• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室田 一雄  Murota Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50134466
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 大学統計教員育成センター, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 統計数理研究所, 大学統計教員育成センター, 特任教授
2020年度: 東京都立大学, 経営学研究科, 教授
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 経営学研究科, 教授
2017年度: 首都大学東京, 社会科学研究科, 教授
2016年度: 首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
1993年度 – 2002年度: 京都大学, 数理解析研究所, 教授
2001年度: 京都大学, 数理解析研究所, 助教授
1992年度 – 1993年度: 京都大学, 数理解析研究所, 助教授
1986年度 – 1990年度: 東京大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
工学基礎 / 工学基礎 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分60020:数理情報学関連 / 数理情報学 / 制御工学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 社会システム工学
研究代表者以外
数学一般 / 工学基礎 … もっと見る / 理工系 / 情報工学 / 解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / ソフトウエア / 基礎解析学 / 物理学一般 / 社会システム工学・安全システム 隠す
キーワード
研究代表者
アルゴリズム / マトロイド / 離散最適化 / 凸解析 / 凸関数 / 非線形計画 / 離散凸解析 / 組合せ最適化 / 数理工学 / 劣モジュラ関数 … もっと見る / 双対性 / 経済理論 / 情報基礎 / 最適化理論 / convex set / matroid / convex function / convex analysis / discrete optimization / 凸集合 / 最適化 / 数理計画 / 離散凸関数 / 情報基盤 / network flow / nonlinear programming / mathematical programming / ネットワークフロー / M凸関数 / 付値マトロイド / 双対定理 / 整凸関数 / 資源配分問題 / オペレーションズ・リサーチ / ゲーム理論 / M凸関数最小化 / 競争均衡 / 不可分財市場 / 数理経済学 / base polyhedron / submodular function / combinatorial optimization / 安定集合問題 / M凸劣モジュラ流問題 / スケーリング技法 / 基多面体 / distributed system / group symmetry / RCG network / transfer function matrix / combinatorial canonical form / mixed polynomial matrix / valuated matroid / 離散双対定理 / 多項式行列 / 混合行列 / システム解析 / 分散システム / 群論的対称性 / RCG回路 / 伝達関数行列 / 組合せ論的正準形 / 混合多項式行列 / 不確かさ / ロバスト性 / 構造解析 / 一般化KYP補題 / 相反変換 / 制御理論 / 分野横断性 / モデル化 / システム理論 / 非線形関数 / 凸近似 / 整数計画 / 凖凸関数 / 準凸性 / 凸性 / マトロイド(matroid) / ネットワークフロー(network flow) / 数理計画(mathematical program) / 非線形計画(nonlinear program) / 離散最適化(discrete optimization) / 主算法(primal algorithm) / 整数計画(integer program) / 凸解析(convex analysis) / 不可分財 / 経済均衡 / 数理計画法 / 分岐解析 / 数値計算 / 精度保証 / 群表現論 / 組合せ理論 / 大規模システム … もっと見る
研究代表者以外
離散凸解析 / 特異摂動 / 数値解析 / 最適化 / Rounding Error / Fast Automatic Differentiation / 丸め誤差 / 高速自動微分法 / アルゴリズム / FFT / ボレル和 / ストークス曲線 / multiple-scale / 変わり点 / 完全WKB解析 / singular perturbation / Numerical analysis / Discrete Convex Analysis / Semidefinite Programming / 近似アルゴリズム / グラフィックス / moriplot / XWindow / FORTRAN / GKS / 数理モデリング / 性能モデル / 実験計画 / 統計科学 / 情報爆発 / 自動チューニング / ディジタルトポロジー / ボート航行距離方程式 / ロバスト計算 / パーフェクトサンプリング / 代用電荷法 / 数値計算 / 固有値分布 / Interval Analysis / Numerical Differentiation / 区間解析 / 数値微分 / Partial Derivatives / Automatic Differentiation / Computational Graph / ヘッセ行列計算 / ヤコビ行列計算 / 高速自動微分 / 丸め誤差評価 / 自動偏導関数計算 / プリプロセッサ / 偏導関数 / 自動微分 / 計算グラフ / game theory / mathematical economics / algorithms / discrete convex analysis / ゲーム理論 / 数理経済学 / robust control / physical simulation / robust computation principles / assumption-free world / uncertainty modeling / extension of object worlds / structural invariances / robust algorithms / 並列計算 / 離散凸関数 / 幾何計算 / 精度保証区間 / 粒子追跡法 / 超図形 / カッターバス / 離散構造 / 再帰系列 / 保存則再現有限要素法 / メッシュ簡略化 / ロバスト性 / 記号摂動 / ロバスト混合整数計画法 / ゲーム論的確率論 / クロネッカー標準形 / 独立粒子法 / 非線形波動方程式 / 超摂動 / ユニバーサル符号 / ロバスト制御 / ディジタル位相優先法 / 幾何不整合の防止 / 物理法則の継承 / 位相優先法 / ロバスト計算原理 / brain wave / aurora / earthquake / separation property / test for abnormality / test for stationarity / non-linear filtering problem / the theory of KM_2O-Langevin equations / from data to model / fluctuation-dissipation theorem / abnormality test / stationarity test / non-arbitrage pricing for option / generating system / non-linear information analysis / KM_2O-Langevin equations / 異常性テスト(ABN) / 定常性テスト Test(S) / 非線形フィルタリング問題 / 非線形情報解析 / KM_2O-ランジュヴァン方程式 / 大脳皮質脳波 / 深部低周波地震 / 決定解析 / 異常解析 / 定常解析 / 揺動散逸定理 / KM_2O-ランジュヴン方程式 / 脳波 / オーロラ / 地震波 / 分離性 / 異常性の検出 / 定常性の検出 / 非線形推定問題 / KM2O-ランジュヴァン方程式論 / Perfect Graphs / Bidirected Graphs / Algorithms / パーフェクトグラフ / 双向グラフ / 半正定値計画 / self-similar solution / interior layer / blow-up of solutions / Yamada's integralequation / double exponential transform / solitary wave / singularity / 極小曲面 / 燃焼合成 / Cahn-Hiliard方程式 / 保存型スキーム / Nekrasov方程式 / Euler方程式 / 差分法 / 反応拡散系 / Navier-Stokes方程式 / Cahn-Hilliard方程式 / 積分方程式 / 2重指数関数変換 / 自己相似解 / 内部遷移層 / 解の爆発 / yamadaの積分方程式 / 二重指数関数変換 / 孤立波 / 特異点 / natural boundaries / infra-red divergence / virtual turning point / exact steepest descent method / exact steepest descent path / Stokes geometry / microlocal analysis / exact WKB analysis / 積分表示 / Borel和 / 最急降下路 / 鞍点法 / n-level / 断熱近似 / Landau-Zener / 鞍点 / Borel変換 / 非断熱近似 / ストークス幾何 / 自然境界 / 赤外発散 / 仮想的変わり点 / 完全最急降下法 / 完全最急降下路 / Stokes 幾何学 / 超局所解析 / Computer assisted proof / Numerical verification method / Validated numerical computation / 計算機援用証明 / 解の数値的検証 / 精度保証付き数値計算法 / computer graphics / visualization / characteristic function of the error / complex function theory / double exponential formula / double exponential transformation / numerical integration / Sinc近似 / 可視化 / 誤差の特性関数 / 複素関数論 / 二重指数関数型数値積分公式 / 二重指数関数型変換 / 数値積分 / finite difference method / wavelet / thin layer element method / ill-posed problem / high precision computation / spectral method / fundamental solution method / Fast summation method / 領域分割法 / 精度保証計算 / 逆問題 / 渦法 / 保存型差分法 / ウェーブレット / 薄層要素法 / 非適切問題 / 多倍長計算 / スペクトル法 / 渦法の高速算法 / classical quantum correspondence / point process / eigenvalue distirbution / asymptotic theory / hydrodynamical limit / chaos / random matrix / 古典量子対応 / 点過程 / 漸近理論 / 流体力学的極限 / カオス / ランダム行列 / deformation (of differential equations) / Stokes curves / Schrodinger equations / Painleve transcendents / monodromy groups / Borel resummation / Exact WKB analysis / 複素フーリエ解析 / Multiple-scale / Painleve函数 / 代数解析学 / 微分方程式の変形 / 保型函数 / 変り点 / パンルヴェ函数 / (微分方程式の)変形 / 接続公式 / (微分方程式の) 変形 / Stokes曲線 / Schrodinger方程式 / multiple scale / Painleve超越函数 / モノドロミー群 / Borel総和法 / numerical method / vortex sheet / matroid theory / algebraic analysis / Equations of motion of fluids / 数値解析法 / 渦層 / マトロイド理論 / 代数解析 / 流体方程式 / Validated computation / Mathematical analysis for nonlinear phenomena / Numerical solution of PDEs / 非線形問題 / 有限要素法 / 科学計算 / 精度保証付き数値計算 / 非線形現象の数理解析 / 偏微分方程式の数値解法 / Computational mathematical sciences / Stability / Discretization / Numerical solutions / Differential equations / Evolution systems / Mathematical modelling / 計算数理科学 / 安定性 / 離散化 / 数値解法 / 微分方程式 / 時間発展系 / Binary Decision Diagram / Approximate Algorithm / Randomized Rounding / Branch-and-Cut Method / Continuous Optimization / Comnbinatorial Optimization / 離散アルゴリズム / 連続系アルゴリズム / BDD / 論理関数 / 計算機何 / マトロイド / 半定値計画法 / 線形計画法 / 内点法 / 2分決定グラフ / ランダム丸め / 分枝切除法 / 半定値計画 / 連続的最適化 / 離散的最適化 / Japanese Scientific Terms / Mathematical Terms / 数学用語データ・ベース / 数学用語データベース / 学術用語の標準化 / 学術用語集 / 数学用語 / scientific computation / numerical computation / three dimensional figure / graphics / GAS / 立体図形表示 / XWindows / 科学技術計算 / 3次元立体図形表示 / 図形表示 / mathematical modelling / interval arithmetic / free boundary-value problem / linear system of equations / numerical solution of differential equations / numerical algorithm / 精度保証付きアルゴリズム / スーパーコンピューテイング / 大規模方程式系 / 数値的安定性 / 常微分方程式系 / 発展方程式 / 区間演算 / 流体力学的方程式 / 自由境界問題 / 連立線型方程式 / 微分方程式数値解法 / 数値アルゴリズム / compressible turbulence / dynamo / thermal convection / vortical structure / turbulent shear flow / energy transfer / turbulence / 間欠性 / 数値シミュレ-ション / エネルギ- / 統計 / ウェーブレット解析 / 圧縮性乱流 / ダイナモ / 熱対流 / 渦構造 / 剪断乱流 / エネルギー伝達 / 乱流 / シミュレーション / リスク管理 / ファイナンス / 反復法 / 性能評価 / ハイパフォーマンスコンピューティング / 逐次統計 / 行列計算アルゴリズム / 数理工学 / 機械学習 / Bayes統計 / 逐次実験計画 / 行列計算 / 固有値解法 / 双対定理 / マルコフサンプリング / 最適航路 / ディジタル近似 / 離散凸 / ジャンプシステム / チャンネル割当 / 符号行列 / パーフェクトグラフ分解 / 細分割曲面 / カッターパス生成法 / 行列拡大法 / 四面体メッシュ / 独立偶因子 / ハブ空港設計問題 / ロバスト構造設計 / 長方形詰込み問題 / ロバスト線形不等式 / 符号可解性 / カット凸多面体 / 厳密計算法 / 偏微分方程式 / ラプラス方程式 / パンルベ方程式 / 流体力学 / 共役勾配法 / 条件数 / 誤差解析 / 連立一次方程式 / 2点境界値問題 / 特異積分計算 / SINC関数近似 / シーフ / 確率微分方程式 / 擬凸領域 / ドルボーコホモロジー / 複素ウィナー空間 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (303件)
  • 共同研究者

    (90人)
  •  整凸性を軸とする離散凸解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60020:数理情報学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  離散凸解析による資源配分問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60020:数理情報学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
      東京都立大学
  •  離散凸解析の横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数理情報学
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京大学
  •  離散凸パラダイムによる最適化統一理論研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報爆発時代のロバストな自動チューニングシステムに向けた数理的基盤技術の研究

    • 研究代表者
      須田 礼仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  統合管理のためのリスク・モデリングとシミュレーション手法に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  双対性がもたらす多視点モデル化:数学原理からシステム設計へ研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報爆発時代のロバストな自動チューニングソフトウェアに向けた数理的基盤技術の研究

    • 研究代表者
      須田 礼仁
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  離散凸パラダイムの深化と拡大研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  連続と離散の融合によるロバストアルゴリズム構築

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  離散構造の凸近似に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  超ロバスト計算パラダイムの構築

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      東京大学
  •  離散凸パラダイムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  離散凸解析におけるアルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      田村 明久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      京都大学
  •  複雑系現象の異常検出とモデル導出の時系列解析と導出したモデルの確率過程論的研究

    • 研究代表者
      岡部 靖憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  離散最適化における準凸性の理論の構築と社会工学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
      京都大学
  •  半正定値計画の組合せ最適化への応用と解法の研究

    • 研究代表者
      田村 明久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散凸解析の応用開拓の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
      京都大学
  •  生産システム設計への組合せ凸解析の応用研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Exact WKB解析と超局所解析

    • 研究代表者
      河合 隆裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  2重指数関数の積分変換への応用研究

    • 研究代表者
      岡本 久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散凸解析の社会科学への展開研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散凸解析を軸とする離散最適化アルゴリズム研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      京都大学
  •  精度保証付き数値計算とその計算理工学への応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中尾 充宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  離散凸解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  付値マトロイドによるシステム解析手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  科学計算における高速ソルバーの研究・開発

    • 研究代表者
      岡本 久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  二重指数関数型変換に関する可視化の研究

    • 研究代表者
      森 正武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  数理計画法における離散凸性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  発展系の数値解析の総合的研究

    • 研究代表者
      三井 斌友
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しい科学計算技法と応用解析の総合的研究

    • 研究代表者
      中尾 充宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  非線形偏微分方程式の数学解析と数値計算

    • 研究代表者
      岡本 久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  特異摂動論

    • 研究代表者
      河合 隆裕
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  量子カオスに関連する数学的諸問題

    • 研究代表者
      高橋 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形特異摂動現象の数学解析と数値計算

    • 研究代表者
      岡本 久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  代用電荷法に関する研究

    • 研究代表者
      杉原 正顯
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  分岐の数値解析における精度保証の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散・連続アプローチを融合した高度最適化システムの開発

    • 研究代表者
      今井 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  連立一次方程式に対する数値解法の誤差解析

    • 研究代表者
      杉原 正顯
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  SINC関数近似に基づく数値計算アルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      杉原 正顯
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  組合せ理論と群表現論に基づく大規模システムの構造解析手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  FORTRAN用汎用図形表示システムの総合的研究

    • 研究代表者
      森 正武
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  数学用語標準化の調査研究

    • 研究代表者
      岡本 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  無限次元空間上の正則関数の総合的研究

    • 研究代表者
      楠岡 成雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  基礎的及び応用的数値アルゴリズムの総合的研究

    • 研究代表者
      三井 斌友
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  乱流の統計法則とエネルギー伝達機構

    • 研究代表者
      木田 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速自動微分法の実用化と応用分野の開拓

    • 研究代表者
      伊理 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏導関数計算と丸め誤差評価の自動化のためのプログラム言語と処理系の研究

    • 研究代表者
      伊理 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 数理工学ライブラリー 2, 離散凸解析と最適化アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,塩浦昭義
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [図書] 線形計算の数理2009

    • 著者名/発表者名
      杉原正顯, 室田一雄
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [図書] Research Trends in Combinatorial Optimization, (Recent developments in discrete convex analysis)2009

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 出版者
      Springer-Verlag(W. Cook, L. Lovasz, J. Vygen, eds.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [図書] 離散凸解析の考えかた---最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [図書] 離散凸解析の考えかた-最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田 一雄
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [図書] 離散凸解析の考えかた-最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [図書] 離散凸解析の考えかた-最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田 一雄
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024018
  • [図書] 赤池情報量規準AIC---モデリング・予測・知識発見2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄, 土谷隆
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [図書] 離散凸解析の考えかた-最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田 一雄
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [図書] 離散凸解析の考えかた---最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [図書] 離散凸解析の考えかた-最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [図書] 離散凸解析の考えかた---最適化における離散と連続の数理2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [図書] 数学入門辞典2005

    • 著者名/発表者名
      青本和彦, 上野健爾, 加藤和也, 神保道夫, 砂田利一, 高橋陽一郎, 深谷賢治, 俣野博, 室田一雄
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [図書] Society for Industrial and Applied Mathematics2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Discrete Convex Analysis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [図書] Discrete Convex Analysis2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Soceity for Industrial and Applied Mathematics
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Decomposition of an integrally convex set into a Minkowski sum of bounded and conic integrally convex sets2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akihisa Tamura
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 41 号: 2 ページ: 987-1011

    • DOI

      10.1007/s13160-023-00635-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11001
  • [雑誌論文] Note on minimization of quasi M-natural-convex functions2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akiyoshi Shioura
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 41 号: 2 ページ: 857-880

    • DOI

      10.1007/s13160-023-00633-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11001
  • [雑誌論文] Decreasing minimization on base-polyhedra: Relation between discrete and continuous cases2023

    • 著者名/発表者名
      A. Frank, K. Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 40 号: 1 ページ: 183-221

    • DOI

      10.1007/s13160-022-00511-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] INCLUSION AND INTERSECTION RELATIONS BETWEEN FUNDAMENTAL CLASSES OF DISCRETE CONVEX FUNCTIONS2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Satoko、Murota Kazuo
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌

      巻: 66 号: 3 ページ: 187-217

    • DOI

      10.15807/jorsj.66.187

    • ISSN
      0453-4514, 2188-8299
    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04533, KAKENHI-PROJECT-17K00037, KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] Fair Integral Network Flows2023

    • 著者名/発表者名
      Andras Frank, Kazuo Murota
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: 48 号: 3 ページ: 1393-1422

    • DOI

      10.1287/moor.2022.1303

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] Recent progress on integrally convex functions2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akihisa Tamura
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 40 号: 3 ページ: 1445-1499

    • DOI

      10.1007/s13160-023-00589-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] Note on the polyhedral description of the Minkowski sum of two L-convex sets2022

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Satoko、Murota Kazuo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 40 号: 1 ページ: 223-263

    • DOI

      10.1007/s13160-022-00512-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00037, KAKENHI-PROJECT-20K11697, KAKENHI-PROJECT-21K04533
  • [雑誌論文] Fair integral submodular flows2022

    • 著者名/発表者名
      A. Frank, K. Murota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 320 ページ: 416-434

    • DOI

      10.1016/j.dam.2022.06.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] Discrete Fenchel duality for a pair of integrally convex and separable convex functions2022

    • 著者名/発表者名
      Murota, K. and Tamura, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: - 号: 2 ページ: 599-630

    • DOI

      10.1007/s13160-022-00499-x

    • NAID

      210000165146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00023, KAKENHI-PROJECT-20K11697, KAKENHI-PROJECT-21H04979, KAKENHI-PROJECT-20H00609
  • [雑誌論文] Decreasing minimization on M-convex sets: Algorithms and applications2021

    • 著者名/発表者名
      A. Frank, K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming

      巻: - 号: 1-2 ページ: 1027-1068

    • DOI

      10.1007/s10107-021-01711-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] Decreasing minimization on M-convex sets: Background and structures2021

    • 著者名/発表者名
      A. Frank, K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming

      巻: - 号: 1-2 ページ: 977-1025

    • DOI

      10.1007/s10107-021-01722-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] A discrete convex min-max formula for box-TDI polyhedra2021

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Frank
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] A note on M-convex functions on jump systems2021

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 289 ページ: 492-502

    • DOI

      10.1016/j.dam.2020.09.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] A survey of fundamental operations on discrete convex functions of various kinds2020

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software

      巻: - 号: 2-3 ページ: 472-518

    • DOI

      10.1080/10556788.2019.1692345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Relationship of two formulations for shortest bibranchings2020

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, K. Takazawa
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 38 号: 1 ページ: 141-161

    • DOI

      10.1007/s13160-020-00432-0

    • NAID

      210000178025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697, KAKENHI-PROJECT-20K11699, KAKENHI-PROJECT-16K16012
  • [雑誌論文] On basic operations related to network induction of discrete convex functions2020

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software

      巻: - 号: 2-3 ページ: 519-559

    • DOI

      10.1080/10556788.2020.1818080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [雑誌論文] Discrete Midpoint Convexity2020

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Satoko、Murota Kazuo、Tamura Akihisa、Tardella Fabio
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: 45 号: 1 ページ: 99-128

    • DOI

      10.1287/moor.2018.0984

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00037, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Integrality of Subgradients and Biconjugates of Integrally Convex Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Murota, K., Tamura, A.
    • 雑誌名

      Optimization Letters

      巻: 14 号: 1 ページ: 195-208

    • DOI

      10.1007/s11590-019-01501-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00023, KAKENHI-PROJECT-26280004, KAKENHI-PROJECT-17H00761, KAKENHI-PROJECT-16H03952
  • [雑誌論文] A Tractable Class of Binary VCSPs via M-Convex Intersection2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai Hiroshi、Iwamasa Yuni、Murota Kazuo、Zivny Stanislav
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Algorithms

      巻: 15 号: 3 ページ: 1-41

    • DOI

      10.1145/3329862

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00029, KAKENHI-PROJECT-19J01302, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Discrete midpoint convexity2019

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, A. Tamura, F. Tardella
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: 45

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] On fundamental operations for multimodular functions2019

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 62 ページ: 53-63

    • NAID

      130007636491

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] On fundamental operations for multimodular functions2019

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi and K. Murota
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 62

    • NAID

      130007636491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Integrality of subgradients and biconjugates of integrally convex functions2019

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Tamura
    • 雑誌名

      Optimization Letters

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Projection and convolution operations for integrally convex functions2019

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Satoko、Murota Kazuo
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 255 ページ: 283-298

    • DOI

      10.1016/j.dam.2018.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00037, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Error Noted in “Order-Based Cost Optimization in Assemble-to-Order Systems” by Lu and Song (2005)2019

    • 著者名/発表者名
      M. Bolandnazar, W.T. Huh, S.T. McCormick, K. Murota
    • 雑誌名

      Operations Research

      巻: 67 号: 1 ページ: 163-166

    • DOI

      10.1287/opre.2018.1789

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Discrete convexity in joint winner property2018

    • 著者名/発表者名
      Yuni Iwamasa, Kazuo Murota, Stanislav Zivny
    • 雑誌名

      Discrete Optimization

      巻: 印刷中 ページ: 78-88

    • DOI

      10.1016/j.disopt.2018.01.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04545, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Beyond JWP: A tractable class of binary VCSPs via M-convex intersection2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai Hiroshi、Iwamasa Yuni、Murota Kazuo、Zivny Stanislav
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th International Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science (STACS'18), LIPIcs

      巻: 96

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.STACS.2018.39

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004, KAKENHI-PROJECT-16J04545
  • [雑誌論文] Simpler exchange axioms for M-concave functions on generalized polymatroids2018

    • 著者名/発表者名
      Murota Kazuo、Shioura Akiyoshi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 35 号: 1 ページ: 235-259

    • DOI

      10.1007/s13160-017-0285-5

    • NAID

      210000178451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] On equivalence of M-natural-concavity of a set function and submodularity of its conjugate2018

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Shioura
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 61 ページ: 163-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Scaling, proximity, and optimization of integrally convex functions2018

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Satoko、Murota Kazuo、Tamura Akihisa、Tardella Fabio
    • 雑誌名

      Mathematical Programming

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 119-154

    • DOI

      10.1007/s10107-018-1234-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00037, KAKENHI-PROJECT-26350430, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] A stronger multiple exchange property for M-natural-concave functions2018

    • 著者名/発表者名
      Murota Kazuo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 35 号: 1 ページ: 411-421

    • DOI

      10.1007/s13160-017-0278-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Multiple Exchange Property for M-natural-Concave Functions and Valuated Matroids2017

    • 著者名/発表者名
      Murota Kazuo
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 781-788

    • DOI

      10.1287/moor.2017.0882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Note on time bounds of two-phase algorithms for L-convex function minimization2017

    • 著者名/発表者名
      Murota Kazuo、Shioura Akiyoshi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 34 号: 2 ページ: 429-440

    • DOI

      10.1007/s13160-017-0246-z

    • NAID

      210000169651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00030, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Continuous relaxation for discrete DC programming2017

    • 著者名/発表者名
      Maehara Takanori、Marumo Naoki、Murota Kazuo
    • 雑誌名

      Mathematical Programming

      巻: 169 号: 1 ページ: 199-219

    • DOI

      10.1007/s10107-017-1139-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16011, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Discrete convex analysis: A tool for economics and game theory2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Journal of Mechanism and Institution Design

      巻: 1 号: 1 ページ: 151-273

    • DOI

      10.22574/jmid.2016.12.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Time bounds for iterative auctions: a unified approach by discrete convex analysis2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Shioura, and Z. Yang
    • 雑誌名

      Discrete Optimization

      巻: 19 ページ: 36-62

    • DOI

      10.1016/j.disopt.2016.01.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00030, KAKENHI-PROJECT-24500002, KAKENHI-PROJECT-26280004, KAKENHI-PUBLICLY-15H00848
  • [雑誌論文] Scaling and proximity properties of integrally convex functions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, A. Tamura, and F. Tardella
    • 雑誌名

      27th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2016), Seok-Hee Hong (Ed.): ISAAC2016, Leibniz International Proceedings in Informatics (LIPIcs)

      巻: 64

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.ISAAC.2016.0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Improved max-flow min-cut algorithms in a circular disk failure model with application to a road network2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Otsuki, Yusuke Kobayashi, and Kazuo Murota
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 248 号: 2 ページ: 396-403

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2015.07.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700004, KAKENHI-PROJECT-26280004, KAKENHI-PLANNED-24106002
  • [雑誌論文] On the lattice structure of stable allocations in two-sided discrete-concave market2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and Y. Yokoi
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: 40 ページ: 460-473

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] MONOTONICITY IN STEEPEST ASCENT ALGORITHMS FOR POLYHEDRAL L-CONCAVE FUNCTIONS2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujishige, K. Murota, and A. Shioura
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌

      巻: 58 号: 2 ページ: 184-208

    • DOI

      10.15807/jorsj.58.184

    • NAID

      130005083503

    • ISSN
      0453-4514, 2188-8299
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00030, KAKENHI-PROJECT-25280004, KAKENHI-PROJECT-26280004, KAKENHI-PUBLICLY-15H00848
  • [雑誌論文] On the lattice structure of stable allocations in two-sided discrete-concave market2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and Y. Yokoi
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research

      巻: 40 ページ: 460-473

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Continuous relaxation for discrete DC programming2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maehara, N. Marumo, and K. Murota
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 359 ページ: 181-190

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] On polyhedral approximation of L-convex and M-convex functions2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: 58 ページ: 291-305

    • NAID

      130005096751

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Monotonicity in steepest ascent algorithms for polyhedral L-concave functions2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujishige, K. Murota and A. Shioura
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan

      巻: 58

    • NAID

      130005083503

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Valuated matroid-based algorithm for submodular welfare problem2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maehara and K. Murota
    • 雑誌名

      Annals of Operations Research

      巻: ― 号: 1 ページ: 565-590

    • DOI

      10.1007/s10479-015-1835-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] Exact bounds for steepest descent algorithms of L-convex function minimization2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Shioura
    • 雑誌名

      Operations Research Letters

      巻: 42 ページ: 361-366

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Dijkstra's algorithm and L-concave function maximization2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Shioura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming, Series A

      巻: 145 号: 1-2 ページ: 163-177

    • DOI

      10.1007/s10107-013-0643-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045, KAKENHI-PROJECT-24500002
  • [雑誌論文] A framework of discrete DC programming by discrete convex analysis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Maehara and K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming, Series A

      巻: ― 号: 1-2 ページ: 435-466

    • DOI

      10.1007/s10107-014-0792-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045, KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [雑誌論文] 離散凸最適化ソルバとデモンストレーションソフトウェア2013

    • 著者名/発表者名
      土村 展之,森口 聡子,室田 一雄
    • 雑誌名

      応用数理学会論文誌

      巻: Vol.23, No.2 ページ: 233-252

    • NAID

      110009616462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] 多項式行列における離散ルジャンドル双対性2013

    • 著者名/発表者名
      森山 学志,室田 一雄
    • 雑誌名

      応用数理学会論文誌

      巻: Vol.23, No.2 ページ: 183-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Cone superadditivity of discrete convex functions2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Murota, R.Weismantel
    • 雑誌名

      Mathematical Programming, Series A

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Legendre duality in combinatorial study of matrix pencils2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 29, No.2 号: 2 ページ: 205-236

    • DOI

      10.1007/s13160-011-0051-z

    • NAID

      10030784461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Sperner's lemma and zero point theorems on a discrete simplex and a discrete simplotope2012

    • 著者名/発表者名
      T. Iimura, K. Murota and A. Tamura
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 160 号: 4-5 ページ: 588-592

    • DOI

      10.1016/j.dam.2011.11.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Cone superadditivity of discrete convex functions2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota and R. Weismantel
    • 雑誌名

      Mathematical Programming, Series A

      巻: 135 号: 1-2 ページ: 25-44

    • DOI

      10.1007/s10107-011-0447-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045, KAKENHI-PROJECT-24700004
  • [雑誌論文] On discrete Hessian matrix and convex extensibility2012

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi and K. Murota
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan

      巻: 55 ページ: 48-62

    • NAID

      110009436526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Cone Superadditivity of Discrete Convex Functions2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Murota, R.Weismantel
    • 雑誌名

      Mathematical Programming, Series A

      巻: (印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] A numerical algorithm for block-diagonal decomposition of matrix *-algebras with application to semidefinite programming2010

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, Y.Kanno, M.Kojima, S.Kojima
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 27(to appear)

    • NAID

      10027314595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [雑誌論文] A survey on convergence theorems of the dqds algorithm for computing singular values2010

    • 著者名/発表者名
      K.Aishima, T.Matsuo, K.Murota, M.Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Math-for-Industry Vol.2

      ページ: 1-11

    • NAID

      120002070476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] Submodular Function Minimization and Maximization in Discrete Convex Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B23 ページ: 193-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] Submodular function minimization and maximization in discrete convex analysis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B23 ページ: 193-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [雑誌論文] A survey on convergence theorems of the dqds algorithm for computing singular values2010

    • 著者名/発表者名
      K. Aishima, T. Matsuo, K. Murota, M. Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Math-for-Industry Vol. 2

      ページ: 1-11

    • NAID

      120002070476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 雑誌名

      Recent developments in discrete convex analysis, in : W.Cook, L.Lovasz and J.Vygen, eds., Research Trends in Combinatorial Optimization(Springer-Verlag)

      ページ: 219-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 雑誌名

      最適化の理論を創る:離散凸解析,「数理工学 最新ツアーガイド…応用から生まれつつある新しい数学」(杉原正顯, 杉原厚吉編)(日本評論社)

      ページ: 47-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] On Convergence of the dqds Algorithm for Singular Value Computation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Aishima, T. Matsuo, K. Murota, and M. Sugihara
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Applications Vol. 30

      ページ: 522-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] Note on the continuity of M-convex and L-convex functions in continuous variables2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Shioura
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan Vol.51, No.4

      ページ: 265-273

    • NAID

      110007008320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 雑誌名

      Discrete mathematics, in : H.Araki, ed., Mathematics : Concepts and Foundations, Vol.3, Encyclopedia of Life Support Systems(Eolss Publishers Co., Ltd./UNESCO)

      ページ: 135-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] 特異値計算アルゴリズムdqds法の理論保証付き超2次収束シフト戦略2008

    • 著者名/発表者名
      相島健助, 松尾宇泰, 室田一雄, 杉原正顯
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 Vol. 18

      ページ: 285-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] Note on the continuity of M-convex and L-convex functions in continuous variable2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Shioura
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan 51

      ページ: 265-273

    • NAID

      110007008320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024018
  • [雑誌論文] On Convergence of the dqds Algorithm for Singular Value Computation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Aishima, T. Matsuo, K. Murota, M. Sugihara
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Applications Vol. 30

      ページ: 522-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] On convergence of the dqds algorithm for singular value computation2008

    • 著者名/発表者名
      K.Aishima, T.Matsuo, K.Murota, and M.Sugihara
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Application (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] Bifurcations to diversify geometrical patterns of shear bands on granular material2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda, Y.Yamakawa, J.Desrues, K.Murota
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100-19

      ページ: 1-4

    • NAID

      120003780417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [雑誌論文] Asymptotic and probabilistic approach to buckling of structures and materials2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda, K.Murota
    • 雑誌名

      Applied Mechanics Review 61

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [雑誌論文] Note on the continuity of M-convex and L-convex functions in continuous variables2008

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan 51-4

      ページ: 265-273

    • NAID

      110007008320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] 連続/離散ハイブリッドM凸関数に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      森口聡子, 原辰次, 室田一雄
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol. 20

      ページ: 84-86

    • NAID

      10022000132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] 特異値計算のためのdqds法とmdLVs法の収束性について2007

    • 著者名/発表者名
      相島健助, 松尾宇泰, 室田一雄, 杉原正顯
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17

      ページ: 97-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] 双対原理から双対技術へ2007

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 雑誌名

      横幹 Vol.1,No.1

      ページ: 36-42

    • NAID

      130005145650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [雑誌論文] Operations on M-convex functions on jump systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Murota, K.Tanaka
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 21・1

      ページ: 107-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] 連続/離散ハイブリッドM凸関数に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      森口聡子, 原辰次, 室田一雄
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 20

      ページ: 84-86

    • NAID

      10022000132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] Operations on M-convex functions on jump systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota, K. Tanaka
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 21・1

      ページ: 107-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] 連続/離散ハイブリッドM〓凸関数に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      森口聡子, 原辰次, 室田一雄
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 20・2

      ページ: 84-86

    • NAID

      10022000132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Induction of M-convex Functions by Linking Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 1471-1480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] Gauss核サンプリング公式の複素関数論による誤差評価2007

    • 著者名/発表者名
      田中健一郎, 杉原正顯, 室田一雄
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17・2

      ページ: 73-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Electric network classifiers for semi-supervised learning on graphs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hirai, K. Murota, M. Rikitoku
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan 50・3

      ページ: 218-231

    • NAID

      110006388602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Operations on M-convex functions on jump systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Murota, K.Tanaka
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 21

      ページ: 107-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] Induction of M-convex Functions by Linking Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi and K. Murota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 1471-1480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] Operations on M-convex functions on jump systems2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kobayashi, Kazuo Murota, Ken'ichiro Tanaka
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics (採録決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049014
  • [雑誌論文] Gauss核サンプリング公式の複素関数論による誤差評価2007

    • 著者名/発表者名
      田中健一郎, 杉原正顯, 室田一雄
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17

      ページ: 73-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Electric network classifiers for semi-supervised learning on graphs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hirai, K. Murota, M. Rikitoku
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan Vol. 50, No. 3

      ページ: 218-231

    • NAID

      110006388602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] Induction of M-convex functions by linking systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics Vol.155

      ページ: 1471-1480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] Benders decomposition approach to robust mixed integer programming2007

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, K. Murota
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization 3-1

      ページ: 99-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Induction of M-convex functions by linking systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 1471-1480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024018
  • [雑誌論文] Operations on M-convex functions on jump systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota, K. Tanaka
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 21

      ページ: 107-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024018
  • [雑誌論文] 特異値計算のためのdqds法とmdLVs法の収束性について2007

    • 著者名/発表者名
      相島健助, 松尾宇泰, 室田一雄, 杉原正顯
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 17・2

      ページ: 97-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Electric network classifiers for semi-supervised learning on graphs2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hirai, Kazuo Murota, Masaki Rikitoku
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan 50・3(採録決定)

    • NAID

      110006388602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049014
  • [雑誌論文] Electric network classifiers for semi-supervised learning on graphs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hirai, K. Murota, and M. Rikitoku
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan Vol.50,No.3

      ページ: 218-231

    • NAID

      110006388602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Ken'ichiro Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A・5

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049014
  • [雑誌論文] ロバスト混合整数計画に対するBenders分解2006

    • 著者名/発表者名
      齊藤廣大, 室田一雄
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 16-2

      ページ: 105-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems2006

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, K.Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] M-convex functions on jump systems : A general framework for minsquare graph factor problem2006

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete mathematics 20

      ページ: 213-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] M-convex functions on jump systems : A general framework for minsquare graph factor problem2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 20

      ページ: 213-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049014
  • [雑誌論文] M-convex functions on jump systems : A general framework for minsquare graph factor problem2006

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 20

      ページ: 213-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems2006

    • 著者名/発表者名
      Murota, K.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals vol.E89-A

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems, IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics2006

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, K. Tanaka, A
    • 雑誌名

      Communications and Computer Sciences Vol. E89-A, No. 5

      ページ: 1160-1165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems2006

    • 著者名/発表者名
      Murota, K.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundanentals E89-A

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] A Steepest Descent Algorithm for M-convex Functions on Jump Systems2006

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, K.Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A・5

      ページ: 1160-1165

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] SVM Kernel by Electric Network2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hirai, Kazu Murota, Masaki Rikitoku
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization 1・3

      ページ: 509-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Discrete Fixed Point Theorem Reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iimura, Kazuo Murota, Akihisa Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41・8

      ページ: 1030-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Discrete Fixed Point Theorem Reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iimura, Kazuo Murota, Akihisa Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41・8

      ページ: 1030-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Substitutes and complements in network flows viewed as discrete convexity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Discrete Optimization 2

      ページ: 256-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] Substitutes and Complements in Network Flows Viewed as Discrete Convexity2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akiyoshi Shioura
    • 雑誌名

      Discrete Optimization 2

      ページ: 256-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Note on multimodularity and L-convexity2005

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research 30-3

      ページ: 658-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] A Steepest Descent Algorithm for M-convex Functions on Jump Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Kenichiro Tanaka
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 22・3

      ページ: 367-383

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] A Capacity Scaling Algorithm for M-Convex Submodular Flow2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Iwata, Satoko Moriguchi, Kazuo Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 103

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Substitutes and complements in network flows viewed as discrete convexity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Discrete Optimization 2

      ページ: 256-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] A Steepest Descent Algorithm for M-convex Functions on Jump Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Kenichiro Tanaka
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 22・3

      ページ: 367-383

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Discrete Hessian matrix for L-convex functions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E88-A

      ページ: 1104-1108

    • NAID

      110003213419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Note on multimodularity and L-convexity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2005

    • 著者名/発表者名
      S. Iwata, S. Moriguchi, K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming vol. 103, no. 1

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Use of primal-dual technique in the network algorithm for two-way contingency tables2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, S.Aoki, K.Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 22・1

      ページ: 133-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] Discrete fixed point theorem reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iimura, K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41

      ページ: 1030-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] M-convex functions on jump systems : A general framework for minsquare graph factor problem2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 20

      ページ: 213-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Flower Patterns Appearing on a Honeycomb Structure and Their Bifurcation Mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Isao Saiki, Kiyohiro Ikeda, Kazuo Murota
    • 雑誌名

      International Journal of Bifurcation and Chaos 15・2

      ページ: 497-515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming (掲載予定)

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 103

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] SVM kernel by electric network2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hirai, K.Murota, M.Rikitoku
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization 1

      ページ: 509-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] New spectral decomposition method for three-dimensional shape models and its applications2005

    • 著者名/発表者名
      K. Murotani, K. Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Computing and Information Science in Engineering 5

      ページ: 277-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Substitutes and complements in network flows viewed as discrete convexity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Discrete optimization 2

      ページ: 256-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Discrete Hessian matrix for L-convex functions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E88-A

      ページ: 1104-1108

    • NAID

      110003213419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] Discrete Hessian Matrix for L-convex Functions2005

    • 著者名/発表者名
      Satoko Moriguchi, Kazuo Murota
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E88-A・5

      ページ: 1104-1108

    • NAID

      110003213419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Note on multimodularity and L-convexity2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research 30

      ページ: 658-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Discrete fixed point theorem reconsidered2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iimura, K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41

      ページ: 1030-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2005

    • 著者名/発表者名
      S. Iwata, S. Moriguchi, K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 103-1

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 103・1

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] New Spectral Decomposition Method for Three-dimensional Shape Models and Its Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Kohei Murotani, Kokichi Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Computing and Information Science in Engineering 55

      ページ: 277-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Discrete Hessian matrix for L-convex functions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences (掲載予定)

    • NAID

      110003213419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] A Capacity Scaling Algorithm for M-Convex Submodular Flow2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Iwata, Satoko Moriguchi, Kazuo Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 103

      ページ: 181-202

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Use of primal-dual technique in the network algorithm for two-way contingency tables2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, S.Aoki, K.Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 22

      ページ: 133-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Substitutes and Complements in Network Flows Viewed as Discrete Convexity2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akiyoshi Shioura
    • 雑誌名

      Discrete Optimization 2

      ページ: 256-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Numerical indefinite integration by double exponential sine method2004

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, M. Sugihara, K. Murota
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation 74-250

      ページ: 655-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Conjugacy relationship between M-convex and L-convex functions in continuous variables2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 101

      ページ: 415-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] M-convex Functions and Tree Metrics2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hirai, Kazuo Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 21・3

      ページ: 391-403

    • NAID

      10018379869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Fundamental properties of M-convex and L-convex functions in continuous variables2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions of Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E87-A No.5

      ページ: 1042-1052

    • NAID

      110003213000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340030
  • [雑誌論文] Fundamental Properties of M-convex and L-convex Functions in Continuous Variables2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akiyoshi Shioura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A・5

      ページ: 1042-1052

    • NAID

      110003213000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Numerical indefinite integration by double exponential sinc method2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, M.Sugihara, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation 74

      ページ: 655-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Optimality criteria for a class of nonlinear integer programs2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, H.Saito, R.Weismantel
    • 雑誌名

      Operations Research Letters 32

      ページ: 468-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Optimality Criteria for a Class of Nonlinear Integer Programs2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Hiroo Saito, Robert Weismantel
    • 雑誌名

      Operations Research Letters 32・5

      ページ: 468-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Fundamental properties of M-convex and L-convex functions in continuous veriables2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A

      ページ: 1042-1052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] Conjugacy Relationship between M-convex and L-convex Functions in Continuous Variables2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akiyoshi Shioura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 101・3

      ページ: 415-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] 2段階アルゴリズムによるSVMの解法2004

    • 著者名/発表者名
      力徳正輝, 平井広志, 室田一雄
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 14・4

      ページ: 221-234

    • NAID

      110001888778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Proximity Theorems of Discrete Convex Functions2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akihisa Tamura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming A99・3

      ページ: 539-562

    • NAID

      110003478708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Conjugacy relationship between M-convex and L-convex functions in continuous variables2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 101

      ページ: 415-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] M-convex functions and tree metrics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Hirai, K.Murota
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 21

      ページ: 391-403

    • NAID

      10018379869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Quadratic M-convex and L-convex functions2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Advances in Applied Mathematics 33

      ページ: 318-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Quadratic M-convex and L-convex Functions2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota, Akiyoshi Shioura
    • 雑誌名

      Advances in Applied Mathematics 33・2

      ページ: 318-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16092204
  • [雑誌論文] Fundamental properties of M-convex and L-convex functions in continuous variables2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A

      ページ: 1042-1052

    • NAID

      110003213000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Quadratic M-convex and L-convex functions2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Advances in Applied Mathematics 33

      ページ: 318-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] Conjugacy relationship between M-convex and L-convex functions in continuous variables2004

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Shioura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming A101-3

      ページ: 415-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Proximity theorems of discrete convex functions2004

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Mathematical Programming 99

      ページ: 539-562

    • NAID

      110003478708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] On steepest descent algorithms for discrete convex functions2003

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Optimization vol. 14, no. 3

      ページ: 699-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] The linear delta-matroid parity problem2003

    • 著者名/発表者名
      J. F. Geelen, S. Iwata, K. Murota
    • 雑誌名

      J. Combinatorial Theory, B 88

      ページ: 377-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Capacity scaling algorithm for scalable M-convex submodular flow problems2003

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software 18

      ページ: 207-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Capacity scaling algorithm for scalable M-convex submod ular flow problems2003

    • 著者名/発表者名
      S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software 18

      ページ: 207-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Quasi M-convex and L-convex Functions---Quasi-convexity in discrete optimization2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 131/132

      ページ: 467-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] The linear delta-matroid parity problem2003

    • 著者名/発表者名
      J.Geelen, S.Iwata, K.Murota
    • 雑誌名

      J.Combinatorial Theory, B 88

      ページ: 377-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] New characterizations of M-convex functions and their applications to economic equilibrium models2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 131

      ページ: 495-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Application of M-convex submodular flow problem to mathematical economics2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics Vol.20, No.3

      ページ: 257-277

    • NAID

      10018380082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340030
  • [雑誌論文] Application of M-convex submodular flow problem to mathematical economics2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 20

      ページ: 257-277

    • NAID

      10018380082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Quasi M-convex and L-convex functions ・・・ Quasi-convexity in discrete optimization2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Shioura
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 131/132

      ページ: 467-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] On steepest descent algorithms for discrete convex functions2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Optimization 14

      ページ: 699-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360043
  • [雑誌論文] Globally smooth interpolation using Gregory patches over irregular meshes2003

    • 著者名/発表者名
      K. Murotani, K. Sugihara
    • 雑誌名

      International Journal on Shape Modeling 9-1

      ページ: 21-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] On steepest descent algorithms for discrete convex functions2003

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Optimization 14-3

      ページ: 699-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [雑誌論文] Application of M-convex submodular flow problem to mathematical economics2003

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, A.Tamura
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics Vol.20,No.3

      ページ: 257-277

    • NAID

      10018380082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340030
  • [雑誌論文] M-convex functions on jump systems: A general framework for minsquare graph factor problem

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics to appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654019
  • [雑誌論文] A steepest descent algorithm for M-convex functions on jump systems

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, K.Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 発表予定(未定)

    • NAID

      110007502826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [雑誌論文] 特異値計算アルゴリズムdqds法の理論保証付き超2次収束シフト戦略

    • 著者名/発表者名
      相島健助,松尾宇泰,室田一雄,杉原正顯
    • 雑誌名

      日本応用数学会論文誌 Vol. 18

      ページ: 285-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [雑誌論文] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.Moriguchi, K.Murota
    • 雑誌名

      Mathematical Programming (発表予定)

    • NAID

      110002812004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540118
  • [学会発表] 離散Minkowski和とユニモジュラ行列の関係の初等的証明2024

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,田村明久
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2024年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11001
  • [学会発表] 整凸集合のMinkowski和に関するShapley-Folkman型定理2023

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,田村明久
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2023年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11001
  • [学会発表] 準M#凸関数の最小化に関する諸性質2023

    • 著者名/発表者名
      塩浦昭義,室田 一雄
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会「数理最適化: 理論と実践」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] 準M#凸関数の最小化について2023

    • 著者名/発表者名
      塩浦昭義,室田 一雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] L2凸集合の多面体表現2022

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] Introduction to discrete convex functions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      The 69-th Yunchou Qianli Forum lecture at Operations Research Society of China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] 離散凸解析の偶然と必然2021

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2021年秋季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] 離散凸関数の族に関する包含・交わり関係2021

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] 整凸関数と分離凸関数に対するFenchel双対性2021

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,田村明久
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] Min-max formulas for separable discrete convex minimization on box-TDI polyhedra2021

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Frank
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2021年春季研究発表会, 2-B-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11697
  • [学会発表] Discrete decreasingly minimal flows2019

    • 著者名/発表者名
      A. Frank, K. Murota
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convex analysis view on discrete decreasing minimization2019

    • 著者名/発表者名
      A. Frank, K. Murota
    • 学会等名
      The 11th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 離散凸関数の最大最小定理:その具体例と使い方2019

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      「離散凸解析と最適化」ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convex analysis for egalitarian allocation2019

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      NACA-ICOTA2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 離散凸解析 ― 最近の進展を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      RIMS 共同研究「組合せ最適化セミナー(第15回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete midpoint convexity2018

    • 著者名/発表者名
      F. Tardella, K. Murota, A. Tamura, S. Moriguchi
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Mathematical Programming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] DC Programming in Discrete Convex Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 整凸関数の離散凸解析における役割2018

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会「離散アルゴリズムの応用と理論」研究部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Scaling, proximity, and optimization of integrally convex functions2018

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, A. Tamura, F. Tardella, K. Murota
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Mathematical Programming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete DC programming for integrally convex functions,2018

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Discrete Optimization and Machine Learning (Riken AIP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convexity in binary VCSPs2018

    • 著者名/発表者名
      H. Hirai, Y. Iwamasa, K. Murota, S. Zivny
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Mathematical Programming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 整凸関数の劣勾配と双共役関数の整数性2018

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,田村明久
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2018年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Algorithms for discrete midpoint convex functions2018

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, A. Tamura, and F. Tardella
    • 学会等名
      最適化:モデリングとアルゴリズム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] マルチモジュラ関数の基本演算について2018

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2018年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Multiple exchange property of M-concave functions2017

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convexity in joint winner property2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwamasa, K. Murota, and S. Zivny
    • 学会等名
      19th Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] M#凹集合関数の多重交換公理の精密化2017

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete Midpoint Convexity2017

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, A. Tamura, and F. Tardella
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convexity in joint winner property2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwamasa, K. Murota, and S. Zivny
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convexity in valued constraint satisfaction problems: Joint winner property and M-convexity2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwamasa, K. Murota, and S. Zivny
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Multiple exchange in M#-concave functions and its implication in economics2017

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      The 10th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] On discrete midpoint convexity2017

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Franco-Japanese Days on Combinatorics and Optmization 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 整凸関数の基本演算について2017

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Time bounds of two-phase algorithms for L-convex function minimization2017

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Shioura
    • 学会等名
      The 10th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete Convex Analysis III: Algorithms for discrete convex functions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Hausdorff School: Economics and Tropical Geometry
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Directed integrally convex functions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, A. Tamura, and F. Tardella
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete Convex Analysis II: Properties of discrete convex functions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Hausdorff School: Economics and Tropical Geometry
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 離散凸解析とオークション理論の接点2016

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      武蔵野大学 2016年度 数理工学シンポジウム
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete Convex Analysis I: Concepts of discrete convex functions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Hausdorff School: Economics and Tropical Geometry
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Scaling and Proximity Properties of Integrally Convex Functions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, and F. Tardella
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Convex analysis approach to discrete optimization2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Summer school of ICCOPT 2016 (The fifth International Conference on Continuous Optimization)
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 双有向森問題に対する二つの双対定理の関係2016

    • 著者名/発表者名
      室田 一雄,高澤兼二郎
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Scaling and proximity properties of integrally convex functions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Moriguchi, K. Murota, A. Tamura, and F. Tardella
    • 学会等名
      27th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2016)
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 離散DC計画問題に対する連続緩和2015

    • 著者名/発表者名
      前原貴憲,丸茂直貴,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 離散凸性判定プログラムの実装2015

    • 著者名/発表者名
      土村展之,森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Continuous relaxation for discrete DC programming2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maehara, N. Marumo, and K. Murota
    • 学会等名
      3rd International Conference on Modelling, Computation and Optimization in Information Systems and Management Sciences -- MCO 2015
    • 発表場所
      メス (フランス)
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Extensions and ramifications of discrete convexity concepts2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Hausdorff Institute of Mathematics, Trimester Program, Combinatorial Optimization, Workshop on Rigidity, Submodularity, Discrete Convexity
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete convex analysis2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Hausdorff Institute of Mathematics, Trimester Program, Combinatorial Optimization, Summer School on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] On polyhedral approximation of L-convex and M-convex functions2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Mathematical Programming
    • 発表場所
      ピッツバーグ(米国)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Time complexity analysis of iterative auctions with multiple differentiated items2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Shioura, and Z. Yang
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Time complexity analysis of iterative auctions with multiple differentiated items2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Shioura, and Z. Yang
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 円板形領域損傷モデルにおける最大流最小カットアルゴリズム2014

    • 著者名/発表者名
      大槻兼資,小林佑輔,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会「公共的社会システムとOR」研究部会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete DC programming by discrete convex analysis2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Oberwolfach Workshop on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach (Oberwolfach, Germany)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 混合多項式行列における小行列式最大次数列に対する組合せ緩和法2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 峻, 室田 一雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会2014年度年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Discrete DC programming by discrete convex analysis2014

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Oberwolfach Workshop on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach (Oberwolfach, Germany)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] オークション理論と離散凸解析の接点2014

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      ゲーム理論のフロンティア:理論と応用
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 小行列式最大次数列に対する組合せ緩和法の効率化2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 峻,室田 一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 小行列式最大次数列に対する組合せ緩和法の効率化2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 峻,室田 一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 準M-natural 凹評価関数を用いた一般化安定結婚モデル2014

    • 著者名/発表者名
      横井優,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散ヘッセ行列と離散凸関数2014

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      文部科学省数学協働プログラム(数学・数理科 学 と諸科学・産業との協働による イノベーション創出のための研究促進プログラム) 「正定対称行列をめぐるモデリング・数理・アルゴリズムの世界」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-01-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Brief introduction to discrete convex analysis2013

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      The First International Workshop on Market Design Technologies for Sustainable Development
    • 発表場所
      Keio University(横浜市港北区)
    • 年月日
      2013-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Computing a Walrasian equilibrium in iterative auctions with multiple differentiated items2013

    • 著者名/発表者名
      K. Murota, A. Shioura, and Z. Yang
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2013)
    • 発表場所
      Hong Kong, Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Dijkstra's algorithm viewed from discrete convex analysis2013

    • 著者名/発表者名
      K. Murota and A. Shioura
    • 学会等名
      The 8th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 発表場所
      Veszprem, Hungary
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Discrete convex analysis: Basics, DC programming, and submodular welfare algorithm2013

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      NIPS workshop: Discrete Optimization in Machine Learning: Connecting Theory and Practice
    • 発表場所
      Lake Tahoe (Nevada, USA)
    • 年月日
      2013-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 整数格子点上の安定結婚問題がもつ束構造2013

    • 著者名/発表者名
      横井優,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2013年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Minimization and maximization algorithms in discrete convex analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Workshop on Modern Aspects of Submodularity
    • 発表場所
      Georgia Institutes of Technology (Atlanta, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Discrete Legendre duality in matrix pencils2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Workshop on Matching, Matroids, and Extensions
    • 発表場所
      University of Waterloo (Waterloo, Canada)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散凸解析を利用したコールセンターのシフトスケジューリング2012

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2012年秋季研究発表会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Introduction to discrete convex analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      RIMS workshop ``Discrete Geometric Analysis,''
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] M-convex functions on jump systems: A survey2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      RIMS Workshop ``Discrete Convexity and Optimization,''
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 半正定値離散ヘッセ行列をもつ離散非凸関数の構成2012

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2012年春季研究発表会
    • 発表場所
      防衛大学校(神奈川県横須賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散ヘッセ行列の半正定値性と凸拡張可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] ダイクストラ法と離散凸解析2012

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,塩浦昭義
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2012年秋季研究発表会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散凸解析を利用したコールセンターのシフトスケジューリング2012

    • 著者名/発表者名
      森口聡子,室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2012年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Discrete Legendre duality in matrix pencils2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Workshop on Matching, Matroids, and Extensions
    • 発表場所
      University of Waterloo, Ontario, Canada
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Introduction to discrete convex analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Workshop on Modern Aspects of Submodularity
    • 発表場所
      Georgia Institutes of Technology (Atlanta, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散凸最適化ソルバとデモンストレーションソフトウェアの公開2011

    • 著者名/発表者名
      土村展之, 森口聡子, 垣村尚徳, 岩田覚, 室田一雄
    • 学会等名
      情報処理学会第133回アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Introduction to discrete convex analysis2011

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 学会等名
      6th Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Sperner's lemma and the existence of zero on the discrete simplex and simplotope2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iimura, K.Murota, A.Tamura
    • 学会等名
      6th Pan-Pacific Conference on Game Theory
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散ヘッセ行列と凸拡張可能性に関する注意2011

    • 著者名/発表者名
      森口聡子, 室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Cone superadditivity of discrete convex functions2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Murota and R. Weismantel
    • 学会等名
      7th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 分配束上の劣モジュラ関数近似アルゴリズムに関する実験的考察2010

    • 著者名/発表者名
      岡野宙輝, 室田一雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会2010年研究部会連合発表会(「離散システム部会」)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散凸関数の錐別優加法性2010

    • 著者名/発表者名
      小林佑輔, 室田一雄, R.Weismantel
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2010年度春季研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] 離散凸解析の概要2009

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会「非加法性の数理と情報:凸解析との接点」
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [学会発表] 離散凸解析の概要2009

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会「非加法性の数理と情報 : 凸解析との接点」
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [学会発表] A shift strategy for superquadratic convergence in the dqds algorithm for singular values2009

    • 著者名/発表者名
      K.Aishima, T.Matsuo, 室田一雄, M.Sugihara
    • 学会等名
      14th International Congress on Computational and Applied Mathmatics(ICCAM2009)
    • 発表場所
      Antalya(Turkey)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [学会発表] 同時特異値分解とその構造定理2009

    • 著者名/発表者名
      前原貴憲, 室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2009年度春季研究発表会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] A shift strategy for superquadratic convergence in the dqds algorithm for singular values2009

    • 著者名/発表者名
      K. Aishima, T. Matsuo, K. Murota, M. Sugihara
    • 学会等名
      14th International Congress on Computational and Applied Mathmatics (ICCAM 2009)
    • 発表場所
      Antalya (Turkey)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310095
  • [学会発表] Block-diagonal decomposition of matrices based on *-algebra for structural optimization with symmetry property2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanno, K.Murota, M.Kojima, S.Kojima
    • 学会等名
      5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems(CJK-OSM5)
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] Recent developments in discrete convex analysis2008

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 学会等名
      Bonn Workshop on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      University of Bonn, Germany
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [学会発表] 行列*代数のブロック対角化アルゴリズムと半正定値計画問題への応用2008

    • 著者名/発表者名
      前原貴憲, 室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2008年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] 特異値誹算アルゴリズムdqds法における2つの特異値近似法について2008

    • 著者名/発表者名
      相島健助, 松尾宇泰, 室田一雄, 杉原正顯
    • 学会等名
      日本応用数理学会2008年度年会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] 行列のブロック対角化の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会「計算と最適化」研究部会
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] 行列*代数の分解アルゴリズム-対称行列で生成される場合2008

    • 著者名/発表者名
      室田一雄, 寒野善博, 小島政和, 小島定吉
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究集会「21世紀の数理計画:最適化モデルとアルゴリズム」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] Discrete convex analysis---basics and topics2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Oberwolfach Workshop on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [学会発表] 行列*代数の数値的なブロック対角化アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      前原貴憲, 室田一雄
    • 学会等名
      日本応用数理学会2008年度年会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656103
  • [学会発表] Some topics from discrete convex analysis2008

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 学会等名
      Kyoto RIMS Workshop on Combinatorial Optimization and Discrete Algorithms
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [学会発表] Discrete convex analysis-basics and topics2008

    • 著者名/発表者名
      K.Murota
    • 学会等名
      Oberwolfach Workshop on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach, Germany
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [学会発表] Recent developments in discrete convex analysis2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Bonn Workshop on Combinatorial Optimization
    • 発表場所
      University of Bonn
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360048
  • [学会発表] New spectral decomposition for 3D polygonal meshes and its application to watermarking2005

    • 著者名/発表者名
      K. Murotani, K. Sugihara
    • 学会等名
      13th International Conference in Central Europe on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision 2005 (WSCG'2005)
    • 発表場所
      Plzen, Czech Republic
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [学会発表] Deterministic network coding by matrix completion2005

    • 著者名/発表者名
      N. J. A. Harvey, D. R. Karger, K. Murota
    • 学会等名
      ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms (SODA05)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [学会発表] A capacity scaling algorithm for M-convex submodular flow2004

    • 著者名/発表者名
      S. Iwata, S. Moriguchi, K. Murota
    • 学会等名
      the 10th International IPCO Conference
    • 発表場所
      New York, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [学会発表] Watermarking 3D polygonal meshes using the singular spectrum analysis2003

    • 著者名/発表者名
      K. Murotani, K. Sugihara
    • 学会等名
      The 10th IMA Conference on the Mathematics of Surfaces
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15100001
  • [学会発表] Auction theory and discrete convex analysis

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Murota
    • 学会等名
      Meeting in honor of Andras Sebo
    • 発表場所
      University of Grenoble (Grenoble, France)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Auction theory and discrete convex analysis

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      Meeting in honor of Andras Sebo
    • 発表場所
      University of Grenoble (Grenoble, France)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] 最適化理論における離散と連続

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      数理解析研究所設立50周年記念講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] DC programming in discrete convex analysis

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      IMA Workshop Convexity and Optimization: Theory and Applications
    • 発表場所
      Institute for Mathematics and Its Applications (Minneapolis, USA)
    • 年月日
      2015-02-23 – 2015-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280004
  • [学会発表] Brief introduction to discrete convex analysis

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      The First International Workshop on Market Design Technologies for Sustainable Development
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] ダイクストラ法と離散凸関数最小化

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,塩浦昭義
    • 学会等名
      研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Discrete convex analysis: Basics, DC programming, and submodular welfare algorithm

    • 著者名/発表者名
      K. Murota
    • 学会等名
      NIPS workshop: Discrete Optimization in Machine Learning: Connecting Theory and Practice
    • 発表場所
      Lake Tahoe, Nevada, United States of America
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] ルジャンドル変換を巡る離散と連続

    • 著者名/発表者名
      室田一雄
    • 学会等名
      甘利先生文化功労者顕彰記念シンポジウム: 数理工学の過去,現在,未来
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • [学会発表] Dijkstra algorithm viewed from discrete convex analysis (離散凸解析から見たDijkstra法)

    • 著者名/発表者名
      室田一雄,塩浦昭義
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 IEICE Technical Report (Theoretical Foundations of Computing) COMP2012-10
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360045
  • 1.  岡本 久 (40143359)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 覚 (00263161)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  杉原 正顯 (80154483)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  森 正武 (20010936)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩浦 昭義 (10296882)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  降旗 大介 (80242014)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  河合 隆裕 (20027379)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹井 義次 (00212019)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中尾 充宏 (10136418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土村 展之 (20345119)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  三井 斌友 (50027380)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 哲朗 (80034560)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大木谷 耕司 (70211787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉原 厚吉 (40144117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  今井 浩 (80183010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  森口 聡子 (60407351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 18.  松浦 史郎 (00332619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊理 正夫 (40010722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  緒方 秀教 (50242037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松井 知己 (30270888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高岡 慎 (60376663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 正治 (40041230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  篠原 能材 (40035803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河原田 秀夫 (90010793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  牛島 照夫 (10012410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤江 哲也 (40305678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大浦 拓哉 (50324710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久保田 光一 (90178046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斎藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大石 泰章 (80272392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  須田 礼仁 (40251392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 有作 (20362288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  直野 健 (20421935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤井 眞理子 (90323550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  垣村 尚徳 (30508180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  小林 佑輔 (40581591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 41.  木田 重雄 (70093234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤 定義 (10217458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  水島 二郎 (70102027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田辺 國士 (50000203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岡本 和夫 (40011720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藤越 康祝 (40033849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  細井 勉 (30055305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  飯高 茂 (20011588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村松 正和 (70266071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  土谷 隆 (00188575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  今井 桂子 (70203289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  浅野 孝夫 (90124544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小藤 俊幸 (30234793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  柏原 正樹 (60027381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小嶋 泉 (60150322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  望月 新一 (10243106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高橋 陽一郎 (20033889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大石 進一 (20139512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  青木 貴史 (80159285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  長山 雅晴 (20314289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岡部 靖憲 (30028211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  柳川 堯 (80029488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井上 昭彦 (50168431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  堀田 武彦 (90222281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松浦 真也 (70334258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小柳 義夫 (60011673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 博資 (30136212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤重 悟 (10092321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 71.  今井 敏行 (90213214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  永田 雅嗣 (70115905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  山崎 泰郎 (50027364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  谷口 雅治 (30260623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  片桐 孝洋 (40345434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  今村 俊幸 (60361838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  原 辰次 (80134972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  寒野 善博 (10378812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 79.  山田 道夫 (90166736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  川原 琢治 (60027373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  名取 亮 (70013745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  伊原 康隆 (70011484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  齋藤 盛彦 (10186968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  磯 祐介 (70203065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  村重 淳 (40302749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  佐々木 文夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  高野 真一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  岩政 勇仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  平井 広志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  前原 貴憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi