barents Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., and H. Hasumi
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents in Northwest Pacific Basin2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, M. Kurogi, and H. Hasumi,
    • 学会等名
      AORI-SIO Symposium for Building Strategic Partnership
    • 発表場所
      ラホヤ(米国)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents south of the Kuroshio Extension2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, M. Kurogi, and H. Hasumi
    • 学会等名
      CLIVER/JAMSTEC Workshop on the Kuroshio Current and Extension System: Theory, Observations, and Ocean Climate Modelling
    • 発表場所
      JAMSTEC, Yokohama
    • 年月日
      2016-01-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents south of the Kuroshio Extension2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, M. Kurogi, and H. Hasumi
    • 学会等名
      Sustained ocean observing for the next decade, A combined GO-SHIP/Argo/ IOCCP conference on physical and biogeochemical measurements of the water column
    • 発表場所
      Galway, Ireland
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Modelling large-amplitude recruitment variability of marine fish2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦, 羽角博康
    • 学会等名
      2015年度地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [学会発表] 黒潮続流南方海域における深層流の中規模変動2015

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,黒木聖夫,羽角博康
    • 学会等名
      大気海洋相互作用研究会
    • 発表場所
      東海大学山中湖セミナーハウス、山梨県山中湖村
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Coordinated observational and modeling studies on the basic structure and variability of the Arctic sea ice-ocean system2015

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Sciences
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [学会発表] A modeling study on the inflow of the Atlantic water to the Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., and H. Hasumi
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [学会発表] 黒潮続流南方海域における深層流の中規模変動2015

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,黒木聖夫,羽角博康
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究会「海洋大循環の力学--エクマン層から中深層まで」
    • 発表場所
      九州地区国立大学島原共同研修センター, 島原
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents in Northwest Pacific Basin2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, M. Kurogi and H. Hasumi
    • 学会等名
      University of Tokyo and University of Hawaii The 3rd Joint Symposium on Ocean, Coastal, and Atmospheric Sciences
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、柏
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Coordinated observational and modeling studies on the basic structure and variability of the Arctic sea ice-ocean system2015

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Sciences
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] 黒潮続流南方海域における深層流の中規模変動2015

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,黒木聖夫,羽角博康
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学, 松山
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] 大変動する資源の加入過程モデリング2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦、羽角博康
    • 学会等名
      2014年度水産海洋学会
    • 発表場所
      中央水産研究所(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [学会発表] 最終氷期最大期における南極棚氷の底面融解2014

    • 著者名/発表者名
      草原和弥, 佐藤建, 岡顕, 羽角博康, Ralf Greve
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] Modeling Antarctic ice shelf responses to future climate changes2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kusahara and Hiroyasu Hasumi
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] Modeling Antarctic ice shelf responses to future climate changes2014

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., and H. Hasumi
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] Resolution dependence of climate biases, variability and sensitivity in comprehensive Earth System Models2014

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 学会等名
      WGOMD Workshop on High Resolution Ocean Climate Modelling
    • 発表場所
      Kiel, Germany
    • 年月日
      2014-04-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [学会発表] Modelling recruitment variability of marine fish2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S. and H. Hasumi
    • 学会等名
      AMEMR2014
    • 発表場所
      Plymouth, United Kingdom
    • 年月日
      2014-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [学会発表] Modeling sea ice extent and basal melting of Antarctic ice shelves at the Last Glacial Maximum2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kusahara, Tatsuru Sato, Akira Oka, Takashi Obase, Hiroyasu Hasumi, Ralf Greve and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • 発表場所
      Hobart, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] Toward coordinated observationa and modeling studies on the polar oceans2014

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 学会等名
      he 5th Symposium on Polar Sciences
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [学会発表] Mesoscale variability of deep currents in Northwest Pacific Basin2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M., E. Oka, D. Yanagimoto, S. Fujio, M. Kurogi and H. Hasumi
    • 学会等名
      2014 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] 高密度係留観測に基づく海洋深層の中規模現象の解明 ―KS-14-7航海の目的と速報―2014

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,羽角博康
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「海洋物理船舶観測フェスタ2014」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、柏
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] 北西太平洋海盆における深層流の中規模変動2014

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,黒木聖夫,羽角博康
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究会「海洋大循環の力学 -- エクマン層から中深層まで」
    • 発表場所
      九州地区国立大学九重共同研修所、九重
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] 北西太平洋海盆における深層流の中規模変動2014

    • 著者名/発表者名
      宮本雅俊,岡英太郎,柳本大吾,藤尾伸三,黒木聖夫,羽角博康
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「地球流体のおける流れの多様性と普遍性の力学」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、柏
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610149
  • [学会発表] Narrow and strong coastal current in the Sea of Okhotsk represented by high resolution ice coupled ocean circulation model2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Y. Sasajima, H. Mitsudera, T. Nakamura, and H. Hasumi
    • 学会等名
      The 28th Okhotsk Sea & sea ice symposium
    • 発表場所
      Mombetsu.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 東南極大陸棚上の高密度水形成と流出に対する潮汐の影響2013

    • 著者名/発表者名
      廣田和也, 羽角博康, 草原和弥
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] 最終氷期における南極棚氷底面融解に関する数値モデリング2013

    • 著者名/発表者名
      草原和弥, 佐藤建, 羽角博康, Ralf Greve
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] 東南極大陸棚上の高密度水形成と流出に対する潮汐の影響2013

    • 著者名/発表者名
      廣田和也, 羽角博康, 草原和弥
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] High-resolution modeling study on the Atlantic water inflow to the Arctic Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., and H. Hasumi
    • 学会等名
      IAHS-IAPSO-IASPEI Joint Assembly
    • 発表場所
      Gothenburg (Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] Development of a coupled climate model with a two-way nested ocean component2011

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 学会等名
      International Workshop on Development and Application of Regional Climate Models
    • 発表場所
      Seoul,韓国(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Cabbeling effect on the water mass transformation in the Southern Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, L. S., and H. Hasumi
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] High-resolution modeling on the Antarctic Bottom Water formation2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., and H. Hasumi
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340138
  • [学会発表] 18.6-year moon-tidal cycle in ocean/climate and its impact on climate/ecosystem predictability (P1-D1-6184).2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I., S.Osafune, S.Konda, S.Itoh, H.Hasumi
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 海洋大循環モデルによる希土類元素濃度分布の再現2008

    • 著者名/発表者名
      岡顕,羽角博康,小畑元,蒲生俊敬,山中康裕
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253006
  • [学会発表] Pacific bidecadal variability induced by tidal mixing along the Kuril Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [学会発表] An overview of global scale ocean modeling from low to high resolution2007

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy
    • 発表場所
      Delmenhorst, Germany
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684025
  • [学会発表] 汐混合が海洋・気候に与える影響はどこまでわかったか?モデリング

    • 著者名/発表者名
      羽角博康・建部洋晶
    • 学会等名
      研究集会:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 3重ネスト北太平洋モデルにおけるNPIW形成と千島列島潮汐混合

    • 著者名/発表者名
      浦川 昇吾・芳村 圭・羽角 博康・黒木 聖夫
    • 学会等名
      研究集会:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 日本近海高解像度モデリングにて再現された河川水由来の沿岸低塩分水について

    • 著者名/発表者名
      浦川昇吾, 羽角博康, 黒木聖夫, 芳村圭
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 双方向ネスト海洋モデルを組み込んだ気候モデルの開発

    • 著者名/発表者名
      建部洋晶・黒木聖夫・鈴木立郎・田中幸夫・羽角博康
    • 学会等名
      2012年度大槌シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県大槌町公民館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Observation and modelling of turbulent mixing in the Kuril and Aleutian Straits and impact of its 18.6-year period tidal cycle on ocean and climate

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I,Y Tanaka,S Itoh,H Hasumi,K Komatsu,S Osafune,S Konda,M Yagi,T Tanaka,H Kaneko,J Nishioka,T Nakatsuka,Y.W Watanabe,Y Hiroe,T Ikeya,K Katsumata,T Nakamura and H. Tatebe
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San-Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] South Pacific ocean controls the phase reversal and periodicity of the decadal and bidecadal ENSO-like variability

    • 著者名/発表者名
      Tatebe, H., Y. Imada, M. Kimoto, and H. Hasumi
    • 学会等名
      European Geosciences Union general assembly
    • 発表場所
      オーストリア共和国ウィーン市オーストリアセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • 1.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西岡 純 (90371533)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  磯田 豊 (10193393)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北出 裕二郎 (50281001)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松村 義正 (70631399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  安田 一郎 (80270792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  伊藤 幸彦 (80345058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  斎藤 冬樹 (60396942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小畑 元 (90334309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  宗林 由樹 (50197000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡村 慶 (70324697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  建部 洋晶 (40466876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  田中 祐希 (80632380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  西川 悠 (10625396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  草原 和弥 (20707020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  木村 詞明 (20374647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 19.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 大 (70736040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  天川 裕史 (60260519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中口 譲 (30188916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 正俊 (10240037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  白岩 善博 (40126420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  乗木 新一郎 (80109511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  南 秀樹 (60254710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  下島 公紀 (70371490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 義久 (00152752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  南川 雅男 (10250507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  丸尾 雅啓 (80275156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  乙坂 重嘉 (40370374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中山 典子 (60431772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永井 尚生 (10155905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小松 幸生 (30371834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  渡辺 豊 (90333640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  勝又 勝郎 (80450774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  広江 豊 (20371833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  長船 哲史 (50638723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  池谷 透 (70361590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  永田 俊 (40183892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  横川 太一 (00402751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  福田 秀樹 (30451892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小川 浩史 (50260518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉田 次郎 (30174931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  山中 康裕 (40242177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  遠藤 昌宏 (90111583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  芳村 圭 (50376638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  奥野 淳一 (00376542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岡 英太郎 (60360749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 59.  柳本 大吾 (40260517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 60.  藤尾 伸三 (00242173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 61.  齊藤 宏明 (30371793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  平池 由梨 (40642541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小倉 知夫 (10370264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  小野 純 (20451411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  舘山 一孝 (30374789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  Greve Ralf (90374644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  吉森 正和 (20466874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  増田 周平 (30358767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  原田 尚美 (70344281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  伊藤 進一 (00371790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小室 芳樹 (90396945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  日高 清隆 (70371838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田所 和明 (70399575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  市川 忠史 (50371886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  岸 道郎 (90214767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  杉本 亮 (00533316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  黒田 寛 (30531107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  纐纈 慎也 (30421887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中田 聡史 (70540871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  三谷 曜子 (40538279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  真壁 竜介 (40469599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  二橋 創平 (50396321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  深町 康 (20250508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  有働 恵子 (80371780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  横尾 善之 (90398503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  東 博紀 (60414398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  友定 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  川崎 高雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  宮本 雅俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 95.  三寺 史夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  グレーベ R・G
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  中村 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi