• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古瀬 蔵  FURUSE Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50462172
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2018年度: 国文学研究資料館, 研究部, 教授
2014年度: 国文学研究資料館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2008年度 – 2009年度: 国文学研究資料館, 複合領域研究系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学 / 日本史 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 日本文学
キーワード
研究代表者
国文学 / 情報検索 / データベース / 情報連携 / オープンデータ / セマンティック / 情報収集 / オントロジー / 横断検索 / RDF … もっと見る / 日本文学研究 / 日本古典籍 / 情報ナビゲーション / 情報システム / 百科事典 / 蔵書印 / 知識 / 古典籍 / ナビゲーション / 日本文学 … もっと見る
研究代表者以外
分類 / データベース標準化 / 日本史 / 歴史知識 / 機関間連携 / オープンデータ / API / 知識ベース / データレポジトリ / 歴史知識情報 / 近世史 / 藩政 / アーカイブズ / 真田家 / 記録管理 / 松代藩 / 日本近世史 / アーカイブズ学 / 歴史地名 / 引用書 / 千字文 / データベース / 情報検索 / 概念語 / 古事記 / 漢字 / LOD / 和漢比較文学 / 観相 / 説話文学 / LOD / オントロジー / 供養碑 / 和漢比較文学研究 / 暦日 / GIS / 無窮会図書館 / トピックマップ / 概念 / オントロジ / 暦日情報 / 地理情報 / 主題 / 古事類苑 / ディレクトリ / デジタル化 / インターフェイス / 目録 / 国書総目録 / 北野克コレクション / 欧州日本古典籍目録 / 漢籍 / 検索システム / EAJRS / 北野コレクション / 日本古典籍総合目録 / 絵本 / 日本古典籍分類表 / 日本古典籍総合目録データベース / 検索 / 和刻本 / 和古書 / 日本古典籍 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  日本文学情報データベースの情報連携とオープンデータ化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      古瀬 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  歴史知識情報のオープンデータ化にむけたスキームと情報利活用手法の再構築

    • 研究代表者
      久留島 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多元知識の活用による日本文学情報ナビゲーションの研究研究代表者

    • 研究代表者
      古瀬 蔵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  藩政文書の記録管理システムに関する基盤的研究

    • 研究代表者
      大友 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  和漢古典学のオントロジモデルの高次・具現化

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  日本古典籍総合目録における隣接領域の受容拡充と検索機能の整備のための研究

    • 研究代表者
      鈴木 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 次期nihuINTにおける研究資源共有の新たなかたち2016

    • 著者名/発表者名
      大内英範, 後藤真, 鈴木卓治, 高田智和, 古瀬蔵
    • 雑誌名

      情報処理学会論文集「人文学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)」

      巻: 2016

    • NAID

      170000173921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02919
  • [雑誌論文] 次期nihuINTにおける研究資源共有の新たなかたち2016

    • 著者名/発表者名
      大内 英範 , 後藤 真 , 鈴木 卓治 , 高田 智和 , 古瀬 蔵
    • 雑誌名

      じんもんこん2016論文集,情報処理学会

      巻: 2016 ページ: 111-116

    • NAID

      170000173921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240049
  • [雑誌論文] 人文科学データベースからの人名一覧表示システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      清野陽一・山田太造・高田智和・古瀬蔵
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータ研究会報告

      巻: 2014-CH-103 ページ: 1-6

    • NAID

      110009808987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240049
  • [雑誌論文] 人文科学データベースからの人名一覧表示システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵(清野陽一、山田太造、高田智和:共著)
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      巻: 2014-CH-103(4) ページ: 1-6

    • NAID

      110009808987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 人文科学データベースからの人名一覧表示システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      清野陽一 山田太造 高田智和 古瀬蔵
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告, 人文科学とコンピュータ研究会報告

      巻: 2014-CH-103(4) ページ: 1-6

    • NAID

      110009808987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300100
  • [雑誌論文] 網羅性を重視した古事類苑データベース2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵・相田満・山田太造(古瀬蔵)
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 人文科学とコンピュータ

      巻: 2012-CH-96

    • NAID

      110009459610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 網羅性を重視した古事類苑データペース2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵、 相田満、 山田太造
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: 2012-CH-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300100
  • [学会発表] 次期nihuINTにおける研究資源共有の新たなかたち2016

    • 著者名/発表者名
      大内英範, 後藤真, 鈴木卓治, 高田智和, 古瀬蔵
    • 学会等名
      情報処理学会「人文学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)」2016
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02919
  • [学会発表] 国文学研究資料館のデータベース2015

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵
    • 学会等名
      H-GIS研究会(京都大学地域研・人文研共同研究班シンポジウム)
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300100
  • [学会発表] 国文学研究資料館のデータベース2014

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵
    • 学会等名
      H-GIS研究会
    • 発表場所
      京都大学地域研究統合情報センター
    • 年月日
      2014-05-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240049
  • [学会発表] Overview and Tasks of Databases at the National Institute of Japanese Literature2011

    • 著者名/発表者名
      FURUSE, Osamu・AIDA, Mitsuru
    • 学会等名
      Osaka Symposium on Digital Humanities 2011
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] 国文学研究資料館の公開データベース2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵・和田洋一・小島歩
    • 学会等名
      EAJRS第21回年次会議
    • 発表場所
      イタリア、ジェノバ
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242006
  • [学会発表] 国文学研究資料館の公開データベース2010

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵、和田洋一、小島歩
    • 学会等名
      EAJRS Conference 2010
    • 発表場所
      Palazzo Rosso(イタリア、ジェノヴァ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242006
  • [学会発表] 網羅性を重視した古事類苑データベース

    • 著者名/発表者名
      古瀬蔵
    • 学会等名
      情報処理学会「人文科学とコンピュータ(SIG-CH)}研究発表会
    • 発表場所
      国文学研究資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • 1.  大内 英範 (60462173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鈴木 淳 (40162953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  五島 敏芳 (90332139)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  相田 満 (00249921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  青田 寿美 (10309429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 鉄也 (10232456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  陳 捷 (40318580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神作 研一 (30267893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 和歌子 (00243288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三田 明弘 (00277865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松井 知子 (10370090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 奨治 (20248751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  野本 忠司 (20321557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 行雄 (60241402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梅川 通久 (80372548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関野 樹 (70353448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大友 一雄 (30169007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 慎太郎 (90383546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 睦 (00260000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 哲好 (70220390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 聖文 (70353414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  工藤 航平 (30599551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 英二 (20262678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 宏之 (50599339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福田 千鶴 (10260001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三宅 正浩 (30612303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  林 譲 (00164971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  本郷 恵子 (00195637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  有川 正俊 (30202758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山口 英男 (40182456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  遠藤 基郎 (40251475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山家 浩樹 (60191467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  馬場 基 (70332195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  近藤 成一 (90153717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小宮 木代良 (90186809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 真 (90507138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi