• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筒井 真優美  Tsutsui Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

筒井 眞優美  ツツイ マユミ

隠す
研究者番号 50236915
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 名誉教授・客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 名誉教授・客員教授
2017年度 – 2019年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 特任教授
2012年度 – 2016年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
1997年度 – 2010年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
2005年度: 日本赤十字看護大学, 教授 … もっと見る
2001年度: 日本赤十字看護大学, 教授
1996年度: 日本赤十字看護大学, 教授
1995年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
看護学 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 臨床看護学 / 高齢看護学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
質問紙調査 / 小児看護学実習 / 小児看護学 / 小児看護 / quality of nursing / outcome of care / expertise / clinical judgment / nursing arts / child and family nursing … もっと見る / エキスパートナース / 看護の質 / ケアの効果 / エキスパートネス / 臨床判断 / 技 / clinical facility / cooperation / clinical instructor / faculty / baccalaureate nursing schools / questionnarire / students / child and family nursing practicum / 実習内容 / 実習施設 / 連携 / 実習指導者 / 教員 / 看護系大学 / 学生 / QUESTIONNAIRE / NURSING EDUCATION AT USA / DECREASE IN BIRTHRATE / CLINICAL PRACTICE OF CHILD & FAMILY NURSING / NURSING EDUCATION FOR THE 21TH CENTURY / NURSING EDUCATION FOR COLLEGE & UNIVERSITY / CURRICULUM / CHILD & FAMILY NURSING / カリキュウラム / 米国の看護教育 / 少子化 / 21世紀の看護教育 / 看護系大学教育 / カリキュラム / アクションリサーチ / アクション・リサーチ / 癒し / ケアリング … もっと見る
研究代表者以外
小児看護 / 子ども / Explanation / Pediatric Nursing / Examination / Treatment / Children / 納得 / 説明 / 検査 / インフォームドコンセント / 医療処置 / 自己の認識 / 意思決定への認識 / 自己への認識 / 倫理的な苦悩 / 高齢者 / 看護師 / 倫理的苦悩 / 高齢患者 / 認知障害 / 急性期病院 / 小児病棟 / 小児看護学 / 支援モデル / 学童思春期 / 看護援助 / ニーズ / 生命を脅かす病気 / きょうだい / 急性期ケア / 教育支援プログラム / 教育的支援プログラム / 意思決定の認識 / プログラム開発 / 包括的アセスメント / 家族 / 高度実践看護 / シミュレーション / 包括 / アセスメント / 高度実践看護師 / Evaluation / Nursing Practice / Care Model / 評価 / 看護実践 / ケアモデル / 処置 / Understanding of Children / Agreement of children / 覚悟 / Rooming in / Pediatric ward / Child-adult mixed ward / Nursing care / Children's ward / Liaison system / Children's Nursing / 付き添い / 小児科病棟 / 小児・成人混合病棟 / 看護ケア / リエゾンシステム / 意思決定 / 自律性 / 自己超越 / 倫理的悩み / 教育支援モデル / 教育的支援モデル / 文献検討 / 実習指導 / 小児看護専門看護師 / 小児看護学実習 / 子どもと家族の看護 / 開発 / 学び / モデル / コアカリキュラム / 実習 / 看護系大学 / 臨床心理学 / 国際研究者交流 / 生涯発達心理学 / 多文化 / 教育方法 / 対話 / 医療 / フィールド / ナラティヴ / ケア / 伝達 / 看護技術 / 技 / 熟練技能 / 熟練技術 / 病棟保育士 / チーム医療 / 連携 / 小見看護 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  「生命を脅かす病気をもつ病児のきょうだいが学童思春期に望む支援」のモデル構築

    • 研究代表者
      下道 知世乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  認知障害のある高齢者に関わる看護師の倫理的な苦悩への教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      坂口 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  小児高度実践看護師の子どもと家族の包括的アセスメント育成プログラム開発

    • 研究代表者
      江本 リナ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  認知症高齢者ケアにおいて倫理的苦悩を抱えた看護師への教育的支援モデルの開発

    • 研究代表者
      坂口 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  看護系大学におけるコアカリキュラムに応じた小児看護学教育の実習コアモデルの開発

    • 研究代表者
      川名 るり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  多文化横断ナラティヴ・フィールドワークによる臨床支援と対話教育法の開発

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      京都大学
  •  小児看護におけるケアリングと癒しの環境創造-アクション・リサーチを用いて-研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 真優美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  小児看護における熟練技術を創造する組織のモデル化

    • 研究代表者
      川名 るり (平井 るり)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
      昭和大学
  •  小児病棟における看護師と病棟保育士との協働と連携の実態

    • 研究代表者
      江本 リナ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  小児看護における臨床判断と技のモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 真優美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  「検査・処置を受ける子どもへの説明と納得」に関するケアモデルの実践と評価

    • 研究代表者
      蝦名 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  看護系大学における小児看護学実習の実態と今後の方向性研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 真優美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  検査・処置を受ける子どもへのインフォームドコンセント-看護の実態とケアモデルの構築-

    • 研究代表者
      蛯名 美智子 (蝦名 美智子)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  看護系大学教育における小児看護学カリキュラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 真優美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  小児看護ケアの実態と小児看護リエゾンシステムの開発

    • 研究代表者
      片田 範子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第2章 検査・処置を受ける子どもへのケアモデル 松森直美・蛯名美智子編 小児看護ケアモデル実践集―看護師が行う子ども目線のプレパレーション―2012

    • 著者名/発表者名
      筒井真優美
    • 出版者
      東京:へるす出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] アクションリサーチ入門2010

    • 著者名/発表者名
      筒井真優美
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      ライフサポート社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] アクションリサーチ入門2010

    • 著者名/発表者名
      筒井真優美
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ライフサポート社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [図書] 看護理論の分析と評価-レイニンガーの文化ケアの多様性と普遍性の理論(看護理論の分析と評価 新訂版)2008

    • 著者名/発表者名
      太田喜久子, 筒井真優美
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護専門看護師が考える小児看護学実習における学生への支援2017

    • 著者名/発表者名
      太田智子・川名るり・吉田玲子・江本リナ・鈴木健太・鈴木翼・山内朋子・筒井真優美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 26 号: 0 ページ: 38-44

    • DOI

      10.20625/jschn.26_38

    • NAID

      130005519671

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [雑誌論文] 看護系大学小児看護学実習フィールドの現状と今後の研究課題に関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      山内朋子・川名るり・筒井真優美・江本リナ・太田智子・吉田玲子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 26 号: 0 ページ: 84-90

    • DOI

      10.20625/jschn.26_84

    • NAID

      130005519662

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [雑誌論文] 子どもと家族にかかわるすべての看護師に求められること2017

    • 著者名/発表者名
      川名るり・吉田玲子・太田智子・江本リナ・鈴木健太・鈴木翼・山内朋子・筒井真優美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 26 号: 0 ページ: 15-22

    • DOI

      10.20625/jschn.26_15

    • NAID

      130005519683

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [雑誌論文] 小児看護専門看護師が考える小児看護学実習でめざす学生の学び2016

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子・川名るり・太田智子・江本リナ・鈴木健太・鈴木翼・山内朋子・筒井真優美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 25(2) ページ: 53-60

    • NAID

      130005179441

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [雑誌論文] 看護系大学における小児看護学実習の研究動向―1996年カリキュラム改正前後の比較―2014

    • 著者名/発表者名
      太田智子・筒井真優美・川名るり・山内朋子・江本リナ・吉田玲子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 23(3) ページ: 84-91

    • NAID

      130005179458

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [雑誌論文] 日本の看護系大学の小児看護学実習における教員および臨地実習の指導内容2014

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子・川名るり・江本リナ・太田智子・山内朋子・筒井真優美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 23(3) ページ: 92-99

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [雑誌論文] 小児看護の実践知を創造する組織の要件2012

    • 著者名/発表者名
      川名るり・筒井真優美・江本リナ・山内朋子・平山恵子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 71 ページ: 681-688

    • NAID

      10031122041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 子どもや家族の言動による傷つき体験を看護師が語ることに対するアクションリサーチ2011

    • 著者名/発表者名
      尾高大輔・川名るり・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      (投稿中)

    • NAID

      110008711175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 子どもの泣きに対する看護師の意識とケアの変化-アクションリサーチの手法を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎美和・草柳浩子・西田志穂, 平山恵子・岩尾弓子・江本リナ, 川名るり・筒井真優美, 山内朋子・松本紗織
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 20(2) ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] ペルテス病の子どもへ『見通しのつく説明』をおこなうことによる医療者の変化-アクションリサーチを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤久美・大内暁子・深谷基裕, 江本リナ・草柳浩子・川名るり・筒井一, 真優美・平山恵子・山内朋子・松本紗織
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 20(2) ページ: 18-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 子どもと大人の混合病棟にいる看護師の遊びに対する意識とケアの変化をおこすアクションリサーチ2011

    • 著者名/発表者名
      太田有美・川名るり・鶴巻香奈子・平山恵子・朝倉美奈子・江本リナ・草柳浩子・筒井真優美・松本紗織・山内朋子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 20

    • NAID

      110008593376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 重症心身障害児者とその家族への外来看護師のかかわり-アクションリサーチを通して2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐恭子・佐藤朝美・筒井真優美・下道知世乃・草柳浩子・後藤淳子・江本リナ・川名るり・平山恵子・松本紗織・山内朋子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 重症心身障害児者とその家族への外来看護師のかかわり-アクションリサーチを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐恭子・筒井真優美・江本リナ・川名るり・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 20(1)

      ページ: 70-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] ペルテス病の子どもへ『見通しのつく説明』をおこなうことによる医療者の変化-アクションリサーチを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤久美・江本リナ・川名るり・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 子どもや家族の言動による傷つき体験を看護師が語ることに対するアクションリサーチ2011

    • 著者名/発表者名
      尾高大輔・川名るり・山内朋子, 江本リナ・平山恵子・草柳浩子, 松本紗織・筒井真優美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 20(2) ページ: 49-56

    • NAID

      110008711175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 子どもの泣きに対する看護師の意識とケアの変化-2つの小児専門の病棟におけるアクションリサーチ-2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎美和・江本リナ・川名るり・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 子どもと大人の混合病棟にいる看護師の遊びに対する意識とケアの変化をおこすアクションリサーチ2011

    • 著者名/発表者名
      太田有美・川名るり・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 20(1)

      ページ: 78-85

    • NAID

      110008593376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護のケースレビューがケース提供者に及ぼした影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・西田志穗・深谷基裕・山内朋子・長谷川孝音・江本リナ・筒井真優美・松尾美智子・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・川名るり・平山恵子(2010)
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 19(1)

      ページ: 50-56

    • NAID

      110007619212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護に関するケースレビュー後のケース提供者による臨床へのフィードバック2010

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕・筒井真優美・江本リナ・川名るり・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 19(2)

      ページ: 25-31

    • NAID

      110008006494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] アメリカの小児病棟の視察報告(2)子どもと家族に,やさしさと専門的技術と刷新を伴ったケアの提供2010

    • 著者名/発表者名
      平山恵子・川名るり・江本リナ・筒井真優美・山内朋子・松尾美智子
    • 雑誌名

      小児看護 33(1)

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護に関するケースレビュー後のケース提供者による臨床へのフィードバック2010

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕・西田志穗・伊藤孝子・西村実希子・松尾美智子・筒井真優美・山内朋子・長谷川孝音・江本リナ・中澤淳子・川名るり・平山恵子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 19 ページ: 25-31

    • NAID

      110008006494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護のケースレビューがケース提供者に及ぼした影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・西田志穂・深谷基裕・山内朋子・長谷川孝音・江本リナ・筒井真優美・松尾美智子・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・川名るり・平山恵子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 19(1)

    • NAID

      110007619212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護のケースレビューがケース提供者に及ぼした影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・江本リナ・筒井真優美・川名るり・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 19(1)

      ページ: 50-56

    • NAID

      110007619212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 看護師が「困った」事例の検討をとおしてみえる小児看護実践を阻む臨床の現状2010

    • 著者名/発表者名
      西田志穗・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      小児看護 33(1)

      ページ: 1587-1593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] アメリカの小児病棟の視察報告(3)ケアリングのある環境2010

    • 著者名/発表者名
      江本リナ・川名るり・平山恵子・筒井真優美・山内朋子・松尾美智子
    • 雑誌名

      小児看護 33(2)

      ページ: 246-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] アメリカの小児病棟の視察報告(3)ケアリングのある環境-New York University Medical Center訪問より-2010

    • 著者名/発表者名
      江本リナ・川名るり・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      小児看護 33(2)

      ページ: 247-251

    • NAID

      40016908841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] アメリカの小児病棟の視察報告(2)子どもと家族に、やさしさと専門的技術と刷新を伴ったケアの提供-Presbyterian/St.Luke's Medical Center訪問より-2010

    • 著者名/発表者名
      平山恵子・川名るり・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      小児看護 33(1)

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 看護師が「困った」事例の検討をとおしてみえる小児看護実践を阻む臨床の現状2010

    • 著者名/発表者名
      西田志穗・伊藤孝子・深谷基裕・山内朋子・中澤淳子・飯村直子・江本リナ・筒井真優美・松尾美智子・西村実希子・長谷川孝音
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 33 ページ: 1587-1593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] アメリカの小児病棟の視察報告(1)ケアリング理論の実践導入-The Children's Hospital訪問より2009

    • 著者名/発表者名
      川名るり・江本リナ・平山恵子・筒井真優美・山内朋子・松尾美智子
    • 雑誌名

      小児看護 32(13)

      ページ: 1816-1821

    • NAID

      40016826467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 入院する子どもを取り巻く環境に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美智子・筒井真優美・伊藤孝子・山内朋子・西村実希子・西田志穗・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 112-119

    • NAID

      110007466419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] アメリカの小児病棟の視察報告(1)ケアリング理論の実践導入-The Children's Hospital訪問より-2009

    • 著者名/発表者名
      川名るり・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      小児看護 32(13)

      ページ: 1816-1821

    • NAID

      40016826467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 子どもの最善の利益を守る実践力の育成小児看護技術演習での試み2009

    • 著者名/発表者名
      川名るり・江本リナ・山内朋子・平山恵子・松尾美智子・筒井真優美
    • 雑誌名

      看護教育 50(10)

      ページ: 928-932

    • NAID

      40016832262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 入院している子どもが脅かされている事とその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝音・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 29-35

    • NAID

      110007466427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 入院する子どもを取り巻く環境に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美智子, 筒井真優美, 山内朋子, 江本リナ, 他7名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

    • NAID

      110007466419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護における家族のニーズとその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      中澤淳子・飯村直子・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・西村実希子・西田志穗・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 120-126

    • NAID

      110007466420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護における家族のニーズとその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      中澤淳子・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 120-126

    • NAID

      110007466420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護領域で働く看護師のストレスや感情に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      山内朋子・筒井真優美・江本リナ・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 127-134

    • NAID

      110007466421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護領域で働く看護師のストレスや感情に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子・西村実希子・西田志穗・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 127-134

    • NAID

      110007466421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護領域における看護師のスキルや力を阻む状況に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      西村実希子・西田志穗・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 36-42

    • NAID

      110007466428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看破における家族のニーズとその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      中部淳子, 江, 江本リナ, 山内朋子, 筒井真優美, 松尾美智子, 他6名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 入院している子どもが脅かされている事とその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・西田志穗・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 29-35

    • NAID

      110007466427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 入院している子どもが脅かされている事とその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・西田志穂・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 29-35

    • NAID

      110007466427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護領域における看護師のスキルや力を阻む状況に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      西村実希子・西田志穂・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 36-42

    • NAID

      110007466428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看破領域で働く看護師のストレスや感情に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      山内朋子, 筒井真優美, 松尾美智子, 江本リナ, 他7名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護領域における看護師のスキルや力を阻む状況に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      西村実希子・筒井真優美・江本リナ・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 36-42

    • NAID

      110007466428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 入院する子どもを取り巻く環境に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美智子・筒井真優美・江本リナ・他
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 112-119

    • NAID

      110007466419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 書評バーンズ&グローブ看護研究入門2008

    • 著者名/発表者名
      筒井真優美
    • 雑誌名

      看護 60(5)

      ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 子どもが入院する病棟における協働に向けて保育士が看護師に期待すること2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子, 江本リナ, 筒井真優美, 松尾美智子, 山内朋子, 他3名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 17(2)

      ページ: 32-38

    • NAID

      110007461771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 子どもが入院する病棟の保育士と看護師との協働2008

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕, 江本リナ, 筒井真優美, 松尾美智子, 山内朋子, 他3名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 17(2)

      ページ: 24-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 小児看護町門看護師2008

    • 著者名/発表者名
      筒井真優美
    • 雑誌名

      月刊ナーシング 28(5)

      ページ: 140-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 国内の「生命を脅かす病気をもつ 病児のきょうだい」に関する研究の動向2021

    • 著者名/発表者名
      下道知世乃;藤塚真希;佐藤朝美;筒井真優美;朝倉美奈子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第31回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10939
  • [学会発表] Development of Comprehensive Child and Family Health Assessment for Pediatric Advanced Practice Nurse2020

    • 著者名/発表者名
      Rina Emoto, Ruri Kawana, Tomoko Yamauchi, Tomoko Kusuda, & Mayumi Tsutsui
    • 学会等名
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11733
  • [学会発表] 急性期病院において認知障害のある高齢者に関わる看護師の倫理的悩み測定尺度の検証2019

    • 著者名/発表者名
      坂口千鶴・筒井真優美・逸見功・小宮山夏子・清田明美・江見香月・比留間絵美・渡邊しのぶ・平佐靖子・及川咲・藤原麻由礼
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会(6月発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463473
  • [学会発表] 急性期病院において認知障害のある高齢者に関わる看護師の専門職的自律性と属性との関連2019

    • 著者名/発表者名
      清田明美・坂口千鶴・筒井真優美・逸見功・小宮山夏子・江見香月・比留間絵美・渡邊しのぶ・平佐靖子・及川咲・藤原麻由礼
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会(6月発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463473
  • [学会発表] Transition of Learning for Students in Undergraduate Pediatric Nursing Practice2017

    • 著者名/発表者名
      Ruri Kawana, Tomoko Yamauchi, Reiko Yoshida, Hitomi Fuma, Kenta Suzuki, Tomoko Ota, Rina Emoto, Yu Amano, and Mayumi Tsutsui
    • 学会等名
      The 3rd International Society of Caring and Peace Conference
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Teachers’ Support for Students in Undergraduate Pediatric Nursing Practice2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Suzuki, Tomoko Ota, Rina Emoto,Yu Amano MS, RN3, Ruri Kawana, Reiko Yoshida, Tomoko Yamauchi, Hitomi Fuma, Mayumi Tsutsui
    • 学会等名
      The 3rd International Society of Caring and Peace Conference
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Essence Model for Student Learning and Student Support in Undergraduate Pediatric Nursing Practice2017

    • 著者名/発表者名
      Ruri Kawana, Tomoko Yamauchi, Reiko Yoshida, Tomoko Ota, Kenta Suzuki, Rina Emoto, Mayumi Tsutsui, Hitomi Fuma, Yuu Amano
    • 学会等名
      The 3rd International Society of Caring and Peace Conference
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Support for Expanding Student Learning in Undergraduate Pediatric Nursing Practice : Perspective of Certified Nurse Specialists in Child Health Nursing2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ota, Ruri Kawana, Reiko Yoshida, Rina Emoto, Kenta Suzuki, Tsubasa Suzuki, Mayumi Tsutsui, and Tomoko Yamauchi
    • 学会等名
      International Caring Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Learning Aimed for Undergraduate Pediatric Nursing Practice from the Perspective of Certified Nurse Specialists in Child Health Nursing2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yoshida, Ruri Kawana, Tomoko Ota, Rina Emoto, Kenta Suzuki, Tsubasa Suzuki, Mayumi Tsutsui, and Tomoko Yamauchi
    • 学会等名
      International Caring Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Elements Required for Nurses Who Interact with Children and their Families from the Perspective of Certified Nurse Specialists in Child Health Nursing2015

    • 著者名/発表者名
      Ruri Kawana, Reiko Yoshida, Tomoko Ota, Rina Emoto, Tsubasa Suzuki, Kenta Suzuki, Mayumi Tsutsui, and Tomoko Yamauchi
    • 学会等名
      International Caring Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Undergraduate Students in Pediatric Clinical Practice: A Literature Review2014

    • 著者名/発表者名
      江本リナ・川名るり・吉田玲子・塚原和香奈・山内朋子・太田智子・筒井真優美・橋本美穂
    • 学会等名
      国際ヒューマンケアリング学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Current Situation and Issues of Clinical Fields in Pediatric Nursing Practice for Undergraduate Students2014

    • 著者名/発表者名
      山内朋子・筒井真優美・江本リナ・川名るり・太田智子・吉田玲子・塚原和香奈・橋本美穂
    • 学会等名
      国際ヒューマンケアリング学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] A Literature Review of Undergraduate Pediatric Nursing Practice: Comparison of Before and After Curriculum Reform2014

    • 著者名/発表者名
      太田智子・筒井真優美・山内朋子・川名るり・江本リナ・吉田玲子・橋本美穂・塚原和香奈
    • 学会等名
      国際ヒューマンケアリング学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Content Taught by Faculty and Clinical Educators in Undergraduate Pediatric Nursing Practice in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      川名るり・吉田玲子・江本リナ・太田智子・山内朋子・塚原和香奈・筒井真優美・橋本美穂
    • 学会等名
      国際ヒューマンケアリング学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463530
  • [学会発表] Co-creation of carative environmento to enhance child, family, and clinical staff care2012

    • 著者名/発表者名
      Emoto, R., Tsutsui, M., Kawana, R., Hirayama, K., Matsumoto, M.
    • 学会等名
      International Hiroshima Conference on Caring and Peace
    • 発表場所
      Japanese Red Cross Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] An environment for caring created by Watson's Caring Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, M., Emoto, R., Kawana, R., Matsumoto, M.
    • 学会等名
      ICN CONFERENCE AND CNR 2-8 May 2011 Malta
    • 発表場所
      Mediterranean conference center, Malta
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 子どもや家族の言動による傷つき体験を看護師が語ることに対するアクションリサーチ2010

    • 著者名/発表者名
      尾高大輔・川名るり・江本リナ・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第20回小児看護学会学術集会講演集(99)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 重症心身障害者とその家族への外来看護師のかかわり-アクションリサーチを通して-2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐恭子・筒井真優美・江本リナ・川名るり・他
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集(266)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 重症心身障害者とその家族への外来看護師のかかわり-アクションリサーチを通して2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐恭子・佐藤朝美・筒井真優美・下道知世乃・草柳浩子・後藤淳子・江本リナ・川名るり・平山恵子・松本紗織・山内朋子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] ペルテス病の子どもへ『見通しのつく説明』をおこなうことによる医療者の変化-アクションリサーチを通して-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久美・江本リナ・川名るり・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第20回小児看護学会学術集会講演集(159)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 子どもと大人の混合病棟にいる看護師の遊びに対する意識とケアの変化をおこすアクションリサーチ2010

    • 著者名/発表者名
      太田有美・川名るり・平山恵子・朝倉美奈子・鶴巻香奈子・江本リナ・草柳浩子・筒井真優美・松本紗織・山内朋子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] NICUで在宅医療が必要なケースに対する退院調整を行う看護師の困難感に関するアクションリサーチ2010

    • 著者名/発表者名
      長田暁子・江本リナ・川名るり・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集(266)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] ペルテス病の子どもへ『見通しのつく説明』をおこなうことによる医療者の変化-アクションリサーチを通して2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久美・大内暁子・江本リナ・深谷基裕・草柳浩子・川名るり・筒井真優美・平山恵子・松尾美智子・山内朋子
    • 学会等名
      第20回小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] NICUで在宅医療が必要なケースに対する退院調整を行う看護師の困難感に関するアクションリサーチ2010

    • 著者名/発表者名
      長田暁子・江本リナ・伊藤孝子・金丸美穂・川名るり・草柳浩子・筒井真優美・平山恵子・山内朋子・松本紗織
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 子どもの泣きに対する看護師の意識とケアの変化-アクションリサーチの手法を用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎美和・江本リナ・川名るり・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集(267)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 子どもと大人の混合病棟にいる看護師の遊びに対する意識とケアの変化をおこすアクションリサーチ2010

    • 著者名/発表者名
      太田有美・川名るり・江本リナ・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集(267)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 子どもの泣きに対する看護師の意識とケアの変化-アクションリサーチの手法を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎美和・草柳浩子・西田志穗・平山恵子・岩尾弓子・江本リナ・川名るり・筒井真優美・松本紗織・山内朋子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 小児看護に関するケースレビュー後のケース提供者による臨床へのフィードバック2009

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕・筒井真優美・江本リナ・川名るり・他
    • 学会等名
      第19回小児看護学会学術集会講演集(99)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 子どもと家族の看護に関するケースレビューがケース提供者にもたらしたもの2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・西田志穂・深谷基裕・山内朋子・長谷川孝音・江本リナ・筒井真優美・松尾美智子・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・川名るり・平山恵子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Caring Environment to Enhance Child and Family Nursing.2009

    • 著者名/発表者名
      Emoto R., Kawana R., Tsutsui M., et al.
    • 学会等名
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science program & Abstracts(227)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 小児看護に関するケースレビュー後のケース提供者による臨床へのフィードバック2009

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕・西田志穂・伊藤孝子・西村実希子・松尾美智子・筒井真優美・山内朋子・長谷川孝音・江本リナ・中澤淳子・飯村直子・川名るり・平山恵子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 子どもと家族の看護に関するケースレビューがケース提供者にもたらしたもの2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・江本リナ・筒井真優美・川名るり・他
    • 学会等名
      第19回小児看護学会学術集会講演集(98)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] The Knowledge-creating pediatric ward2009

    • 著者名/発表者名
      Kawana, R., Emoto, R., Tsutsui, M., Hirayama, K., Yamauchi, T., Matsuo, M.
    • 学会等名
      The 3rd Hong Kong Nursing Forum
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Caring Environment to Enhance Child and Family Nursing2009

    • 著者名/発表者名
      Emoto, R., Kawana, R., Hirayama, K., Matsu, M., Yamauchi, T., Tsutsui, M., Nishimur, M., Asakura, M., Ito K.
    • 学会等名
      The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 小児看護における家族のニーズとその援助に関する文献検討2008

    • 著者名/発表者名
      中澤淳子・江本リナ・筒井真優美・他
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会講演集(198)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 子どもの療養環境に関する文献検討2008

    • 著者名/発表者名
      松尾美智子・筒井真優美・江本リナ・他
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会講演集(232)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 小児看護領域における看護師のスキルや力を阻む状況に関する文献検討2008

    • 著者名/発表者名
      西村実希子・筒井真優美・江本リナ(8番・他
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会講演集(185)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 入院している子どものニーズとその援助に関する文献検討2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝音・江本リナ・筒井真優美・他
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会講演集(186)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 入院している子どものニーズとその援助に関する文献検討2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝音, 江本リナ, 山内朋子, 筒井真優美, 松尾美智子, 他6名
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 看護師が「困った」と感じた子どもと家族の事例にみる看護を阻む現象や状況2008

    • 著者名/発表者名
      西田志穗・江本リナ・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会講演集(304)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 日本における子どもと家族の看護の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      筒井真優美
    • 学会等名
      Japanese Medical Support Network主催意見交換会
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2008-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 小児看護領域で働く看護師のストレスや感情に関する文献検討2008

    • 著者名/発表者名
      山内朋子・筒井真優美・江本リナ・他
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会講演集(249)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • 1.  江本 リナ (80279728)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 83件
  • 2.  飯村 直子 (80277889)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  山内 朋子 (70460102)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 30件
  • 4.  西田 志穂 (60409802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  川名 るり (70265726)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 美智子 (90460104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  片田 範子 (80152677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂口 千鶴 (60248862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  蛯名 美智子 (10168809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平山 恵子 (40520771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  込山 洋美 (90298224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 敦子 (50196789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中野 綾美 (90172361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 智子 (80711093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  吉田 玲子 (80735043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  逸見 功 (50173563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  鶴巻 香奈子 (80616061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清田 明美 (00734641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  下道 知世乃 (30845962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  朝倉 美奈子 (40787123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  佐藤 朝美 (50384889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松本 紗織 (50591624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 洋子 (20123341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡本 祐子 (90213991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斎藤 清二 (70126522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  戸田 有一 (70243376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 哲司 (70250975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 28.  戈木クレイグヒル 滋子 (10161845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河原 紀子 (90367087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤野 友紀 (60322781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松嶋 秀明 (00363961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川島 大輔 (50455416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  家島 明彦 (00548357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北 啓一朗 (80324036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 千積 (40464226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安田 裕子 (20437180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三戸 由恵 (60404943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  舟島 なをみ (00229098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 千衣 (00245945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  常葉 恵子 (90054577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山村 美枝 (20277891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村田 恵子 (90105172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  福地 麻貴子 (30329180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  楢木野 裕美 (90285320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  橋本 美穂 (80613934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  平林 優子 (50228813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  二宮 啓子 (50259305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  神谷 美帆 (10737589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  千葉 京子 (40248969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  藤塚 真希 (80805888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  伊藤 久美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 55.  岩崎 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  太田 有美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  長田 暁子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  尾高 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  甲斐 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  小宮山 夏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  江見 香月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  比留間 絵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  渡邊 しのぶ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  平佐 靖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  及川 咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  藤原 麻由礼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  WATSON Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  草柳 浩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  深谷 基裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 70.  伊藤 孝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 71.  中村 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岩尾 弓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  金丸 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  後藤 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中澤 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 76.  西村 実希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 77.  長谷川 孝音
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 78.  相澤 麻衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  仁宮 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  間所 利恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  平井 るり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 34件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi