• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 通雄  KONO Michio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

河野 通進  コウノ ミチオ

隠す
研究者番号 60030938
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1997年度: 神戸大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小児科学
研究代表者以外
放射線科学 / 皮膚科学
キーワード
研究代表者
肺癌 / 肝細胞癌 / Super High Resolution CT / Diagnostic method / Diagnostic criteria / Screening / Lung cancer / Helical CT / 検診 / ヘリカルCT … もっと見る / Gd-DTPA / dynamic MRI / 画像診断 / MRI / X線CT / 超音波検査 / 集団検診 / 肝癌 / ANTIGEN COMBINE WITH AUTOIMMUNE ANTIBODY / LAIGG / ELIZA-PLAQUE ASSAY / PAIGG / IDIOPATHIC THROMBOCYTOPENIC PURPURA / PAIgG産生リンパ球 / ELISA-Plaque法 / PAC3 / PAIgM / エピト-プ / ELIZA-plaqueassay / モノクロナ-ル抗体 / flowcytometry / 血小板抗体対応抗原 / PBIgG / 特発性血小板減少性紫斑病 / IIIa / GPIIb / 自己抗体対応抗原 / LAIgG / ELIZAーplaque assay / PAIgG / ITP / CT検診 / X-ray Spectroscopy / Phase Contrast Image / Synchrotron Radiation / Supper high Spatiial Resolution / 肺のCT / 超高空間分解能CT / Cd-Te検出器 / X線スペクトロスコピー / 位相画像 / 放射光 / 超高空間分解能 / CT / 肺癌検診 / 確定診断法 / 指導区分 / rabbit VX2 tumor / hepatocellular carcinoma / lung cancer / tumor / 悪性腫瘍 / 組織内移行 / 組織内濃度 / 腫瘍伝動態 / GdーDTPA / 家兎VXー2腫瘍 / 血管透過性 / 家兎VX-2腫瘍 / 腫瘍内動態 / 家兎VX2腫瘍 / 腫瘍 / 超音波 / 肝臓癌 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / CT simulation system / MR simulation system / TIPS / デジタル画像 / 量子計数型X線撮影法 / Fluoroptic Thermometer / Polysaccharide / Chemotherapy / Arterial Embolization / Ferromagnetic Particle / Induction Heating / Hyperthermic Oncology / Liver Tumor / 血管塞栓術 / 肝細胞癌 / 磁性体 / 多糖類溶液 / 誘導加熱 / 徐放効果 / 動注療法 / 肝癌 / 温度測定 / 交番磁界 / 光ファイバ-温度計 / 多糖類 / 化学療法 / 動脈塞栓術 / 磁性粒子 / 誘導加温 / 温熱療法 / 肝腫瘍 / Respiratory gating apparatus like an air-jacket / エアージャケット / 呼吸運動 / air jacket / 呼吸性移動 / 呼吸同期 / respicratory gating(呼吸同期)MRI / エアージャケット型呼吸同期装置 / Chest Disease / Image Processing / Photon Counting X-ray Radiography / Digital Radiography / Chest Radiography / 胸部疾患 / 画像処理 / 胸部X線撮影 / image processing / cathod ray tube (CRT) display / computed radiograph (CR) / PACS / CRT診断 / PACS, / rabbit / intraportal injection / intermittent injection / implantable port / liver metastasis / TNP 470 / angiogenesis inhibitor / 抗癌剤 / 門脈内注入 / 悪性腫瘍 / ウサギ(家兎) / 門脈内間欠反復注入 / 家兎 / 静注 / 門脈内門欠反復注入 / 皮下注入 / 肝転移 / TNP470 / 血管新生抑制物質 / free radical / MS) / mass spectrometory (GC / gas chromatography / lipid peroxidation / radiation pneumonitis / 活性酸素 / フリーラジカル / マススペクトロメトリー / ガスクロマトグラフィー / 脂質過酸化 / 放射線肺炎 / treatment planning / radiation therapy / 頭頸部腫瘍 / 放射線治療計画 / MRシミュレーションシステム / CTシミュレーションシステム / 治療計画 / 放射線治療 / metallic stent / Ultrasonographic guidance / percutaneous transhepatic method / liver cirrhosis / esophageal varix / portosystemic shunt / 経皮的シャント造設 / 超音波穿刺 / 金属ステント / 門脈大静脈シャント / 経皮的肝内門脈肝静脈シャント / 肝硬変 / 門脈静脈シャント術 / 核磁気共鳴映像 / メラニン代謝 / 熱中性子捕捉療法 / 悪性黒色腫 / 熱中性子捕促療法 / 黒色腫 / 画像工学 / ディジタル画像 / 胸部X線 / 臨床応用 / 定量的測定 / カルシウム量 / 肺野腫瘍 / コンピューティッド・ラジオグラフィー 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  医用画像の診断解析とCRT診断における画像処理の最適化に関する研究

    • 研究代表者
      石垣 武男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CdTe検出器を用いたSuper HR-CTとX線スペクトル測定の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 克人, 河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  胸部画像診断における量子計数型X線撮影法の画像処理法に関する研究

    • 研究代表者
      糸氏 英一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  CTによる肺癌2次検診発見の肺小腫瘤の確定診断法と指導区分の作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 省三, 河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Quantum Rodiographyの胸部病変診断に対する有用性の臨床的研究

    • 研究代表者
      糸氏 英一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  放射線肺炎の発症における活性酸素の意義とその防御に関する研究

    • 研究代表者
      児玉 明久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  CT検診発見の肺腫瘤の確定診断法と指導区分の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血管新生抑制物質を用いた転移性悪性腫瘍の治療に関する研究

    • 研究代表者
      廣田 省三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  量子計数型X線撮影装置の臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 克人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  CRによる肺野腫瘤カルシウム量の定量化に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 克人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  核磁気共鳴装置を用いた三次元放射線治療計画に関する研究

    • 研究代表者
      坂口 俊也, 今中 一文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Gd-DTPAのdynamic MRIによる腫瘍内動態・分布に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  経皮的門脈大静脈系シャント術に関する研究

    • 研究代表者
      廣田 省三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒト黒色腫のメラニン代謝活性親和性Bー10化合物による選択的熱中性子補促療法

    • 研究代表者
      三島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血小板結合IgG(PAIgG)産生リンパ球の増殖機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤塚 順一, 河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  肝臓癌の集団検診に関する研究ー肝スクリ-ニングのための画像診断法の研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  磁性粒子を軸とした切除不能肝癌の集学的治療-特に化学塞栓温熱療法に関する研究

    • 研究代表者
      佐古 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  エアージャケットを用いたMRI呼吸同期装置の開発及び臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 導昌
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  • 1.  山崎 克人 (50210381)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  糸氏 英一郎 (90243302)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣田 省三 (20181216)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  足立 秀治 (60159407)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  楠本 昌彦 (90252767)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐古 正雄 (60030970)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  児玉 明久 (30252787)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土師 守 (10198707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂口 俊也 (90205732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 祥二 (20030869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今中 一文 (30211064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松井 律夫 (60199742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 善弘 (00238594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 正彦 (00228959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  泉山 一隆 (60212958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 真一 (10229552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石垣 武男 (60094356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池添 潤平 (70115989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中田 肇 (90038836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  島本 佳寿広 (70178961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池田 充 (50184437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松井 純爾 (10295751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉村 和朗 (00136384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松尾 導昌 (90093533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  水谷 優 (60200002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伴野 辰雄 (50117850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大場 覚 (80115469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤塚 順一 (20056550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池上 真由美 (40184410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 尚明 (50186756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  内山 浩志 (10168718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石戸谷 尚子 (80168244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤沢 康司 (10130197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  奥田 謙一郎 (50191961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西山 章次 (90090547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三島 豊 (10073743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森 芳弘 (40020648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福田 寛 (30125645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  古林 徹 (90089136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  市橋 正光 (00030867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野崎 徹也 (60139409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  神田 啓治 (10027419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  長江 利幸 (20227987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宇山 親雄 (30026059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田内 胤泰 (10154725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  丹羽 幸吉 (30172737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  三村 三喜男 (70128677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 雅史 (20196520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi