• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 邦彦  ONO KUNIHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50350426
その他のID
所属 (現在) 2025年度: サイバー大学, IT総合学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: サイバー大学, IT総合学部, 教授
2015年度: サイバー大学, 総合情報学部, 教授
2015年度: サイバー大学, 国際文化学部, 教授
2014年度: サイバー大学, IT総合学部, 教授
2012年度 – 2014年度: サイバー大学, 世界遺産学部, 教授 … もっと見る
2012年度: サイバー大学, 国際文化学部, 教授
2010年度: サイバー大学, 世界遺産学部, 准教授
2010年度: サイバー大学, 世界遺産学部, 教授
2007年度 – 2008年度: サイバー大学, 世界遺産学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 早稲田大学, 理工学術院, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠
研究代表者以外
建築史・意匠 / 考古学 / 美学・美術史 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
中部ジャワ時代 / 寸法計画 / 仏教 / ヒンドゥー / ジャワ / チャンディ / プランバナン寺院 / ボロブドゥール / 設計方法・技術 / 肘尺 … もっと見る / 造営尺度 / 仏教寺院 / ヒンドゥー教寺院 / ジャワ島 … もっと見る
研究代表者以外
インドネシア / カンボジア / ヒンドゥー教 / 東南アジア / 歴史的建造物 / 伝統的技術 / 伝統的集落 / バウォマタルオ村 / ニアス島 / 保存 / 木造建造物 / 文化遺産 / 組積造建造物 / ジョグジャカルタ / 世界遺産 / 建築史 / クメール王国 / 都市遺跡 / バイヨン寺院 / アンコール・トム / クメール陶磁 / 仏教 / 南アジア / ナーンヤンタイ / ラオス / タイ / 木造集落 / 伝統的木造建造物 / ロンボック島 / 自然環境 / 伝統的生産システム / シジュンジュン / スマトラ島 / 慣習法 / 伝統的木造集落 / フローレス島 / スンバ島 / 慣習 / バウォマタルオ / 文化遺産国際協力 / 素粒子 / 耐震 / 非破壊調査 / 組積造 / 地方寺院 / クメール建築 / 建築学調査 / 東南アジア建築史 / 仏教寺院 / ヒンドゥー教寺院 / 遺跡 / 地方拠点 / クメール寺院 / 設計技術 / 伽藍構成 / 寺院遺跡 / クメール王国地方拠点 / 大プレア・カーン寺院 / プレア・ヴィヘア寺院 / クメール建築史 / 歴史的集落 / コタグデ / 歴史的地区 / 修理技術 / コタゲデ / 東南アジア史 / 石材採掘地 / ベトナム陶磁、タンロン遺跡「国際情報交換」 / EFEO / 鉛同位体分析 / 鎮壇具 / 貿易陶磁 / アンコール遺跡群 / ベトナム・タイ陶磁 / 考古学 / デーヴァラージャ / 美術史 / ヒンドウー教 / 組石造建造物 / シバ祠堂 / 組積造構造物 / 震災復旧 / プランバナン / 遺跡目録 / GPS調査 / 実測調査 / クメール寺院遺構 / カンボジア王国 / 街道 / 寺院遺構 / クメール帝国 / タメール陶磁 / 陶磁器編年基準資料 / 金属工房 / 石材加工場 / 考古データベース / 中国陶磁 / インド / 彫刻史 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  伝統的生産システムによる保存手法の研究-熱帯地域木造建造物保存の国際共同研究

    • 研究代表者
      上北 恭史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  素粒子を用いた歴史的組積造建造物の内部構造探査に基づく耐震調査

    • 研究代表者
      花里 利一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  クメール帝国の空間構造と地方拠点都市遺跡に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 明則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名城大学
  •  クメール都市空間像の探求-アンコール・トム中央寺院バイヨンの発掘調査を中心に-

    • 研究代表者
      山本 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  インドネシアの木造建造物保存に関する国際共同研究-日本型修理技術の適応と保存意義

    • 研究代表者
      上北 恭史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  南アジアおよび東南アジアにおけるデーヴァラージャ信仰とその造形に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      肥塚 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  世界遺産プランバナン遺跡群の地震被害と修復に関する保存工学的研究

    • 研究代表者
      上北 恭史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アンコール遺跡における出土貿易陶磁器の様相解明

    • 研究代表者
      山本 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クメール帝国地方拠点の都市遺跡と寺院遺構に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 明則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名城大学
  •  環タイ湾地域におけるインド系文化の変容に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      肥塚 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  ジャワ島におけるチャンディ建築の設計方法・技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      サイバー大学
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spatial Analysis of Sade Traditional Hamlet in Lombok Island, Indonesia: The Alteration of Sasak Tribe’s Traditional Living Space2019

    • 著者名/発表者名
      Subiyantoro Dini Aiko、Uekita Yasufumi、Oodaira Shigeo、Ono Kunihiko、Sato Koji
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: 11 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.5539/ach.v11n2p11

    • NAID

      120007128001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02636
  • [雑誌論文] 建築構造の保存修復に向けた調査インドネシア・ニアス島伝統的木造建造物群の保全に関する研究その12014

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂, 花里利一, 上北恭史, 小野邦彦, 日 塔和彦, 大平茂男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集698号

      ページ: 1055-1062

    • NAID

      130004895802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [雑誌論文] 建築構造の保存修復に向けた調査 インドネシア・ニアス島伝統的木造建造物群の保全に関する研究 その12014

    • 著者名/発表者名
      花里 紗知穂、花里 利一、上北 恭史、小野 邦彦、日塔 和彦、大平 茂男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 698 ページ: 1055-1062

    • NAID

      130004895802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [雑誌論文] 山岳信仰から探るジャワ島のヒンドゥー教文化2013

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      吉村作治先生古稀記念論文集 永遠に生きる~Eternal Life~(中央公論美術出版)

      巻: 1 ページ: 91-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] 門と本殿との位置関係から見る聖・俗の世界認識2013

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      デーヴァラージャ信仰

      ページ: 119-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] バウォマタルオ村伝統木造家屋に関する木材強度試験と耐震検討-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その4-2013

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂, 上北恭史, 花里利一, 日塔和彦, 小野邦彦, 左高奈々絵
    • 雑誌名

      2013年度大会学術講演梗概集F-2

      ページ: 715-716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [雑誌論文] 門と本殿との位置関係から見る聖・俗の世界認識―クメール建築とジャワの事例の比較を通して2013

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      肥塚隆編『南アジアおよび東南アジアにおけるデーヴァラージャ信仰とその造形に関する基礎的研究』(科学研究費補助金報告書)

      巻: 1 ページ: 119-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] 山岳信仰から探るジャワ島のヒンドゥー教文化2013

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      吉村作治先生古稀記念論文集永遠に生きる

      ページ: 91-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] バウォマタルオ村伝統木造家屋の実測調査及び小屋組内の温湿度モニタリング-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その3-2013

    • 著者名/発表者名
      左高奈々絵, 上北恭史, 花里利一, 日塔和彦, 小野邦彦, 花里紗知穂
    • 雑誌名

      2013年度大会学術講演梗概集F-2

      ページ: 713-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [雑誌論文] 「基壇」と「基台」について―ジャワ島のチャンディ建築の立面構成とその視覚的効果2012

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      肥塚隆編『環タイ湾地域におけるインド系文化の変容に関する基礎的研究』(科学研究費補助金報告書)

      巻: 1 ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] バウォマタルオ村伝統木造集落の構造特性に関する調査-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その22012

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂, 上北恭史, 花里利一, 日塔和彦, 小野邦彦
    • 雑誌名

      2012年度大会学術講演梗概集F-2

      ページ: 243-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [雑誌論文] 「基壇」と「基台」について2012

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      インド系文化の変容

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] バウォマタルオ村オモ・セブアの劣化・変形調査-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その12012

    • 著者名/発表者名
      日塔和彦, 上北恭史, 花里利一, 小野邦彦, 花里紗知穂
    • 雑誌名

      2012年度大会学術講演梗概集F-2

      ページ: 241-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [雑誌論文] インドネシアに対する日本の遺跡修復協力2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦、カンボジア
    • 雑誌名

      International Forum on Restoration of Stone pagoda on Mireuksa Temple site

      ページ: 44-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] カンボジア、インドネシアに対する日本の遺跡修復協力~「アナスティローシス」をめぐって~2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(International Forum on Restoration of Stone pagoda on Mireuksa Temple site),韓国国立文化財研究所

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] プランバナン遺跡群の保存管理体制その11ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群2010

    • 著者名/発表者名
      上北恭史、松井敏也、稲葉信子、花里利一、箕輪親宏、小野邦彦、神田洋子、ヨヨスブロト
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 255-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] 文化遺産保存に係る日本の国際協力~東南アジアの事例~2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      世界の中の日本

      ページ: 69-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] Seismic Assessment for Restoration of Prambanan World Heritage Temples Damaged by the Central Java Earthquake of 2006, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Hanazato Toshikazu, Siswousuka ruto, Suprapto, Pramumijyo Subagyo, Uekita Yasufumi, Matsui Toshiya, Yamato Satoshi, Minowa Chikahiro, Ono Kunihiko, Taneichi Mai
    • 雑誌名

      8th International Masonry Conference 2010 in Dresden

      ページ: 1571-1580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ)-ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その9-2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦、上北恭史、花里利一
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 251-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その10地震と構造安定性に関するモニタリング調査2010

    • 著者名/発表者名
      山村広樹、花里利一、上北恭史、箕輪親宏、小野邦彦、大村真理子
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] Seismic Assessment for Restoration of Prambanan World Heritage Temples Damaged by the Central Java Earthquake of 2006, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Hanazato Toshikazu, Siswousukaruto, Suprapto, Pramumijyo Subagyo, Uekita Yasufumi, Matsui Toshiya, Yamato Satoshi, Minowa Chikahiro, Ono Kunihiko, Taneichi Mai
    • 雑誌名

      8th International Masonry Conference 2010 in Dresden

      ページ: 1571-1580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] 文化遺産保存に係る日本の国際協力-東南アジアの事例2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      世界の中の日本

      ページ: 69-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その8 遺跡公園事業のマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      神田洋子・上北恭史・花里利一・稲葉信子・箕輪親宏・小野邦彦・是澤紀子・松井敏也・種市麻衣・飛田ちづる
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 371-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その7 日本の国際協力事業の影響2009

    • 著者名/発表者名
      飛田ちづる・上北恭史・花里利一・稲葉信子・箕輪親宏・小野邦彦・是澤紀子・松井敏也・種市麻衣・神田洋子
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 369-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要2009

    • 著者名/発表者名
      花里利一・上北恭史・箕輪親宏・中川貴文・冨永善啓・西岡聡・松井敏也・小野邦彦・是澤紀子・種市麻衣・飛田ちづる・神田洋子・稲葉信子
    • 雑誌名

      日本建築学学術講演梗概集 C-2分冊

      ページ: 923-924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その4基礎地盤および建物の地震時挙動の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      花里利一, 種市麻衣, 大和智, 上北恭史, 箕輪親宏, 小野邦彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 761-762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] Historical Review on Restoraion in the Past (Chapter 2)2008

    • 著者名/発表者名
      Ono, Kunihiko
    • 雑誌名

      Survey Report and Restoration Plan on Pramban an World Heritage Temples

      ページ: 9-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760519
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その3部分解体による内部構造と材料調査-2008

    • 著者名/発表者名
      種市麻衣, 花里利一, 大和智, 小野邦彦, 上北恭史, 箕輪親宏
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 759-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その4 基礎地盤および建物の地震時挙動の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      花里利一, 種市麻衣, 大和智, 上北恭史, 箕輪親宏, 小野邦彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 761-762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その5 シヴァ祠堂修復工事四半期報告書およびオランダ領東インド考古局による古写真資料-2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦, 大和智, 花里利一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 763-764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] 過去の修理との関連について2008

    • 著者名/発表者名
      小野 邦彦
    • 雑誌名

      独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所文化遺産国際協カセンター『世界遺産プランバナン遺跡修復協力事業報告』

      ページ: 7-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] Historical Review on Restration in the Past2008

    • 著者名/発表者名
      Ono Kunihiko
    • 雑誌名

      Japan Centre for International Cooperation in Conservation National Research Institute for Cultural Properties, Survey Report and Restration Plan on Prambanan World Heritage Temples

      ページ: 9-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] インドネシア・ジョグジャカルタ遺跡の被災と復興2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      早稲田大学イスラム科学研究所『イスラム科学研究』

      ページ: 173-178

    • NAID

      40016171870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] 過去の修理との関連について2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所文化遺産国際協力センター 世界遺産プランバナン遺跡修復協力事業報告

      ページ: 7-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] 第2章 過去の修理との関連について2008

    • 著者名/発表者名
      小野 邦彦
    • 雑誌名

      世界遺産プランバナン遺跡修復協力事業報告

      ページ: 7-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760519
  • [雑誌論文] 「建築」「ディエン高原」「プランバナン」「ボロブドウル」2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      桃木至朗ほか編『〔新版〕東南アジアを知る事典』平凡社

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] Historical Review on Restoration in the Past2008

    • 著者名/発表者名
      Ono, Kunihiko
    • 雑誌名

      Survey Report and Restoration Plan on Prambanan World Heritage Temples, Japan Centre for Intern-ational Cooperation in Conservation, National Re-search Institute for Cultural Properties

      ページ: 9-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その5シヴァ祠堂修復工事四半期報告書およびオランダ領東インド考古局による古写真資料2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦, 大和智, 花里利一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 763-764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] インドネシア・ジョグジャカルタ遺跡の被災と復興2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      ページ: 173-178

    • NAID

      40016171870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] 遺跡の修復履歴について2007

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      ジャワ島中部地震による世界遺産プランバナン等の被害状況調査報告

      ページ: 17-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760519
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その1 破損状況と修復に向けての課題2007

    • 著者名/発表者名
      大和智・小野邦彦, et. al.
    • 雑誌名

      『日本建築学会大会学術講演梗概集』 F-2分冊

      ページ: 373-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760519
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その1 破損状況と修復に向けての課題-2007

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 373-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その2地震応答解析による被害の解釈2007

    • 著者名/発表者名
      小野 邦彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F-2分冊

      ページ: 375-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 -その2 地震応答解析による被害の解釈-2007

    • 著者名/発表者名
      花里利一・小野邦彦, et. al.
    • 雑誌名

      『日本建築学会大会学術講演梗概集』 F-2分冊

      ページ: 375-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760519
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その1破損状況と修復に向けての課題2007

    • 著者名/発表者名
      小野 邦彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F-2分冊

      ページ: 373-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その2 地震応答解析による被害の解釈-2007

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 375-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] 遺跡の修復履歴について2006

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      ジャワ島中部地震による世界遺産プランバナン等の被害状況調査報告(平成18年度独立行政法人文化財研究所文化遺産国際協力コンソーシアム)

      ページ: 17-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [雑誌論文] 古氏ジャワに於ける方位と神格ヒンドゥー教寺院の伽藍配置分析への新視点2005

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 雑誌名

      東南アジア彫刻史における<インド化の再検討>、論文編、(平成14〜16年度科研研究成果報告書、代表者:肥塚隆)(大阪大学総合博物館)

      ページ: 33-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760519
  • [学会発表] 国指定文化財となったバウォマタルオ村等の保存をめぐる課題と展望 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その172018

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦; 上北 恭史; 花里利一; 日塔和彦; 大平茂雄; 下田一太
    • 学会等名
      2018年度大会学術講演梗概集建築歴史・意匠
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02636
  • [学会発表] Community Based Preservation System of Sasak Tribe’s Traditional Settlement: Case Study of Sade Hamlet in Lombok Island Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Dini Aiko Subiyantoro, 上北 恭史, 小野邦彦, Atmant Fanitra
    • 学会等名
      2018年度大会学術講演梗概集建築歴史・意匠
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02636
  • [学会発表] ニアス島の木材を用いた微破壊試験および接合部実験-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その132016

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂、日塔和彦、花里利一、小野邦彦、上北恭史、大平茂男、山口修由
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02636
  • [学会発表] アダット(慣習)の条例化と民家・集落の保存-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その152016

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦、上北恭史、花里利一、日塔和彦、大平茂男、下田一太
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02636
  • [学会発表] バウォマタルオ村における修理家屋の検証-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その122016

    • 著者名/発表者名
      日塔和彦、上北恭史、花里利一、小野邦彦、大平茂男、下田一太
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02636
  • [学会発表] ミュオグラフィー観測による世界遺産組積造建造物の内部調査-インドネシア・プランバナン寺院シヴァ祠堂の調査-2014

    • 著者名/発表者名
      岡本裕美子,花里利一,田中宏幸,草茅太郎,上北恭史,小野邦彦
    • 学会等名
      建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630232
  • [学会発表] ミュオグラフィ観測による世界遺産組積造建造物の内部構造調査 ‐インドネシア・プランバナン寺院シヴァ祠堂の調査‐2014

    • 著者名/発表者名
      岡本裕美子、花里利一、田中宏幸、草茅太郎、上北恭史、小野邦彦
    • 学会等名
      建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630232
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造家屋の実測調査及び小屋組内の温湿度モニタリング―インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その32013

    • 著者名/発表者名
      左高奈々絵、上北恭史、花里利一、日塔和彦、小野邦彦、花里紗知穂
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造家屋の実測調査及び小屋組内の温湿度モニタリング-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その32013

    • 著者名/発表者名
      左高奈々絵, 上北恭史, 花里利一, 日塔和彦, 小野邦彦, 花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造家屋に関する木材強度試験と耐震検討―インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その42013

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂、上北恭史、花里利一、日塔和彦、小野邦彦、左高奈々絵
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [学会発表] 山岳信仰から探るジャワ島のヒンドゥー教文化2013

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第58回国際東方学者会議
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造家屋に関する木材強度試験と耐震検討-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その4-2013

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂, 上北恭史, 花里利一, 日塔和彦, 小野邦彦, 佐高奈々絵
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その 142012

    • 著者名/発表者名
      小柳津菜都美・花里利一・上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・中谷朱希
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造集落の構造特性に関する調査-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その22012

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂, 上北恭史, 花里利一, 日塔和彦, 小野邦彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [学会発表] バウォマタルオ村オモ・セブアの劣化・変形調査-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究その12012

    • 著者名/発表者名
      日塔和彦, 上北恭史, 花里利一, 小野邦彦, 花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23254006
  • [学会発表] バウォマタルオ村オモ・セブアの劣化・変形調査2012

    • 著者名/発表者名
      日塔和彦・上北恭史 ・ 花里利一 ・ 小野邦彦・花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ビルマの仏教建築-その空間の意味2012

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第60回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] バウォマタル村伝統木造集落の構造特性に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂・上北恭史・花里利一・日塔和彦・小野邦彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ビルマの仏教建築~その空間と意味2012

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第60回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 132011

    • 著者名/発表者名
      中谷朱希・花里利一、上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その12地震と構造安定性に関するモニタリング調査2011

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂, 花里利一, 上北恭史, 箕輪親宏, 小野邦彦, 中谷朱希
    • 学会等名
      2011年度大会大会学術講演梗概集F-2
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その12地震と構造安定性に関するモニタリング調査2011

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂・花里利一・上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・中谷朱希
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その13耐震性に関するモニタリング調査と地震応答解析、2011年度大会大会学術講演梗概集F-22011

    • 著者名/発表者名
      中谷朱希, 花里利一, 上北恭史, 箕輪親宏, 小野邦彦, 花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 東北タイのクメール寺院建築調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第57回東南アジア彫刻史研究会
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] Phnom Bokの伽藍構成について2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第51回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] Phnom Bok の伽藍構成について2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第51回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] カンボジア、インドネシアに対する日本の遺跡修復協力~「アナスティローシス」をめぐって~2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      韓国国立文化財研究所主催「弥勒寺址石塔シンポジウム」
    • 発表場所
      韓国国立文化財研究所(韓国ソウル)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その13耐震性に関するモニタリング調査と地震応答解析2011

    • 著者名/発表者名
      中谷朱希・花里利一・上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 122011

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂・花里利一・上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・中谷朱希
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] カンボジア、インドネシアに対する日本の遺跡修復協力2011

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      韓国国立文化財研究所主催 弥勒寺址石塔シンポジウム
    • 発表場所
      韓国国立文化財研究所(韓国、ソウル
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] プランバナン遺跡群の保存管理体制その11ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群」、2010年度大会大会学術講演梗概集F-22010

    • 著者名/発表者名
      上北恭史, 松井敏也, 稲葉信子, 花里利一, 箕輪親宏, 小野邦彦, 神田洋子, ヨヨスブロト
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] Report on a Literary Survey in the Netherlands (Jan. 16-22)2010

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Ono
    • 学会等名
      Japan-Indonesia International Exchange and Capacity-Building Project for the Conservation of Stone-built Cultural Heritage, Program 3 : Indonesia Workshop
    • 発表場所
      Borobudur Conservation Office and Prambanan, Yogyakarta(インドネシア)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 102010

    • 著者名/発表者名
      山村広樹・花里利一・上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・大村真理子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その11 プランバナン遺跡群の保存管理体制2010

    • 著者名/発表者名
      上北恭史、松井敏也、稲葉信子、花里利一、箕輪親宏、小野邦彦、神田洋子、ヨヨスブロト
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] Report on a Literary Survey in the Netherlands2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      Japan-Indonesia International Exchange and Capacity-Building Project for the Conservation of Stone-built Cultural Heritage
    • 発表場所
      Borobudur Conservation Office and Prambanan, Yogyakarta (インドネシア)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 南インドのヒンドゥー寺院とジャワ島のチャンディの建築構成の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第45回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その9 シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦、上北恭史、花里利一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)(オランダ)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 中央主祠堂の四方に整然と小祠堂を配置する伽藍形式について-南アジアと東南アジアの事例2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第50回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 92010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦・上北恭史・花里利一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ヨヨ スブロト、ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 112010

    • 著者名/発表者名
      上北恭史・松井敏也・稲葉信子・花里利一・箕輪親宏・ 小野邦彦 ・神田洋子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その10 地震と構造安定性に関するモニタリング調査2010

    • 著者名/発表者名
      山村広樹、花里利一、上北恭史、箕輪親宏、小野邦彦、大村真理子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 「ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その10地震と構造安定性に関するモニタリング調査」、2010年度大会大会学術講演梗概集F-22010

    • 著者名/発表者名
      山村広樹, 花里利一, 上北恭史, 箕輪親宏, 小野邦彦, 大村真理子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 南インドのヒンドゥー寺院とジャワ島のチャンディの建築構成の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第45回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 「シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ)-ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その9-」、2010年度大会大会学術講演梗概集F-22010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦, 上北恭史, 花里利一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] チョーラ朝ヒンドゥー寺院の建築構成について2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第44回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 中央主祠堂の四方に整然と小祠堂を配置する伽藍形式について2010

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第50回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 「ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その8遺跡公園事業のマネジメント」、2009年度大会大会学術講演梗概集F-22009

    • 著者名/発表者名
      神田洋子, 上北恭史, 花里利一, 稲葉信子, 箕輪親宏, 小野邦彦, 是澤紀子, 松井敏也, 種市麻衣, 飛田ちづる
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 「海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査その1ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要」、2009年度大会大会学術講演梗概集C-22009

    • 著者名/発表者名
      花里利一, 上北恭史, 箕輪親宏, 中川貴文, 冨永善啓, 西岡聡, 松井敏也, 小野邦彦, 是澤紀子, 種市麻衣, 飛田ちづる, 神田洋子, 稲葉信子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その7日本の国際協力事業の影響-2009

    • 著者名/発表者名
      飛田さづる、上北恭史、花里利一、稲葉信子、箕輪親宏、小野邦彦、是澤紀子、松井敏也、種市麻衣、神田洋子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 72009

    • 著者名/発表者名
      飛田ちづる・上北恭史・花里利一・稲葉信子・箕輪親宏・小野邦彦・是澤紀子・松井敏也・種市麻衣・神田洋子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島の仏教、ヒンドゥー教遺跡の概要2009

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第40回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その 82009

    • 著者名/発表者名
      神田洋子・上北恭史・花里利一・稲葉信子・箕輪親宏・小野邦彦・是澤紀子・松井敏也・種市麻衣・飛田ちづる
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その8遺跡公園事業のマネジメント-2009

    • 著者名/発表者名
      神田洋子、上北恭史、花里利一、稲葉信子、箕輪親宏、小野邦彦、是澤紀子、松井敏也、種市麻衣、飛田ちづる
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] 「ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群その7日本の国際協力事業の影響」、2009年度大会大会学術講演梗概集F-22009

    • 著者名/発表者名
      飛田ちづる, 上北恭史, 花里利一, 稲葉信子, 箕輪親宏, 小野邦彦, 是澤紀子, 松井敏也, 種市麻衣, 神田洋子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 『基壇』と『基台』について-ジャワ島のチャンディ建築の立面構成の類型化とその視的効果-2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第36回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学正雀学舎
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群-その4基礎地盤および建物の地震時挙動の検討-2008年度大会大会学術講演梗概集F-22008

    • 著者名/発表者名
      花里利一, 種市麻衣, 大和智, 上北恭史, 箕輪親宏, 小野邦彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20254006
  • [学会発表] 『基壇』と『基台』について-ジャワ島のチャンディ建築の立面構成の類型化とその視覚的効果-2008

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第36回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学正雀学舎
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [学会発表] インドネシア文化観光省歴史考古局所蔵の古写真資料について2007

    • 著者名/発表者名
      小野 邦彦
    • 学会等名
      第28回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [学会発表] インドネシア文化観光省歴史考古局所蔵の古写真資料について2007

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第28回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学正雀学舎
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [学会発表] ジャワ島中部地震による世界遺産プランバナン遺跡群などの被害状況調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦
    • 学会等名
      第23回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学正雀学舎
    • 年月日
      2007-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [学会発表] ジャワ島中部地震による世界遺産プランバナン遺跡群などの被害状況調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      小野 邦彦
    • 学会等名
      第23回東南アジア彫刻史研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2007-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202005
  • [学会発表] バウォマタルオ村オモ・セブアの劣化・変形調査 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建築物保存の研究 その1

    • 著者名/発表者名
      日塔和彦・上北恭史・花里利一・小野邦彦・花里紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その14 構造修復計画立案に向けた地震及び亀裂変位のモニタリング調査

    • 著者名/発表者名
      小柳津菜都美・花里利一・上北恭史・箕輪親宏・小野邦彦・中谷朱希
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造集落の構造特性に関する調査 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その2

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂・上北恭史・花里利一・日塔和彦・小野邦彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242004
  • 1.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下田 一太 (40386719)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中川 武 (30063770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上北 恭史 (00232736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 37件
  • 6.  花里 利一 (60134285)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 7.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 桂 (80454198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 信子 (20356273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  松井 敏也 (60306074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  箕輪 親弘 (90425512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  肥塚 隆 (90027988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  深見 純生 (40144555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  淺湫 毅 (10249914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸井 雅子 (90365693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 康子 (20411720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  デュルト ユベール (20288070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤岡 穣 (70314341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 信夫 (30449342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  溝口 明則 (20297336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山形 眞理子 (90409582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 浩司 (60215788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  黒河内 宏昌 (70225291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上野 邦一 (70000495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榎本 文雄 (70151991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 佳成 (80210962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平尾 良光 (40082812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斎藤 英俊 (30271589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  友田 博道 (00155582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内海 佐和子 (10398711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 友彦 (40283494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西山 徳明 (60243979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小岩 正樹 (20434285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  池内 克史 (30282601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大石 岳史 (80569509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉山 洋 (50150066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 宏幸 (20503858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  吉田 正人 (60383460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  清水 郁郎 (70424918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西田 宏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上田 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  矢野 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鳥越 俊行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 亜聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮原 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大山 祐喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石塚 充雅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  下田 麻里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  飯田 絢美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  ポチエ クリストフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  マッカシー ロバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  日塔 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  大平 茂雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  ヨヨ ワシュ スブロト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ヨッスラン パティポン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi