• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 洋平  yamashita youhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50432224
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
2011年度 – 2016年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授
2007年度: 名大, 環境学研究科, 研究員
2006年度: 名大, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 地球宇宙化学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 大区分K / 小区分63040:環境影響評価関連 / 複合領域 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
溶存有機物 / 生物地球化学 / 海洋科学 / 海洋 / 炭素循環 / 燃焼起源有機物 / 海洋炭素循環 / 燃焼起源 / 超難分解性有機物 / 熱成有機物 … もっと見る / 難分解性有機物 / 海洋深層 / 北太平洋中層水 / 溶存鉄 / 微生物炭素ポンプ / 地球化学 / 生物学的分解性 … もっと見る
研究代表者以外
溶存有機物 / 窒素循環 / 海洋大気エアロゾル / 有機態窒素 / 栄養塩 / タイガ林 / 炭素循環 / 植物プランクトン / 亜寒帯海域 / 生物生産 / 栄養物質交換 / 亜寒帯外洋域 / 沿岸域 / 珪藻 / 北太平洋 / 化学的プロパティ / ケイ素 / 鉄 / 極域 / 揮発性有機ガス / 揮発性ガス / オゾン / 結氷実験 / 低温化学 / 低温環境 / 室内実験 / ブロモホルム / 海氷 / 有機臭素ガス / 混合 / 三陸沖 / 水塊分類 / 水塊指標 / 光吸収・蛍光 / 有色溶存有機物 / 水塊混合 / 基礎生産 / 蛍光 / 光吸収 / 水塊 / FDOM / CDOM / シアノバクテリア / 有機エアロゾル / 海洋窒素固定 / アンモニア / 反応性窒素 / 窒素固定生物 / 大気エアロゾル / 雷放電 / 年輪同位体比 / アロケーション / タイガ-草原境界 / 酸素安定同位体比 / 炭素安定同位体比 / 年輪 / 土壌水分 / 年輪同位体 / モンゴル / リン / 窒素 / 海洋生態系 / 生物地球化学 / 海洋区系 / 有機物 / プランクトン / 物質循環 / 海洋生態 / 地球科学 / 海洋科学 / 地理学 / 新海洋像 / 生物地球科学 / 地理 / 生態系サービス / 溶存腐食物質 / 炭酸系 / 生態系 / 太平洋 / 生元素 / 温暖化 / 水同位体比 / メタン / 炭素同位体 / 安定 同位体 / シベリア / 水循環 / ツンドラ / タイガ / 北方林 / 永久凍土 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  陸域で生成される超難分解な燃焼起源有機物の海洋への移行および埋没過程の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  亜寒帯海域での大気有機態窒素エアロゾル生成量・組成変動を支配する微生物要因の解明

    • 研究代表者
      宮崎 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  沿岸域と亜寒帯外洋域の物質交換と生物生産

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋に存在する熱成有機物のミッシングソースの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋コンベアベルト終焉部における鉄とケイ素を含めた栄養物質プロパティの形成過程

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海氷表面に見られる有機臭素ガスの高濃度現象―低温化学反応チャンバー実験による検証

    • 研究代表者
      野村 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋大気の有機態窒素エアロゾル:生成量を制御する海洋微生物活動の支配要因は何か?

    • 研究代表者
      宮崎 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  溶存有機物と光学特性から探る亜寒帯海域の水塊構造と生物生産環境

    • 研究代表者
      平譯 享
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
      北海道大学
  •  海洋深層における超難分解性成分である燃焼起源有機物の除去過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北太平洋中層水により長距離輸送される溶存鉄の起源と化学形態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球表層炭素循環の鍵を握る海洋燃焼起源有機物の存在量と動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋表面への落雷に伴う物質循環の検討

    • 研究代表者
      亀山 宗彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  樹木年輪の幅・酸素・炭素および窒素安定同位体比を用いた生態系総合環境変動解析

    • 研究代表者
      杉本 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋溶存有機物中からの古細菌由来成分検出の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生元素地理の高精度観測からの新海洋区系

    • 研究代表者
      齊藤 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  海洋溶存有機物プールの消長を決定づける微生物炭素ポンプのメカニズムと効率の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光性海洋溶存有機物の連続鉛直分布の評価:新海洋学パラメーターとしての確立の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  紫外可視分光光度法を用いた海洋溶存有機物中準易分解性成分の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東シベリアタイガ林の生態系機能変動解析

    • 研究代表者
      杉本 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋性腐植様物質の化学的特性および時空間変動からの海洋溶存有機物プール動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      山下 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 極域海洋の非生物態有機物動態2016

    • 著者名/発表者名
      山下洋平
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [図書] Applications of Excitation Emission Matrix Fluorescence with Parallel Factor Analysis (EEM-PARAFAC) in Assessing Environmental Dynamics of Natural Dissolved Organic Matter (DOM) in Aquatic Environments: A Review2014

    • 著者名/発表者名
      JAFFE, R., K.M. CAWLEY, and Y. YAMASHITA
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      American Chemical Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [図書] Advances in the Physicochemical Characterization of Dissolved Organic Matter: Impact on Natural and Engineered Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Jaffe, R., K.M. Cawley, and Y. Yamashita
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      American Chemical Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] Origin and Transport of Dissolved Organic Matter in the Northwestern Margin of the North Pacific Inferred from Radiocarbon Signatures2024

    • 著者名/発表者名
      Otosaka, S., Y. Hou, M. Wakita, Y. Yamashita, J. Nishioka, H. Obata, Y. Miyairi, Y. Yokoyama, H. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research

      巻: 116 号: sp1 ページ: 181-185

    • DOI

      10.2112/jcr-si116-037.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PUBLICLY-23H04815, KAKENHI-PROJECT-23K20393, KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [雑誌論文] The efficiency of the microbial carbon pump as seen from the relationship between apparent oxygen utilization and fluorescent dissolved organic matter2023

    • 著者名/発表者名
      Xiao, X., Y. Yamashita, M. Gonsior, and N. Jiao
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 210 ページ: 102929-102929

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2022.102929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [雑誌論文] Hydrothermal-derived black carbon as a source of recalcitrant dissolved organic carbon in the ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Y. Mori, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1126/sciadv.ade3807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-19H04260, KAKENHI-PROJECT-23K24969, KAKENHI-PROJECT-19H05667
  • [雑誌論文] The origin and characteristics of dissolved organic carbon in the highly urbanized coastal waters of Tokyo Bay2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo, A., Y. Yamashita, F. Hashihama, and J. Kanda
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 3 ページ: 241-252

    • DOI

      10.1007/s10872-023-00678-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [雑誌論文] Dissolved iron concentration and the solubility inferred by humic-like fluorescent dissolved organic matter in the intermediate water in the North Pacific including the marginal seas2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., and J. Nishioka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Biogeosciences

      巻: - 号: 3

    • DOI

      10.1029/2022jg007159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-19H04250, KAKENHI-PROJECT-23K24982, KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [雑誌論文] Microbial degradation of various types of dissolved organic matter in aquatic ecosystems and its influencing factors2023

    • 著者名/発表者名
      Chen, M., J. Hur, J.-D. Gu, and Y. Yamashita
    • 雑誌名

      SCIENCE CHINA Earth Sciences

      巻: 66 号: 2 ページ: 169-189

    • DOI

      10.1007/s11430-021-9996-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-23K24969
  • [雑誌論文] Meltwater Discharge From Marine‐Terminating Glaciers Drives Biogeochemical Conditions in a Greenlandic Fjord2022

    • 著者名/発表者名
      Kanna Naoya、Sugiyama Shin、Ando Takuto、Wang Yefan、Sakuragi Yuta、Hazumi Toya、Matsuno Kohei、Yamaguchi Atsushi、Nishioka Jun、Yamashita Youhei
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 36 号: 11 ページ: 007411-007411

    • DOI

      10.1029/2022gb007411

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20573, KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-20H00186, KAKENHI-PROJECT-22H00374, KAKENHI-PROJECT-20K19949, KAKENHI-PROJECT-23K21227
  • [雑誌論文] Eco-engineering approaches for ocean negative carbon emission2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang, C., T. Shi, J. Liu, Z. He, H. Thomas, H. Dong, B. Rinkevich, Y. Wang, J.-H. Hyun, M. Weinbauer, C., Q. Tu, S. Xie, Y. Yamashita, P. Tishchenko, Q. Chen, R. Zhang, and N. Jiao
    • 雑誌名

      Science Bulletin

      巻: 67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [雑誌論文] Factors Controlling the Spatial Distribution of Dissolved Organic Matter With Changes in the C/N Ratio From the Upper to Lower Reaches of the Ishikari River, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takaki Yuji、Hattori Keisuke、Yamashita Youhei
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 826907-826907

    • DOI

      10.3389/feart.2022.826907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [雑誌論文] Fate of dissolved black carbon in the deep Pacific Ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Youhei、Nakane Motohiro、Mori Yutaro、Nishioka Jun、Ogawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 307-307

    • DOI

      10.1038/s41467-022-27954-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249, KAKENHI-PROJECT-19H04260, KAKENHI-PROJECT-19H05667
  • [雑誌論文] Number-size distribution and CCN activity of atmospheric aerosols in the western North Pacific during spring pre-bloom period: Influences of terrestrial and marine sources2022

    • 著者名/発表者名
      Kawana, K., Y. Miyazaki, Y. Omori, H. Tanimoto, S. Kagami, K. Suzuki, Y. Yamashita, J. Nishioka, Y. Deng, H. Yai, and M. Mochida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 19

    • DOI

      10.1029/2022jd036690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-20K12145
  • [雑誌論文] Subarctic pacific intermediate water: an oceanic highway for the transport of trace metals in the North Pacific2022

    • 著者名/発表者名
      K.H. Wong, H. Obata, J. Nishioka, Y. Yamashita, Y. Kondo, T. Kim, A.S. Mashio, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography Bulletin

      巻: 31 号: 2 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1002/lob.10490

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03632, KAKENHI-PROJECT-19K12309, KAKENHI-PROJECT-20KK0240, KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [雑誌論文] Widespread distribution of allochthonous fluorescent dissolved organic matter in the intermediate water of the North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Youhei、Tosaka Tetsu、Bamba Rise、Kamezaki Ryuichi、Goto Shuji、Nishioka Jun、Yasuda Ichiro、Hirawake Toru、Oida Joji、Obata Hajime、Ogawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 191 ページ: 102510-102510

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2020.102510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-18H04910, KAKENHI-PROJECT-19H04249, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-19H04250, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Iron and nutrient dynamics along the East Kamchatka current, western Bering sea basin and Gulf of Anadyr2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J, Hirawake T, Nomura D, Yamashita Y, Ono K, Murayama A, Shcherbinin A, Volkov Y N, Mitsudera H, Ebuch N, Wakatsuchi M, Yasuda I
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: - ページ: 102662-102662

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21838, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-20H04345, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-21H05056, KAKENHI-PROJECT-21H04921, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Relationships between dissolved black carbon and dissolved organic matter in streams2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Kojima, D., Yoshida, N., Shibata, H.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 271 ページ: 129824-129824

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.129824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [雑誌論文] Transport of dissolved black carbon from marginal sea sediments to the western North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., J. Nishioka, S. Fujio, Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Prog, Oceanogr.

      巻: 193 ページ: 102552-102552

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-18H04910, KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [雑誌論文] Stable Water Isotope Assessment of Tundra Wetland Hydrology as a Potential Source of Arctic Riverine Dissolved Organic Carbon in the Indigirka River Lowland, Northeastern Siberia2021

    • 著者名/発表者名
      Takano Shinya、Yamashita Youhei、Tei Shunsuke、Liang Maochang、Shingubara Ryo、Morozumi Tomoki、Maximov Trofim C.、Sugimoto Atsuko
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 699365-699365

    • DOI

      10.3389/feart.2021.699365

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249, KAKENHI-PROJECT-20K19950
  • [雑誌論文] Formation of dense shelf water associated with sea ice freezing in the Gulf of Anadyr estimated with oxygen isotopic ratios2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Daiki、Abe Hiroto、Hirawake Toru、Ooki Atsushi、Yamashita Youhei、Murayama Aiko、Ono Kazuya、Nishioka Jun
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 196 ページ: 102595-102595

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102595

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PROJECT-16H02929, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-20H04345
  • [雑誌論文] Water mass distribution in the northern Bering and southern Chukchi seasusing light absorption of chromophoric dissolved organic matter2021

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T, Ooida J, Yamashita Y, Waga H, Abe H, Nishioka J, Nomura D, Ueno H, Ooki A
    • 雑誌名

      Progres in Oceanography

      巻: - ページ: 102641-102641

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102641

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PROJECT-16H02929, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-19H04250, KAKENHI-PROJECT-20H04345
  • [雑誌論文] New index of organic mass enrichment in sea spray aerosols linked with senescent status in marine phytoplankton2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yuzo、Suzuki Koji、Tachibana Eri、Yamashita Youhei、Mueller Astrid、Kawana Kaori、Nishioka Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17042-17042

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73718-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04233, KAKENHI-PROJECT-18F18398
  • [雑誌論文] Shelf humic substances as carriers for basin-scale iron transport in the North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., J. Nishioka, H. Obata, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4505-4505

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61375-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-ORGANIZER-15H05817, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-18H04910, KAKENHI-PROJECT-19H04249, KAKENHI-PROJECT-16H02701
  • [雑誌論文] Characterization of the Water Masses in the Shelf Region of the Bering and Chukchi Seas With Fluorescent Organic Matter2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Youhei、Yagi Yuki、Ueno Hiromichi、Ooki Atsushi、Hirawake Toru
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 124 号: 11 ページ: 7545-7556

    • DOI

      10.1029/2019jc015476

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02929, KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [雑誌論文] Determination of the freshwater origin of Coastal Oyashio Water using humic-like fluorescence in dissolved organic matter2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuno, J. Nishioka, T. Tanaka, Y. Tada, K. Suzuki, Y. Tsuzuki, A. Sugimoto, *Y. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Oceanogr

      巻: 74 号: 5 ページ: 509-521

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0477-x

    • NAID

      120006529649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PROJECT-16H02930, KAKENHI-PROJECT-17H00775
  • [雑誌論文] Production and reutilization of fluorescent dissolved organic matter by a marine bacterial strain, Alteromonas macleodii2017

    • 著者名/発表者名
      GOTO, S., Y. TADA, K. SUZUKI, and Y. YAMASHITA
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 507-507

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00507

    • NAID

      120006219985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PLANNED-24121004
  • [雑誌論文] Distribution and Sources of Dissolved Black Carbon in Surface Waters of the Chukchi Sea, Bering Sea, and the North Pacific Ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakane M, Ajioka T, and Yamashita Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 5 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3389/feart.2017.00034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02930
  • [雑誌論文] Factors controlling the geographical distribution of fluorescent dissolved organic matter in the surface waters of the Pacific Ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Y., F. HASHIHAMA, H. SAITO, H. FUKUDA, and H. OGAWA
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 62 号: 6 ページ: 2360-2374

    • DOI

      10.1002/lno.10570

    • NAID

      120006533132

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PROJECT-16H02930, KAKENHI-PLANNED-24121005, KAKENHI-PROJECT-16K12579
  • [雑誌論文] Dynamics and Origin of transparent expolymer particles in the Oyashio region of the western subarctic Pacific during the spring diatom bloom2017

    • 著者名/発表者名
      NOSAKA, Y., Y. YAMASHITA, and K. SUZUKI
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 4 ページ: 79-79

    • DOI

      10.3389/fmars.2017.00079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PLANNED-24121004
  • [雑誌論文] The conservative behavior of dissolved organic carbon in surface waters of the southern Chukchi Sea, Arctic Ocean, during early summer2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Takesue, N., Nishioka, J., Kondo, Y., Ooki, A., Kuma, K., Hirawake, T., Yamashita, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep34123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01592, KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PLANNED-15H05820
  • [雑誌論文] Sources and transformations of dissolved lignin phenols and chromophoric dissolved organic matter in Otsuchi Bay, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      LU, C.-J., R. BENNER, C.G. FICHOT, H. FUKUDA, Y. YAMASHITA, and H. OGAWA
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 3 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3389/fmars.2016.00085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PROJECT-16K12579
  • [雑誌論文] Spatial variation in the origin and reactivity of dissolved organic matter in Oregon-Washington coastal waters2015

    • 著者名/発表者名
      LU, Y., J.W. EDMONDS, Y. YAMASHITA, B. ZOU, A. JAEGGE, and M. BAXLEY
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 65 号: 1 ページ: 17-32

    • DOI

      10.1007/s10236-014-0793-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] Dynamics of dissolved organic matter in fjord ecosystems: Contributions of terrestrial dissolved organic matter in the deep layer2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., L.S. McCallister, B.P. Koch, M. Gonsior, and R. Jaffe
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 159 ページ: 37-49

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2015.03.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002, KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [雑誌論文] Linkages among fluorescent dissolved organic matter, dissolved amino acids and lignin-derived phenols in a river-influenced ocean margin2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita,Y., C.G. Fichot, Y. Shen, R. Jaffé, and R. Benner
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 2 ページ: 92-92

    • DOI

      10.3389/fmars.2015.00092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [雑誌論文] Application of in situ fluorometer to determine the distribution of fluorescent dissolved organic matter in the open ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., C.-J. Lu, H. Ogawa, J. Nishioka, H. Obata, and H. Saito
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 178 ページ: 298-305

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2015.06.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PROJECT-24310008, KAKENHI-PLANNED-24121005
  • [雑誌論文] Evaluating the distribution of terrestrial dissolved organic matter in a complex coastal ecosystem using fluorescence spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., J.N. Boyer, and R. Jaffe
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 66 ページ: 136-144

    • DOI

      10.1016/j.csr.2013.06.010

    • NAID

      120005343766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] Dissolved organic matter dynamics in the oligo/meso-haline zone of wetland-influenced coastal rivers2014

    • 著者名/発表者名
      MAIE, N., S. SEKIGUCHI, A. WATANABE, K. TSUTSUKI, Y. YAMASHITA, L. MELLING, K. CAWLEY, E. SHIMA, and R. JAFFE
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 91 ページ: 58-65

    • DOI

      10.1016/j.seares.2014.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] Accumulation of humic-like fluorescent dissolved organic matter in the Japan Sea2014

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, K., K. KUMA, K. HAMASAKI, and Y. YAMASHITA
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5292-5292

    • DOI

      10.1038/srep05292

    • NAID

      120005465520

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PROJECT-24310008, KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] Using optical properties to quantify fringe mangrove inputs to the dissolved organic matter (DOM) pool in a subtropical estuary2014

    • 著者名/発表者名
      CAWLEY, K.M., Y. YAMASHITA, N. MAIE, and R. JAFFE
    • 雑誌名

      Estuaries and Coasts

      巻: 37 号: 2 ページ: 399-410

    • DOI

      10.1007/s12237-013-9681-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [雑誌論文] Fluorescence characteristics of size-fractionated dissolved organic matter: Implications for a molecular assembly based structure?2014

    • 著者名/発表者名
      Romera-Castillo, C., M. Chen, Y. Yamashita, and R. Jaffe
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 55 ページ: 40-51

    • DOI

      10.1016/j.watres.2014.02.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] Photobleaching as a factor controlling spectral characteristics of chromophoric dissolved organic matter in open ocean2013

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Y., Y. NOSAKA, K. SUZUKI, H. OGAWA, K. TAKAHASHI and H. SAITO
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 号: 11 ページ: 7207-7217

    • DOI

      10.5194/bg-10-7207-2013

    • NAID

      120005365915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003, KAKENHI-PLANNED-24121005, KAKENHI-PROJECT-24310008, KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] 海洋学の10年展望(II)-日本海洋学会将来構想委員会化学サブグループの議論から-2013

    • 著者名/発表者名
      神田穣太, 石井雅男, 小川浩史, 小埜恒夫, 小畑元, 川合美千代, 鈴村昌弘, 本多牧生, 山下洋平, 渡邉豊
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 22 ページ: 219-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] 海洋学の10年展望(II)-日本海洋学会将来構想委員会化学サブグループの議論から-2013

    • 著者名/発表者名
      神田穣太, 石井雅男, 小川浩史, 小埜恒夫, 小畑元, 川合美千代, 鈴村昌弘, 本多牧生, 山下洋平, 渡邉豊
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 22 ページ: 219-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [雑誌論文] 太平月刊海洋における溶存腐植様蛍光物質の分布-北太平洋中層水による陸起源腐植物質輸送の可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      山下洋平
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 486-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] 太平洋における溶存腐植様蛍光物質の分布-北太平洋中層水による陸起源腐植物質輸送の可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      山下洋平
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 486-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651003
  • [雑誌論文] Application of excitation emission matrix fluorescence monitoring in the assessment of spatial and seasonal drivers of dissolved organic matter composition : Sources and physical disturbance controls2012

    • 著者名/発表者名
      Maie, N., Y. Yamashita, R. M. Cory, J. N. Boyer,R. Jaffe
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 27 ページ: 917-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [雑誌論文] 太平洋における溶存腐植様蛍光物質の分布 –北太平洋中層水による陸起源腐植物質輸送の可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      山下洋平
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 486-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651003
  • [学会発表] Iron supply processes in the southern Sea of Okhotsk2024

    • 著者名/発表者名
      Momoka Imai, Aiko Murayama , Kazuya Ono, Youhei Yamashita , Koji Suzuki, Tomohiro Nakamura, Kay I. Ohshima, Humio Mitsudera and Jun Nishioka
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Characteristics of water masses and nutrient properties in the southern Sea of Okhotsk2024

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., T. Toyota, A. Murayama, K. Ono, M. Imai, Y. Yamashita, K. Suzuki, T. Nakamura, K. I. Ohshima, H. Misudera
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Characteristics of Water Masses and Nutrients conditions in the southern Sea of Okhotsk2023

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., T. Toyota, A. Murayama, K. Ono, M. Imai, Y. Yamashita, K. Suzuki, T. Nakamura, K. I. Ohshima, H. Misudera
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] 河川水中微生物の細胞サイズが溶存有機物分解に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      高木悠司, 鈴木光次, 山下洋平
    • 学会等名
      日本陸水学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Origin and transport of dissolved organic matter in the northwestern margin of the North Pacific inferred from radiocarbon signatures2023

    • 著者名/発表者名
      Otosaka, S., Y. Hou, M. Wakita, Y. Yamashita, J. Nishioka, H. Obata, Y. Miyairi, Y. Yokoyama, H. Ogawa
    • 学会等名
      i-CoAST 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Water mass distribution in the northern Bering and southern Chukchi seas using light absorption of chromophoric (colored) dissolved organic matter2023

    • 著者名/発表者名
      Hirawake T., J. Oida, Y. Yamashita, H. Waga, H. Abe, J. Nishioka, D. Nomura, H. Ueno, A. Ooki
    • 学会等名
      ESSAS Annual Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Sources of dissolved organic carbon in the western North Pacific traced by radiocarbon signatures2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Otosaka, Yui Sakai, Yunxuan Hou, Masahide Wakita, Youhei Yamashita, Jun Nishioka, Hajime Obata, Yosuke Miyairi, Yusuke Yokoyama, Hiroshi Ogawa
    • 学会等名
      2024 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 細胞サイズが異なる河川水中微生物の溶存有機物分解への寄与2023

    • 著者名/発表者名
      高木悠司, 鈴木光次, 山下洋平
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 河川水中微生物の細胞サイズと溶存有機物分解の関係2023

    • 著者名/発表者名
      高木悠司, 鈴木光次, 山下洋平
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 蛍光性溶存有機物を用いた黒潮-親潮混合域の水塊解析2023

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 竹熊俊征, 田尻 慎, 大井田穣示, 筧 茂穂, 大木淳之, 平譯 享
    • 学会等名
      2023年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 海洋の溶存黒色炭素収支における不均衡:大気からの沈着フラックスは正しい?2023

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24969
  • [学会発表] Characteristics of water masses and nutrients conditions in the southern Sea of Okhotsk2023

    • 著者名/発表者名
      Imai, M., A. Murayama, K. Ono, Y. Yamashita, K. Suzuki, T. Nakamura, K.I. Ohshima, H. Mitsudera, J. Nishioka
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Characteristics of water masses and nutrients conditions in the southern Sea of Okhotsk2023

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., T. Toyota, A. Murayama, K. Ono, M. Imai, Y. Yamashita, K. Suzuki, T. Nakamura, K.I. Ohshima, H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] オホーツク海南部の水塊構造とFe濃度分布2023

    • 著者名/発表者名
      今井望百花,村山愛子,小野数也,山下洋平,鈴木光次,中村知裕,大島慶一郎,三寺史夫,西岡純
    • 学会等名
      2023年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 中層水循環により縁辺海から北太平洋に輸送される溶存鉄の化学形態2022

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 西岡 純
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [学会発表] 中層水循環により縁辺海から北太平洋に輸送される溶存鉄の化学形態2022

    • 著者名/発表者名
      山下洋平、西岡純
    • 学会等名
      2022日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成過程:仮説の提案2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 純、小畑 元、山下洋平、三角 和弘、南 秀樹、則末和宏、鈴木光次、近藤能子、中村知裕、三寺史夫、津旨大輔、坪野考樹
    • 学会等名
      2022日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] Detection of biologically productive water mass from ocean color satellite using chromophoric dissolved organic matter (CDOM)2022

    • 著者名/発表者名
      Oida, J., T. Hirawake, Y. Yamashita, H. Abe, J. Nishioka, H. Waga, D. Nomura, S. Kakehi
    • 学会等名
      ESSAS Annual Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [学会発表] 有色溶存有機物 (CDOM)を用いた海色衛星による高生産水塊の検出2022

    • 著者名/発表者名
      大井田 穣示, 平譯 享, 山下 洋平, 阿部 泰人, 西岡 純, 和賀 久朋, 野村 大樹, 筧 茂穂
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [学会発表] 北西部北太平洋における溶存有機態放射性炭素の分布と溶存有機物の動態2022

    • 著者名/発表者名
      乙坂重嘉, 脇田昌英, 山下洋平, 西岡純, 小畑元, 宮入陽介, 横山祐典, 小川 浩史
    • 学会等名
      日本惑星地球連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 中層水循環により縁辺海から北太平洋に輸送される溶存鉄の化学形態2022

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 西岡純
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成過程:仮説の提案2022

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 小畑元, 山下洋平, 三角和弘, 南秀樹, 則末和宏, 鈴木光次, 近藤能子, 中村知裕, 三寺史夫, 津旨大輔, 坪野考樹
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 有色溶存有機物 (CDOM)を用いた海色衛星による高生産水塊の検出2022

    • 著者名/発表者名
      大井田穣示, 平譯享, 山下洋平, 阿部泰人, 西岡純, 和賀久朋, 野村大樹, 筧茂穂
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] オホーツク海における船舶観測で捉えた春季ブルームと物質環境の実態2022

    • 著者名/発表者名
      今井望百花、村山愛子、小野数也、山下洋平、鈴木光次、中村知裕、大島慶一郎、三寺史夫、西岡純
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] 海洋における溶存黒色炭素の除去過程2022

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平, 中根 基裕, 森 雄太郎, 西岡 純, 小川 浩史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24969
  • [学会発表] 陸域圏で生成される熱成炭素の行方2022

    • 著者名/発表者名
      山下洋平
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会 統合的陸域圏研究連絡会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 海洋における溶存黒色炭素の挙動2022

    • 著者名/発表者名
      山下洋平
    • 学会等名
      金沢大学環日本海域環境研究センター研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [学会発表] 河川における有機物の空間的な不均質性が微生群集にもたらす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三浦彩, 山下洋平, 根岸淳二郎
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 陸域圏で生成される熱成炭素の行方2022

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会, 統合的陸域圏研究連絡会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24969
  • [学会発表] 沿岸域における燃焼起源溶存有機物の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      石坂洸太、山下洋平
    • 学会等名
      有機地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [学会発表] 北太平洋における中層水循環に伴う外来性溶存有機物の輸送2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平, 森 雄太郎, 遠坂 哲, 亀崎 龍一, 後藤 周史, 西岡 純, 馬場 梨世, 安田 一郎, 藤尾 伸三, 平譯 享, 大井田 穣示, 小畑 元, 小川 浩史
    • 学会等名
      2020秋季海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [学会発表] 北太平洋における中層水循環に伴う外来性溶存有機物の輸送2020

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 森雄太郎, 遠坂哲, 亀崎龍一, 後藤周史, 西岡純, 馬場梨世, 安田一郎, 藤尾伸三, 平譯享, 大井田穣示, 小畑元, 小川浩史
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [学会発表] 衛星海色リモートセンシングによる沿岸域の観測2020

    • 著者名/発表者名
      平譯享,山下洋平,鈴木光次,西岡純
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [学会発表] 有色溶存有機物(CDOM)から見る西部北太平洋及び北部ベーリング海の水塊構造と栄養塩分布2020

    • 著者名/発表者名
      大井田穣示,平譯享,山下洋平,阿部泰人、西岡純、和賀久朋 、野村大樹
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [学会発表] 北太平洋における中層水循環に伴う外来性溶存有機物の輸送2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平, 森 雄太郎, 遠坂 哲, 亀崎 龍一, 後藤 周史, 西岡 純, 馬場 梨世, 安田 一郎, 藤尾 伸三, 平譯 享, 大井田 穣示, 小畑 元, 小川 浩史
    • 学会等名
      2020秋季海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04910
  • [学会発表] An insight into chemical speciation of dissolved iron in the intermediate water of the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Nishioka, J., Obata, H., Ogawa, H.
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04910
  • [学会発表] 北太平洋中層水による外来性腐植様溶存有機物の輸送2019

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平, 西岡 純, 小畑 元, 小川 浩史
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04910
  • [学会発表] 北太平洋中層水による外来性腐植様溶存有機物の輸送2019

    • 著者名/発表者名
      山下 洋平, 西岡 純, 小畑 元, 小川 浩史
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [学会発表] 東部インド洋における燃焼起源溶存有機物の分布と動態に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      森 雄太郎, 山下 洋平, 小川 浩史
    • 学会等名
      2019秋季海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04249
  • [学会発表] 植物と土壌の窒素同位体比に対する土壌の窒素利用可能性の影響―北海道とモンゴルの針葉樹林の比較から2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉 麗, 杉本 敦子, 山下 洋平, 李 肖陽
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会、札幌コンベンションセンター
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281003
  • [学会発表] Distribution of allochthonous humic-like fluorescent dissolved organic matter in the western North Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Nishioka J, Obata H, and Ogawa H
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02930
  • [学会発表] 蛍光性溶存有機物を用いた沿岸親潮水の起源推定2017

    • 著者名/発表者名
      水野優, 西岡純, 多田雄哉, 鈴木光次, 山下洋平
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02930
  • [学会発表] 室内放電実験に基づく海洋表面への落雷に伴う物質循環の検討2016

    • 著者名/発表者名
      亀山宗彦・佐藤孝紀・山下洋平・小川浩史・角皆潤・谷本浩志
    • 学会等名
      日本海洋学会 2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京・東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12181
  • [学会発表] Linking chemical and fluorescence properties of soil humic acids2016

    • 著者名/発表者名
      N. Maie, A. Watanabe, F. Yamamoto, Y. Yamashita, and E. Shima
    • 学会等名
      18th International Conference of International Humic Substances Society
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 太平洋表層における蛍光性溶存有機物の量的および質的分布2016

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 橋濱史典, 齊藤宏明, 福田秀樹, 小川浩史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02930
  • [学会発表] 太平洋表層における蛍光性溶存有機物の量的・質的分布2016

    • 著者名/発表者名
      山下洋平・橋濱史典・齊藤宏明・福田秀樹・小川浩史
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「太平洋南北断面観測による生物地球化学・生態系の統合研究」
    • 発表場所
      東京大学(柏市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Improvement of photochemical extraction system for radiocarbon study of dissolved organic carbon in the central Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Jeon, H., S. Otosaka, Y. Yamashita, H. Ogawa
    • 学会等名
      7th China-Japan-Korea IMBER Symposium
    • 発表場所
      KIOST Jeju center (Jeju)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Quantitative and qualitative distribution of fluorescent dissolvedorganic matter in the Pacific surface waters2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, F. Hashihama, H. Saito, H. Fukuda, and H. Ogawa
    • 学会等名
      18th International Conference of International Humic Substances Society
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Quantitative and qualitative distribution of fluorescent dissolved organic matter in the Pacific surface waters2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., F. Hashihama, H. Saito, H. Fukuda, and H. Ogawa
    • 学会等名
      18th International Conference of the International Humic Substances Society
    • 発表場所
      Kanazawa Bunka Hall(石川県金沢市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02930
  • [学会発表] 太平洋表層における蛍光性溶存有機物の量的・質的分布2016

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 橋濱史典, 齊藤宏明, 福田秀樹, 小川浩史
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 太平洋南北断面観測による生物地球化学・生態系の統合研究
    • 発表場所
      東京大学(柏市)
    • 年月日
      2016-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Accumulation of humic-like fluorescent dissolved organic matter in the Japan Sea Proper Water2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., K. Tanaka, K. Kuma, K. Hamasaki
    • 学会等名
      18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      ぶんかテンブス館(那覇市)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Study on the radiocarbon distributions of dissolved organic carbon in the central Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Jeon, H., S. Otosaka, Y. Yamashita, H. Ogawa
    • 学会等名
      NEOPS International Symposium, Developing New Ocean Provinces on Their Biogeochemistry and Ecosystems
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 溶存画分における熱起源有機物の定量法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中根基裕, 味岡拓, 山下洋平
    • 学会等名
      第33回有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市北区)
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Spatial and size distributions of intact and core glycerol dialkyl glycerol tetraethers in suspended particulates in the North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., F. Ohira, Y. Yamashita
    • 学会等名
      27th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague (Prague)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 北太平洋中層水による陸起源溶存有機物の輸送2015

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 西岡純, 小畑元, 小川浩史
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究シンポジウム 日本を取り囲む陸海結合システムの解明に向けて
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市北区)
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Fate of GDGTs in the marine water column2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Ohira, F., Yamashita, Y., Nam, S.I.
    • 学会等名
      GDGT 2014 workshop
    • 発表場所
      Texel. the Netherlands
    • 年月日
      2014-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550001
  • [学会発表] 海洋水柱懸濁粒子中のインタクトGDGT: TEX86は何を示しているのか2014

    • 著者名/発表者名
      山本正伸, 大平深史, 山下洋平
    • 学会等名
      第32回有機地球科学シンポジウム
    • 発表場所
      湯河原町, 神奈川県
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550001
  • [学会発表] DISTRIBUTIONS OF DISSOLVED LIGNIN IN THE WESTERN NORTH PACIFIC: IMPLICATION FOR TRANSPORTATION OF TERRIGENOUS DISSOLVED ORGANIC MATTER ACCOMPANIED WITH IRON2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H., C. Lu, J. Nishioka, Y. Yamashita, R. Benner
    • 学会等名
      2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] DISTRIBUTIONS OF DISSOLVED LIGNIN IN THE WESTERN NORTH PACIFIC: IMPLICATION FOR TRANSPORTATION OF TERRIGENOUS DISSOLVED ORGANIC MATTER ACCOMPANIED WITH IRON2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H., C. Lu, J. Nishioka, Y. Yamashita, R. Benner
    • 学会等名
      2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(ホノルル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [学会発表] 日本海における蛍光性溶存有機物の分布2013

    • 著者名/発表者名
      田中和樹, 久万健志, 浜崎恒二, 永田俊, 山下洋平
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [学会発表] Quantitative and qualitative characteristics of chromophoric dissolved organic matter (CDOM) in thewestern North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Y. Nosaka, K. Suzuki, H. Ogawa, K. Takahashi, and H. Saito
    • 学会等名
      ASLO 2013 Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center(USA)
    • 年月日
      2013-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [学会発表] Quantitative and qualitative characteristics of chromophoric dissolved organic matter (CDOM) in the western North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y.
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 日本海における蛍光性溶存有機物の分布2013

    • 著者名/発表者名
      田中和樹,久万健志, 浜崎恒二, 永田俊, 山下洋平
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] Accumulation of humic-like fluorescent dissolved organic matter in the Japan Sea Proper Water2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., K. Kuma, K. Hamasaki, T. Nagata, Y. Yamashita
    • 学会等名
      The 6th China-Japan-Korea IMBER symposium
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [学会発表] 西部北太平洋における溶存有機物の光学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 野坂裕一, 鈴木光次, 小川浩史, 高橋一生, 齊藤宏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [学会発表] 西部北太平洋における溶存有機物の光学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      山下洋平, 野坂裕一, 鈴木光次, 小川浩史, 高橋一生, 齊藤宏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年度連合大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 2010年春季親潮珪藻ブルーム期における透明細胞外重合体粒子(TEP)分布の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      野坂裕一、鈴木光次、山下洋平, 他2名
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      震災のため大会は中止。講演要旨での発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22840002
  • [学会発表] Accumulation of humic-like fluorescent dissolved organic matter in the Japan Sea Proper Water

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,K., K. Kuma, K. Hamasaki,T. Nagata, Y. Yamashita
    • 学会等名
      The 6th China-Japan-Korea IMBER symposium
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 日本海内部における腐植様蛍光物質の蓄積

    • 著者名/発表者名
      田中和樹, 久万健志, 浜崎恒二, 山下洋平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年度連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121003
  • [学会発表] 海洋細菌単離株による溶存有機物の生成に関する研究

    • 著者名/発表者名
      後藤周史, 多田雄哉, 鈴木光次, 山下洋平
    • 学会等名
      日本海洋学会 2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • [学会発表] 日本海内部における腐植様蛍光物質の蓄積

    • 著者名/発表者名
      田中和樹, 久万健志, 浜崎恒二, 山下洋平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年度連合大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681002
  • 1.  宮崎 雄三 (60376655)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 光次 (40283452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  杉本 敦子 (50235892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  米延 仁志 (20274277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西岡 純 (90371533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 8.  小畑 元 (90334309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  安田 一郎 (80270792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩花 剛 (70431327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  兒玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 吉之 (40222955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 岳史 (20152142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 力英 (10241788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齊藤 宏明 (30371793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  竹村 俊彦 (90343326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 正伸 (60332475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  亀山 宗彦 (70510543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  谷本 浩志 (30342736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小川 浩史 (50260518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  角皆 潤 (50313367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  野村 大樹 (70550739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井 雅男 (70354553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  橋濱 史典 (80535807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  Lopez Larry (20374712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  星野 仏方 (80438366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 孝紀 (50235339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  薮下 彰啓 (70371151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大木 淳之 (70450252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  近藤 能子 (40722492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  三角 和弘 (10462889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  南 秀樹 (60254710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  三寺 史夫 (20360943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  野牧 秀隆 (90435834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  田中 雄大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  平譯 亨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 41.  真塩 麻彩実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  長谷川 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  阿部 泰人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi