• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大崎 満  OSAKI Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60168903
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授
2008年度: 北海道大学, 農学研究院, 教授
2007年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院農学研究院, 教授 … もっと見る
2005年度: 北海道大学, 大学院農学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 北海道大学, 農学部, 助手
1990年度: 北海道大学, 農学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料 / 植物栄養学・土壌学 / 環境保全 / 環境農学
研究代表者以外
生態 / 作物学 / 環境動態解析 / 植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 生物資源科学 / 環境農学 / 生物系
キーワード
研究代表者
菌根 / 酸性フォスファターゼ / Aluminum / 酸性土壌 / アルミニウム耐性 / アルミニウム / 遊離アミノ酸 / cellulose / protein-amino acids / free amino acids … もっと見る / nitrogen balance / carbon balance / 【^(14)C】-グルタミン / 【^(14)C】-シュクロース / 呼吸 / 転流 / 膜物質 / 炭水化物 / アミノ酸 / 作物種間比較 / ヘミセルロース / セルロース / タンパク態アミノ酸 / 窒素収支 / 炭素収支 / Phosphorus / Arbuscular Mycorrhiza / Mucilage / Organic Acids / Secretory Protein / Root Exudates / Acid Soil / 根圏 / リン / ムシラゲ / 有機酸 / 分泌性タンパク質 / 根分泌物 / haypae / mycorrhiza / root exudation / low P tolerance / A1 tolerance / low pH / rhizosphere control / 酸性フォスターゼ / プロモーター / 形質転換 / フィターゼ / PEPC / 根圏環境制御 / 広域ストレス / 菌糸 / 根分泌 / 低リン耐性 / 低PH / 根圏制御 / Greenhouse gas / Forest fire / P soluble bacteria / VA mycorrhiza / Acid phosohatase / N_2 fixing / lignin degradation enzyme / Tropical peat / 窒素固定菌 / 酸性ホスファ / リグニン分解菌 / 温暖化ガス / 森林火災 / リン酸可給化菌 / 菌根菌 / 酸性ホスファターゼ / 窒素固定 / リグニン分解酵素 / 熱帯泥炭 / low pH tolerant plants / low pH adapted plants / Al accumulator plants / Aluminum require plants / Aluminum excluder plants / Aluminum sensitive plants / Al集積植物 / Al要求性 / Al排除植物 / Al感受性植物 / 耐酸性性植物 / 酸性土壌適応植物 / AI集積植物 / AI要求性 / AI排除植物 / AI感受性植物 / Acid tolerance / Aluminum accumulator plant / Peat soil / Acid sulfate soil / 進化 / 沖積土 / 蛇紋岩土壌 / 耐酸性 / アルミニウム集積植物 / 泥炭土壌 / 酸性硫酸塩土壌 / 都市-農村連携 / 食料・エネルギー自立 / サトヤマモデル / 物質循環 / バイオマス / 都市-農村連携 / 地域連携 / エコロジカルフットプリント / サトヤマ / 地域農学 / 組織培養 / パタチン / デンプン / 制限酵素地図 / 制限酵素断片長解析 / ミトコンドリア / クロロプラスト … もっと見る
研究代表者以外
Biomass / Yield / Spikelet fertility / Oryza sativa L. / 収量 / 乾物生産 / 水稲 / 森林火災 / インドネシア / 土壌呼吸 / 一次生産速度 / 現存量 / 分解速度 / Tower observation / Carbon dioxide balance / Drainage / Deforestation / Development / Large-scale disturbance / Tropical peat swamp forest / Indonesia / エルニーニョ現象 / 人為撹乱 / エネルギー収支 / CO_2収支 / フラックス観測 / タワー観測 / 二酸化炭素 / 排水路 / 森林伐採 / 開発 / 大規模環境撹乱 / 熱帯泥炭林 / organic acid / Aluminum accumulation / genetically modified plant / Al tolerant soil / tea garden soil / solfatara soil / Al excess injury / strongly acidic soil / アパタイト / Al耐性遺伝子 / Al耐性機構 / Alポリマー / Al^<3+> / 遺伝子工学 / クエン酸 / 茶樹 / 硫酸酸性土壌 / 植物と土壌の相互作用 / Al過剰障害 / 超強酸性 / 酸性障害 / 有機酸 / アルミニウム蓄積 / 遺伝子組換え作物 / 耐酸性作物 / 茶園土壌 / 硫酸性土壌 / Al-過剰害 / 強酸性土壌 / traditinal agriculture / local rice / rhizoplane pH / Sphingomonas sp. / low-in put sustainable agriculture / nitroren-fixing bacteria / rhizoplane bacteria / acid sulfate soil-tolerant rice / イネ根面pHの上昇 / 根面微生物と収量相関 / Siam Unus / ローカルライスバラエティ / 根の機能性 / 単生窒素固定細菌 / 微生物フローラの多様性 / 内生微生物とスウォーミング / 強酸性耐性イネ / 伝統農法 / 近来イネ / 根面PH / 低投入持続型農業 / Sphingomonas属細菌 / 窒素固定細菌 / 根面細菌 / 硫酸酸性耐性イネ / deciduous broadleaved forest / multivariate analysis / shoot-based model / shoot structure / nutritional dynamics / community structure / mychorrhiza / photosynthetic traits / 落葉広葉樹林 / 多変量解析 / シュートベースモデル / シュート構造 / 栄養動態 / 群集構造 / 菌根菌 / 光合成特性 / Simulation / Developmental stage / Cool water temperature / Canopy radiation interception / 根・葉面積比 / 相対含水率 / 根部冷却 / 葉面積展開 / 蒸散速度 / 葉面積増加速度 / 日射利用効率 / 水温 / 子実収量 / 稔実歩合 / 水田水温 / 冷水温 / 不稔 / 発育ステージ / シミュレーション / 群落受光量 / イネ / Permanent plot / Borneo / Forest dynamics / Net primary production / Mixed dipterocarp forest / Heath forest / Allometry / リター分解 / 一次生産量 / 現存量推足 / 熱帯ヒース林 / 相対生長 / 温帯多雨林 / 熱帯多雨林 / 中央カリマンタン / 泥炭湿地林 / 永久調査区 / ボルネオ島 / 森林動態 / 混合フタバガキ林 / ヒース林 / アロメトリー / Varietal difference / Tolerance to cool temperature / Photosynthetic rate / Nitrogen accumulation / Dry matter production / 根乾物重 / 水温ストレス / 発育日数 / 窒素吸収 / 光合成速度 / 品種間差 / 稔実 / 低水温ストレス / Fertilizing method for suppressing potato common scab / Potato common scab / Allophanic Andosols / Alleviating effect of silica for aluminum toxicity / Alumum-excluding function / Aluminum toxicity / Silica / Aluminum / Alo比 / Alp / コムギ / オオムギ / アルミニウムとケイ酸の相互作用 / アルミニウムの溶出 / アロフェン / 湿性黒ボク土 / 淡色黒ボク土 / 河川水 / アルミニウム吸収 / ジャガイモそうか病抑止施肥法 / ジャガイモそうか病 / アロフェン質黒ボク土 / アルミニウム障害軽減作用 / アルミニウム排除能 / アルミニウム障害 / ケイ酸 / アルミニウム / AO layr / Regeneration cycle / Nutritional strategy / Dry deciduous forest / Dry evergreen forest / Tropical forest / Carbon cycling / 栄養塩類 / デンドロメータ / 枯死木 / リター落下量 / シンク・ソース / 熱帯常緑季節林 / Ao層 / リター / 更新サイクル / 栄養戦略 / 乾燥落葉林 / 乾燥常緑林 / 熱帯林 / 炭素循環 / 地球環境変化 / 国際プロジェクト / 土地利用変化 / 生態系科学 / グローバル・ランド・プロジェクト / 陸域システム / 環境分析 / 地球観測 / 生態系修復・整備 / 地理情報システム / 地球環境科学 / 森林再生 / CO_2放出 / インドネシア : マレーシア / 泥炭地の修復と再生 / 炭素固定 / 温暖化効果ガス / 森林・泥炭水災 / マレーシア / インドネシア:マレーシア / オイルパーム / 国際研究者交流 / ボルネオ / カリマンタン / プランテーション / 温室効果ガス / 森林・泥炭火災 / 熱帯泥炭地 / 国際会議 / 食糧生産 / アルミニウム過剰害 / 酸性土壤 / シュート動態モデル / 栄養塩組成 / 土壌呼吸速度 / 北方落葉広葉樹林 / モニタリングプロット / 樹幹解析 / 渦相関法 / 苫小牧 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  統合的アジア型サトヤマモデルに関する基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カーボンフロー・コントロールに立脚した熱帯泥炭地ランドマネージメントの最適化

    • 研究代表者
      井上 京
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  陸域システム持続性の評価と予測のための学際ネットワーク形成と統合解析

    • 研究代表者
      甲山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酸性土壌に対する根の総合的耐性戦略の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超強酸性領域における植物と土壌の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      三枝 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  開発や森林火災にともなう大規模環境攪乱が熱帯泥炭地のCO_2放出に与える影響標価

    • 研究代表者
      平野 高司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生理過程からスケールアップした冷温帯林生態系の撹乱・環境応答:ふたつの大陸東岸の比較解析

    • 研究代表者
      甲山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東南アジア熱帯泥炭の大規模攪乱がもたらす環境負荷量の解析およびその軽減策の策定研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子生物学的な根圏環境制御能強化による広域ストレス耐性向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  硫酸酸性水田のイネ根面に定着する窒素固定細菌相の遺伝的多様性とコメ収量との相関

    • 研究代表者
      橋床 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「低pH領域における植物と土壤の相互作用」の国際会議企画

    • 研究代表者
      三枝 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  森林における炭素バランス

    • 研究代表者
      甲山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水稲群落の低水温ストレスに対する生育・収量反応の解明とそのモデル化

    • 研究代表者
      長谷川 利拡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東南アジア多雨林生態系の地球環境変化に対する応答

    • 研究代表者
      甲山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酸性土壌適応植物のAI耐性およびAI集積機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物・土壌系におけるアルミニウムとケイ酸の相互作用の機構解明

    • 研究代表者
      但野 利秋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  低水温ストレスによるイネ個体群の生長抑制機構の解明

    • 研究代表者
      中世古 公男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酸性土壌適応植物の栄養生理特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球規模炭素循環におけるミッシングシンクの解明

    • 研究代表者
      依田 恭二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バレイショ塊茎における炭素・窒素化合物の集積機構の生理・遺伝的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  炭素・窒素化合物が登熟中に葉・茎から収穫部位に再編成される機作の種間差研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 満
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ”Sensing/Monitoring networks on carbon balance and biodiversity in tropical peatland” In Shin-ichi Nakano et al. (eds.) The biodiversity observation network in the Asia-Pacific region: Toward further development of monitoring, Ecological Research Monograph.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Osaki
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      Springer Japan (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380187
  • [図書] Sensing/Monitoring networks on carbon balance and biodiversity in tropical peatland" In Shin-ichi Nakano et al. (eds.) The biodiversity observation network in the Asia-Pacific region : Toward further development of monitoring, Ecological Research Monograph2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Osaki, Hirano, Inoue, Honma, Takahashi, Takeuchi, Kobayashi, Evri, Kohyama, Ito, Bambang Setiadi, Sekine, and Hirose
    • 出版者
      Springer Japan (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380187
  • [図書] ボルネオ燃える大地から水の森へ2008

    • 著者名/発表者名
      大崎満
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • [図書] ボルネオ 燃える大地から水の森へ2008

    • 著者名/発表者名
      大崎満・岩熊敏夫, 編
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • [図書] ボルネオ 燃える大地から水の森へ2008

    • 著者名/発表者名
      大崎満
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • [図書] 岩波科学ライブラリー137 サステイナビリティ学への挑戦(小宮山 宏編)2007

    • 著者名/発表者名
      大崎 満
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • [図書] The relationship between growth and Al accumulation in Melastoma malabathricum L., and Al accumulator growing in tropical acid soils2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Jansen, S., Osaki, M.
    • 出版者
      In Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interactions at Low pH(Eds.Matsumoto H., Nanzyo M., Inubushi K., Yamamoto Y., Koyama H., Saigusa M., Osaki M., Sakurai K.)2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Jansen S., Osaki M.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [図書] Expression of acid phosphatase isoforms of white lupin under phosphorus deficient conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Shinano, T., Nakajima, K., Kaneko, Y., Matsui, H., Osaki, M.
    • 出版者
      In Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Micro-spatial distribution of bacteria in the rhizosphere. In "Biological Resources and Migration2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno, T.Shinano, J.Wasaki, M.Osaki
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin Heidelberg, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Proteomic analysis of differential expression in rice roots induced by phosphate starvation and aluminum treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Saitou, A., Osaki, M., Shinano, T., Wasaki, J.
    • 出版者
      In Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Micro-spatial distribution of bacteria in the rhizosphere. In "Biological Resources and Migration"2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno, T.Shinano, J.Wasaki, M.Osaki
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin Heidelberg, New York (2004) ISBN 3-540-21470-4
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Adaptation to low P condition by increasing P recycling mechanism in rice2004

    • 著者名/発表者名
      Shinano, T., Nanamori, M., Dohi, M., Wasaki, J., Osaki, M.
    • 出版者
      In Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Phosphorus solubilizing microorganisms in the rhizosphere of local rice varieties grown without fertilizer on acid sulfate soils.2004

    • 著者名/発表者名
      Purnomo, E., Mursyid, A., Syarwani, M., Jumberi, A., Hashidoko, Y., Osaki, M.
    • 出版者
      In Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Acid phosphatase expression in cluster roots of lupin for efficient uptake of phosphorus from Sewage sludge2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, T., Dateki, H., Wasaki, J., Shinano, T., Osaki, M.
    • 出版者
      In Proceedings of the 6th International Symposium on Plant-Soil Interaction at Low pH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Secreted acid phosphatase is expressed in cluster roots of lupin in response to phosphorus deficiency. In "Structure and Functioning of Cluster Roots and Plant Responses to Phosphate Deficiency".2003

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Yamamura, T., Shinano, T., Osaki.M
    • 出版者
      Kluwer Acadenic Publishers, Dordrecht/Boston/London (2003) ISBN 1-4020-0434-6
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [図書] Proceedings of the 6^<th> International Symposium on Plant-Soil Interactions at Low pH

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H., Nanzyo M., Inubushi K., Yamamoto Y., Koyama H., Saigusa M., Osaki M., Sakurai K.
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      International steering Committee on Plant-Soil Interaction at Low pH. and Jap.Soc.Soil Sci.and Plant Nutrition
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] 「サトヤマシステム」論考2014

    • 著者名/発表者名
      大崎満
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: Vol.21, No.3 ページ: 1-22

    • NAID

      120005435201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380187
  • [雑誌論文] 低炭素社会に向けた地域連携による食料・エネルギー自給構造分析-北海道の第一次産業バイオマスによるポテンシャル評価-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤寿樹、辻宣行、田中教幸、大崎満
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 41(3) ページ: 2-9

    • NAID

      10030163120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380187
  • [雑誌論文] 低炭素社会に向けた地域連携による食料・エネルギー自給構造分析-北海道の第一次産業バイオマスによるポテンシャル分析-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤寿樹, 辻宣行, 田中教幸, 大崎満
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: Vol.41, No.3 ページ: 2-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380187
  • [雑誌論文] バイオマス利用で食料・エネルギーの自立へ2012

    • 著者名/発表者名
      大崎満, 佐藤寿樹
    • 雑誌名

      ニューカントリー

      巻: 1月号 ページ: 34-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380187
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungi promote growth of Shorea balangeran in degraded peat swamp forests.2011

    • 著者名/発表者名
      Turjaman M, Santoso E. Susanto A. Gaman S. Limin S. Tamai Y, Osaki M, Tawaraya K
    • 雑誌名

      Wetlands Ecology and Management 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • [雑誌論文] Extreme high yield of tropical rice grown without fertilizer on acid sulfate soil in South Kalimantan, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      E. Purnomo, Y. Hashidoko, T. Hasegawa, M. Osaki
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Soils 15(1)

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • [雑誌論文] Effects of enriched CO2 levels on the nutrient uptake characteristics of Larix Kaempferi.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinano, T., Yamamoto, T., Tawaraya, T., Tadokoro, M., Koike, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 27(1)

      ページ: 97-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Carbon dioxide balance of a tropical peat swamp forest in Kalimantan, Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Segah, H., Harada, T., Suwido, L., June, T., Hirata, R., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Global Change Biology 13

      ページ: 412-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255001
  • [雑誌論文] Metabolic alterations proposed by proteome in rice roots grown under low P and high Al concentration under low pH.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Saito, A., Wasaki, J., Shinano, T, Osaki, M.
    • 雑誌名

      Plant Science 172(6)

      ページ: 1157-1165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Evolutionary control of leaf element composition in plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Broadley MR, Jansen S, White PJ, Takada J, Satake K, Takamatsu T, Tuah SJ, Osaki M
    • 雑誌名

      New Phytologist 174(3)

      ページ: 516-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Developmental regulation of photosynthate distribution in leaves of rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinano, T., Nakajima, K., Wasaki, J., Mori, H., Tei, Z., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Photosynthetica 44(1)

      ページ: 1-10

    • NAID

      120000956914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Effect of panicle removal on the cytokinin level in xylem and nitrogen uptake activity of rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinano, T., Osawa, M., Soejima, H., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 52(3)

      ページ: 331-340

    • NAID

      110006251036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis indicates putative metabolic changes caused by manipulation of phosphorus availability in rice leaves.2006

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Shinano, T., Onishi, K., Yonetani, R., Yazaki, J., Fujii, F., Shimbo, K., Ishikawa, M., Shimatani, Z., Nagata, Y., Hashimoto, A., Ohta, T., Sato, Y., Miyamoto, C., Honda, S., Kojima, K., Sasaki, T., Kishimoto, N., Kikuchi, S., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57(9)

      ページ: 2049-2059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Role of phosphoenolpyruvate carboxylase in the adaptation of a tropical forage grass to low phosphorus acid soils2006

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Begum HH)
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition 29

      ページ: 35-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizal fungi increased early growth of two nontimber forest product species Dyera polyphylla and Aquilaria filaria under greenhouse conditions.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Turjaman, Y.Tamai, E.Santoso, M.Osaki, K.Tawaraya
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 16(7)

      ページ: 459-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Role of phosphoenolpyruvate carboxylase in the adaptation of a tropical forage grass to low phosphorus acid soils2006

    • 著者名/発表者名
      Osaki M(Begum HH)
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition 29

      ページ: 35-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Harnessing wheat genotype x Azotobacter strain interactions for sustainable wheat production in semi arid tropics.2006

    • 著者名/発表者名
      Behl, R.K., Narula, N., Vasudeva, M., Sato, A., Shinano, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Tropics 15(1)

      ページ: 121-133

    • NAID

      10019294280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Internal mechanisms of plant adaptation to aluminium toxicity and phosphorus starvation in three tropical forages2006

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Watanabe T)
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Internal mechanisms of plant adaptation to aluminium toxicity and phosphorus starvation in three tronical forages.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Osaki M, Yano H, Rao IM
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition 29(7)

      ページ: 1243-1255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Aluminium-iron interactions and growth enhancement in Melastoma malabathricum and Miscanthus sinensis dominating acid suinhate soils.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Jansen S, Osaki M
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment 29(12)

      ページ: 2124-2132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Tawaraya Increase in early growth and nutrient uptake of Shorea seminis seedlings inoculated with two ectomycorrhizal fungi.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Turjaman, Y.Tamai, H.Segah, S.H.Limin, M.Osaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science 18

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Role of phosphoenolpyruvate carboxylase in the adaptation of a tropical forage grass to low phosphorus acid soils.2006

    • 著者名/発表者名
      Begum HH, Osaki M, Nanamori M, Watanabe T, Shinano T, Rao IM
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition 29

      ページ: 35-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Role of phosphoenolpyruvate carboxylase in the adaptation of a tropical forage grass to low phosphorus acid soils.2006

    • 著者名/発表者名
      Begum HH, Osaki M, Nanamori M, Watanabe T, Shinano T, Rao IM
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition 29(1)

      ページ: 35-57

    • NAID

      120000970803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Developmental changes of plant affecting primary photosynthate distribution in rice leaves.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinano, T., Ando, K., Okazaki, K., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Photosynthetica 44(4)

      ページ: 591-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Aluminum accumulation in the roots of Melastoma malabathricum, an aluminum accumulating plant.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Misawa S, Osaki M
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Botany 83(11)

      ページ: 1518-1522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of Al and the role of citrate in Al accumulation in Melastoma malabathricum L.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Jansen S, Osaki M
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Inoculation with the ectomycorrhizal fungi Pisolithus arhizus and Scleroderma sp. improves early growth of Shorea pinanga nursery seedlings2005

    • 著者名/発表者名
      M.Turjaman, Y.Tamai, H.Segah, S.H.Limin, J.Y.Cha, M.Osaki, K.Tawaraya
    • 雑誌名

      New Forests 30

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Phosphorus solubilizing microorganisms in the rhizosphere of local rice varieties grown without fertilizer on acid sulfate soils.2005

    • 著者名/発表者名
      Purnomo E, Mursyid A, Syarwani M, Jumberi A, Hashidoko Y, Hasegawa T, Honma S, Osaki M
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 51(5)

      ページ: 679-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Inoculation with the ectomycorrhizal fungi Pisolithus arhizus and Scleroderma sp. improves early growth of Shorea pinanga nursery seedlings.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Turjaman, Y.Tamai, H.Segah, S.H.Limin, J.Y.Cha, M.Osaki, K.Tawaraya
    • 雑誌名

      New Forests 30(1)

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Phosphoenolpyruvate carboxylase Function on Brachiaria Hybrid Adapted to Acid Soils with Extremely Low Phosphorus.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasna Hena Begum, Mitsuru Osaki, Masahito Nanamori, Toshihiro Watanabe, Takuro Shinano, Idupulapati M.Rao
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species in South and Central Kalimantans : A possible strategy of plant adaptation to acidic-soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashidoko Y, Hasegawa T, Purnomo E, Tada M, Limin SH, Osaki M, Tahara S
    • 雑誌名

      Tropics 14(2)

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of aluminium and the role of citrate in Al accumulation in Melastoma malabathricum.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., Jansen S., Osaki M.
    • 雑誌名

      New Phytologist 165・3

      ページ: 773-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Phosphoenolpyruvate carboxylase Function on Brachiaria Hybrid Adapted to Acid Soils with Extremely Low Phosphorus2005

    • 著者名/発表者名
      Hasna Hena Begun, Mitsuru Osaki, Masahito Nanamori, Toshihiro Watanabe, Takuro Shinano, Idunulapati M. Rao
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Inoculation with the ectomycorrhizal fungi Pisolithus arhizus and Scleroderma sp. improves early growth of Shorea pinanga nursery seedlings.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Turjaman, Y.Tamai, H.Segah, S.H.Limin, J.Y.Cha, M.Osaki, K.Tawaraya
    • 雑誌名

      New Phytologist 30

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Energy balance of a tropical peat swamp forest in Central Kalimantan, Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Journal of Agricultural Meteorology, 60, 415-420, 2005 Hirano, T., Segah, H., Limin, S., June, T., Tuah, S.J., Kusin, K., Hirata, R., Osaki, M.
    • 雑誌名

      PHYTON 45

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255001
  • [雑誌論文] Saori Honma and Mitsuru Osaki : Phosphorus Solubilizing Microorganisms in the Rhizosphere of Local Rice Varieties Grown Without Fertilizer on Acid Sulfate Soils2005

    • 著者名/発表者名
      Erry Pumomo, Athaillah Mursyid, Muhrizal Syarwani, Ahmadi Jumberi, Yasuyuki Hashidoko, Toshihiro Hasegawa, Saori Homna, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Plant growth promotion abilities and micro-scale bacterial dynamics in the rhizosphere of Lupin.2005

    • 著者名/発表者名
      Unno Y., Okubo K., Wasaki J., Shinano T., Osaki M.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 7・3

      ページ: 396-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Aluminum accumulation in the roots of Melastoma malabathricum, an aluminum accumulating plant2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Watanabe T)
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Botany 83

      ページ: 1518-1522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of aluminium and the role of citrate in Al accumulation in Melastoma malabathricum.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Watanabe, Steven Jansen, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Phosphorus Solubilizing Microorganisms in the Rhizosphere of Local Rice Varieties Grown Without Fertilizer on Acid Sulfate Soils.2005

    • 著者名/発表者名
      Erry Purnomo, Athaillah Mursyid, Muhrizal Syarwani, Ahmadi Jumberi, Yasuyuki Hashidoko, Toshihiro Hasegawa, Saori Honma, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] The Function of a maize-derived phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) in phosphorus-deficient transgenic rice2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Begum HH)
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 497-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] The Function of a maize-derived phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) in phosphorus-deficient transgenic rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Begum HH, Osaki M, Shinano T, Miyatake H, Wasaki J, Yamamura T, Watanabe T
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 497-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Root exudation, phosphorus acquisition, and microbial diversity in the rhizosphere of white Lupin as affected by phosphorus supply and atmospheric carbon dioxide concentration.2005

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Rothe, A., Kania, A., Neumann, G., Romheld, V., Shinano, T., Osaki, M., Kandeler, E.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Quality 34(6)

      ページ: 2157-2166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of Al and the role of citrate in Al accumulation in Melastoma malabathricum L.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Watanabe T)
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Evaluation of phosphorus starvation inducible genes relating to efficient phosphorus utilization in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinano, T., Nanamori, M., Dohi, M., Wasaki, J., Osaki M.
    • 雑誌名

      Plant and Soil 269(1-2)

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Aluminum accumulation in the roots of Melastoma malabathricum, an aluminum accumulating plant.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Misawa S, Osaki M
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Botany 83

      ページ: 1518-1522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Phosphorus solubilizing microorganisms in the rhizosphere of local rice varieties grown without fertilizer on acid sulfate soils2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M(Purnomo E)
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 51(5)

      ページ: 679-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Endogenous hormones and expression of senescence-related genes in different senescent types of maize.2005

    • 著者名/発表者名
      He, P., Osaki, M., Takebe, M., Shinano, T., Wasaki, J.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 56(414)

      ページ: 1117-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] The function of a maize-derived phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) in phosphorus-deficient transgenic rice2005

    • 著者名/発表者名
      Hasna Hena Begum, Mitsuru Osaki, Takuro Shinano, Hiroaki Miyatake, Jun Wasaki, Takuya Yamamura, Toshihiro Watanabe
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Mrtr., (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Aluminum accumulation in the roots of Melastoma malabathricum, an aluminum accumulating plant2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M(Watanabe T)
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Botany 83

      ページ: 1518-1522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Phosphorus solubilizing microorganisms in the rhizosphere of local rice varieties grown without fertilizer on acid sulfate soils2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Purnomo E)
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr. 51(5)

      ページ: 679-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Characterization of root systems with respect to morphological traits and nitrogen absorbing ability in the new plant type of tropical rice lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Samejima, H., Kondo, M., Ito, O., Nozoe, T., Shinano, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition 28(5)

      ページ: 835-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species in South and Central Kalimantans : A possible strategy of plant adaptation to acidic-soil2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M(Hashidoko Y)
    • 雑誌名

      Tropics 14(2)

      ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] The function of a maize-derived phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) in phosphorus-deficient transgenic rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Begum, H.H., Osaki, M., Shinano, T., Miyatake, H., Wasaki, J., Yamamura, T., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(4)

      ページ: 497-506

    • NAID

      110004704768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of aluminium and the role of citrate in Al accumulation in Melastonia malabathricum2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Watanabe, Steven Janse, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Boron-Calcium synergically alleviates aluminum toxicity in wheat plants (Treticum aestivum L.).2005

    • 著者名/発表者名
      Hossain, A., K, M., Asgar, M.D., Tosaki, T., Koyama, H., Hara, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(1)

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species in South and Central Kalimantans : A possible strategy of plant adaptation to acidic-soil2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Hashidoko Y)
    • 雑誌名

      Tropics 14(2)

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of Al and the role of citrate in Al accumulation in Melastoma malabathricum L.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Jansen S, Osaki M
    • 雑誌名

      New Phytologist 165(3)

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Energy balance of a tropical peat swamp forest in Central Kalimantan, Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Segah, H., Limin, S., June, T., Tuah, S.J., Kusin, K., Hirata, R., Osaki, M.
    • 雑誌名

      PHYTON 45

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255001
  • [雑誌論文] The function of a maize-derived phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) in phosphorus-deficient transgenic rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasna Hena Begum, Mitsuru Osaki, Takuro Shinano, Hiroaki Miyatake, Jun Wasaki, Takuya Yamamura, Toshihiro Watanabe
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Difference in carbon distribution of initial photoassimilates between soybean and rice was revealed by 20 s pulse-300 s chase experiments.2005

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Shinano, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(6)

      ページ: 835-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species in South and Central Kalimantans : A possible strategy of plant adaptation to acidic-soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hashidoko, Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Motohiko Tada, Suwido H. Limin, Mitsuru Osaki, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Tropics 14(2)

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] The Function of a maize-derived phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) in phosphorus-deficient transgenic rice2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M(Begum HH)
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 497-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] The beneficial effect of Al and the role of citrate in Al accumulation in Melastoma malabathricum L.2005

    • 著者名/発表者名
      Osaki M(Watanabe T)
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 773-780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species in South and Central Kalimantans : A possible strategy of plant adaptation to acidic-soil2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hashidoko, Toshihiro Hasegawa, Eny Pumomo, Motohiko Tada, Suwido H. Limin, Mitsuru Osaki, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Tropics 14(2)

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Plant growth promotion abilities and micro-scale bacterial dynamics in the rhizosphere of Lupin.2005

    • 著者名/発表者名
      Unno, Y., Okubo, K., Wasaki, J., Shinano, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 7(3)

      ページ: 396-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Grain yield and its variation of local rice varieties grown on acid sulphate soil in South Kalimantan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Yasuyuki Hashidoko, Mitsuru Osaki, Gusty Rusmayadi.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Sciences 73

      ページ: 220-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Low phosphorus tolerance mechanisms : phosphorus recycling and photosynthate partitioning in the tropical forage grass, Brachiaria Hybrid cultivar Mulato compared with rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamori M., Shinano T., Wasaki J., Osaki.M., et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45・4

      ページ: 460-469

    • NAID

      10012852516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Expression of lupin acid phosphatase in transgenic rice for use as a phytate-hydrolyzing enzyme in animal feed.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A., Yamaguchi, K., Harada, M, Nikumaru, S., Wasaki, J., Shinano, T., Matsui, H., Osaki, M., Honda H.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 68 (7)

      ページ: 1611-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Possibility of rhizosphere regulation using acid phosphatase and organic acid for recycling phosphorus in sewage slud2004

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamamura, Hiraki Dateki, Jun Wasaki, Takuro Shinano, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50(1)

      ページ: 77-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Low phosphorus tolerance mechanisms : phosphorus recycling and photosynthate partitioning in the tropical forage grass, Brachiaria hybrid cultivar Mulato compared with rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamori M, Shinano T, Wasaki J, Yamamura T, Rao IM, Osaki M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45(4)

      ページ: 460-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Effects of genotypes and transplating methods on panicle weights of rice grown on acid sulphate soil in South Kalimantan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Yasuyuki Hashidoko, Mitsuru Osaki, Gusty Rusmayadi.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Sciences 73

      ページ: 222-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Effects of genotypes and transplating methods on panicle weights of rice grown on acid sulphate soil in South Kalimantan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Yasuyuki Hashidoko, Mitsuru Osaki, Gusty Rusmayadi.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science 73

      ページ: 222-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Starch Properties of the Sago Palm (Metroxylon sagu Rottb.) in Different Soils.2004

    • 著者名/発表者名
      K.NOZAKI, T.NUYIM, T.SHINANO, S.HAMADA, H.ITO, H.MATUI, M.OSAKI
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 59

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Starch Properties of the Sago Palm (Metroxylon sagu Rottb.) in Different Soils2004

    • 著者名/発表者名
      K.NOZAKI, T.NUYIM, T.SHINANO, S.HAMADA, H.ITO, H.MATUI, M.OSAKI
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 59

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Expression of lupin acid phosphatase in transgenic rice for use as a phytate-hydrolyzing enzyme in animal feed.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A., Yamaguchi, K., Harada, M., Nikumaru, S., Wasaki, J., Shinano T., Matsui, H., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 68(7)

      ページ: 1611-1616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Low phosphorus tolerance mechanisms : phosphorus recycling and photosynthate partitioning in the tropical forage grass, Brachiaria hybrid cultivar Mulato compared with rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Nanamori M)
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45(4)

      ページ: 460-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Grain yield and its variation of local rice varieties grown on acid sulphate soil in South Kalimantan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Yasuyuki Hashidoko, Mitsuru Osaki, Gusty Rusmayadi.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science 73

      ページ: 220-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Possibility of rhizosphere regulation using acid phosphatase and organic acid for recycling phosphorus in sewage sludge.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamura T., Dateki H., Wasaki J., Shinano T., Osaki M.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50・1

      ページ: 77-83

    • NAID

      110001720265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species : a possible strategy of plant adaptation to acidic-soil.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hashidoko, Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Suwido H., Limin, Mitsuru Osaki, Satoshi Tahara.
    • 雑誌名

      Tropics 12(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Grain yield and its variation of local rice varieties grown on acid sulphate soil in South Kalimantan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Shiki Matsuo, Yukako Gotoh, Yasuyuki Hashidoko, Erry Purnomo, Mitsuru Osaki, Gusty Rusmayadi.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science 73

      ページ: 224-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Identification and characterization of quantitative trait loci affecting spikelet number per panicle in rice (Oryza sativa2004

    • 著者名/発表者名
      Sohei Kobayashi, Yoshimichi Fukuta, Takashi Yagi, Tadashi Sato, Mitsuru Osaki, Gurdey S.Khus
    • 雑誌名

      Field Crops Research 89

      ページ: 253-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Function of node unit on photosynthate distribution to root in higher plants.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaki M., Shinano T., Yamada M., Yamada S.
    • 雑誌名

      Photosynthetica 42・1

      ページ: 460-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Grain yield and its variation of local rice varieties grown on acid sulphate soil in South Kalimantan2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Shiki Matsuo, Yukako Gotoh, Yasuyuki Hashidoko, Erry Purnomo, Mitsuru Osaki.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Sciences 73

      ページ: 224-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Low phosphorus tolerance mechanisms phosphorus recycling and photosynthate partitioning in the tropical forage grass, Brachiaria Hybrid cultivar Mulato compared with nice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamori, M., Shinano, T., Wasaki, J., Yamamura, T., Rao, I.M., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45 (4)

      ページ: 460-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208008
  • [雑誌論文] Secreted acid phosphatase is expressed in cluster roots of lupin in response to phosphorus deficiency2003

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Yamamura, T., Shinano.T., Osaki.M
    • 雑誌名

      Plant & Soil 248

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Nutritional characteristics in leaves of native plants growing in adverse soils of humid tropical lowlands2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki, M., Watanabe, T., Ishizawa, T., Nilnond, C., Nuyim, T., Shinano, T., Urayama, M., Tuah, S.J
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 93-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizal colonization of tree species grown in peat swamp forests of Central Kalimantan, Indonesia.2003

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya, K., Takaya, Y., Turjaman, M., Tuah, S.J., Limin, S.H., Tamai, Y., Cha, J.Y., Wagatsuma, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 182

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Mineral characteristics of the leaves of 166 plant species with different phylogeny in the temperate region.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Osaki M)
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 139-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Mineral characteristics of leaves of plants from different phylogeny grown in various soil types in the temperate region.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Osaki M)
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 117-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Nutritional characteristics of the leaves of native plants growing in adverse soils of humid tropical lowlands.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, Watanabe T, Ishizawa T, Nilnond C, Nuyim T, Shinano T, Urayama M, Tuah SJ
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 93-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Mineral characteristics of the leaves of 166 plant species with different phylogeny in the temperate region.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, Yamada S, Ishizawa T, Watanabe T, Shinano T, Tuah SJ, Urayama M
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 139-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Mineral characteristics of leaves of plants from different phylogeny grown in various soil types in the temperate region.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, Yamada S, Ishizawa T, Watanabe T, Shinano T, Tuah SI, Urayama M
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 117-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizal colonization of tree species grown in peat swamp forests of Central Kalimantan, Indonesia.2003

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya K, Takaya Y, Turjaman M, Tuah SJ, Limin SH, Tamai Y, Cha JY, Wagatsuma T, Osaki M
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 182

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Expression of the OsPII gene, cloned from rice roots using cDNA microarray, rapidly responds to phosphorus status2003

    • 著者名/発表者名
      Jun Wasaki, Ryoma Yonetani, Takuro Shinano, Motoshi Kai, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      New Phytologist 158

      ページ: 239-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Nutritional characteristics of the leaves of native plants growing in adverse soils of humid tropical lowlands.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Osaki M)
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 93-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Secreted acid phosphatase is expressed in cluster roots of lupin in response to phosphorus deficiency.2003

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Yamamura, T., Shinano, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Plant & Soil 248

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Expression of the OsPll gene, cloned from rice roots using cDNA microarray, rapidly responds to phosphorus status.2003

    • 著者名/発表者名
      Jun Wasaki, Ryoma Yonetani, Takuro Shinano, Motoshi Kai, Mitsuru Osaki
    • 雑誌名

      New Phytologist 158

      ページ: 239-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizal colonization of tree species grown in peat swamp forests of Central Kalimantan, Indonesia2003

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya, K., Takaya, Y., Turjaman, M., Tuah, S.J., Limin, S.H., Tamai, Y., Cha, J.Y., Wagatsuma, T., Osaki, M
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 182

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Nutritional characteristics in leaves of native plants growing in adverse soils of humid tropical lowlands.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki, M., Watanabe, T., Ishizawa, T., Nilnond, C., Nuyim, T., Shinano, T., Urayama, M., Tuah, S.J.
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition 58

      ページ: 93-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizal colonization of tree species grown in peat swamp forests of Central Kalimantan, Indonesia.2003

    • 著者名/発表者名
      Osaki M, (Tawaraya K)
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 182

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [雑誌論文] Role of organic acids in aluminum accumulation and plant growth in Melastoma malbathricum L2002

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Osaki, M.
    • 雑誌名

      Tree Physiology 22

      ページ: 785-792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] The relationship between aluminium and silicon accumulation in leaves of Faramea marginata (Rubiaceae).2002

    • 著者名/発表者名
      Brietez, R.M., Watanabe T., Jansen, S., Reissmann.C.B., Osaki.M
    • 雑誌名

      New Phytologist 156

      ページ: 437-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] The relationship between aluminium and silicon accumulation in leaves of Faramea marginata (Rubiaceae).2002

    • 著者名/発表者名
      Brietez, R.M., Watanabe T., Jansen, S., Reissmann, C.B., Osaki, M.
    • 雑誌名

      New Phytologist 156

      ページ: 437-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Role of organic acids in aluminum accumulation and plant growth in Mela stoma malbathricum L2002

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Osaki, M
    • 雑誌名

      Tree Physiology 22

      ページ: 785-792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375011
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species : a possible strategy of plant adaptation to acidic-soil.

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hashidoko, Toshihiro Hasegawa, Erry Purnomo, Suwido H.Limin, Mitsuru Osaki, Satoshi Tahara.
    • 雑誌名

      Tropics 12(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575031
  • [雑誌論文] Internal mechanisms of plant adaptation to aluminium toxicity and phosphorus starvation in three tropical forages.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Osaki M, Yano H, Rao IM
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208008
  • [学会発表] Novel technology of rhizosphere regulation to sustain agro-ecosystem2007

    • 著者名/発表者名
      Osaki M.
    • 学会等名
      International Symposium on Green Technology and Ecosystem Health
    • 発表場所
      Zhejiang Forestry College, Linan, Hangzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255016
  • 1.  甲山 隆司 (60178233)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  俵谷 圭太郎 (70179919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  橋床 泰之 (40281795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  井上 京 (30203235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 高司 (20208838)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  信濃 卓郎 (20235542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  工藤 岳 (30221930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三枝 正彦 (10005655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  谷 宏 (80142701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  占部 城太郎 (50250163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴崎 亮介 (70206126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 明彦 (30201495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉本 敦子 (50235892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 英昭 (70281798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 利拡 (10228455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  小山 博之 (90234921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  波多野 隆介 (40156344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斎藤 秀之 (70312395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  玉井 裕 (50281796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  秦 寛 (30250492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浦木 康光 (90193961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原口 昭 (50271630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安部 竜一郎 (10412412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  氷見山 幸夫 (20142771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  尾藤 章雄 (40208898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土井 晴洋 (40197992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  李 増民 (20278237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 寿樹 (10532468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  依田 恭二 (80046937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川口 英之 (40202030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  桜井 克年 (90192088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  但野 利秋 (40001440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水野 直治 (90229708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中世古 公男 (80001452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩間 和人 (70144219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中静 透 (00281105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 英治 (10128431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高牟禮 逸朗 (90179557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  王 秀峰 (30301873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小池 孝良 (10270919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  彦坂 幸毅 (10272006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹中 明夫 (00188202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松原 健司 (80296300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松井 博和 (90109504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田原 哲士 (50001475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  伊藤 豊彰 (10176349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  南條 正巳 (60218071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  平舘 俊太郎 (60354099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  犬伏 和之 (00168428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  岡田 啓嗣 (30333636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  兒玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  渡部 敏裕 (60360939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 55.  和崎 淳 (00374728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 56.  田中 教幸 (10261348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  東 正剛 (90133777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岩熊 敏夫 (60124335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松山 信彦 (20261430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山口 淳一 (80001478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高橋 正 (80132009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  我妻 忠雄 (70007079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ADEMOLA K. Braimoh (80526715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  奥田 敏統 (20214059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  東 昭雄 (20094170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山本 洋子 (50166831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  馬 建鋒 (80260389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 68.  高橋 英紀 (20001472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  PRACHAIYO Bu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  DHANMANONDA プリチャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  SAHUNALU Pon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小林 繁男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  THORANISORN ソムチャイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  THORANISORN Somchai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ブレッド プラチャイヨ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  ソムチャイ トランソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  プリチャ ダンマノンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  ポンサク サフナル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  篭谷 康行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  TURNER Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  蒲生 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi