• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 尚弘  YOSHIDA Naohiro

研究者番号 60174942
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0454-3849
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 東京工業大学, 地球生命研究所, 特任教授
2016年度 – 2019年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 教授
2016年度: 東京工業大学, 物質理工学院・応用化学系, 教授
2011年度 – 2016年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 … もっと見る
2015年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授
2013年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授
2013年度: 東京工業大学, 総合理工研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京工業大学, フロンティア創造共同研究センター, 教授
1998年度 – 2001年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授
1999年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究所, 教授
1997年度: 名古屋大学, 大気水圈科学研究所, 助教授
1993年度 – 1997年度: 名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 助教授
1994年度: 大気水圏科学研究所, 助教授
1993年度: 富山大学, 理学部, 助教授
1989年度 – 1992年度: 富山大学, 理学部, 助手
1987年度: 富山大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球化学 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 分析化学 / 分析・地球化学 / 地球宇宙化学 / 環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析 / 地球宇宙化学 / 層位・古生物学 … もっと見る / 環境動態解析 / 地球化学 / 理工系 / 原子・分子・量子エレクトロニクス / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
酸素同位体比 / 環境水 / アイソトポマー / 安定同位体 / 物質循環 / 水素同位体比 / 炭素同位体比 / 窒素同位体比 / メタン / 一酸化二窒素 … もっと見る / 骨化石 / リン酸塩 / 鯨 / 酸素同位体 / チベット高原 / 同位体組成 / 硝酸 / 窒素循環 / 脂肪酸 / 炭素安定同位体比 / 脂質合成 / 炭素安定同位体 / 位置別同位体比 / 大気エアロゾル / 光化学オキシダント / 越境大気汚染 / 三酸素同位体組成 / 安定同位体比 / 環境診断 / 環境解析 / 地球環境 / アイソトポログ / 同位体置換分子種 / Atmoshere / Ocean / Hydrogen isotope ratio / Carbon isotope ratio / Oxygen isotope ratio / Nitrogen isotope ratio / Methane / Nitrous oxide / 湖沼 / 大気 / 海洋 / HYDROGEN ISOTOPE RATIO / CARBON ISOTOPE RATIO / OXYGEN ISOTOPE RATIO / NITROGEN ISOTOPE RATIO / GEOCHEMICAL CYCLE / METHANE / NITROUS OXIDE / 炭素同位体 / 水素同位体 / 窒素同位体 / 地球化学的循環 / 熱変成作用 / 堆積岩 / 石炭 / 不均化反応 / 生物起源有機物 / 分別係数理論計算 / 三種酸素同位体比 / エタノール / 分子内同位体分布 / 同位体分別理論計算 / 地球環境物質 / 数値モデリング / 理論計算 / 環境計測 / 培養実験 / 微生物過程 / 純粋培養 / 微生物ガス代謝 / ガス代謝 / 微生物 / 放射性炭素同位体 / ゾウ / オオツノシカ / ナウマン象 / 象 / 鹿 / 骨 / モンゴロイド / 哺乳動物 … もっと見る
研究代表者以外
炭素同位体比 / 同位体 / メタン / 大気拡散 / 安定同位体 / 地球化学 / 環境分析 / 気孔コンダクタンス / 地球温暖化 / メタンフラックス / 水田 / 表層水温 / 珪質鞭毛藻 / クランプトアイソトープ / 塩分 / 水温 / 対馬暖流 / 海表面塩分 / 海表面水温 / 最終氷期 / 日本海 / Dust Flux / Milankovitch Theory / High time Resolution Analysis / Global Environmental Change / Global Climate Change / Dome Fuji / Antarctica / Ice Core / 急激な気温変化 / 気候変化 / 酸素同位体 / 火山活動 / 急激な気候・環境変動 / 気候変動 / ダストフラックス / ミランコビッチ理論 / 高時間分解能解析 / 地球規模環境変動 / 地球規模気候変動 / ドームふじ / 南極 / 氷床コア / SPAD value / leaf age / stomatal conductance model / radiation transfer model / canopy structure / CO_2, water vapor and heat transfers / canopy scale / leaf scale / 鉛直一次元モデル / 光合成蒸散測定装置 / 冬期 / フラックス / 熱・水・二酸化炭素輸送過程 / 森林生態系 / 土壌基相 / 土壤呼吸CO_2 / ガス交換効率 / 森林構造 / 陸域生態系 / SPAD値 / 葉齢 / 気孔コンダクタンスモデル / 日射伝達モデル / 樹冠構造 / CO_2・水・熱輸送 / 群落レベル / 個葉レベル / Continuous flow mass spectrometry / Gas hydrate / Plate boundaries / Microbiological activity / Carbon isotope ratio / Methane / Submarine cold seepage / Submarine hydrothermal activity / 硫酸還元 / 間隙水 / 付加体堆積物 / メタンガス / 地下生物圏 / アデン湾 / 海形海山 / 水曜海山 / マリアナトラフ / 海底熱水活動 / 南海トラフ / 日本海東縁 / 沖縄トラフ / 海底熱水系 / プレート境界 / ガスハイドレート / 連続フロー型質量分析 / 微生物活動 / 炭素同位体化 / 海底冷湧水系 / 海底熱水素 / global warming / material cycle / isotope / halocarbon / nitrous oxide / methane / carbon dioxide / greenhouse gas / 一酸化ニ窒素 / 物質循環 / 循環モデル / ハロカーボン / 一酸化二窒素 / 二酸化炭素 / 温室効果気体 / atmospheric diffusion / diurnal variation / paddy field / non-fossil fuel / isotope ratio / diffusion equation / radon / methane flux / 乱流拡散係数 / メタン発生率 / 日変動 / 非化石起源メタン / メタン同位体比 / 拡散方程式 / ラドン / snow metamorphism / seasonal change / chemical elements / dating / ice core / 結晶粒径 / 化学物質濃度 / 年代推定 / 雪の変態 / 季節変動 / 化学物質 / 年代決定 / 氷コア / Japan Sea side / Pacific Ocean side / Atmospheric deposition / Sulfur stable isotope ratio / Polyaromatic hydrocarbons / Nitrate ion / Sulfate ion / Coal combustion materials / 波丘地実験実習施設 / 志賀高原 / 硫黄安定同位体比 / 日本海側 / 太平洋側 / 大気降下物 / 硫黄安定同位対比 / 多環芳香族炭化水素 / 硝酸イオン / 硫酸イオン / 石炭燃焼由来物質 / Meteorological analysis / Atmospheric radon / Continuous measurement of methane concentration / Accelerator mass spectrometry / Carbon isotopic composition / Concentration equipment of trace of methane / Atmospheric methane / Global warming materials / 炭素14 / 同位体比 / 埋立地 / 発生源 / 気象解析 / 大気中ラドン / メタン濃度連続測定 / 加速器質量分析 / 微量メタン濃縮装置 / 大気中メタン / 地球温暖化物質 / サンゴ骨格 / clumped-isotope / 二重置換同位体組成 / モデル化 / 放射線 / 陸域生態圏 / 環境・生体影響 / 福島第一原発事故 / 環境変動 / 大気現象 / 環境質定量化・予測 / 環境放射能 / デュアル・コム / 原子・分子物理 / 量子エレクトロニクス / 超精密測定 / 同位体分析 / デュアルコム / 飽和吸収分光 / 分子分光 / 赤外分光 / 同位体比計測 / 狭線幅光源 / デュアルコム分光 / 光共振器 / サブドップラー分解能 / 差周波光源 / 光周波数コム / 微量分析法 / 安定同位体比 / 一酸化窒素 / 水圏化学 安定同位体 / 大気圏 / 移流 / バックグラウンド大気 / 人為起源大気 / 土壌呼吸起源大気 / CO_2収支のimbalance / SR(土壌呼吸量) / NEP(生態系純生産量) / GPP(光合成総生産量) / CO_2の施肥効果 / TDLAS / NEP / CO_2・水・熱フラックス / 都市二次林 / 様々な陸域生態系 / 陸水系 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (657件)
  • 共同研究者

    (119人)
  •  硝酸の多種同位体組成を用いたチベット高原における窒素循環の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アイソトポログによる地球表層環境診断研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  東アジア域における大気エアロゾル関連物質の先端的安定同位体解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脂質合成に伴う炭素安定同位体分別の位置別同位体比計測による機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  クランプトアイソトープによる最終氷期最盛期の日本海表層水温復元

    • 研究代表者
      岡崎 裕典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

    • 研究代表者
      五十嵐 康人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  二酸化炭素及び酸素の二重置換同位体組成解析法の確立

    • 研究代表者
      阿部 理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アイソトポマーの計測・解析技術開発による物質循環解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  先端光源を融合した超高分解能赤外分子分光計の開発

    • 研究代表者
      佐々田 博之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  微量一酸化窒素の安定同位体比測定による生成・消滅過程の解明

    • 研究代表者
      豊田 栄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  培養実験によるガス放出微生物過程の生元素アイソトポマー解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  氷床コアの高時間分解能解析による急激な気候・環境変動の解明

    • 研究代表者
      藤井 理行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  陸水系におけるガス交換の研究

    • 研究代表者
      檜山 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  海洋環境におけるメタンガスの起源とフラックスの解明

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  陸域生態系における熱・水・温室効果ガスの輸送構造の解明とモデル化に関する研究

    • 研究代表者
      檜山 哲哉, 福嶌 義宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  温室効果気体の変動と循環のダイナミクスに関する研究

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  一酸化二窒素とメタンの地球化学的循環の高感度同位体測定による解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大気中メタンの発生源評価-大気拡散モデル解析・大気放射能測定・同位体比測定によって-

    • 研究代表者
      飯田 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  一酸化二窒素とメタンの地球化学的循環の同位体による解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  化学物質濃度の季節変動を利用した氷コアの高精度年代推定手法の確立

    • 研究代表者
      中尾 正義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  同位体比測定と移流・拡散モデル解析による大気中メタンの発生源評価

    • 研究代表者
      池辺 幸正
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  石炭燃焼由来物量の長距離輸送と地球化学的挙動

    • 研究代表者
      小倉 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  一酸化二窒素とメタンの地球化学的循環の同位体による解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      名古屋大学
      富山大学
  •  生物と環境水の酸素同位体比の相関と変動研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  生物と環境水の酸素同位体比の相関と変動研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  生物と環境水の酸素同位体比の相関と変動研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  陸生生物と地表水の酸素同位体比の相関及び変動研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  生物起源有機物の酸素同位体比の測定研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Characteristics of radioactive materials in aerosols, Teruyuki Nakajima et al. eds, Radioactive Environmental Pollution from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: --Earth Science Perspectives--2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi, Naohiro Yoshida
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Cambridge Univ. Press
    • ISBN
      9781108475808
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [図書] 原発事故環境汚染:福島第一原発事故の地球科学的側面2014

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫、吉田尚弘、中島映至、大原利真、植松光夫、恩田裕一、 他
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [図書] 大気環境学会誌 第49巻第6号2014

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄, 山田桂大,渡邊明,鶴田治雄,長林久夫,篠原厚,二宮和彦, 大河内博,石塚正秀,川島洋人,大越聡,佐藤睦,恩田裕一
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      大気環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [図書] 原発事故環境汚染―福島第一原発事故 の地球科学的側面2014

    • 著者名/発表者名
      青野辰雄,青山道夫,五十嵐康人,石丸隆,今田正俊,植松光夫,海老原充,大塚孝治,大原利眞,恩田裕一,神田穣太,北和之,篠原厚,柴田徳思,滝川雅之,竹中千里,竹村俊彦,田中万也,田中泰宙,茅野政道,津田敦,津旨大輔、,鶴田治雄、永井晴康,長尾誠也,中島映至,中村尚,浜島靖典,藤原守,森口祐一,森野悠,吉田尚弘,渡邊明他
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      東京大学出版会編集部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [図書] からだと酸素の事典、地球の酸素環境の歴史2009

    • 著者名/発表者名
      田村守, 他、執筆者:吉田尚弘, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [図書] 4th International Symposium on Isotopomers2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida (Editor)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ISI2008 Science Committee
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [図書] からだと酸素の事典、地球温暖化と酸素環境の未来2009

    • 著者名/発表者名
      田村守, 他、執筆者:吉田尚弘, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Isotopically‐characterised N2O reference materials for use as community standards2022

    • 著者名/発表者名
      Mohn J.、Biasi C.、Bode S.、Boeckx P.、Brewer P. J.、Eggleston S.、Geilmann H.、Guillevic M.、Kaiser J.、Kantnerova K.、Moossen H.、Muller J.、Nakagawa M.、Pearce R.、Rein I.、Steger D.、Toyoda S.、Wanek W.、Wexler S. K.、Yoshida N.、Yu L.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 36 号: 13

    • DOI

      10.1002/rcm.9296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Source analysis of dissolved methane in Chukchi Sea and Bering Strait during summer-autumn of 2012 and 20132022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kushi、Toyoda Sakae、Yamada Keita、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Murata Akihiko、Uchida Hiroshi、Nishino Shigeto
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 243 ページ: 104119-104119

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2022.104119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PLANNED-22H05151, KAKENHI-PROJECT-21H03610
  • [雑誌論文] Doubly substituted isotopologues of methane hydrate (13CH3D and 12CH2D2): Implications for methane clumped isotope effects, source apportionments and global hydrate reservoirs2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Naizhong、Snyder Glen T.、Lin Mang、Nakagawa Mayuko、Gilbert Alexis、Yoshida Naohiro、Matsumoto Ryo、Sekine Yasuhito
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 315 ページ: 127-151

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.08.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14594, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-21H04513
  • [雑誌論文] InterCarb: A Community Effort to Improve Interlaboratory Standardization of the Carbonate Clumped Isotope Thermometer Using Carbonate Standards2021

    • 著者名/発表者名
      Bernasconi S. M.、Yoshida N. et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 22 号: 5

    • DOI

      10.1029/2020gc009588

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on atmospheric sulfate formation pathways in theMt. Everest region, southern Tibetan Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Kun、Hattori Shohei、Lin Mang、Ishino Sakiko、Alexander Becky、Kamezaki Kazuki、Yoshida Naohiro、Kang Shichang
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 20

    • DOI

      10.5194/acp-2020-1279

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Regional Characteristics of Atmospheric Sulfate Formation in East Antarctica Imprinted on 17O‐Excess Signature2021

    • 著者名/発表者名
      Ishino S.、Hattori S.、Legrand M.、Chen Q.、Alexander B.、Shao J.、Huang J.、Jaegle L.、Jourdain B.、Preunkert S.、Yamada A.、Yoshida N.、Savarino J.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 6

    • DOI

      10.1029/2020jd033583

    • NAID

      130007977177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04969, KAKENHI-PROJECT-20H04305, KAKENHI-PROJECT-19J00682, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Revisiting the involvement of ammonia oxidizers and denitrifiers in nitrous oxide emission from cropland soils2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Wei、Isobe Kazuo、Shiratori Yutaka、Yano Midori、Toyoda Sakae、Koba Keisuke、Yoshida Naohiro、Shen Haoyang、Senoo Keishi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 287 ページ: 117494-117494

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2021.117494

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on atmospheric sulfate formation pathways in the Mt. Everest region, southern Tibetan Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Kun、Hattori Shohei、Lin Mang、Ishino Sakiko、Alexander Becky、Kamezaki Kazuki、Yoshida Naohiro、Kang Shichang
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 10 ページ: 8357-8376

    • DOI

      10.5194/acp-21-8357-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-20H04305
  • [雑誌論文] Theoretical calculation of position-specific carbon and hydrogen isotope equilibriums in butane isomers2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Qi、Yin Xinya、Zhang Yining、Julien Maxime、Zhang Naizhong、Gilbert Alexis、Yoshida Naohiro、Liu Yun
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 561 ページ: 120031-120031

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.120031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Distribution and Production Mechanisms of N2O in the Western Arctic Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Sakae、Kakimoto Takahito、Kudo Kushi、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Ishii Masao、Kameyama Sohiko、Inagawa Mahomi、Yoshikawa‐Inoue Hisayuki、Nishino Shigeto、Murata Akihiko、Ishidoya Shigeyuki、Morimoto Shinji
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 35 号: 4

    • DOI

      10.1029/2020gb006881

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Multiple sulfur isotope chemostratigraphy across the Permian Triassic boundary at Chaotian, China: Implications for a shoaling model of toxic deep‐waters2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Masafumi、Ueno Yuichiro、Isozaki Yukio、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12398

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-19KK0091, KAKENHI-PROJECT-21H04513
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for acidity-driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Iizuka Yoshinori、Alexander Becky、Ishino Sakiko、Fujita Koji、Zhai Shuting、Sherwen Tomas、Oshima Naga、Uemura Ryu、Yamada Akinori、Suzuki Nozomi、Matoba Sumito、Tsuruta Asuka、Savarino Joel、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 19

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd4610

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-20H04305
  • [雑誌論文] Intramolecular 13C isotope distributions of butane from natural gases2020

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, M. J. Goldman, C. Liu, J. Horita, C. J Boreham, K. Yamada, W. H. Green, N. Yoshida, A. Gilbert
    • 雑誌名

      Chem. Geol

      巻: 541 ページ: 119571-119571

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119571

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02989, KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] HO Generation Above Sprite‐Producing Thunderstorms Derived from Low‐Noise SMILES Observation Spectra2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada T.、Sato T. O.、Adachi T.、Winkler H.、Kuribayashi K.、Larsson R.、Yoshida N.、Takahashi Y.、Sato M.、Chen A. B.、Hsu R. R.、Nakano Y.、Fujinawa T.、Nara S.、Uchiyama Y.、Kasai Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 3

    • DOI

      10.1029/2019gl085529

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13007, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-20H01954
  • [雑誌論文] The effect of H2O2 treatment on stable isotope analysis (δ13C, δ18O and Δ47) of various carbonate minerals2020

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Mang Lin, Keita Yamada, Akihiro Kano, Qi Liu, Naohiro Yoshida, Ryo Matsumoto
    • 雑誌名

      Chem. Geol.

      巻: 532 ページ: 119352-119352

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.119352

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H02235
  • [雑誌論文] What can we learn from N2O isotope data? - Analytics, processes and modelling2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Longfei、Harris Eliza、Lewicka‐Szczebak Dominika、Barthel Matti、Blomberg Margareta R.A.、Harris Stephen J.、Johnson Matthew S.、Lehmann Moritz F.、Liisberg Jesper、Muller Christoph、Ostrom Nathaniel E.、Six Johan、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Mohn Joachim
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 34 号: 20

    • DOI

      10.1002/rcm.8858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Stratospheric Incursion as a Source of Enhancement of the Isotopic Ratios of Atmospheric N <sub>2</sub> O at Western Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Guha Tania、Mahata Sasadhar、Bhattacharya Sourendra Kumar、Singh Bhupendra Bahadur、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Liang Mao‐Chang
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 7 号: 11

    • DOI

      10.1029/2020ea001102

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] クロチルアルコール脱水による1,3-ブタジエン製造と水吸着による触媒活性低下2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Segawa, Tatsuya Ichijo, Nobuhiro Kimura, Keisuke Tsuruta, Naohiro Yoshida, Masaki Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 63 号: 2 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1627/jpi.63.70

    • NAID

      130007804571

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Corrigendum to “Isotopic evidence for seasonality of microbial internal nitrogen cycles in a temperate forested catchment with heavy snowfall” [Sci. Total Environ. 69 (2019) 290-299]2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Nunez Palma Yoshio、Itoh Yuko、Kawasaki Moeko、Fujihara Yoichi、Takase Keiji、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 710 ページ: 135552-135552

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.135552

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Network analysis and functional estimation of the microbiome reveal the effects of cashew nut shell liquid feeding on methanogen behaviour in the rumen2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Koki、Nguyen Van Thu、Suzuki Tomoyuki、Yamada Keita、Kudo Kushi、Hikita Chie、Le Van Phong、Nguyen Minh Chon、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnology

      巻: 14 号: 1 ページ: 277-290

    • DOI

      10.1111/1751-7915.13702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Constraining the atmospheric OCS budget from sulfur isotopes2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Kamezaki Kazuki、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 34 ページ: 20447-20452

    • DOI

      10.1073/pnas.2007260117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01975, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on the formation pathways and sources of atmospheric nitrate in the Mt. Everest region2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Kun、Hattori Shohei、Kang Shichang、Lin Mang、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 267 ページ: 115274-115274

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.115274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19850, KAKENHI-PROJECT-20H04305, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] A Complete Isotope (δ 15 N, δ 18 O, Δ 17 O) Investigation of Atmospherically Deposited Nitrate in Glacial‐Hydrologic Systems Across the Third Pole Region2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Mang、Hattori Shohei、Wang Kun、Kang Shichang、Thiemens Mark H.、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 19

    • DOI

      10.1029/2019jd031878

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19850, KAKENHI-PROJECT-20H04305, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Temperature control on wastewater and downstream nitrous oxide emissions in an urbanized river system2020

    • 著者名/発表者名
      Chun Yewon、Kim Dohee、Hattori Shohei、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Huh Jinhee、Lim Ju-Hee、Park Ji-Hyung
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 187 ページ: 116417-116417

    • DOI

      10.1016/j.watres.2020.116417

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] First investigation and absolute calibration of clumped isotopes in N 2 O by mid‐infrared laser spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Kantnerova Kristyna、Yu Longfei、Zindel Daniel、Zahniser Mark S.、Nelson David D.、Tuzson B?la、Nakagawa Mayuko、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Emmenegger Lukas、Bernasconi Stefano M.、Mohn Joachim
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 34 号: 15

    • DOI

      10.1002/rcm.8836

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14412, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Validation of acetonitrile (CH3CN) measurements in the stratosphere and lower mesosphere from the SMILES instrument on the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Fujinawa Tamaki、Sato Tomohiro O.、Yamada Takayoshi、Nara Seidai、Uchiyama Yuki、Takahashi Kodai、Yoshida Naohiro、Kasai Yasuko
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 13 号: 4 ページ: 2119-2129

    • DOI

      10.5194/amt-13-2119-2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Intramolecular isotopic evidence for bacterial oxidation of propane in subsurface natural gas reservoirs2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, B. Sherwood Lollar, F. Musat, T. Giunta, S. Chen, Y. Kajimoto, C. J. Boreham, N. Yoshida, Y. Ueno
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 14 号: 14 ページ: 6653-6658

    • DOI

      10.1073/pnas.1817784116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18782, KAKENHI-PROJECT-18H01326, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-17H02989, KAKENHI-PROJECT-19H01960
  • [雑誌論文] Large-volume air sample system for measuring 34S/32S isotope ratio of carbonyl sulfide2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Enno Bahlmann, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Technique

      巻: 12 号: 2 ページ: 1141-1154

    • DOI

      10.5194/amt-12-1141-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17J08979, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Homogeneous sulfur isotope signature in East Antarctica and implication for sulfur source shifts through the last glacial-interglacial cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Ishino Sakiko、Hattori Shohei、Savarino Joel、Legrand Michel、Albalat Emmanuelle、Albarede Francis、Preunkert Susanne、Jourdain Bruno、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12378-12378

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48801-1

    • NAID

      130007977229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05050, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-19J00682, KAKENHI-PROJECT-16H05884
  • [雑誌論文] The relationship between the miRNA sequence and disease may be revealed by focusing on hydrogen bonding sites in RNA?RNA Interactions,2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Osone and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 12 ページ: 1615-1615

    • DOI

      10.3390/cells8121615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Response of N2O production rate to ocean acidification in the western North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Breider F., Yoshikawa C., Makabe A., Toyoda S., Wakita M., Matsui Y., Kawagucci S., Fujiki T., Harada N., Yoshida N.
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

      巻: 9 号: 12 ページ: 954-958

    • DOI

      10.1038/s41558-019-0605-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-18H04131, KAKENHI-PROJECT-15H02835, KAKENHI-PROJECT-17H01851
  • [雑誌論文] Clumped isotope signatures of methane-derived authigenic carbonate presenting equilibrium values of their formation temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      N Zhang, M Lin, GT Snyder, Y Kakizaki, K Yamada, N Yoshida, R. Matsumoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 512 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.02.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [雑誌論文] Biochar amendment suppresses N2O emissions but has no impact on 15N site preference in an anaerobic soil2019

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, A., S. Malghani, Y. Zhou, R. M. Mushinski, S. Toyoda, N. Yoshida, T. W. Boutton, and J. B. West
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom.

      巻: 33 号: 2 ページ: 165-175

    • DOI

      10.1002/rcm.8305

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Radioactive <sup>35</sup>S emitted from the Fukushima Nuclear Power Plant and its re-suspension from the contaminated area2019

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Oscar Danielache, Chisato Yishikawa, Mizuo Kajino, Satoshi Itou, Wataru Kakeya, Naohiro Yoshida, and Yasuhito Igarashi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 2 ページ: 103-118

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0542

    • NAID

      130007624432

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Identifying the origin of nitrous oxide dissolved in deep ocean by concentration and isotopocule analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., O. Yoshida, H. Yamagishi, A. Fujii, N. Yoshida, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7790-7790

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44224-0

    • NAID

      120006901075

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Intercomparison measurements of two 33S-enriched sulfur isotope standards2019

    • 著者名/発表者名
      Geng L.、Savarino J.、Caillon N.、Gautier E.、Farquhar J.、Dottin III J. W.、Magalh?es N.、Hattori S.、Ishino S.、Yoshida N.、Albar?de F.、Albalat E.、Cartigny P.、Ono S.、Thiemens M. H.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1263-1271

    • DOI

      10.1039/c8ja00451j

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Tracing the sources and formation pathways of atmospheric particulate nitrate over the Pacific Ocean using stable isotopes2019

    • 著者名/発表者名
      Kamezaki Kazuki、Hattori Shohei、Iwamoto Yoko、Ishino Sakiko、Furutani Hiroshi、Miki Yusuke、Uematsu Mitsuo、Miura Kazuhiko、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 209 ページ: 152-166

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.04.026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05050, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H02562, KAKENHI-PROJECT-16H05884
  • [雑誌論文] 2600-years of stratospheric volcanism through sulfate isotopes2019

    • 著者名/発表者名
      Elsa Gautier, Joel Savarino, Joost Hoek, Joseph Erbland, Nicolas Caillon, Shohei Hattori, Naohiro Yoshida, Emmanuelle Albalat, Francis Albarede, James Farquhar
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 466-466

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08357-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05050, KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for seasonality of microbial internal nitrogen cycles in a temperate forested catchment with heavy snowfall2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Nunez Palma Yoshio、Itoh Yuko、Kawasaki Moeko、Fujihara Yoichi、Takase Keiji、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 690 ページ: 290-299

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.06.507

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19850, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H05884
  • [雑誌論文] A simple and reliable method reducing sulfate to sulfide for multiple sulfur isotope analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Lei Geng, Joel Savarino, Clara Savarino, Nicolas Caillon, Pierre Cartigny, Shohei Hattori, Ishino Sakiko, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 4 ページ: 333-341

    • DOI

      10.1002/rcm.8048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17J08978
  • [雑誌論文] Geoelectrochemical CO production: Implications for the autotrophic origin of life2018

    • 著者名/発表者名
      Kitadai N., Nakamura R., Yamamoto M., Takai K., Li Y., Yamaguchi A., Gilbert A., Ueno Y., Yoshida N., Oono Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao7265

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13906, KAKENHI-PROJECT-16K14815, KAKENHI-PROJECT-16H04073, KAKENHI-PROJECT-16H04074, KAKENHI-PROJECT-18K18782, KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-18H01326, KAKENHI-PROJECT-16K05625, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Spatial distribution of dissolved methane and its source in the western Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kushi、Yamada Keita、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Ishii Masao、Yoshikawa Hisayuki、Murata Akihiko、Uchida Hiroshi、Nishino Shigeto
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 305-317

    • DOI

      10.1007/s10872-017-0460-y

    • NAID

      40021556619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05712, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Acetaldehyde Production from Ethanol by Eco-Friendly non-Chromium Catalysts Consisting of Copper and Calcium Silicate2018

    • 著者名/発表者名
      Segawa, Atsushi; Nakashima, Akio; Nojima, Ryoichi; Yoshida, Naohiro; Okamoto, Masaki
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 35 ページ: 11852-11857

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.8b02498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] The spatial variation of nitrogen cycle in subtropical stratified dam lake in SW China, elucidated by nitrous oxide isotopomer and nitrate isotopes,2018

    • 著者名/発表者名
      Fu-Jun Yue, Si-Liang Li, Cong-Qiang Liu, Khan M.G. Mostofa, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Shohei Hattori, Xiao-Long Liu, Shi-Lu Wang
    • 雑誌名

      Inland Waters

      巻: 8 号: 2 ページ: 186-195

    • DOI

      10.1080/20442041.2018.1457847

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Adsorption isotope effects of water on mesoporous silica and alumina with implications for the land-vegetation-atmosphere system.2018

    • 著者名/発表者名
      Ying Lin, Juske Horita, Osamu Abe
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 223 ページ: 520-536

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.12.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Deep-biosphere methane production stimulated by geofluids in the Nankai accretionary complex2018

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Akira et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 6 ページ: 4631-4631

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao4631

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06983, KAKENHI-PUBLICLY-17H05318, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H02419, KAKENHI-PROJECT-17H01871, KAKENHI-PROJECT-17H03956, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] The seasonal variations of atmospheric 134,137Cs activity and possible host particles for their resuspension in the contaminated areas of Tsushima and Yamakiya, Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinase, Kazuyuki Kita, Yasuhito Igarashi, Kouji Adachi, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara, Hiroshi Okochi, Hiroko Ogata, Masahide Ishizuka, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Yuji Zaizen, Masao Mikami, Hiroyuki Demizu, Yuichi Onda
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0171-z

    • NAID

      120007133863

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H01777, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-16H01791
  • [雑誌論文] Control of Al Distribution in the CHA-Type Aluminosilicate Zeolites and Its Impact on the Hydrothermal Stability and Catalytic Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Nishitoba, Naohiro Yoshida, Junko N Kondo, Toshiyuki Yokoi
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 11 ページ: 3914-3922

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.7b04985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Characterization of hydrocarbons in aerosols and investigation of biogenic sources as a carrier of radiocesium isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, M., K. Yamada, S. Toyoda, K. Kita, Y. Igarashi, S. Komatsu, K. Yamada, R. Jun, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 163-172

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0512

    • NAID

      130006708579

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Position-specific 13C/12C analysis of amino acid carboxyl groups - automated flow-injection analysis based on reaction with ninhydrin2018

    • 著者名/発表者名
      Fry Brian、Carter James F.、Yamada Keita、Yoshida Naohiro、Juchelka Dieter
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 12 ページ: 992-1000

    • DOI

      10.1002/rcm.8126

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02989, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Expanded uncertainty associated with determination of isotope enrichment factors: Comparison of two point calculation and Rayleigh-plot2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Alexis Gilbert, Keita Yamada, Richard J. Robins, Patrick Hohener, Naohiro Yoshida, Gerald S. Remaud
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 176 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2017.08.038

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-18K18782, KAKENHI-PROJECT-18H01326, KAKENHI-PROJECT-17F17725, KAKENHI-PROJECT-17H02989
  • [雑誌論文] Solving non-LTE problems in rotational transitions using the Gauss-Seidel method and its implementation in the Atmospheric Radiative Transfer Simulator2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, L. Rezac, R. Larsson, P. Hartogh, N. Yoshida, and Y. Kasai
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 619 ページ: A181-A181

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201833566

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Morimoto Shinji、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo、Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Uematsu Mitsuo、Inai Yoichi、Hasebe Fumio、Ikeda Chusaku、Honda Hideyuki、Ishijima Kentaro
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 2 ページ: 833-844

    • DOI

      10.5194/acp-18-833-2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-15K05282, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Spatial variation of isotopic compositions of snowpack nitrate related to post-depositional processes in eastern Dronning Maud Land, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Noro, Shohei Hattori, Ryu Uemura, Kotaro Fukui, Motohiro Hirabayashi, Kenji Kawamura, Hideaki Motoyama, Norimichi Takenaka and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: e7-e14

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0519

    • NAID

      130006708587

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-09
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-26550013, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-15H01731
  • [雑誌論文] A 60-year record of atmospheric aerosol depositions preserved in a high-accumulation dome ice core, southeast Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., R. Uemura, K. Fujita, S. Hattori, O. Seki, C. Miyamoto, T. Suzuki, N. Yoshida, H. Motoyama and Sumito Matoba
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research:Atmosphere

      巻: 123 号: 1 ページ: 574-589

    • DOI

      10.1002/2017jd026733

    • NAID

      120006486796

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400462, KAKENHI-PROJECT-16K12573, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-26257201, KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17J06718, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-17H01156, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Preliminary assessment of stable nitrogen and oxygen isotopic composition of USGS51 and USGS52 nitrous oxide reference gases and perspectives on calibration needs.2018

    • 著者名/発表者名
      Ostrom N. E., Gandhi H., Coplen T. B., Toyoda S., Bohlke J. K., Brand W. A., Casciotti K. L., Dyckmans J., Giesemann A., Mohn J., Well R., Yu L., Yoshida N.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom.

      巻: 32 号: 15 ページ: 1207-1214

    • DOI

      10.1002/rcm.8157

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Food water contribution to the oxygen isotope composition of land snail body water and its environmental implication2018

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, K. Yamada, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 19 号: 6 ページ: 1800-1808

    • DOI

      10.1029/2018gc007468

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H02989
  • [雑誌論文] The spatial variation of nitrogen cycle in subtropical stratified dam lake in SW China, elucidated by nitrous oxide isotopomer and nitrate isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Fu-Jun Yue, Si-Liang Li, Cong-Qiang Liu, Khan M.G. Mostofa, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Shohei Hattori, Xiao-Long Liu, and Shi-Lu Wang
    • 雑誌名

      Inland Waters

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Equilibrated clumped isotope signatures of land-snail shells observed from laboratory culturing experiments and its environmental implications2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Naizhong、Yamada Keita、Kano Akihiro、Matsumoto Ryo、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 488 ページ: 189-199

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2018.05.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02235, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H02989
  • [雑誌論文] Meerwein?Ponndorf?Verley Reduction of Crotonaldehyde over Supported Zirconium Oxide Catalysts Using Batch and Tubular Flow Reactors2017

    • 著者名/発表者名
      Segawa Atsushi、Taniya Keita、Ichihashi Yuichi、Nishiyama Satoru、Yoshida Naohiro、Okamoto Masaki
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 1 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.7b03961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18290, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-15K06567
  • [雑誌論文] Carbon isotopic signature reveals the geographical trend in methane consumption and production pathways in alpine ecosystems over the Qinghai-Tibetan Plateau2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kato, Keita Yamada, Yanhong Tang, Naohiro Yoshida, Eitaro Wada
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 53 号: 6 ページ: 597-609

    • DOI

      10.1080/10256016.2017.1326916

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Diurnal variation of oxygen isotopic enrichment in asymmetric-18 ozone observed by the SMILES from space2017

    • 著者名/発表者名
      T. O. Sato, K. Kuribayashi, N. Yoshida, Y. Kasai
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 12 ページ: 6399-6406

    • DOI

      10.1002/2016gl071924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Quadruple sulfur isotope records at the end-Guadalupian (Permian) at Chaotian, Sichuan, China: Implications for a role of bioturbation in the sedimentary sulfur cycle in the past.2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M., Ueno, Y., Kawamura, T., Isozaki, Y., Yao, J.X., Ji, Z.S., Yoshida, N.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 135 ページ: 70-79

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2016.12.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257212, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-15H03740, KAKENHI-PROJECT-16H04073
  • [雑誌論文] Seasonal variations of triple oxygen isotopic compositions of atmospheric sulfate, nitrate, and ozone at Dumont d'Urville, coastal Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., Hattori, S., Savarino, J., Jourdain, B., Preunkert, S., Legrand, M., Caillon, N., Barbero, A., Kuribayashi, K., and Yoshida, N.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 5 ページ: 3713-3727

    • DOI

      10.5194/acp-17-3713-2017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] N2O production and consumption from stable isotopic and concentration data in the Peruvian coastal upwelling system2017

    • 著者名/発表者名
      Annie Bourbonnais, Robert T. Letscher, Hermann W. Bange, Vincent     chevin, Jennifer Larkum, Joachim Mohn, Naohiro Yoshida, Mark A. Altabet
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 31 号: 4 ページ: 678-698

    • DOI

      10.1002/2016gb005567

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Optimal retrieval method to estimate ozone vertical profile in the mesosphere and lower thermosphere (MLT) region from submillimeter-wave limb emission spectra2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi, Y. J. Orsolinic, H. Jin, N. Yoshida, Y. Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 192 ページ: 42-52

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2017.01.033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Isotopic Fractionation of Sulfur in Carbonyl Sulfide by Carbonyl Sulfide Hydrolase of <i>Thiobacillus thioparus</i> THI1152017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Hattori S, Kamezaki K, Kato H, Yoshida N, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 4 ページ: 367-375

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17130

    • NAID

      130006286302

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18665, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H01628, KAKENHI-PROJECT-16H05884, KAKENHI-PROJECT-17J08979
  • [雑誌論文] N2O production by denitrification in an urban river: evidence from isotopes, functional genes, and dissolved organic matter2017

    • 著者名/発表者名
      NC. Thuan, Keisuke Koba, Midori Yano, Akiko Makabe, CT. Kinh, Akihiko Terada, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Yotaro Tanaka, Masanori Katsuyama, Muneoki Yoh
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 19 号: 1 ページ: 115-126

    • DOI

      10.1007/s10201-017-0524-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H03832, KAKENHI-PROJECT-16H02524
  • [雑誌論文] Compound- and position-specific carbon isotopic signatures of abiogenic hydrocarbons from on-land serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Gilbert, A., Yamada, K., Yoshida, Y., Ueno, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 206 ページ: 201-215

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.03.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J09216, KAKENHI-PROJECT-26287125, KAKENHI-PROJECT-15K17774, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H01165, KAKENHI-PROJECT-16H04073
  • [雑誌論文] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Satoshi Sugawara, Shigeyuki Ishidoya, Mitsuo Uematsu, Yoichi Inai, Fumio Hasebe, Chusaku Ikeda, Hideyuki Honda, and Kentaro Ishijima
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: 17 ページ: 1-25

    • DOI

      10.5194/acp-2017-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Relative Contribution of nirK- and nirS- Bacterial Denitrifiers as Well as Fungal Denitrifiers to Nitrous Oxide Production from Dairy Manure Compost2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Maeda, Sakae Toyoda, Laurent Philippot, Shohei Hattori, Keiichi Nakajima, Yumi Ito, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 51 号: 24 ページ: 14083-14091

    • DOI

      10.1021/acs.est.7b04017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Use of a size-resolved 1-D resuspension scheme to evaluate resuspended radioactive material associated with mineral dust particles from the ground surface2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ishizuka, Masao Mikami, Taichu Y Tanaka, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Yutaka Yamada; Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Yukihiko Satou, Takeshi Kinase, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 印刷中 ページ: 436-448

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.12.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PLANNED-24110009, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [雑誌論文] Isotopocule characterization of N<sub>2</sub>O dynamics during simulated wastewater treatment under oxic and anoxic conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Azzaya Tumendelger, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Hiroshi Shiomi, Rina Kouno
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 2 ページ: 105-121

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0390

    • NAID

      130005139017

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Tracking the migration of the Indian continent using the carbonate clumped isotope technique on Phanerozoic soil carbonates2016

    • 著者名/発表者名
      Prosenjit Ghosh, Mikhail V. Vasiliev, Parthasarathi Ghosh, Soumen Sarkar, Sampa Ghosh, Keita Yamada, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida & Christopher J. Poulsen
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22187-22187

    • DOI

      10.1038/srep22187

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Measurement of position-specific 13C isotopic composition of propane at the nanomole level2016

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, K. Suda, K. Yamada, Y. Ueno, N. Yoshida.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 177 ページ: 205-216

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.01.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17774, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-26287125, KAKENHI-PROJECT-15J09216
  • [雑誌論文] Measurement of the intramolecular 13C isotope ratio of pyruvate in diet pills using HS-SPME-GC-Py-GC-C-IRMS2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nimmanwudipong, A. Gilbert, K. Yamada, N. Yoshida.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and bioanalytical techniques

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2155-9872.1000293

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17774, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Sulfur isotopic fractionation of carbonyl sulfide during degradation by soil bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Takahiro Ogawa, Sakae Toyoda, Hiromi Kato, Yoko Katayama, and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol.

      巻: 50 号: 7 ページ: 3537-3544

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b05325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-25257303
  • [雑誌論文] Isotopically enriched ammonium shows high nitrogen turnover in the pile top zone of dairy manure compost2016

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, S. Toyoda, M. Yano, S. Hattori, M. Fukasawa, K. Nakajima, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 13 号: 4 ページ: 1341-1349

    • DOI

      10.5194/bg-13-1341-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Photoabsorption cross-section measurements of 32S, 33S, 34S and 36S sulfur dioxide from 190 to 220 nm2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, S. O. Danielache, Y. Ueno, S. Hattori, M. S. Johnson, N. Yoshida, H. G. Kjaergaard
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.,

      巻: 120 号: 6 ページ: 2546-2557

    • DOI

      10.1002/2014jd021671

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-26610180
  • [雑誌論文] Measurement of natural carbon isotopic composition of acetone in human urine2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Ohishi K., Gilbert A., Akasaka M., Yoshida N., Yoshimura R.
    • 雑誌名

      Anal. Bioanal. Chem.

      巻: 408 号: 6 ページ: 1597-1607

    • DOI

      10.1007/s00216-015-9268-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-15K17774
  • [雑誌論文] Origin and fluxes of nitrous oxide along a latitudinal transect in western North Pacific: Controls and regional significance2015

    • 著者名/発表者名
      Breider, Florian; Yoshikawa, Chisato; Abe, Hitomi; Toyoda, Sakae; Yoshida, Naohiro
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 29 ページ: 1014-1027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Origin and fluxes of nitrous oxide along a latitudinal transect in 4 western North Pacific: controls and regional significance2015

    • 著者名/発表者名
      Florian Breider, Chisato Yoshikawa, Hitomi Abe, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 29 号: 7 ページ: 1014-1027

    • DOI

      10.1002/2014gb004977

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-15H05471
  • [雑誌論文] N2O production, a widespread trait in fungi2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Spor A, Edel-Hermann V, Heraud C, Breuil MC, Bizouard F, Toyoda S, Yoshida N, Steinberg C and Philippot L
    • 雑誌名

      Scuentific reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 9697-9697

    • DOI

      10.1038/srep09697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870841, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Isotopocule analysis of biologically produced nitrous oxide in various environments2015

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, and Keisuke Koba
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews

      巻: - 号: 2 ページ: 135-160

    • DOI

      10.1002/mas.21459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-26252020
  • [雑誌論文] Nitrogen isotope ratios of nitrate and N* anomalies in the subtropical South Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, C., A. Makabe, T. Shiozaki, S. Toyoda, O. Yoshida, K. Furuya, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 16 号: 5 ページ: 1439-1448

    • DOI

      10.1002/2014gc005678

    • NAID

      120006311880

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850115, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-13J07341
  • [雑誌論文] Rainwater, soil water, and soil nitrate effects on oxygen isotope ratios of nitrous oxide produced in a green tea (Camellia sinensis) field in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Zou, Y. Hirono, Y. Yanai, S. Hattori, S. Toyoda, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 891-900

    • DOI

      10.1002/rcm.7176

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Decoding redox evolution before oxygenic photosynthesis based on the sulfur-mass independent fractionation (S-MIF) record2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Yuichiro; Danielache, Sebastian; Yoshida, Naohiro
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres

      巻: 45 ページ: 371-374

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Hadal biosphere: insight into the microbial ecosystem in the deepest ocean on Earth.2015

    • 著者名/発表者名
      Nunoura T, Takaki Y, Hirai M, Shigeru S, Makabe A, Koide O, Kikuchi T, Miyazaki J, Koba K, Yoshida N, Sunamura M, Takai K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 112 号: 11

    • DOI

      10.1073/pnas.1421816112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370015, KAKENHI-PROJECT-24654160, KAKENHI-PROJECT-26252020, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Three-step modernization of the ocean: Modeling of carbon cycles and the revolution of ecological systems in the Ediacaran/Cambrian periods2015

    • 著者名/発表者名
      Tahata, M., Sawaki, Y., Ueno, Y., Nishizawa, M., Yoshida, N., Ebisuzaki, T., Komiya, T., Maruyama, S
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 6 ページ: 121-136

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] The Marine Environments encompassing the Neoproterozoic glaciations: evidence from C, Sr and Fe isotope ratios in the Hecla Hoek Supergroup in Svalbard.2015

    • 著者名/発表者名
      Tahata, M., Sawaki, Y., Yoshiya, K., Nishizawa, M., Komiya, T., Hirata, T., Yoshida, N., Maruyama, S., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 263 ページ: 19-42

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2015.03.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26800259, KAKENHI-PROJECT-23224012, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Insight into nitrous oxide production processes in the western North Pacific based on a marine ecosystem isotopomer model2015

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yoshikawa, Hitomi Abe, Maki N. Aita, Florian Breider, Keichi Kuzunuki, Sakae Toyoda, Nanako O. Ogawa, Hisami Suga, Naohiko Ohkouchi, Sebastian O. Danielache, Masahide Wakita, Makio C. Honda, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0308-2

    • NAID

      130005492400

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-15H02835, KAKENHI-PROJECT-15H05471, KAKENHI-PROJECT-25281013, KAKENHI-PROJECT-15K12199
  • [雑誌論文] Analytical method for simultaneous determination of bulk and intramolecular 13C isotope compositions of acetic acid2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nimmanwudipong, A. Gilbert, K. Yamada, N. Yoshida.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 29 号: 24 ページ: 2337-2340

    • DOI

      10.1002/rcm.7398

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17774, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Determination of Carbon Isotopic Measurement Conditions for Ceramide in Skin using Gas Chromatography-Combustion-Isotope Ratio Mass Spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Haraguchi, Keita Yamada, Rumiko Miyashita, Kazuhiko Aida, Masao Ohnishi, Alexis Gilbert, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 63 号: 12 ページ: 1283-1291

    • DOI

      10.5650/jos.ess14131

    • NAID

      130004704213

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Interlaboratory assessment of nitrous oxide isotopomer analysis by isotope ratio mass spectrometry and laser spectroscopy: current status and perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Joachim Mohn, Benjamin Wolf1, Sakae Toyoda, Cheng-Ting Lin, and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 28 号: 18 ページ: 1995-2007

    • DOI

      10.1002/rcm.6982

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for water-column denitrification and sulfate reduction at the end-Guadalupian (Middle Permian)2014

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Saitoh, Yuichiro Ueno, Yukio Isozaki, Manabu Nishizawa, Katsumi Shozugawa, Tetsuya Kawamura, Jianxin Yao, Zhansheng Ji, Ken Takai, Naohiro Yoshida, and Motoyuki Matsuo
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 123 ページ: 110-120

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2014.10.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-26400484, KAKENHI-PROJECT-26610159, KAKENHI-PROJECT-26610180
  • [雑誌論文] Molecular fossils extracted from the Early Cambrian section in the Three Gorges area, South China2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamada, Yuichiro Ueno, Keita Yamada, Tsuyoshi Komiya, Jian Han, Degan Shu, Naohiro Yoshida, Shigenori Maruyama
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 1108-1119

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.02.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Evaluation of commercially available reagents as a reference material for intramolecular carbon isotopic measurements of acetic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Kikuchi M., Gilbert A., N Yoshida, N. Wasano, R. Hattori, S. Hirano
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrometry

      巻: 28 号: 16 ページ: 1821-1828

    • DOI

      10.1002/rcm.6964

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] 有機分子の分子内安定炭素同位体分布計測法の展開2014

    • 著者名/発表者名
      山田桂太、Alexis Gilbert、吉田尚弘
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 63 ページ: 195-203

    • NAID

      130003391227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] The δ13C excursions spanning the Cambrian explosion to the Canglangpuian mass extinction in the Three Gorges area, South China2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa, Yuichiro Ueno, Degan Shu, Yong Li, Jian Han, Junfeng Guo, Naohiro Yoshida, Shigenori Maruyama, Tsuyoshi Komiya
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 1045-1056

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Conditions to obtain precise and true measurements of the intramolecular 13C distribution in organic molecules by isotopic 13C Nuclear Magnetic Resonance spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      K. Bayle, A. Gilbert, M. Julien, K. Yamada, V. Silvestre, R. J. Robins, S. Akoka, N. Yoshida, G. S. Remaud.
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 846 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.aca.2014.07.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Factors controlling shell carbon isotopic composition of land snail Acusta despecta sieboldiana estimated from laboratory culturing experiment2014

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, K. Yamada, N. Suzuki, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 11 号: 19 ページ: 5335-5348

    • DOI

      10.5194/bg-11-5335-2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Determination of the sulfur isotope ratio in carbonyl sulfide using gas chromatography/isotope ratio mass spectrometry on fragment ions 32S+, 33S+, and 34S+,2014

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Akari Toyoda, Sakae Toyoda, Sakiko Ishino, Yuichiro Ueno, and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 87 号: 1 ページ: 477-84

    • DOI

      10.1021/ac502704d

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-25887025, KAKENHI-PROJECT-26610180
  • [雑誌論文] Isotopomeric characterization of nitrous oxide produced by reaction of enzymes extracted from nitrifying and denitrifying bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, T. Hozuki, K. Arai, S. Toyoda, K. Koba, T. Fujiwara, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 11 号: 10 ページ: 2679-2689

    • DOI

      10.5194/bg-11-2679-2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-25340006, KAKENHI-PROJECT-26252020
  • [雑誌論文] 有機分子の分子内安定炭素同位体分布計測法の展開2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. Gilbert, N. Yoshida
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 63 号: 3 ページ: 195-203

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.63.195

    • NAID

      130003391227

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Origin of methane in serpentinite-hosted hydrothermal systems: The CH4-H2-H2O hydrogen isotope systematics of the Hakuba Happo hot spring2014

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Ueno, Y., Yoshizaki, M., Nakamura, H., Kurokawa, K., Nishiyama, E., Yoshino, K., Hongoh, Y., Kawachi, K., Omori, S., Yamada, K., Yoshida, N., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 386 ページ: 112-125

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.11.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PLANNED-21109006, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-23244084, KAKENHI-PROJECT-25400524, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Vertical profile of δ18OOO from the middle stratosphere to lower mesosphere from SMILES spectra2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Sagawa, H., Yoshida. N., Kasai, Y.
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 7 号: 4 ページ: 941-958

    • DOI

      10.5194/amt-7-941-2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Hydrogen isotope systematics among H2-H2O-CH4 during the growth of the hydrogenotrophic methanogen Methanothermobacter thermoautotrophicus strain ΔH2014

    • 著者名/発表者名
      S Kawagucci, M Kobayashi, S Hattori, K Yamada, Y Ueno, K Takai, and N Yoshida
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 142 ページ: 601-614

    • DOI

      10.1016/j.gca.2014.07.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-25701004, KAKENHI-PROJECT-26287125
  • [雑誌論文] Isotopic analysis of N2O produced in a conventional wastewater treatment system operated under different aeration conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Azzaya Tumendelger, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom

      巻: 28 号: 17 ページ: 1883-1892

    • DOI

      10.1002/rcm.6973

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Identification of key N2O production pathways in aerobic partial nitrifying granules2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ishii, Yangjun Song, Lashitha Rathnayake, Azzaya Tumendelger, Hisashi Satoh, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Satoshi Okabe
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 16(10) 号: 10 ページ: 3168-3180

    • DOI

      10.1111/1462-2920.12458

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Isotopomer analysis of production, consumption and soil-to-atmosphere emission processes of N_2O at the beginning of paddy field irrigation2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yano, S. Toyoda, T. Tokida, K. Hayashi, T. Hasegawa, A. Makabe, K. Koba, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Soil Biology & Biochemistry

      巻: 70 ページ: 66-78

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2013.11.026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05597, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Isotopomer analysis of nitrous oxide accumulated in soil cultivated with tea (Camellia sinensis) in Shizuoka, central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y Zou, Y Hirono, Y Yanai, S Hattori, S Toyoda, and N Yoshida
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 77 ページ: 276-291

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2014.06.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Methane sources and sinks in the subtropical South Pacific along 17°S as traced by stable isotope ratios2014

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yoshikawa, Elena Hayashi, Keita Yamada, Osamu Yoshida, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 382 ページ: 24-31

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2014.05.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Exploration of intramolecular C-13 isotope distribution in long chain n-alkanes (C-11-C-31) using isotopic C-13 NMR2013

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 62 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2013.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-24654182
  • [雑誌論文] Precision and long-term stability of clumped isotope analysis of CO2by a small sector isotope ratio mass spectrometer2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid communications in mass spectrometry

      巻: 27 号: 1 ページ: 207-215

    • DOI

      10.1002/rcm.6431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-24310011, KAKENHI-PROJECT-24654182
  • [雑誌論文] On-line triple oxygen isotope analysis of nitrous oxide using decomposition by microwave discharge2013

    • 著者名/発表者名
      Arata Mukotaka, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Reinhard Well
    • 雑誌名

      Rapid communications in mass spectrometry

      巻: 27 ページ: 2391-2398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Site-specific 13C content by quantitative isotopic 13C Nuclear Magnetic Resonance spectrometry: A pilot inter-laboratory study2013

    • 著者名/発表者名
      Alain Chaintreau, Wolfgang Fieber, Horst Sommer, Alexis Gilbert, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Alain Pagelot, Detlef Moskau, Aitor Moreno, Jürgen Schleucher, Fabiano Reniero, Margaret Holland, Claude Guillou, Virginie Silvestre, Serge Akoka, Gérald S. Remaud
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 788 ページ: 108-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Vertical prole of δ18OOO from middle stratosphere to lower mesosphere derived by retrieval algorithm developed for SMILES spectra2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sato, H. Sagawa, Yasuko Kasai, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques Discussions

      巻: 6 ページ: 8889-8935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Decadal time siries 1 of tropospheric abundance of N2 isotopomers and 2 isotopologues in the northern hemisphere obtained by the long-term 3 observation at Hateruma Island, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Natsuko Kuroki, Naohiro Yoshida, Kentaro Ishijima, Yasunori Tohjima, Toshinobu Machida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 118 号: 8 ページ: 3369-3381

    • DOI

      10.1002/jgrd.50221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-25241006
  • [雑誌論文] A study of the cycles of global warming related materials using their isotopomers in the western North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa C., H. Tamada, F. Breider, O. Yoshida, and S. Toyoda, N. Yoshida,
    • 雑誌名

      MR13-04 Preliminary Cruise Report

      巻: 00 ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Isotopomer and isotopologue signatures of N2O produced in alpine ecosystems on the Qinghai-Tibetan Plateau2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Y. Tang, Eitaro Wada
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom.

      巻: 27 号: 13 ページ: 1517-1526

    • DOI

      10.1002/rcm.6595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] マイクロ波放電分解法による硝酸塩の酸素同位体測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      向髙 新、豊田 栄、吉田尚弘
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 64 ページ: 59-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Denitrifiers in the surface zone are primarily responsible for the nitrous oxideemission of dairy manure compost2013

    • 著者名/発表者名
      Koki Maeda, Sakae Toyoda, Dai Hanajima, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 248-249 ページ: 329-336

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2013.01.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] The appearance of an oxygen-depleted condition on the Capitanian disphotic slope/basin in South China: Middle-Upper Permian stratigraphy at Chaotian in northern Sichuan2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa, Yuichiro Ueno, Shu D., Li Y., Han J., Guo J., Naohiro Yoshida, Tsuyoshi Komiya
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 105 ページ: 180-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Modeling how surface nitrogen fixation influences subsurface nutrient patterns in the North Atlantic2013

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yoshikawa, V. Coles, R. Hood, D. Capone, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Ocean

      巻: 118 ページ: 2520-2534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Middle-Upper Permian carbon isotope stratigraphy at Chaotian,South China: pre-extinction multiple upwelling of oxygen-depleted water onto continental shelf2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M., Isozaki, Y., Ueno, Y., Yao, J.X., Ji, Z.S.
    • 雑誌名

      Jour.Asian Earth Sciences

      巻: 67/68 ページ: 51-62

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2013.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224012, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Accurate method for the determination of intramolecular C-13 isotope composition of ethanol from aqueous solutions2013

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 85 号: 14 ページ: 6566-6570

    • DOI

      10.1021/ac401021p

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-24654182
  • [雑誌論文] The origin of sulfur in the lake Fukami-ike, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakagawa, Yuichiro Ueno, Akiko Yokoyama, Akihiko Yagi, and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rikunomizu (Limnology in Tokai Region of Japan)

      巻: 59 ページ: 15-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Tracking the Fukushima Radionuclides2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Science

      巻: 336 号: 6085 ページ: 1115-1116

    • DOI

      10.1126/science.1219493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PLANNED-24110005
  • [雑誌論文] 15N natural abundance of the N lost from an N-saturated subtropical forest in southern China2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Koba, Yunting Fang, Jiangming Mo, Wei Zhang, Xiankai Lu, Lei Liu, Tao Zhang, Yu Takebayashi, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Keisuke Suzuki, Muneoki Yoh, Keishi Senoo
    • 雑誌名

      Journal Of Geophsical Research

      巻: (印刷中) 号: G2

    • DOI

      10.1029/2010jg001615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Characterization and production and consumption processes of N O emitted from temperate agricultural soils determined viaisotopomer ratio analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., M. Yano, S. Nishimura, H. Akiyama,A. Hayakawa, K.Koba, S. Sudo, K. Yagi,A.Makabe, Y.Tobari, N. O. Ogawa, N.Ohkouchi,K. Yamada, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Global Biogeochem. Cycles

      巻: 25 号: 2 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2009gb003769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540497, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-23580465
  • [雑誌論文] Land-surface contamination by radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 8 ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Depth variation of carbon and oxygen isotopes of calcites in Archean altered upper oceanic crust : Implications for the CO2 flux from ocean tooceanic crust in the Archean2012

    • 著者名/発表者名
      Takazo Shibuya, Miyuki Tahata, Kouki Kitajima, Yuichiro Ueno, Tsuyoshi, Komiya, Shinji, Yamamoto, Motoko Igisu, Masaru Terabayashi, Yusuke Sawaki, Ken Takai, Naohiro Yoshida, Shigenori Maruyama
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 321-322 ページ: 64-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Geochemical origin of hydrothermal fluid methane in sediment-associated fields and its relevance with the geographical distribution of whole hydrothermal circulation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Ueno, Y., Takai, K., Toki, T., Ito, M., Inoue, K., Makabe, A., Yoshida, N., Muramatsu, Y., Takahata, N., Sano, Y., Narita, T., Teranishi, G., Obata, H., Nakagawa, S., Nunoura, T., and Gamo, T
    • 雑誌名

      Chem. Geol

      巻: 339 ページ: 213-225

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2012.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001, KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-23687004, KAKENHI-PROJECT-24310006, KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] An isotope view on ionising radiation as a source of sulphuric acid2012

    • 著者名/発表者名
      M.B.Enghoff, N.Bork, Shohei Hattori, C.Meusinger, Mayuko Nakagawa, J.O.PepkePedersen, Sebastian Danielache, Yuichiro Ueno, Matthew Johnson, Naohiro Yoshida, H.Svensmark
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: 12 ページ: 5039-5064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Predictions of the sulfur and carbon kinetic isotope effects in the OH + OCS reaction2012

    • 著者名/発表者名
      J.A.Schmidt
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 531 ページ: 43-46

    • DOI

      10.1016/j.saa.2012.08.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-23244084
  • [雑誌論文] Biogeochemistry of nitrous oxide in Lake Kizaki, Japan, elucidated by nitrous oxide isotopomer analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y, Keisuke Koba, M Yamamoto, Akiko Makabe, Yuichiro Ueno, Mayuko Nakagawa, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, M Yoh
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116 号: G4

    • DOI

      10.1029/2010jg001589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09419, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Ultraviolet absorption cross sections of carbonyl sulfide isotopologues OC^<32>S, OC^<33>S, OC^<34>S, and O^<13>CS : isotopic fractionation in photolysis and at mospheric implications2011

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, et al
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 11 号: 19 ページ: 10293-10303

    • DOI

      10.5194/acp-11-10293-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07563, KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Microbiology of nitrogen cycle in animal manure compost2011

    • 著者名/発表者名
      Koki Maeda, Dai Hanajima, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Riki Morioka, Takashi Osada
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnology

      巻: 4 号: 6 ページ: 700-709

    • DOI

      10.1111/j.1751-7915.2010.00236.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [雑誌論文] Contribution of atmospheric nitrate to stream-water nitrate in Japanese coniferous forests revealed by oxygen isotope ratio of nitrate2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tobari, K.Koba, K.Fukushima, N.Tokuchi, N.Ohte, R.Tateno, S.Toyoda, T.Yoshioka, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] The source of nitrous oxide emission from cattle manure composting process revealed by isotopomer analysis of and amoA abundance in beta-proteobacterial ammonia-oxidizing bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K., S. Toyoda, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 76(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] 87Sr/86Sr chemostratigraphy of Neoproterozoic Dalradian carbonates of Scotland : constraints on the depositional age of the Port Askaig tillite2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sawaki, T.Kawai, T.Shibuya, M.Tahata, SOmori, T.Komiya, N.Yoshida, T.Hirata, T.Ohno, B.F.Windley, S.Maruyama
    • 雑誌名

      Precambrian Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Microbial methane production in deep aquifer associated with the accretionary prism in Southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H., H. Nashimoto, M. Shimizu, S. Hattori, K. Yamada, K. Koba, N. Yoshida, K. Kato
    • 雑誌名

      The ISME Journal 4

      ページ: 531-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Microbial methane production in deep aquifer associated with the accretionary prism in Southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Nashimoto, M.Shimizu, S.Hattori, K.Yamada, K.Koba, N.Yoshida, K.Kato
    • 雑誌名

      The ISME Journal 4

      ページ: 531-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Air-sea gas transfer in a shallow, flowing and coastal environment estimated by dissolved inorganic carbon and dissolved oxygen analyses2010

    • 著者名/発表者名
      O.Abe, A.Watanabe, Vvss Sarma, Y.Matsui, H.Yamano, N.Yoshida, T.Saino
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography (in press)

    • NAID

      10029032969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Source of Nitrous Oxide Emissions during the Cow Manure Composting Process as Revealed by Isotopomer Analysis of and amoA Abundance in Betaproteobacterial Ammonia-Oxidizing Bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maeda, S.Toyoda, R.Shimojima, T.Osada, D.Hanajima, R.Morioka., Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Applied, Environmental Microbiology (1555-1562)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Spatial distribution of nitrate sources of rivers in the Lake Biwa watershed, Japan : Controlling factors revealed by nitrogen and oxygen isotope values2010

    • 著者名/発表者名
      N.Ohte, I.Tayasu, A.Kohzu, C.Yoshimizu, K.Osaka, A.Makabe, K.Koba, N.Yoshida, T.Nagata
    • 雑誌名

      Water Resources Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Contribution of atmospheric nitrate to stream-water nitrate in Japanese coniferous forests revealed by oxygen isotope ratio of nitrate2010

    • 著者名/発表者名
      Tobari, Y., K. Koba, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Biogeochemistry of nitrous oxide in roundwater in a forested ecosystem elucidated by nitrous oxide isotopomer measurements2009

    • 著者名/発表者名
      K. Koba, K. Osaka, Tobari, S. Toyoda, N. Ohte, Katsuyama, Suzuki, M. Itoh, H. Yamagishi, M. Kawasaki, S. Kim, N. Yoshida, T. Nakajima
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      編集委員:田村守, 他4名, 執筆者:吉田尚弘, 他116名
    • 雑誌名

      地球の酸素環境の歴史、酵素ダイナミクス研究会編、からだと酵素の事典(朝倉書店)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Isotopomeric analysis of N_2O dissolved in a river in the Tokyo metropolitan area2009

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, H.Iwai, K.Koda, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 23

      ページ: 809-821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Carbonyl Sulfide Isotopologues : Uitraviolet Absorption Cross Sections and Stratospheric Photolysis2009

    • 著者名/発表者名
      S.Danielache, S.Nanbu, C.Eskerberg, M.Johnson, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 131(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Geological Sulfur Isotopes Indicate Elevated OCS in the Archean Atmosphers, Solving Faint Young Sun Paradox2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, M.S.Johnson, S.O.Danielache, C.Eskebjerg, A.Pandey N.Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science 106(35)

      ページ: 14784-14789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Isotopomeric analysis of N2O dissolved in a river in the Tokyo metropolitan area2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., H. Iwai, K. Koba, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Denitrification and nitrous oxide cycling within the upper oxycine of the oxygen minimum zone off the eastern tropical South Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Laura Farias, Maribeb Castro-Gonzalez, MarcelaCornejo, Jose Charpentier, Juan Faundez, Narin Boontanon, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Limnol.Oceanogr. 54(1)

      ページ: 132-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Carbon isotopic signatures of methanol and acetaldehyde emitted from biomass burning sourch(電子版)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, R.Hattori, Y.Ito, H.Shibata, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Denitrification and nitrous oxide cycling within the upper oxycline of the oxygen minimum zone off the eastern tropical South Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Farias, L., N. Yoshida
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography 54(1)

      ページ: 132-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] A 6. 5-year continuous record of sea surface salinity and seawater isotopic composition at Harbor of Ishigaki Island, southwest Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, O., N. Yoshida
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies 45(3)

      ページ: 247-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      編集委員:田村守, 他4名, 執筆者:吉田尚弘, 他116名
    • 雑誌名

      地球温暖化と酸素環境の未来、酵素ダイナミクス研究会編、からだと酵素の事(朝倉書店)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Biomass production and energy source of thermophiles in a Japanese alkaline geothermal pool2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H., K. Mori, H. Nashimoto, S. Hattori, K. Yamada, K. Koba, N. Yoshida, K. Kato
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 12(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] A 6.5-year continuous record of sea surface salinity and seawater is otopic composition at Harbor of Ishigaki Island, Southwest Japan2009

    • 著者名/発表者名
      O.Abe, S.Agata, M.Morimoto, M.Abe, K.Yoshimura, T.Hiyama, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies 45

      ページ: 247-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Biomass production and energy source of thermophiles in a Japanese alkaline geothermal pool,2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Mori, H.Nashimoto, S.Hattori, k.Yamada, K.Koba, N.Yoshida, K.Kato
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 12(2)

      ページ: 480-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Isotopomeric analysis of N_2O dissolved in a river in the Tokyo metropolitan area2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., H. Iwai, K. Koba, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Biogeochemistry of nitrous oxide in roundwater in a forested ecosystem elucidated by nitrous oxide isotopomer measurements2009

    • 著者名/発表者名
      K.Koba, K.Osaka, Y.Tobari, S.Toyoda, N.Ohte, Katsuyama, Suzaki, M.Itoh, H.Yamagishi, M.Kawasaki, S.Kim, N.Yoshida, T.Nakajima
    • 雑誌名

      Geochimia et Cosmochimica Acta 73

      ページ: 3115-3133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Denitrification and nitrous oxide cycling within the upper Oxycline of the oxygen minimum zone off the eastern tropical South Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Laura Farias, Maribeb Castro-Gonzalez, Marcela Cornejo, Jose Charpentier, Juan Faundez, Narin Boontanon, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Limnol. Oceanogr. 54(1)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Biogeochemistry of nitrous oxide in groundwater in a forested ecosystem elucidated by nitrous oxide isotopomer measurements.2009

    • 著者名/発表者名
      Koba, K, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 73

      ページ: 3115-3133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Carbon isotope chemostratigraphy of a Precambrian/Cambrian boundany section in the Three Gorge area. South China: prominent global-scale isotope excursions just before the Cambrian Explosion2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, Y. Ueno, T. Komiya, Y. Sawaki, J. Han D. Shu, Y. Li, S. Manruyama, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Gondwana Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] An improved method for measurement of isotope ratio of ethanol in various samples, including alcoholic and non-alcoholic beverages2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hattori, K. Yamada, K. Hasegawa, Y. Ishikawa, Y. Ito, Y. Sakamoto, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 22

      ページ: 3410-3414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Isotopomeric characterization of N2O produced, consumed, and emitted by automobiles2008

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, S. Yamamoto, S. Arai, H. Nara, N. Yoshida, K. Kashiwakura, K. Akiyama
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 22

      ページ: 603-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] High-precision spectroscopy of ^<32>S, ^<33>S, and ^<34>S sulfur dioxide: Ultraviolet absorption cross sections and isotope effects2008

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, C. Eskebjerg, M. S. Johnson, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Evidence of deuterium excess in water vapor as an indicator of ocean surface conditions2008

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, Y. Matsui, K. Yoshimura, H. Motoyama, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (Atmosphere) 113

    • NAID

      120006696930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Deuterium and oxygen-18 determination of microliter quantities of a water sample using an automated equilibrator2007

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, Y. Matsui, H. Motoyama, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Commun Mass Spectrom 21

      ページ: 1783-1790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Role of nitrification and denitrification on the nitrous oxide in the eastern tropical North Pacific and Gulf of California2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamagishi, M. B. Westley, B. N. Popp, S. Toyoda, N. Yoshida, S. Watanabe, K. Koba, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      J. Geoplrys. Res. -Biogeosciences 112(G02015. doi:10. 1029/2006JG000227)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Determination of hydrogen, carbon and oxygen isotope ratios of ethanol in water at millimole levels2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, N. Yoshida, G. Calderone, C. Guillou
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 21

      ページ: 1431-1437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Nitrous oxide distribution and its origin in the central and eastern South Pacific Subtropical Gyre2007

    • 著者名/発表者名
      J. Charpentier, L. Farias, N. Yoshida, N. Boontanon, P. Raimbault
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discussions 4

      ページ: 1673-1702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Measurements of stable carbon isotopic composition of ethane and propane over the western North Pacific and eastern Indian Ocean: a useful indicator of atmospheric transport process2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nara, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Chemistry 56(3)

      ページ: 293-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Biogeochemical simulation of nitrous oxide cycle based on the major nitrogen processes2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sorai, N. Yoshida, M. Ishikawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112(G01006. doi:10. 1029/2005JG000109)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Estimation of net accumulation rate at a Patagonian glacier by icecore analyses using snow algae2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kohshima, N. Takeuchi, J. Uetake, T. Shiraiwa, R. Uemura, N. Yoshida, S. Matoba, M. A. Godoi
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 59

      ページ: 236-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Role of nitrification and denitrification on the nitrous oxide in the eastern tropical North Pacific and Gulf of California2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., S. Toyoda, N. Yoshida, K. Koba, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Biogeosciences 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Role of nitrification and denitrification on the nitrous oxide cycle in the eastern tropical North Pacific and Gulf of California2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamagishi, B. Marian, Westley Brian n. Popp, S. Toyoda, N. Yoshida, S. Watanabe, K. Koba, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] 1-D-ice flow modelling at EPICA Dome C and Dome Fuji, East Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      F. Parrenin, G. Dreyfus, G. Duraud, S. Fujita, O. Gagliardini, F. Gillet, J. Jouzel, K. Kawamura, N. Lhomme, V. Massou-Delmotte, C. Ritz, J. Schwander, H. Shoji, R. Uemura, O. Watanabe, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Clim. Past 3

      ページ: 243-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [雑誌論文] Best pair of 3. 3-μm band transitions for isotopomer abundance ratiomeasurements of ^<13>CH_4 to ^<12>CH_42007

    • 著者名/発表者名
      K. Anzai, H. Sasada, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Jpn J. Appl. Phys. 46

      ページ: 1717-1721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [産業財産権] 呼気試料中イソプレンの天然の安定炭素同位体比(13C/12C)を分析する方法、および血糖値 のモニタリング方法2018

    • 発明者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田桂太
    • 権利者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田桂太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [産業財産権] 呼気試料採取容器2017

    • 発明者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田 桂太
    • 権利者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田 桂太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Healthy Planet, Healthy People -物質循環と地球環境、伝統と革新-2022

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      第6回スクールナーランダ講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Δ34S18O systematics of modern sulfate2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Katsuta, Yuichiro Ueno, Mayuko Nakagawa, Riho Aoki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Acidity‐driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control evidenced by 17O‐excess of ice core sulfate2021

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、飯塚芳徳、Alexander Becky、石野 咲子、藤田 耕史、Zhai Shuting、Tomas Sherwen、大島 長、植村 立、山田 明憲、鈴木希実、的場 澄人、鶴田 明日香、Savarino Joel、吉田 尚弘
    • 学会等名
      16th igac science conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Oxidation of methanesulfonate into sulfate at inland Antarctica evidenced by 17O-excess signature2021

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Michel Legrand、Qianjie Chen、Becky Alexander、 Jingyuan Shao、Jiayue Huang、Lyatt Jaegle、Bruno Jourdain、 Susanne Preunkert、山田明憲、吉田尚弘、Joel Savarino
    • 学会等名
      16th igac science conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Application of fluorination method to isotopologue biogeochemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno, Koudai Taguchi, Toshiki Katsuta, Mayuko Nakagawa, Naohiro Yoshida, Alexis Gilbert
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫酸の三酸素同位体組成を用いた SO2 排出抑制期におけるケミカルフィードバック機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、飯塚芳徳、Alexander Becky、石野 咲子、藤田 耕史、Zhai Shuting、Tomas Sherwen、大島 長、植村 立、山田 明憲、鈴木希実、的場 澄人、鶴田 明日香、Savarino Joel、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Nitrate reductase is a key enzyme for N2O production in DNRA process2021

    • 著者名/発表者名
      Zhenxing Xu, Yoko Masuda, Hideomi Itoh, Shohei Hattori, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Keishi Senoo
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Paleoenvironmental studies of the Japan Sea through clumped isotopologues of carbonate and methane2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      the 2021 International Workshop on Surface Earth System Science at in Tianjin Univ.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] ガスハイドレートにおけるメタンガスの安定炭素・水素同位体比の物理的依存性?2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 久志、谷 篤史、山田 桂太、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Response of N2O production by oceanic nitrifying bacteria to acidification2021

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Tomoya Matsui, Tatsuro Hirane, Taketomo Fujiwara, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Nitrification (online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 福島高セシウム沈着地域での事故後10年間の大気放射能濃度変化2021

    • 著者名/発表者名
      北 和之、林 奈穂、唐 鵬、畑中 恒太郎、木名瀬 健、足立 光司、財前 祐二、石塚 正秀、古川 純、羽田野 祐子、末木 啓介、恩田 裕一、二宮 和彦、篠原 厚、豊田 栄、山田 桂太、吉田 尚弘、佐藤 志彦、五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Doubly substituted isotopologues of methane hydrate (13CH3D and 12CH2D2): implication for sources and history2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Mayuko Nakagawa, Glen Snyder, Mang Lin, Alexis Gilbert, Naohiro Yoshida, Ryo Matsumoto
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 成層圏大気重力分離と空気年齢の新たな応用 -海洋貯熱量変動評価における重要性-2021

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之,菅原敏,青木周司,森本真司,本田秀之,豊田栄,遠嶋康徳,後藤大輔,石島健太郎,長谷部文雄,丹羽洋介,青木伸行,村山昌平,飯島一征,吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム2021(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 我々は地球とつながっている -地球環境変化、物質循環とSDGs-2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 尚弘
    • 学会等名
      第46回日本香粧品学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopic evidence for importance of atmospheric acidity on sulfate formation in the Mt. Everest region2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Kun Wang, Mang Lin, Sakiko Ishino, Becky Alexander, Kazuki Kamezaki, Naohiro Yoshida, and Shichang Kang
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 氷衛星条件を想定したガスハイドレートの生成に伴うメタンガスの安定炭素・水素同位体分別2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 久志・谷 篤史・山田 桂太・吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Reconstruction of sea surface temperatures during past 40 ka in the Japan Sea using foraminifera clumped isotope thermometry2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Naizhong Zhang, Takeshi Oi, Ryo Matsumoto, Anna H. Braaten, Anna N. Meckler
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via Fischer-Tropsch catalysis and their implications2021

    • 著者名/発表者名
      張 乃忠、関根 康人、中川 麻悠子、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopomer evidence for nitrate reductase as a key enzyme for N2O production in DNRA process2021

    • 著者名/発表者名
      Zhenxing Xu, Shohei Hattori, Yoko Masuda, Hideomi Itoh, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Keishi Senoo
    • 学会等名
      8th synposium of bio/organicgeochemistry, Xiamen, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 未開拓の同位体分子を指標として、地球・生命・環境物質の起源と進化を探る2021

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      竹中工務店全開発会議特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Understanding the evolution of atmospheric nitrous oxide over the last century from the stable isotopes of the firn air at Styx Glacier, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Sambit Ghosh, Sakae Toyoda, Jinho Ahn, Youngjoon Jang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopic constraints on the tropospheric carbonyl sulfide budget2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Regional characteristics of atmospheric sulfate formation in East Antarctica imprinted on 17O-excess signature2021

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Michel Legrand, Qianjie Chen, Becky Alexander, Jingyuan Shao, Jiayue Huang, Lyatt Jaegle, Bruno Jourdain, Susanne Preunkert, Akinori Yamada, Naohiro Yoshida, and Savarino Joel
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] クライオサンプリングによる成層圏大気の長期観測と今後の展開2021

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 本田秀之, 中澤高清,豊田栄, 石戸谷重之,後藤大輔, 梅澤拓,長谷部文雄、石島健太郎、飯嶋一征, 福家英之,吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム2021(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Equilibrium and Kinetic Fractionation on S-O Clumping of Sulfate2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y, Nakagawa M, Katsuta T, Aoki R, Yoshida N
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫化カルボニルの硫黄同位体分析とその応用 -ミッシングソースの特定と全球収支解明2020

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、亀崎和輝 、吉田尚弘
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] A Development of SO2F2 Method to Measure Sulfate Isotopologues2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuta T, Ueno Y, Nakagawa M, Aoki R, Yoshida N
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 好熱性硫黄不均化菌の四種硫黄同位体指標2020

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子, 梅澤和寛, 小島久弥, 福井学, 吉田尚弘, 上野雄一郎
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopomer approaches to the detection of anaerobic oxidation of natural gas hydrocarbons2020

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Maxime Julien, Naohiro Yoshida, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020, Online
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Distribution and isotopic composition of N2O in the eastern Indian Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Kotaro Terajima, Naohiro Yoshida, Chisato Yoshikawa, Akiko Makabe, Fuminori Hashihama, Hiroshi Ogawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 三酸素同位体組成(Δ17O)から示唆された東南極における特徴的な大気硫酸生成反応2020

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Michel Legrand、Qianjie Chen、Becky Alexander、 Jingyuan Shao、Jiayue Huang、Lyatt Jaegle、Bruno Jourdain、 Susanne Preunkert、山田明憲、吉田尚弘、Joel Savarino
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代推定(B20-04 結果速報)2020

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 本田秀之, 豊田栄, 石戸谷重之, 後藤大輔, 梅澤拓, 長谷部文雄, 石島健太郎, 飯嶋一征, 吉田 哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 東南極における大気硫酸の硫黄安定同位体組成の均一性と氷期-間氷期の硫黄起源のシフトに対する示唆2020

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Joel Savarino、Michel Legrand 、Emmanuelle Albalat、Francis Albarede、Susanne Preunkert、Bruno Jourdain 、吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] N2O isotope research: development of reference materials and metrological characterization of OIRS analyzers within the SIRS project2020

    • 著者名/発表者名
      Joachim Mohn, Joanna Rupacher, Heiko Moossen, Sakae Toyoda, Christina Biasi, Jan Kglong Xia, Longfei Yu, Kristyna Kantnerova, Jing Wei, Kerstin Zeyer, Jan Kaiser, Stephen Harris, Jesper Liisberg, Benjamin Wolf, LonRuth Pearce, Eric Mussell Webber, Aimee Hillie, Bryce Kelly, Thomas Blunier, Naohiro Yoshida, Paul Brewer
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Clumped isotope analysis in nitrous oxide by mid-IR laser spectroscopy: analytical developments and validation2020

    • 著者名/発表者名
      Kristyna Kantnerova, Longfei Yu, Daniel Zindel, Mark S. Zahniser, David D. Nelson, Bela Tuzson, Lukas Emmenegger, Mayuko Nakagawa, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Stefano M. Bernasconi, Joachim Mohn
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopic constraints on the atmospheric carbonyl sulfide (OCS or COS) budget2020

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Kazuki Kamezaki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Frontier modes of light element isotopic substitution as a key for origin studies: Patterson Medal lecture2020

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Evolution of atmospheric nitrous oxide for the last 100 years: Insights from the stable isotope values of firn air at Styx Glacier, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Sambit Ghosh, Sakae Toyoda, Jinho Ahn, Youngjoon Jang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2020 Fall Joint Conference of the Geological Sciences,the Geological Society of Korea (online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫黄同位体比を用いた硫化カルボニルのミッシングソース特定と全球収支解明2020

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、亀崎和輝 、吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] SIトレーサブルな安定炭素同位体比標準ガスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      石川真帆, 下坂琢哉, 豊田栄, 山田桂太, 中川麻悠子, Zhang Naizhong, 吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 三酸素同位体組成(Δ17O)から示唆された東南極における特徴的な大気硫酸生成過程2020

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Michel Legrand、Qianjie Chen、Becky Alexander、 Jingyuan Shao、Jiayue Huang、Lyatt Jaegle、Bruno Jourdain、 Susanne Preunkert、山田明憲、吉田尚弘、Joel Savarino
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硝酸の三酸素同位体組成による氷河内部における微生物窒素循環の検出2020

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、竹内 望、吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] N2O isotope researches from bulk 15N and 17,18O to clumped D458, D548, D5562019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      N2O isotope WS; What can we learn from N2O isotope data?
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] アルタイ山脈ベルーハ氷河コアから復元する過去100 年の硝酸同位体組成変動2019

    • 著者名/発表者名
      服部祥平, Lin Mang, 竹内望, 藤田耕史, Nicolas Caillon, Pete Akers, Vladimir Aizen, Stanislav Nikitin, 吉田尚弘, Joel Savarino
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] グリシンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      白瀧滉司, 宮澤謙太, 山田桂太, 吉田尚弘
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopic constrains on sources and formation pathways of atmospheric nitrate in Mt. Everest2019

    • 著者名/発表者名
      Kun Wang、Shohei Hattori、Shichang Kang、Mang Lin、Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Understanding biological isotope fractionation2019

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, A. Gilbert, M. Nakagawa, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      7th ELSI Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17725
  • [学会発表] Oxygen Isotopic Enrichments of Asymmetric Heavy Ozone Derived from the SMILES Observation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sato, Naohiro Yoshida, Yasko Kasai
    • 学会等名
      The 27th IUGG
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 北半球における対流圏N2O安定同位体組成の長期変動2019

    • 著者名/発表者名
      豊田栄, 吉田尚弘, 町田敏暢, 遠嶋康徳, 笹川基樹, 森本真司, Doug Worthy, 石島健太郎
    • 学会等名
      第24回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Position-specific isotope analysis of biomolecules by isotopic 13C Nuclear Magnetic Resonance2019

    • 著者名/発表者名
      D. G. Diomande, E. Martineau, A. Gilbert, P. Nun, A. Murata, K.Yamada, N. Watanabe, I. Tea, R. J. Robins, N. Yoshida, G. S. Remaud,
    • 学会等名
      Stable Isotopes in the Biosphere workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 東南極における大気硫酸の硫黄安定同位体組成の季節変動と大気硫黄循環への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      石野 咲子、服部 祥平、Joel Savarino、Michel Legrand、Susanne Preunkert、Bruno Jourdain、Francis Albarede、Emmanuelle Albalat、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] N2O isotopocule analysis by IRMS to detect and interpret long-term trends in atmospheric N2O2019

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      N2O isotope WS; What can we learn from N3O isotope data?
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide and field observation2019

    • 著者名/発表者名
      亀崎 和輝、服部 祥平、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 太平洋赤道域で発見された低い窒素同位体組成を持つ硝酸エアロゾルが示す海洋-大気における窒素リサイクル2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、亀崎 和輝、岩本 洋子、石野 咲子、植松 光夫、三浦 和彦、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] The 60 years history of atmospheric sulfate formation pathways based on triple oxygen isotopic composition preserved in the SE-Dome ice core2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Yoshinori Iizuka, Koji Fujita, Ryu Uemura, Sakiko Ishino, Naga Oshima, Sumito Matoba, Nozomi Suzuki, Asuka Tsuruta, Joel Savarino, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2019 AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] SE-Domeアイスコアの硫酸三酸素同位体組成から復元される過去60年における大気硫酸生成反応の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、飯塚 芳徳、藤田 耕史、植村 立、石野 咲子、大島 長、鈴木 希実、的場 澄人、鶴田 明日香、Savarino Joel、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Environmental diagnosis with isotopologue tracers2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      SIBS2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] アルタイ山脈ベルーハ氷河コアから復元する過去100 年の硝酸同位体組成変動2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平, Mang Lin, 竹内 望, 藤田 耕史, Caillon Nicolas, Akers Pete, Aizen Vladimir, Nikitin Stanislav, 吉田 尚弘, Savarino Joel
    • 学会等名
      2019年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Position-specific isotope analysis of natural gas hydrocarbons2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, M. Julien, N. Yoshida, Y. Ueno,
    • 学会等名
      Stable Isotopes in the Biosphere workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 山形県月山の樹林帯の融雪期の積雪表面に含まれる硝酸の起源2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉茜, 服部祥平, 吉田尚弘, 竹内望
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 海洋性硝化細菌によるN2O生成の酸性化への応答2019

    • 著者名/発表者名
      豊田栄, 松井智哉, 藤原健智, 吉田尚弘
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 同位体置換分子種の計測と解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      2019年日本質量分析学会同位体比部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] A new method for measuring 34S-18O clumping of sulfate.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, T. Katsuta, T. Ishimaru, N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Barcelona, Spain. [oral]
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 大気中の含酸素揮発性有機化合物の濃縮と分子内部位別炭素同位体比分析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      神藤拓実, 中川麻悠子, 山田桂太, 吉田尚弘
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Disequilibrium Oxygen Isotope Precipitation of Land Snail Shell Aragonite: Implication for Vital Effect2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang N, Liu Q, Lin M, Yamada K & Yoshida N
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] イソバリンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      三沢亮太, 山田桂太, 吉田尚弘
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫化カルボニルの生物地球化学循環と安定同位体比を用いた動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、 亀崎 和輝、 小川 貴弘、 片山 葉子、 吉田 尚弘
    • 学会等名
      第70会日本生物工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Atsushi, Matsuki, Qi Liu, Kazuki Kamezaki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Origin of nitrous oxide dissolved in deep ocean water deduced from concentration and isotopocule analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Osamu Yoshida, Hiroaki Yamagishi, Ayako Fujii, Naohiro Yoshida, Syuichi Watanabe
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Bacterial oxidation of propane in Southern Ontario revealed by position-specific isotope analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Thomas Giunta, Florin Musat, Barbara Sherwood Lollar, Keita Yamada,Naohiro Yoshida and Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Do oxygen isotopic anomalies in atmospheric nitrates vary along nitrate formation altitudes?2018

    • 著者名/発表者名
      Mang Lin, Shohei Hattori, Nozomi Suzuki, Xiufeng Yin, Qianggong Zhang, Shichang Kang, Mark H Thiemens, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Reaction Mechanism Generator as a tool for position-specific isotope measurement by on-line pyrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Mark Goldman, Naohiro Yoshida, Alexis Gilbert
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Carbonyl Sulfide: new ways of Observing2018

    • 著者名/発表者名
      Maarten Krol, Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Naohiro Yoshida, Elena Popa, Linda Kooijmans, Huilin Chen
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP QS/15th IGAC SC, in Takamatsu, Kagawa, Japan, 25th to 29th of September 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 大容量大気濃縮システムを用いた実大気中硫化カルボニルの硫黄同位体比測定2018

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝、 服部祥平、 Enno Bahlmann、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Position-specific isotope composition of natural gas hydrocarbons: recent insights and future prospects2018

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, M. Julien, N. Yoshida, Y. Ueno,
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Does biochar amendment reduce N2O emissions by stimulating the last step of denitrification? - A study using position-specific N isotopic composition2018

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Ayumi, Malghani Saadat, Zhou Yong, Mushinski Ryan M., Toyoda Sakae, Yoshida Naohiro, Boutton Thomas W., West Jason B.
    • 学会等名
      IsoEcol2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] The bio-element cycle analyses with higher dimensional stable isotope tracers2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro YOSHIDA
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Seasonality in sulfur isotopic compositions of atmospheric sulfate and its implications for atmospheric sulfur cycles in East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Joel Savarino, Michel Legrand, Emmanuelle Albalat, Francis. Albarede, Susanne Preunkert, Bruno Jourdain, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 安定同位体分子種の先端計測による新たな生物地球化学 トレーサーの構築2018

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 能登半島における大気硫酸エアロゾルの三酸素同位体組成の観測2018

    • 著者名/発表者名
      小林香音、服部祥平、松木篤、石野咲子、鈴木希実、亀崎和輝、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Recent advances of position-specific isotope analysis (PSIA) of fatty acids2018

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, A. Gilbert, M. Nakagawa, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17725
  • [学会発表] Nitrogen isotope of nitrate in Arctic ice core records past anthropogenic energy shift2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Asuka Tsuruta, Yoshinori Iizuka, Koji Fujita,Ryu Uemura, Sumito Matoba, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP QS/15th IGAC SC, in Takamatsu, Kagawa, Japan, 25th to 29th of September 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硝化菌による一酸化二窒素生成過程に海洋酸性化が及ぼす影響の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松井智哉 、豊田栄、藤原健智、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Do oxygen isotopic anomalies in atmospheric nitrates vary along nitrate formation altitudes?2018

    • 著者名/発表者名
      Mang Lin, Shohei Hattori, Nozomi Suzuki, Xiufeng Yin, Qianggong Zhang, Shichang Kang, Mark Thiemens, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Fall Meeting of American Geophysical Union 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18113
  • [学会発表] Determination of Intramolecular 13C Isotopic Composition of i- and N-Butane from Natural Gas Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Julien M, Goldman M, Yoshida N & Gilbert A
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Boston, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Source of dissolved methane in the western Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kushi Kudo, Keita Yamada, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Daisuke Sasano, Naohiro Kosugi, Masao Ishii, Hisayuki Yoshikawa, Akihiro Murata, Hiroshi Uchida, Shigeto Nishino
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Do hypohalous acids play important roles on sulfate formation in the Antarctic atmosphere?2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Joel Savarino, Qianjie Chen, Jingyuan Shao, Naohiro Yoshida, Becky Alexander
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Determination of δ18O, Δ17O, and δ15N in atmospheric nitrates: First steps towards a deeper understanding of the nitrogen cycle over the Tibetan Plateau.2018

    • 著者名/発表者名
      Mang Lin, Shohei Hattori, Nozomi Suzuki, Shichang Kang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium_15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18113
  • [学会発表] Spatio-temporal variations of 17O excess of sulfate over Antarctica: reconciling observations and modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Becky Alexander, Qianjie Chen, Akinori Yamada, Naohiro Yoshida, Michel Legrand, Joel Savarino
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Development of on-line analytical method for hydrogen stable isotope ratio in H2 from anthropogenic sources2018

    • 著者名/発表者名
      徐 佳欣、豊田 栄、山田 桂太、吉田 尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Deconvolution of 13C position-specific fractionation associated with fatty acids biosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, A. Gilbert, M. Nakagawa, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      SIBS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17725
  • [学会発表] Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Enno Bahlmann, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Reconstruction of nitrogen isotopic composition of nitrate preserved in high-accumulation dome at South East Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Asuka Tsuruta, Yoshinori Iizuka, Koji Fujita, Ryu Uemura, Sumito Matoba, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] イソバリンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      三沢亮太、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・松木篤・亀崎和輝・吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Determination of intramolecular 13C isotopic composition of i- and n-butane from natural gas samples2018

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, M. J. Goldman, N. Yoshida, A. Gilbert
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17725
  • [学会発表] Isotopomer and Isotopologue Abundance of Nitrous Oxide in Mid and Deep Oceans for its Source and Sink Indicator2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro YOSHIDA, Sakae TOYODA, Osamu YOSHIDA, Shuichi WATANABE
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 酸素濃度の異なる微生物生態系における脂肪酸δC及びδH解析2018

    • 著者名/発表者名
      奥村優、中川麻悠子、丹佑太、豊田栄、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Oxygen Isotopic Enrichment of Asymmetric-18 Ozone Derived from the SMILES Observation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro SATO, Naohiro YOSHIDA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Deconvolution of isotopic fractionation factors associated with lipid biosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Alexis Gilbert, Keita Yamada, Mayuko Nakagawa, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 氷床コアの硫酸の三酸素同位体組成から復元する過去60年間の大気酸化過程の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平, 飯塚 芳徳, 植村 立, 鈴木 希実, 鶴田 明日香, 石野 咲子, 藤田 耕史, 的場 澄人, 吉田 尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] The origin and process tracing for molecules of bio-geochemical interests through isotopologue analysis featuring Position Specific Isotope Abundance of bioelements2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro YOSHIDA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Enno Bahlmann, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Determination of δ18O, Δ17O, and δ15N in atmospheric nitrates: First steps towards a deeper understanding of the nitrogen cycle over the Tibetan Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Mang Lin, Shohei Hattori, Nozomi Suzuki, Shichang Kang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 大気中の含酸素揮発性有機化合物の濃縮と分子内部位別炭素同位体比分析手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      神藤拓実、中川麻悠子、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Radiative Transfer Simulation Including a Non-LTE Model for Terahertz Observations of Ganymede's Atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi YAMADA, Ladislav REZAC, Richard LARSSON, Paul HARTOGH, Naohiro YOSHIDA, Yasuko KASAI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 能登半島における大気硫酸エアロゾルの三酸素同位体組成の観測2018

    • 著者名/発表者名
      小林 香音、服部 祥平、松木 篤、石野 咲子、鈴木 希実、亀崎 和輝、豊田 栄、吉田 尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] グリシンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      白瀧滉司、宮澤謙太、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Development of new N2O reference materials for d15N, d18O and 15N2018

    • 著者名/発表者名
      Sarah S. Eggleston, Sakae Toyoda, Heiko Moossen, Christina Biasi, Tracey Jacksier, Longfei Yu, Naohiro Yoshida, Paul Brewer, Joachim Mohn
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Carbon and Hydrogen stable isotopic signatures of fatty acids produced by reductive tricarboxylic acid cycle2018

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakagawa, Donato Giovannelli, Costantino Vetriani, Masafumi Kameya, Alexis Gilbert, Keita Yamada, and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Extremophiles 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 夏季-秋季における放射性セシウム大気再飛散のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      西岡拓哉・北 和之・林菜穂・佐藤武尊・五十嵐 康人・足立 光司・財前祐二・豊田 栄・山田 桂太・吉田 尚弘・牧 輝弥・石塚 正秀・二宮 和彦・篠原 厚・大河内 博・阿部 善也・中井 泉・川島洋人・古川 純・羽田野裕子・恩田 裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 南極沿岸テユモンテユルビル基地における大気中の硫酸の硫黄安定同位体組成の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲・服部祥平・Joel Savarino・Michel Legrand・Susanne Preunker・Bruno Jourdain・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 北半球大気中N2Oのアイソトポキュル比の最近の経年変動2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄・渡辺由羽馬・町田敏暢・遠嶋康徳・笹川基樹・森本真司・ダグ ワーシー・石島健太郎・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 白馬八方の蛇紋岩温泉に由来する炭化水素の分子および分子内炭素安定同位体解析2017

    • 著者名/発表者名
      須田好・Gilbert Alexis・山田桂太・吉田尚弘・上野雄一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] グリーンランド南東ドームに保存された過去60年間の硝酸の起源及び生成過程の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田明日香・服部祥平・飯塚芳徳・藤田耕史・植村立・的場澄人・吉田尚弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] A 60-Years Record of Nitrogen and Oxygen Isotopic Compositions of Nitrate in High-Accumulation Dome Ice Core Collected at South East Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hattori, A. Tsuruta, Y. Iizuka, R. Uemura, S. Matoba, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Radioactive 35S Emitted from the Fukushima Nuclear Power Plant studied by a Regional hybrid model2017

    • 著者名/発表者名
      S. 0. Danielache, C. Yoshikawa, M. Kajino, S. Itoul,W. Kakeya, N. Yoshida, Y. Igarashi
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会,2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Elucidation of Nitrate Dynamics in a Temperate Region Watershed with Heavy Snowfall Using Triple Oxygen Isotopes as Tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nunez Palma, S. Hattori, Y. Itoh, M. Kawasaki, K. Takase, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫化力ルボニルの安定同位体解析のための大容量大気濃縮システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝・服部祥平・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Position-Specific Isotope Analysis of long chain fatty acids2017

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, A. Gilbert, M. Nakagawa, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      Journees Jeunes Chercheurs de la SFIS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17725
  • [学会発表] オンライン熱分解同位体比質量分析法による含酸素揮発性有機化合物の部位別同位体分析2017

    • 著者名/発表者名
      山田桂太・Alexis Gilbert・藤原期・佐山大樹・赤坂麻衣・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Sulfur isotopic fractionation of carbonyl sulfide during degradation by soil bacteria and enzyme2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Takahiro Ogawa, Sakae Toyoda, Hiromi Kato, Yoko Katayama, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 微小RNAにおける安定同位体計測2017

    • 著者名/発表者名
      大曽根達則・山田桂太・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硝酸の三酸素同位体組成を指標とした石川県白山市の森林集水域における内部窒素循環の解析2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・Yoshio Nunez Palma・伊藤優子・川崎萌子・高瀬恵次・吉田尚弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] A year-round observation of sulfur stable isotopic compositions of atmospheric sulfate at Dumont d'Urville, coastal Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲子・服部祥平・サバリノ ジョエル・ルグラン ミッシェル・プリウンカート スザンヌ・ジュールダン ブルーノ・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 西部北極海における溶存 N20 濃度およびアイソトポキュル比の時空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄・柿本崇人・Florian Breider・工藤久志・吉田尚弘・笹野大輔・小杉如央・石井雅男・亀山宗彦・稲川満穂・吉川久幸・西野茂人・村田昌彦
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Nitrogen and triple oxygen isotopic analyses of atmospheric particulate nitrate over the Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Y. Iwamoto, Sakiko Ishino, Hiroshi Furutani, Yusuke Miki, Kazuhiko Miura, Mitsuo Uematsu, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫酸・硝酸の三酸素同位体組成を指標とした南極の大気酸化環境の解析2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲子・服部祥平・Joel Savarino・Bruno Jourdain・Susanne Preunkert・Michel Legrand・Nicolas Caillon・吉田尚弘
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] ペルム紀中期末上村イベント再訪:岩井崎石灰岩最上部の炭素同位体層序とOMZ拡大2017

    • 著者名/発表者名
      飛田知世・磯崎行雄・田畑美幸・松井洋平・坂井三郎・西澤学・奥村知世・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 2012 年と 2013 年の夏季の西部北極海における溶存メタンの起源解析2017

    • 著者名/発表者名
      工藤久志・豊田栄・山田桂太・吉田尚弘・小杉如央・笹野大輔・石井雅男・吉川久幸・村田昌彦・内田裕・西野茂人
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Development of a model of nitrous oxide in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      吉川知里・笹井儀一・真壁明子・Breider Florian・豊田栄・松井洋平・川口慎介・脇田昌栄・藤木徹一・原田尚美・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] The triple isotopic composition of oxygen for sulfate and nitrate in surface snow in a latitudinal transect in East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・植村立・野呂和嗣・福井幸太郎・平林幹啓・竹中規訓・Svarino Joel,・川村賢二・本山秀明・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Elucidation of internal nitrogen dynamics in a temperate forested catchment with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma・服部祥平・伊藤優子・川崎萌子・高瀬恵次・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] マジュロ環礁における堆積物酸性化2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤理彩・服部祥平・吉田尚弘・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Elucidation of nitrate dynamics in a temperate region watershed with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma, Shohei Hattori, Yuko Itoh, Moeko Kawasaki, Keiji Tkase, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] A 60-year record of isotopic compositions of nitrate preserved in the high-accumulation dome ice core, South East Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・鶴田明日香・飯塚芳徳・植村立・的場澄人・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Isotopic constraints on post-depositional processing of snow nitrate in eastern Dronning Maud Land, East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣・服部祥平・植村立・福井幸太郎・平林幹啓・川村賢二・本山秀明・吉田尚弘・竹中規訓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 能登半島における大気硝酸エアロゾルの窒素・三酸素同位体組成の観測2017

    • 著者名/発表者名
      松井智哉・服部祥平・亀崎和輝・松木篤・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 東南極ド口一二ングモ一ドランドで観測された、積雪内硝酸の沈着後変化による硝酸の窒素同位体比変化2017

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣・服部祥平・植村立・福井幸太郎・平林幹啓・川村賢二・本山秀明・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 日本および南極上空における成層圏N2O isotopoculeの高度分布とその変動2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄・吉田尚弘・森本真司・稲飯洋一・青木周司・中澤高清・菅原敏・石戸谷重之・後藤大輔・本田秀之・池田忠作・石島健太郎
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Near-Equilibrium Temperatures Derived from the Clumped Isotope Signatures of Methane Seep Carbonate: Japan Sea and the Northwest Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, R. Matsumoto, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Investigation of oxidation chemistry in the Antarctic atmosphere using triple oxygen isotopic compositions of sulfate, nitrate and ozone2017

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Joel Savarino, Bruno Jourdain, Susanne Preunkert, Michel Legrand, Nicolas Caillon, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 6th International Education Forum on Environment and Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 夏季の放射性セシウム再飛散と森林起源バイオエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      北和之、林奈穂、西岡拓哉、佐藤武尊、五十嵐康人、足立光司、財前祐二、梶野瑞王、牧輝弥、豊田栄、山田桂大、吉田尚弘、篠原厚、二宮和彦、大河内博、石塚正秀、中井泉、阿部善也
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal Variations of Multiple Isotopic Compositions of Atmospheric Sulfate and Nitrate at Coastal Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ishino, S. Hattori, J. Savarino, M. Legrand, S. Preunkert, B. Joudain, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 成層湖における季節及び深度毎の微生物相変化による炭素循環への影響2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子・大八木英夫・丹佑太・豊田栄・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 硫酸・硝酸の三酸素同位体組成を指標とした南極の大気酸化環境の解析2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲子・服部祥平・Joel Savarino・Bruno Jourdain・Susanne Preunkert・Michel Legrand・Nicolas Caillon・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Position-Specific 13C Isotope Analysis of Propane from Southwest Ontario2017

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, B. Sherwood Lollar, T. Giunta, K. Yamada, N. Yoshida, Y. Ueno
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] JUICE/SWI木星圏氷衛星観測に向けた非局所熱平衡放射伝達モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      山田 崇貴・笠井 康子・吉田尚弘
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] A 60-year record of atmospheric sulfate and nitrate depositions preserved in the high-accumulation dome ice core, South East Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚芳徳・藤田耕史・服部祥平・植村立・関宰・宮本千尋・鈴木利孝、・吉田尚弘・本山秀明・的場澄人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Theoretical calculation of position-specific carbon isotope fractionation of several organic compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Q. Liu, X. Yin, Y. Liu, N. Yoshida
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] グリーンランド南東コアに保存された過去 60 年間の硝酸窒素同位体組成の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田明日香・服部祥平・飯塚芳徳・藤田耕史・植村立・的場澄人・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of methane seep carbonate distributed from 0 to 120 meters below seafloor in the Japan Sea2017

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, R. Matsumoto, K. Yamada, and N. Yoshida
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 窒素及び三酸素同位体組成を用いた太平洋における大気中の粒子態硝酸イオンの生成源と酸化過程の解明2017

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝・服部祥平・岩本洋子・石野咲子・古谷浩志、・三木裕介・三浦和彦・植松光夫・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] Inter-laboratory measurements of 13C values of carboxyl group in amino acids2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Richard Robins, Brian Fry
    • 学会等名
      5th INTRA Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [学会発表] 福島原発事故による放射性セシウム再飛散の夏季増加とバイオエアロゾルの影響2016

    • 著者名/発表者名
      北和之、林菜穂、佐藤武尊、西岡拓哉、五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、山田桂大、豊田栄、吉田尚弘、篠原厚、二宮和彦、大河内博、石塚正秀、牧輝弥、中井泉、阿部善也、古川純、恩田裕一
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Paleotemperature estimation in a semi-enclosed marginal sea in the East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sagawa, Naizhong Zhang, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      5th International Clumped Isotope Workshop
    • 発表場所
      St. Petersburg, Florida, USA
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13585
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive Cs emitted by the FNDPP accident in summer and autumn-possibility of biosphere-atmosphere circulation of radioactive Cs2016

    • 著者名/発表者名
      K.Kita, T.Kinase, T.Horiuchi, S.Sakamoto, A.Takei, H. Demizu, Y. Igarashi, K.Adachi, M.Kajino, K.Yamada, S.Toyoda, N. Yoshida, K.Ninomiya, A. Shinohara, H. Okochi, H. Ogata, M. Ishizuka, T. Maki, Y. Abe, I. Nakai, J. Furukawa, Y. Onda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 分子内同位体分布計測による新たな物質循環解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 尚弘
    • 学会等名
      第14回同位体科学会研究会
    • 発表場所
      産総研 臨海副都心センター(東京お台場)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 北極域における大気中N2O isotopoculeの時空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、渡辺由羽馬、町田敏暢、遠嶋康徳、森本真司、Doug Worthy、石島健太郎、吉田尚弘
    • 学会等名
      GRENE北極気候変動研究事業 研究成果報告会
    • 発表場所
      国立国語研究所(立川市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive Cs emitted by the FNDPP accident in summer and autumn-possibility of biosphere-atmosphere circulation of radioactive Cs2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Kinase, T., Demizu, H., Igarashi, Y., Adachi, K., Kajino, M., Yamada, K., Toyoda, S., Yoshida, K. Ninomiya, N., Shinohara, A., Okochi, H., Ishizuka, M., Maki, T., Abe, Y., Nakai, I., Furukawa, J., Onda, Y
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Radioactivity Resuspension by Dust Emission using a Size-resolved 1-D Vertical Model in Namie, Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M. Mikami, T. Y. Tanaka, Y. Igarashi, K. Kita, Y. Yamada, N. Yoshida, S. Toyoda, Y. Satou, Y. Takahashi, K. Ninomiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Position specific analysis of nitrogen and carbon isotopes in molecules of biogeochemical interests2015

    • 著者名/発表者名
      NAOHIRO YOSHIDA
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Spacio-temporal distributions of atmospheric nitrous oxide and its isotopocules in the Arctic region2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., T. Machida, Y. Tohjima, S. Morimoto, D. Worthy, K. Ishijima, and N. Yoshida
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 海洋生態系-同位体分子種モデルを用いた西部北太平洋におけるN2O生成プロセスの解明2015

    • 著者名/発表者名
      吉川知里、笹井義一、本多牧生、眞壁明子、豊田栄、吉田尚弘、小川奈々子、大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 長野県、中房温泉バイオマット中生態系形成過程における脂肪酸炭素同位体比解析2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川 潤, 中川 麻悠子, 森 宙史, 黒川 顕, 山田 桂太, 吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの大気再飛散と植生との関係2015

    • 著者名/発表者名
      北 和之、木名瀬 健、堀内貴明、武井愛里、坂本宗一郎、出水宏幸、五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、吉田尚弘、豊田 栄、山田桂大、二宮和彦、篠原 厚、大河内 博、牧 輝弥、石塚正秀、古川 純、佐藤志彦、野田祐作、恩田裕一
    • 学会等名
      大気化学討論会2015
    • 発表場所
      東京都目黒区,東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Sulfur isotopic fractionation in carbonyl sulfide during microbial degradation2015

    • 著者名/発表者名
      KAMEZAKI, Kazuki, HATTORI Shohei, OGAWA Takahiro, ISHINO Sakiko, TOYODA Sakae,KATO Hiromi, KATAYAMA Yoko,YOSHIDA Naohiro
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(東京)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 多様な同位体分子種トレーサーが拓く物質循環像2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 尚弘、服部祥平
    • 学会等名
      第5回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • 年月日
      2015-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Relationship between CH4 and CO2 in the surface seawater in the western Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Sasano, D., M. Ishii, N. Kosugi, A. Murata, H. Uchida, S. Toyoda, K. Yamada, K. Kudo,, N. Yoshida, T. Mifune, M. Yamamoto-Kawai, H. Yoshikawa-Inoue, S. Nishino, T. Kikuchi
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2015-04-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Seasonal variations of nitrogen and oxygen isotopic signature of atmospheric nitrate in coastal Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., Hattori, S., Caillon, N., Barbero, A., Gautier, E., Jourdain, B., Preunkert, S., Legrand, M., Yoshida, N., Savarino, J.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(東京)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 溶存・懸濁態炭素に着目した温度成層湖である涌池の好気・嫌気環境における炭素循環の解析2015

    • 著者名/発表者名
      丹 佑太、中川 麻悠子、大八木 英夫、豊田 栄、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本陸水学会第80回大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Continuous measurements of xCO2 and xCH4 in the seawater and overlying air in the western Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sasano, Masao Ishii, Naohiro Kosugi, Akihiko Murata, Hiroshi Uchida, ○Kushi Kudo, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Hisayuki Yoshikawa-Inoue, Shigeto Nishino and Takashi Kikuchi
    • 学会等名
      The 18th WMO/IAEA Meeting on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Measurement Techniques
    • 発表場所
      The Robert Paine Scripps Forum(La Jolla, CA)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域における亜硝酸塩同位体比を用いたN2O生成過程の解析2015

    • 著者名/発表者名
      松嶋修一郎、豊田栄、布浦拓郎、眞壁明子、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 大気中一酸化二窒素の同位体分子種(isotopocule)の長期観測2015

    • 著者名/発表者名
      豊田 栄、町田 敏暢、遠嶋 康徳、森本 真司、Doug Worthy、 石島 健太郎、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Identification of aerosol contributing atmospheric re-suspension of radiocesium,2015

    • 著者名/発表者名
      Kita K., Tamura S., Tanaka M., Kino H., Kinase T., Demizu H., Adachi K., Zaizen Y., Igarashi Y., Toyoda S., Yamada K., Yoshida N., Ninomiya K., Abe Y., Nakai I., Okochi H., Ishizuka M., Onda Y.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Understanding of deposition, diffusion processes and land atmospheric interaction of radioactive materials; ISET-R A01-01 Team activity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Tsuyoshi,Thomas Sekiyama, Takashi Maki, Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, past-Takehiko Satomura, Izumi Nakai,Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima他
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Position-specific 13C isotope composition of non-methane hydrocarbons2015

    • 著者名/発表者名
      A.GILBERT,K.SUDA,K.YAMADA, Y.UENOAND N.YOSHIDA
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 赤道上空成層圏におけるN2O isotopocule比の高度分布2015

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、吉田尚弘、森本真司、青木周司、中澤高清、菅原敏、石戸谷重之、稲飯洋一、長谷部文雄、池田忠作、本田秀之、石島健太郎
    • 学会等名
      大気化学討論会2015
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 種々の大気試料中N2Oのisotopocule比測定用自動前処理装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載超伝導サブミリ波サウンダ(SMILES)による成層圏・下部中間圏におけるCH3CNの観測2015

    • 著者名/発表者名
      平川貴士、栗林康太、吉田尚弘、笠井康子
    • 学会等名
      大気化学討論会2015
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Extremely isotopically enriched ammonium shows high nitrogen turnover in the pile top zone of dairy manure compost2015

    • 著者名/発表者名
      K.MAEDA, S.TOYODA, M.YANO,S.HATTORI, M.FUKASAWA K.NAKAJIMA AND N.YOSHIDA
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 134Cs and 137Cs -Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs -2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kinase, K. Kita, M. Tanaka, H. Demizu, Y. Igarashi, K. Adachi, M. Mikami, K.Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, A. Shinohara, K. Ninomiya, H. Ohkouchi, M. Ishizuka, H. Kawashima, I Nakai and Z. Abe, and Y. Onda
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Ishikawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 硫化カル ボニル微生物分解時の硫黄同位体分別とその大気化学への応用2015

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝、、服部祥平 、小川貴弘、△石野咲子、豊田栄、加藤広海 、片山葉子、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 134Cs and 137Cs - Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs -2015

    • 著者名/発表者名
      Kinase, T., K. Kita, M. Tanaka, H. Demizu, Y. Igarashi, K. Adachi, M. Mikami, K.Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, A. Shinohara, K. Ninomiya, H. Ohkouchi, M. Ishizuka, H. Kawashima , I Nakai, Y. Abe, and Y. Onda
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 融氷期から結氷初期にかけての西部北極海 における溶存メタンの水平・鉛直分布2015

    • 著者名/発表者名
      工藤久志・豊田栄・山田桂大・吉田尚弘・笹野大輔・小杉如央・石井雅男・吉川久幸・村田昌彦・内田裕・西野茂人
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 有機分子の炭素安定同位体計測の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      山田 桂太、吉田 尚弘
    • 学会等名
      表示・起源分析技術研究懇談会第13回講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 137Cs & 134Cs -Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs ?2015

    • 著者名/発表者名
      Kinase T., Kita K., Tanaka M., Demizu H., Igarashi Y., Adachi K., Mikami M., Yamada K., Toyoda S., Yoshida N., Shinohara A., Ninomiya K., Okochi H., Ishizuka M., Kawashima H., Nakai I., Abe Y., ONDA Y.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 原生代前期全球凍結時の大気二酸化炭素分圧2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷 岳造、上野 雄一郎、小宮 剛、西澤 学、北島 宏輝、山本 伸次、齋藤 拓也、高井 研、吉田 尚弘、丸山 茂徳、ラッセル マイケル
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、日本
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 原生代・顕生代での氷期における炭素循環変動2014

    • 著者名/発表者名
      田畑 美幸、戎崎 俊一、澤木 佑介、西澤 学、吉田 尚弘、上野 雄一郎、小宮 剛、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、日本
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Factors controlling carbon isotopic composition of land snail shells estimated from lab culturing experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Light element isotopomeric approaches for the atmosphere from the early Earth to present2014

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      China-Japan Joint Forum on Geochemistry and Cosmochemistry
    • 発表場所
      Toyama Univ., Toyama, Japan
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島県浪江町における放射性物質の地表面からの再飛散に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,田中泰宙,五十嵐康人,北和之,山田豊,吉田尚弘,豊田栄,佐藤志彦,高橋嘉夫,二宮和彦,篠原厚
    • 学会等名
      風送ダストに関する現状と今後の展開に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Evaluation of radioactivity resuspension by dust emission using a size-resolved 1-D vertical model in Namie, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,田中泰宙,五十嵐康人,北和之,山田豊,吉田尚弘,豊田栄,佐藤志彦,高橋嘉夫,二宮和彦,篠原厚
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 「みらい」MR12-E03航海における北極海溶存メタンの濃度の水平・鉛直分布2014

    • 著者名/発表者名
      工藤久志、山田佳大、豊田 栄、吉田尚弘、笹野大輔、小杉如央、石井雅男、吉川久幸、村田昌彦・内田裕、西野茂人
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 放射性セシウムの大気再飛散と気象条件の関係2014

    • 著者名/発表者名
      木野 日美子、北 和之、田中 美佐子、木名瀬 健、出水 宏幸、五十嵐 康人、三上 正男、梶野 瑞王、足立 光司、木村 徹、石塚 正秀、川島 洋人、吉田 尚弘、豊田 栄、山田 桂大、大河内 博、篠原 厚、二宮 和彦、恩田 裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、日本
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島県浪江町津島地区における粒径別鉛直一次元モデルを用いたダスト粒子による放射性物質の再浮遊の推定2014

    • 著者名/発表者名
      石塚 正秀、三上 正男、 田中 泰宙、五十嵐 康人、北 和之、山田 豊、吉田 尚弘、豊田 栄、佐藤 志彦、高橋 嘉夫、二宮 和彦、篠原 厚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、日本
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Distributions of methane, nitrous oxide, and their isotopomers in the Arctic Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, K. Kudo, F. Breider, K. Yamada, N. Yoshida, D. Sasano, N. Kosugi, M. Ishii, H. Yoshikawa-Inoue, S. Nishino, H. Uchida, and A. Murata
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Radioactivity Resuspension by Dust Emission using a Size-resolved 1-D Vertical Model in Namie, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide ISHIZUKA, Masao MIKAMI, Taichu TANAKA, Yasuhito IGARASHI, Kazuyuki KITA, Yutaka YAMADA, Naohiro YOSHIDA, Sakae TOYODA, Yukihiko SATOU, Yoshio TAKAHASHI, Kazuhiko NINOMIYA, Atsushi SHINOHARA
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting (AOGS2014)
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 硫化カルボニルの安定硫黄同位体比測定法の開発と大気試料への適用2014

    • 著者名/発表者名
      豊田朱梨 、服部祥平、豊田 栄、栄、石野咲子、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島において観測された大気放射性セシウムの再飛散と季節 変動2014

    • 著者名/発表者名
      北和之, 田中美佐子,木名瀬健,山口隆亮,田村匠, 木野日美子,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄, 山田桂大,篠原厚,二宮和彦,大河内博,石塚正秀,川島洋人,中井泉, 阿部善也,渡邊明,鶴田治雄, 恩田裕一
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      日本・東京都府中市
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] A Size-resolved 1-D Resuspension Scheme for Evaluating Radioactivity Resuspension by Mineral Dust Particles from Ground Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M. Mikami, T. Y. Tanaka, Y. Igarashi, K. Kita, Y. Yamada, Y. Satou, N. Yoshida, S. Toyoda, K. Ninomiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Aeolian Research (ICAR VIII)
    • 発表場所
      Lanzhou University, China
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Resuspension of radioactive cesium from soil and forest2014

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,篠原厚,二宮和彦,大河内博, 石塚正秀,川島洋人,中井泉,阿部善也,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Correlation between Atmospheric Re-entrainment of Radioactive Cs and Meteorological Phenomena Conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      木野日美子,北和之,田中美佐子,木名瀬健,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,梶野瑞王,足立光司,木村徹,石塚正秀,川島洋人,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内博,篠原厚,二宮和彦,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] カンブリア紀前期における生物ポンプの強化:南中国三峡地域のエディアカラ系-下部カンブリア系の分子種別炭素同位体比測定2014

    • 著者名/発表者名
      山田 健太郎、佐々木 一謹、上野 雄一郎、山田 桂大、吉田 尚弘、丸山 茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、日本
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Estimate of relationship between composition of aerosol and radioactive cesium observed in Namie Town, Fukushima Pref2014

    • 著者名/発表者名
      田中美佐子,北和之,木名瀬健,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,木村徹,川島洋人,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内博,山之越恵理,篠原厚,二宮和彦,中井泉,阿部善也,石塚正秀,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島県浪江町で観測された大気放射能濃度と、エアロゾル組成との関係の推定2014

    • 著者名/発表者名
      田中 美佐子、北 和之、木名瀬 健、木野 日美子、出水 宏幸、五十嵐 康人、三上 正男、足立 光司、木村 徹、川島 洋人、吉田 尚弘、豊田 栄、山田 桂大、大河内 博、山之越 恵理、篠原 厚、二宮 和彦、中井 泉、阿部 善也、石塚 正秀、恩田 裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、日本
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] SMILESによる中部成層圏~下部中間圏オゾン同位体観測2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤知紘、佐川英夫、吉田尚弘、笠井康子
    • 学会等名
      2013年日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 成層圏におけるN2Oアイソトポマー比の緯度・高度分布2013

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、森本真司、稲飯洋一、青木周司、本田秀之、菅原敏、石戸谷重之、中澤高清、吉田尚弘
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive cesium emitted by the FNDPP accident2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Misako Tanaka, Takeshi Kinase, Hiroyuki Demizu, Yasuhito Igarashi, Masao Mikami, Naohiro Yoshida,Sakae Toyoda, Keita Yamada, Atsushi Shinohara, Hiroto Kawashima, Yuichi Onda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] OCS and SO2 isotope effects in photochemistry: Implication for background and volcanic stratospheric sulfur aerosols2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Johan Schmidt, Sebastian Danielache, Yuichiro Ueno, Matthew Johnson, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco Moscone Center(USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 日本の都市環境中大気エタノール濃度の計測2013

    • 著者名/発表者名
      武田浩平、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Concentration and isotopic analysis of soil gas N2O in a Japanese tea field2013

    • 著者名/発表者名
      Yun Zou, Yuhei Hirono, Yosuke Yanai, Shohei Hattori, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress Center(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 大気中一酸化二窒素同位体の全球モデリング2013

    • 著者名/発表者名
      石島健太郎、豊田 栄、滝川雅之、須藤健悟、青木修司、中澤高清、吉田尚弘
    • 学会等名
      2013年日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Molecular fossils and their carbon isotope geochemistry of the Ediacaran to Early Cambrian strata from the Three Gorges area, South China2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamada, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida, Shigenori Maruyama
    • 学会等名
      The International Biogeoscience Conference 2013 Nagoya, Japan
    • 発表場所
      Nagoya Univ. (Aichi)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Large contributions of nitrification and fungal denitrification in N2O productions in drained paddy fields exposed to CO2 of current and future atmospheric concentrations2013

    • 著者名/発表者名
      Midori Yano, Sakae Toyoda, Takeshi Tokida, Kentaro Hayashi, Toshihiro Hasegawa, Hirohumi Nakamura, Akiko Makabe, Keisuke Koba, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      ICoN3
    • 発表場所
      Cyuo Univ.(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] SO2 photoexcitation links polar sulfate and climate-impacting volcanism2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Johan Schmidt, Matthew Johnson, Sebastian Danielache, Akinori Yamada, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress Center(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Atmospheric-Terrestrial Interactions in Radioactive Pollution by the Fukushima Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Yasuhito, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Thomas Sekiyama,Takashi Maki, Taichu Tanaka, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, Takehiko Satomura, Izumi Nakai, Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima, Yutaka Yamada, Yuko Hatano, Hiroshi Okochi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 北極海表面で観測された高濃度CH4およびCO2との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      笹野大輔、石井雅男、小杉如央、豊田 栄、山田桂太、工藤久志、吉田尚弘、吉川久幸、三船尊久、川合美千代、村田昌彦、内田 裕、西野茂人、菊池 隆
    • 学会等名
      2013年日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Variation of atmospheric concentarations of I-131, Cs-134 and Cs-137 observed over eastren Japan: contribution of leakage from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant and secondary emission from soil and vegetation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Rie Kasahara, Misako Tanaka, Kaori Sato, Hiroyuki Demizu, Yasuhito Igarashi, Masao Mikami, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Haruo Tsuruta, Mitsuo Uematsu, Shogo Hgaki, Atsushi Shinohara, Akira Watanabe, Hisao Nagabayashi, Akihiro Yokoyama, Masayuki Takigawa, Satoshi Sugawara, Kiesuke Sueki, Yuichi Onda
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna( Austria)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 茶葉中カフェインの安定同位体炭素と窒素の解析手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      Wu Chen, 山田桂太、角川 修、松永明子、Tarin Nimmanwudipong, Alexis Gilbert, 吉田尚弘
    • 学会等名
      2013年日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの大気再飛散メカニズムと飛散係数推定2013

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,佐藤かおり,木名瀬健,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,篠原厚,川島洋人,大河内博,恩田裕一
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 濃度および同位体比の分布から推定される海洋における溶存一酸化二窒素の起源2013

    • 著者名/発表者名
      豊田 栄、藤井彩子、吉田尚弘、山岸洋明, 吉田 磨, 渡邉修一
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] SMILESが据えた中層大気中オゾンの酸素同位体比グローバル分布2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤知紘、佐川英夫、吉田尚弘、笠井康子
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] SO2 photoexcitation mechanism links sulfur MIF in polar sulfate to climate-impacting2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Johan Schmidt, Matthew Johnson, Sebastian Danielache, Akinori Yamada, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 地表面から飛散したダスト粒子による再浮遊放射性物質の一次元推定2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,田中泰宙,五十嵐康人,北和之,吉田尚弘,豊田栄,篠原厚
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Assessing the effects of ocean acidification on nitrous oxide production using stable isotopes and isotopomers analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Florian Breider, Chisato Yoshikawa, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      ICoN3
    • 発表場所
      Cyuo Univ.(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Emission, transport, deposition, and re-suspension of radionuclides from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant in the atmosphere - 2-year investigations in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Yasuhiro Igarashi, Naohiro Yoshida, Teruyuki Nakajima
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna( Austria)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Introduction: geoscientific knowledge base of Chernobyl and Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamauchi, Oleg Voitsekhovych, Elena Korobova, Andreas Stohl, Gerhard Wotawa, Kazuyuki Kita, Michio Aoyama, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna( Austria)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島県内における放射性エアロゾル中の炭化水素類の分析2013

    • 著者名/発表者名
      小松慎吾、吉田尚弘、五十嵐康人 北和之、大河内博、緒方裕子、山田桂太、豊田栄、山之越理恵
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Nitrogen and oxygen isotopic composition of atmospheric nitrate near the highways2013

    • 著者名/発表者名
      Arata Mukotaka, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress Center(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Isotopomer analysis of molecules of geochemical interest in the interface among the atmosphere, the oceans, land surface, and the biosphere.2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      中国鉱物岩石地球化学学会2013年学術会
    • 発表場所
      Nanjing( China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] A new calibration curve for carbonate clumped isotope thermometer of land snail shells (aragonite)2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang Naizhong, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco Moscone Center(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] An Isotope View on Ionising Radiation as a Source of Sulphuric Acid2012

    • 著者名/発表者名
      Martin B.Enghoff, Nicolai Bork, Shohei Hattori, Carl Meusinger, Mayuko Nakagawa, Jens Olaf Pepke Pedersen, Sebastian Danielache, Yuichiro Ueno, Matthew S.Johnson, Naohiro Yoshida, Henrik Svensmark
    • 学会等名
      The 2nd Nagoya Workshop on the Relationship between Solar Activity and Climate Changes
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Tracing material cycles with multiple stable and radio isotopes from Fukushima Daiichi nuclear power plant2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Isotopomers 2012 Meeting
    • 発表場所
      Carnegie Institution of Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Decadal time series of tropospheric N2O isotopomer ratios in the northern hemisphere obtained by the long-term observation at Hateruma island, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, N. Kuroki, N. Yoshida, K. Ishijima, Y. Tohjima, and T. Machida
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540497
  • [学会発表] Isotopomeric signatures of nitrous oxide emitted from eutrophic urban rivers and wastewater treatment systems2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 同位体置換分子存在比計測のイノベーションとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      PICARRO CRDS技術セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Spectroscopic measurement of 13CH3D/12CH3D and 13CH3D/12CH4 using a mid-infrared difference-frequency-generation source2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuji, H. Teshima, H. Sasada, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Isotopomer
    • 発表場所
      Carnegie Institute of Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244084
  • [学会発表] 多肥茶園土壌におけるN_2O生成と消減過程のアイソトポマー解析2011

    • 著者名/発表者名
      雛韻、廣野祐平、柳井洋介、服部祥平、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] セラミドの炭素安定同位体比測定条件の検討2011

    • 著者名/発表者名
      原口浩幸、山田桂大、宮下留美、間和彦、木下幹郎、大西正男、吉田尚弘
    • 学会等名
      第14回セラミド研究会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Hiroshi Shiomi and Rina Kouno, Comparison of production and consumption mechanisms of N_2O between conventional and advanced wastewater treatment systems based on isotopomer analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Yuuri Suzuki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション搭載超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)によるClO観測の精度評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤知紘、香川晶子、佐川英夫、Philippe Baron、Jana Mendrok、Joachim Urban、Donal Murtagh、菊池健一、落合啓、西堀俊幸、真鍋武嗣、溝渕智子、尾関博之、入交芳久、佐藤亮太、高柳昌弘、鈴木睦、塩谷雅人、金森英人、吉田尚弘、安井元昭、笠井康子
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 硫化カルボニルの大気中消滅反応における硫黄同位体分別2011

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、Sebastian Danielache、Matthew Johnson、Henrik G.Kjaergaard, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 硫化カルボニルの光解離反応における波長依存同位体分別2011

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、S.Danielache 、M.Johnson、J.Schmidt、H.Kjaergaad、豊田栄、上野雄一郎、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] バイオマス燃焼で発生するNOのアイソトポマー比2011

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、下島涼介、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第58回年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540497
  • [学会発表] The diurnal variation of ClO observed by SMILES2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sato, Philippe Baron, Hideo Sagawa, Hideto Kanamori, Naohiro Yoshida, Yasuko Kasai
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Ultraviolet Spectroscopy of ^<32>S, ^<33>S,^<34>S Sulfur Dioxide : Absorption Cross Sections at 190-220 nm and the isotopic fractionations in the photodissociation reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Shohei Hattori, Matthew Johnson, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assem bly 2011
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Evaluation of clumped-isotopes of land snail' s shells as paleo-environmental indicators2011

    • 著者名/発表者名
      Mikhail Vasiliev, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assem bly 2011
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] グルコシルセラミドの保湿効果の機能解明のための炭素安定同位体比測定の応用2011

    • 著者名/発表者名
      原口浩幸、間和彦、宮下留美子、吉田尚弘、山田桂大、大西正男
    • 学会等名
      第23回夏期油脂・コレステロール研究会
    • 発表場所
      十勝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Sulphur carbon isotopic effects of OCS and SO_2 light absorption2011

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Shohei Hattori, Johan A.Schmidt, Matthew S.Johnson, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      ISOTOPES 2011
    • 発表場所
      Greouxles-Brains, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Insights into the intramolecular 13C isotope distribution of long chain n-alkanes studied by isotopic 13C NMR2011

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 植物由来のアセトアルデヒドの分子内同位体分布に与えるエタノール酸化経路の影響2011

    • 著者名/発表者名
      Na Li, Keita Yamada, Ryota Hattori, Hiroki Shibata, Gilbert Alexis, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Measurement of intramolecular carbon isotopic distribution of acetaldehyde emitted from plant leaves2011

    • 著者名/発表者名
      Na Li, Keita Yamada, Ryota Hattori, Hiroki Shibata, Alexis Gilbert, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Ultra-violet absorption cross sections of isotopically substituted carbonyl sulfide species : OC^<32>S, OC^<33>S, OC^<34>S,and O^<13>CS2011

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Hattori, Sebastian Danielache, Matthew Johnson, Henrik Kjaergaard, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assem bly 2011
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Measurement of carbon isotope ratio of theanine in tea leaves2011

    • 著者名/発表者名
      Tarin Nimmanwudipong, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Osamu Sumikawa
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] H_2-H_2O-CH_4の水素同位体システマティクスから考える微生物由来メタンの水素同位体比決定機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      小林真理子、川口慎介、服部祥平、山田桂大、上野雄一郎、高井研、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Feasibility of "clumped isotopes" analysis of land-snails carbonate as a temperatiare indicator collected from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Vasiliev Mikhail, Yamada Keita, Yoshida Naohiro
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 季節性凍結土に生じる一酸化二窒素のアイソトポマー解析2011

    • 著者名/発表者名
      山崎哲明, 服部祥平、柳井洋介、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Determination of isotopomer fractionation factors characteristic to nitrification and denitrification related to N_2O in simulated wastewater treatment process2011

    • 著者名/発表者名
      Azzaya Tumendelger, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Hiroshi Shiomi, Rina Kouno
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] バイオマス燃焼で発生するN2Oのアイソトポマー比2011

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、下島涼介、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第58回年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540497
  • [学会発表] マイクロ波放電分解法による硝酸塩の三種酸素同位体測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      向高新、豊田栄、山田桂太、藤井彩子、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] A brief overview of dispersals of radionuclides from Fukushima accident ; A great challenge for isotope scientists2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      ISOTOPES 2011
    • 発表場所
      Greouxles-Brains, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Linking Nitrogen Isotope Systematics and Microbiology in a Subsurface Geochemical Water Stream, Hishikari Gold Mine, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nishizawa, K.Koba, A.Makabe, N.Yoshida, M.Hirai, J.Miyazaki, T.Lunoura, K Takai
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 硫化カルボニルの分解時同位体分別から考える、成層圏硫酸エアロゾルへの寄与2011

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、J.A.Schmidt、S.O.Danielache、上野雄一郎、M.S.Johnson、吉田尚弘
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Variations of ^<13>C ^<16>O^<18>O and its controlling factors in the atmosphere of Yokohama, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 大気光化学リアクターを用いた硫化カルボニルと酸素ラジカル(O(3P))の反応とその同位体分別2011

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、J.A.Schmidt、D.Mahler、S.O.Danielache、M.S.Johnson、吉田尚弘
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 硫化カルボニルの酸素ラジカル(O(^3P))による分解時同位体分別2011

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、M.Johnson、J.Schmidt、R.Forecast、S.Danielache、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] バイオマス燃焼で発生するN2Oのアイソトポマー比2011

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、下島涼介、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] A preliminary overview of studies on dispersals of radionuclides from Fukushima nuclear power plants2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Biochemical Cycling in Deep Subsurface Ecosystems2011

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kobayashi, Shinsuke Kawagucci, Shohei Hattori, Keita Yamada, Yuichiro Ueno, Ken Takai, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Extensive Denitrification in the Subsurface of the Oak Ridge Site, Tennessee2011

    • 著者名/発表者名
      J.Horita, M.Conrad, N.Yoshida, M.Bill, J.Kostka, D.Watson, S.Brooks, P.Jardine
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Error analysis of SMILES ClO observation2011

    • 著者名/発表者名
      T.O.Sato, P.Baron, T.Manabe, S.Ochiai, H.Sagawa, K.Kikuchi, T.Nishibori, S.Mizobuchi, R.Sato, H.Kanamori, N.Yoshida, Y.Kasai
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 高CO_2条件下の水田土壌におけるN2O生成・消滅過程の同位体比を用いた解析2011

    • 著者名/発表者名
      矢野翠、豊田栄、林健太郎・常田岳志、松島未和、和穎朗太、南川和則、長谷川利拡、木庭啓介、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本土壌肥料科学会2011年度つくば大会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Isotopic effects on SO_2 photolysisand wavelength dependency2011

    • 著者名/発表者名
      Ssbastian Danielache、服部祥平、上野雄一郎、吉田尚弘、M.S.Johnson
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] NMD Fractionation Estimated from SO_2 Isotopologues Photolysis UV Specra2011

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Shohei Hattori, Matthew S.Johnson, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Determination of the intramolecular ^<13>C isotope distribution in ethanol : a comparison between IRMS and NMR2011

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Ryota Hattori, Virginie Silvestre, Na Li, Keita Yamada, Naohiro Yoshida,, Gerald S.Remaud
    • 学会等名
      ISOTOPES 2011
    • 発表場所
      Greouxles-Brains, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] A preliminary overview of a study on radio isotope tracers from a nuclear power plant for atmospheric physics and chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The Tenth Informal Conference on Atmospheric and Molecular Science
    • 発表場所
      Copenhagen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Nitrous oxide and methane isotopomer analysis in wastewater treatment system in order to reduce their emissions without reduction of water quality2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Azzaya Tumendelger, Yuuri Suzuki, Keita Yamada, Shohei Hattori, Chen Wu, Hiroshi Shiom, Rina Kouno
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Urumu Tsunogai, Ko-ichi Nakamura, Ken Takai, Juichiro Ashi, Fumio Inagaki, Novel Microbial Processes in the Deep Biosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Ijiri, Tomohiro Toki, Yasuhiko T Yamaguchi, Shinsuke Kawagucci, Shohei Hattori, Yuki Morono, Mark Alexander Lever, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 炭素・水素同位体を用いた亜熱帯南太平洋におけるメタンの生成消滅過程の解析2011

    • 著者名/発表者名
      林えれな、山田桂太、吉川知里、吉田磨、今井翔、窪田千穂、豊田栄、渡邉拓、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] アミノ酸の分子内炭素安定同位体比測定2011

    • 著者名/発表者名
      奥野峻徳、山田桂太、Alexis Gilbert、Na Li、吉田尚弘
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Ultraviolet Spectra of ^<32/33/34/36>SO_2 ; Implications for the Archaean Atmosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, S.Danielache, S.Hattori, M.Johnson, N.Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 南中国、三峡地域の初期カンブリア紀堆積層から得られた脂肪族炭化水素の炭素同位体比2011

    • 著者名/発表者名
      山田健太郎、上野雄一郎、山田桂大、小宮剛、吉田尚弘、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      水戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Variations of the tropospheric and stratospheric ^<16>O^<13>C^<18>O2011

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Keita Yamada, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Satoshi Sugawara, Urumu Tsunogai, Daisuke Komatsu
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Ultraviolet Spectroscopy of ^<32>S, ^<33>S,^<34>S Sulfur Dioxide : AbsorptionCross Sections at 250-330 nm and the isotopic fractionations in the photodissociation reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Shohei Hattori, Matthew Johnson, Yuichiro Ueno, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assem bly 2011
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] The nitrogen fixation and N^* anomaly patterns in the Atlantic Ocean2010

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yoshikawa, Victoria Coles, Raleigh Hood, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2010 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Oregon Convention Center, Portl and , USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 家畜排泄物堆肥化におけるN2O生成機構の安定同位体解析2009

    • 著者名/発表者名
      下島涼介、豊田栄、吉田尚弘, 前田高輝、長田隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopic fractionnation of atmospheric OCS reactions2009

    • 著者名/発表者名
      S.Danielache, N.Yoshida, M.S.Johnson
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー比を用いた農耕土壌起源N2Oのキャラクタリゼーションおよび全球放出推定2009

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、木庭啓介、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Quadruple sulfur isotope analysis of sulfur cycle in a stratified lake2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagawa, Y.Ueno, N.Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Carbonly sulfide(OCS)in the Archean atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, S.Danielache, M.Johnson, N.Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー自然存在比計測による起源推定2009

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Carbon Isotope Analyses of Kerogen from Tumbiana Formation, Fortescue Group Shown Possibility of the Environmental Redox Changes2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshiya, R.Sakurai, M.Nishizawa, Y.Ueno, K.Tsuyoshi, N.Yoshida, H.Wada, S.Maruyama
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] マイクロ固相抽出-ガスクロマトグラフィー同位体比質量分析法による揮発性有機化合物の水素安定同位体比解析2009

    • 著者名/発表者名
      柴田裕樹、山田桂大、菊池麻希子、服部良太、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 安定同位体比を用いたNovosibirskにおける大気中メタンに対する各生成源の寄与推定2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉光亮、山田桂太、吉田尚弘、遠嶋康徳、町田敏暢、高橋善幸
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 家畜排泄物堆肥化におけるN2O生成機構の安定同位体解析2009

    • 著者名/発表者名
      下島涼介、豊田栄、吉田尚弘、前田高輝、長田隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] OCSに富む太古代大気2009

    • 著者名/発表者名
      上野雄一郎、セバスチアンダニエラチェ, 吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Investigation of methane emission during sewage water treatment in Japan through carbon isotope ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Wu Chen, K.Yamada, S.Toyoda, N.Yoshida, R.Kono, K.Murayama
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Extraction of molecular fossils from the Proterozoic/Phanerozoic boundry section in the Three Gorges area, South China2009

    • 著者名/発表者名
      山田健太郎、上野雄一郎、山田桂大、吉田尚弘、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] エディアカラ紀/カンブリア紀境界における海洋炭素循環変動2009

    • 著者名/発表者名
      石川智子, 上野雄一郎, 小宮剛, 吉田尚弘, 丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Doubly substituted isotopomer analysis for carbonate leotemperature and latitudinal reconstruction of Indian plate during Phanerozoic period2009

    • 著者名/発表者名
      Mikhail Vasisiev, P.Ghosh, Sarkar Soumen, Parthasarathi Ghosh, K.Yamada, N.Yoshida
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 大気中の硫化カルボニルの硫黄同位体比測定法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉拓、服部祥平、豊田栄、上野雄一郎、吉田尚弘
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Dual Beam紫外線スペクトルメターによる32/33/24/36SO2の同位体2009

    • 著者名/発表者名
      Ssbastian.Danielache, D.Jensen, Y.Ueno, M.Johnson, N.Yoshida
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー自然存在比の計測による地球表層物質循環の研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] エディアカラ紀の炭酸塩の炭素・酵素同位体比の正逆相関関係と炭素循環変動2009

    • 著者名/発表者名
      田畑美幸, 上野雄一郎, 石川智子, 澤木佑介, 小宮剛, 吉田尚弘, 丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会2009岡山大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Stable isotope and microbial analyses of methane-producing process in a geothermal aquifer associated with the subsurface of the accretionary prism2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, S., H. Kimura, H. Nashimoto, K. Koba, K. Yamada, M. Shimizu, H. Watanabe, M. Yoh, N. Yoshida.
    • 学会等名
      Japan, EGU General Assembly
    • 発表場所
      Vienna.
    • 年月日
      2009-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 植物由来揮発性有機化今物まマイクロ固相抽出-ガスクロマトグラフィー同位体比質量分析法による炭素安定同位体比分析2009

    • 著者名/発表者名
      柴田裕樹、山田桂大、服部良太、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 南中国のエディアカラ紀/カンブリア紀境界層から得られた長鎖n-アルカンの起源2009

    • 著者名/発表者名
      山田健太郎, 上野雄一郎, 山田桂大, 吉田尚弘, 丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Carbon and oxygen isotope chemostratigraphies in South China : Decoding environmental changes through the Ediacaran2009

    • 著者名/発表者名
      田畑美幸、上野雄一郎、澤木佑介, 石川智子、小宮剛、吉田尚弘、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Investigation of methane emission during sewage watger treatment in Japan throughcarbon isotope ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Wu, C., K. Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, R. Kono, K. Murayama
    • 学会等名
      日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      西条
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] isotope fractionation by methane production in co-culture between fermenters and hydrogenotrophic methanogens.2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, S., H. Kimura, H. Nashimoto, K. Koba, K. Yamada, M. Shimizu, H. Watanabe, M. Yoh, N. Yoshida. Carbon, hydrogen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] サンゴ骨格炭酸塩の^<13>C-^<18>O結合度と生育水温との関係2009

    • 著者名/発表者名
      阿部理, 杉原薫, 森本真紀, 山田桂大, 吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Characterizing the methane cycle in lake system using isotopic signature in Lake-Kizaki, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Loic Lombard, K.Yamada, S.Hattori, Y.Sasaki, A.Makabe, K.Koba, N.Yoshida
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Characterizing the methane cycle in lake system using isotopic signature in Lake-Kizaki, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Lombard, L., K. Yamada, S. Hattori, Y. Sasaki, A. Makabe, K. Koba, N. Yoshida
    • 学会等名
      日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      西条
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomer studies to trace water and material cycles featuring some extreme environments2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Institute of Low Temperature Science International Symposium
    • 発表場所
      Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 混合培養系における微生物由来メタン生成の炭素・水素同位体分別2009

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、木村浩之、梨本裕晃、木庭啓介、山田桂大、清水幹雄、渡邉浩史、楊宗興、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 太古代における海洋から地殻へのCO_{2}フラックス2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷岳造、田畑美幸、上野雄一郎、小宮剛, 吉田尚弘、高井研、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] N_2Oアイソトポマー化学輸送モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石島健太郎、豊田栄、吉川知里、須藤健悟、南部伸孝、青木周司、中澤高清、吉田尚弘
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Latitudinal Position of Indian plate during Phanerozoic Period ; Revealed Based on Abundances of ^<13>C-^<18>O Bonds in Palaeosol Carbonates2009

    • 著者名/発表者名
      P.Ghosh, M.Vasiliev, P.Ghosh, S.Sarkar, K.Yamada, N.Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 南中国、ドウシャンツォキャップカーボネートの炭素・酸素同位体分析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤寿年, 田畑美幸, 澤木佑介, 上野雄一郎, 小宮剛, 吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomer abundance and the biogeochemical cycle of N_2O in the oceans2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      CIFAE Oceans Workshop
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー比を用いた農耕土壌起源N_2Oのキャラクタリゼーションおよび全球放出推定2009

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、矢野翠、早川敦、秋山博子、西山誠一、須藤重人、木庭啓介、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 太平洋WOCE-P01・P03・P21における溶存メタンの動態2009

    • 著者名/発表者名
      吉田磨, 今井翔, 河野恒平, 豊田栄, 窪田千穗, 藤井彩子, 山田桂大, 渡邉修一, 吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Molecular Fossils Extracted from an Ediacaran/Cambrian Boundary Section in the Three Gorge Area, South China2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, Y.Ueno, K.amada, N.Yoshida, S.Maruyama
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Quadruple Sulfur Isotope Analysis of Sulfur Cycle in a Stratified Lake2009

    • 著者名/発表者名
      Lombard, L., K. Yamada, S. Hattori, Y. Sasaki, A. Makabe, K. Koba, N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] The oceanic carbon cycle implicated in the d13Carb and the d13Corg variations from the terminal Ediacaran to the Early Cambrian2009

    • 著者名/発表者名
      石川智子、上野雄一郎、小宮剛、吉田尚弘、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Middle Archean CO2 Foux into Oceanic Crust from Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shibuya, M.Tahata, Y.Ueno, T.Komiya, N.Yoshida, S.Maruyama
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 針広混交林の伐採による窒素循環撹乱機構の安定同位体比による解釈2008

    • 著者名/発表者名
      戸張賀史、木庭啓介、柴田英昭、豊田栄、佐藤冬樹、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Carbon and hydrogen Isotopic compositions of methane in Minami-Ensei and Iheya North hydrothermal fields, Okinawa Trough2008

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, Y. Ueno, K. Takai, S. Nakagawa, T. Nunoura, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Analysis of seasonal variation of mass 47-CO2 in urban air2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, P. Ghosh, K. Yamada, S. Toyoda, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] isotopic analysis of nitrate in Ihe western equatorial Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      C. Yoshikawa, A. Fujii, A. Makabe, Y. Tobari, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Extraction of molecular fossils from a Proterozoic/Phanerozoic boundary section in the Three Gorge area, South China2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, Y. Ueno, K. Yamada, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      Research Perspective of C0E21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Geological Sulfur Isotope Distributions and MIF originated from SO2 photolysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, M. S. Johnson, S. O. Danielache, C. Eskebjerg, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Stratospheric Sulfur Aerosols: Applying stable isotopes to readdress sources2008

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, N. Yoshida, Y Ueno, C. Eskebjerg, M. S. Johnson
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Biological fractionations of quadruple sulfur isotopes in a stratified lake2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, M. Nakagawa (Global Edge RA), N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2008
    • 発表場所
      Univ. of British Colombia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] An estimation of the〜2.9Ga sulfur cycle using quadruple sulfur isotope analysis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuruoka, Y. eno, T. Komiya, M. Nishizawa, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Characterization of N2O in a temperate forested ecosystem by stable isotopes techniques2008

    • 著者名/発表者名
      K. Koba, K. Osaka, Y. Tobari, S. Toyoda, N. Ohte, M. Katsuyama, N. Suzuki, M. Itoh, H. Yamagishi, M. Kawasaki, S. Kim, N. Yoshida, T. Nakajima
    • 学会等名
      International Symposium on Subsurface Microbiology 2008
    • 発表場所
      Convention & Art Center GRANSHIP
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Quadruple Sulfur Isotope Analysis of〜2.9Ga Pongola Supergroup2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuruoka (Global Edge RA), Y. Ueno, T. Komiya, N. Yoshida, S. Maruyam
    • 学会等名
      Goldschmidt 2008
    • 発表場所
      Univ. of British Colombia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 北太半洋WOCE-P01・P03におけるメタンの挙動2008

    • 著者名/発表者名
      今井翔、吉田磨、河野恒平、豊田栄、藤井彩子、山田桂大、渡邉修一、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー比を用いた都市河川における N20の動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、岩井宏之、木庭啓介、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomeric analysis of N2O emitted from temperate agncultuial soils2008

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, M. Yano, S. Nishimura, H. Akiyama, A. Hayakawa, K. Koba, S. Sudo, K. Yamada, K. Yagi, N. Yoshida Nanako, O. Ogawa, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Evidence for Archean CO_2-rich seawater from fluid inclusions in hydrothermal quartz2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibuya, Y. Ueno, T. Komiya, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Biogeochemistry of N_2O elucidated by N_2O isotopomer2008

    • 著者名/発表者名
      K. Koba, K. Osaka, Y. Tobari, S. Toyoda, N. Ohte, M. Katsuyama, N. Suzuki, M. Itoh, H. Yamagishi, M. Kawasaki, Su-Jin Kim, N. Yoshida, T. Nakajima
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] High Precision Spectroscopy of ^<32>S, ^<33>S and ^<34>S Sulfur Dioxide : Ultraviolet Absorption Cross Sections and Fractionation Constants2008

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, C. Eskebjerg, M. S. Johnson, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Biological fractionations of quadruple sulfur isotopes in a stratified lake2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Y., M. Nakagawa, N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada.
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Three-dimensional model simulation of atmospheric nitrous oxide isotopes: comparison with balloon-observed profiles and estunatioii of the stratospheric effect on the surface2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishijima, S. Toyoda, M. Takigawa, P. K. Patra, T. Nakazawa, S. Aoki, S. Morimoto, C. Yoshikawa, S. Arihara, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Biological fractionations of quadruple sulfur isotopes in a stratified lake2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Dynamics of Nitrous Oxide in the Sewage-polluted River in Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      A. Makabe, K Koba, I. Tayasu, A Kohzu, M. Itoh, C. oshimizu, N. O. Ogawa, N. Ohkouchi, S. Toyoda, N. Yoshida , T. Nagata
    • 学会等名
      AOGS2008
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Concentrations and isotopic chaiacterics of nitrous oxide in the eastern subtropical North Pacific Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fujii, O. Yoshida, N. Boontanon, S. Toyoda, S. Watanabe, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Distnbution of Methane at WOCE-P01-P03 lines in the North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      S. IMAI, O. Yoshida, K. Kawano, S. Toyoda
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 下水高度処理過程における溶存態メタンの安定同位体を川いた解析2008

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、山田珪大、豊田栄、鈴木有理、藤井彩子、吉田尚弘、河野里名、村山康樹
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] A new method for Δ17O measurement in N2O2008

    • 著者名/発表者名
      Antra, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Archean CO_2-rich seawater ; Evidence from fluid inclusions in hydrothermal quartz deposits2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibuya, Y. Ueno, T. Komiya, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      Research Perspective of C0E21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Dynamics of nitrous oxide emitted from a sewage-polluted river in Mongolia2008

    • 著者名/発表者名
      A. Makabe, K. Koba, I. ayasu, A. Kohzu, M. Itoh, C. Yoshimizu, N. O. Ogawa, N. Ohkouchi, S. Toyoda, N. Yoshida, T. Nagata
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Spectroscopic measurement of the CH3D/CH4 ratio using difference frequency generation with an efficient periodically poled lithium niobate waveguide2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuji, K. Takahata, H. Teshima, H. Sasada, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 成層圏N_2Oアイソトポマー分布のモデル計算および観測結果との比較2008

    • 著者名/発表者名
      在原悟, 石島健太郎, 吉川知里, 豊田栄, 滝川雅之, 吉田尚弘
    • 学会等名
      From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 四種硫黄同位体比を用いた成層湖、深見池における季節変動解2008

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子、上野雄一郎、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Methane production and consumption in the Sea of Okhotsk based on carbon isotopic ratio2008

    • 著者名/発表者名
      C. Kubota, O. Yoshida, K. Kawano, K. Yamada
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Role of nitrification and denitrification on the nitrous oxide cycle, in the eastern tropical North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamagishil, M. B. Westley, B. N. Popp. S. Toyoda, N. Yoshida, S. Watanabe, K. Koba, Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Some Innovative Measurements and Analyses of Isotopically Substituted Molecules of Geochemical Interests2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt2008
    • 発表場所
      Univ. of British Colombia
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopic characterization of atmospheric hydrogen emitted from biomass burning2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, M. Hayashida, H. Shibata, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 下水高度処理過程における溶存態メタンの安定同位体を用いた解析2008

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、山田桂大、豊田栄、鈴木有理、藤井彩子、吉田尚弘、河野里名、村山康樹
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Investigation of oxygen and nitrogen isotope fractionation in N2O dissociation by electric discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Antra, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] High Precision Spectroscopy of 32S, 33S and 34S Sulfur Dioxide: Ultraviolet Absorption Cross Sections aad Fractionation Constants2008

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, C. Eskebjerg, M. S Johnson, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 二酸化硫黄の光解離と太古代原生代境界の硫黄同位体異常2008

    • 著者名/発表者名
      上野雄一郎、ダニェフチェ セバスチャン、吉田尚弘、ジョンソンマシュー
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomer studies to trace material cycles in climate change and the Earth's history2008

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Interdisciplinary workshop on Earth and climate sciences
    • 発表場所
      The IISc Centenary Conference at Bangalore, India
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Nitrogen dynamics in a sub-tropical forest in south China2008

    • 著者名/発表者名
      K. Koba, Y. Isogai, M. Yoh, Jiangming Mo, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] SO_2光解離と非質量依存同位体分別2008

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘、上野雄一郎、ダニエラチェ セバスチアン
    • 学会等名
      日本地惑惑星星科学連合2008大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Production and Sea-air Flux of Nitrous Oxide2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fujii, K. Kawano, N. Boontanon, O. Yoshida, S. Watanabe, N. Yoshida
    • 学会等名
      EGU General Asssembly 2008
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Spectroscopy of SO_2 Isotopologue, Photochemical Origin of S-MIF and Atmospheric Composition Through Archean/Proterozoic Boundary2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, M. S. Johnson, S. O. Danielache, C. Eskebjerg, Antra, N. Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 藤井彩子、河野恒平、ナリンブンタノン、吉田磨、渡邊修一、吉田尚弘2008

    • 著者名/発表者名
      藤井彩子、河野恒平、ナリンブンタノン、吉田磨、渡邊修一、吉田尚弘
    • 学会等名
      Blue Earth 08
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Reconstruction of Paleo-temperature using clumped isotopic signatures of the Phanerozoic soil carbonate from Satpura Gondwana succession central India2008

    • 著者名/発表者名
      Prosenjit. Ghosh, M. Vasiliev, Parthasatathi Ghosh, S. Sarkar, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Evolution of material cycles in the atmosphere, the oceans, and the biosphere deduced from chemical and isotopomeric studies2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of C0E21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Role of drastic and repetitive changes of surface environment on dramatic, biological evolution during and after the Neoproterozoic Snowball Earth2008

    • 著者名/発表者名
      T. Komiya, S. Yusuke, T. Ishikawa, M. Tahata, Y. Ueno, T. Ohno, T. Hirata, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      Research Perspective of C0E21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Influence of Long-term, Whole-Ecosystem Experiments on Methane Dynamics in Arctic Soils2008

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, K. Koba, Y. Matsui, S. Hobara, G. R. Shaver, A. Giblin, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomer analysis of N2O dynamics in the eastern North Pacific Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      T. Miyafukuro, S. Toyoda, O. Yoshida, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopic characterization of molecular hydrogen emitted from automobile exhaust2008

    • 著者名/発表者名
      H. Shibata, K. Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopic evidence of microbial formation and consumption of methane in the Okinawa Trough2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Inoue, Yuichiro Ueno, Ken Takai, Satoshi Nakagawa, Takuro Nunoura, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      第14回大気化学討論会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] An estimation of the〜2.9Ga sulfur cycle using quadruple sulfur isotope analysis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuruoka, Y. Ueno, T. Komiya, M. Nishizawa, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] sotopomeric analysis of N2O emitted from temperate agricultural soils2008

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., K. Koba, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      the Fourth International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Production and consumption mechanisms of nitrous oxide in the ocean that can become a key for paleoclimatic change2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fujii, O. Yoshida, N. Bootanon, S. Toyoda, S. Watanabe, N. Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 四種硫黄同位体を用いた成湖水の物質循環解析2008

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子、上野雄一郎、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー比を用いた東部北太平洋におけるN2Oの動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮袋智弘、豊田栄、吉田磨、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Biological fractionations of quadruple sulfur isotopes in a stratified lake2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, M., Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      the Fourth International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Ultraviolet absorption cross sections of isotopically substituted carbonyl sulfide species2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nanbu, S. O. Danielache, S. Johnson, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Dynamics of nitrate in hydrothermal-seawater mixing area, Iheya North2008

    • 著者名/発表者名
      A. Makabe, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 溶存酸素の三種同位体組成による水圏02 収支評価2008

    • 著者名/発表者名
      阿部理、早川和秀、VVSS Sarma、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 南中国三峡地域の原生代/顕生累代境界層から抽出したバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      山田健太郎・上野雄一郎・山田桂大・吉田尚弘・丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] An improved method for measurement of isotope ratio of efhanol in various saihples, including alcoholic and non-alcoholic beverages2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hattori, K. Yamada, Y. Ito, Y. Sakamoto, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Photochemical mechanisms of S-MIF and Archean/Proterozoic boundary events2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, M. S. Johnson, S. O. Danielache, C. Eskebierg, Antra, N. Yoshida
    • 学会等名
      From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] High-resolution carbon and oxygen isotope chemostratigraphy of the Ediacaran carbonate rock in South China2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tahata, Y. Ueno, T. Ishikawa, Y. Sawaki, T. Komiya, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Ultraviolet Absorption Cross Sections and Fractionation Constants2008

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, C. Eskebjerg, M. S. Johnson, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      EGU General Asssembly 2008
    • 発表場所
      Austria Center Yieram
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomers to trace material cycles in the Earth's history, global change, food analysis, and metabolic pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Mass dependent oxygen isotopic fractionation in partial dissociation of N_2O by electric discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Antra, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopic characterization of atmospheric methanol emitted from biomass burning and plant leaves2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, R. Hattori, N. Yoshida, Y. Ito, H. Shibata
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 南中国、エディアカラ紀炭酸塩岩の高解像度炭素・酸素同位体化学層序2008

    • 著者名/発表者名
      田畑美幸、上野雄一郎、石川智子、澤木佑介、小宮剛、吉田尚弘、丸山茂徳
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopic approach on the study of atmospheric non-methane hydrocarbons2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Nara, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Research Perspective of COE21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Nitrogen cycling in Lake Kizaki clucidated by isotopic analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, K. Koba, M. Yoh, A. Makabe, M. Yamamoto, Y. Ueno, M. Nakagawa, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] A significant change of the carbon cycle in Early Cambrian : Evidence from carbon isotope records for organic and carbonate carbon in Three Gorges area, South China2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, Y. Ueno, T. Komiya, D. Shu, Y. Li, N. Yoshida, S. Maruyama
    • 学会等名
      Research Perspective of C0E21 "How to Build Habitable Planets? "
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] A significant change of the carbon cycle in Early Cambrian : Evidence from carbon isotope records for organic and carbonate carbon in Three Gorges area, South China2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, Y. Ueno, T. Komiya, Degan Shu, Yong Li, S. Maruyama, N. Yoshida
    • 学会等名
      From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Estimation of allogenic and authigenic carbonates in sediments from Lake Hovsgol, Mongolia using multi-isotope analysis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Morimoto, O. Abe, K. Yamada, N. Yoshida, P. Ghosh
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 同一湿地から放出されるメタン同位体比の時空間変動とその要因2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木希実、木庭啓介、伊藤雅之、尾坂兼一、大手信人、戸張賀史、勝山正則、山田桂大、豊田栄、永田俊、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Estimate of nitrous oxide budget constrained from global nitrogen cycle2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Sorai, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      ISI2008
    • 発表場所
      Nihon Kagaku Miraikan
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 種硫黄同位体分析による~29億年前の硫黄循環の推定2008

    • 著者名/発表者名
      鶴岡昴、上野雄一郎、小宮剛、西澤学、丸山茂徳、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 北極圏における植生の違いが与えるメタン放出量およびメタン同位体比の違い2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木希実、木庭啓介、山田桂大、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 、施肥された農耕土壌から放出されるN2Oのアイソトポマー比2007

    • 著者名/発表者名
      矢野翠、豊田栄、木庭啓介、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第53回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 惑星地球環境生命を貫く物質循環とフィールド科学としての包容力2007

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 牛ふん堆肥化過程で発生するN2Oのアイソトポマー比2007

    • 著者名/発表者名
      深澤真、豊田栄、前田高輝、長田隆、白石誠、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第53回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Ancient Atmospheres: High Precision UV Spectroscopy of ^<32>S/^<33>S/^<34>S and ^<36>S Sulfer Dioxide2007

    • 著者名/発表者名
      S. Danielache, N. Yoshida, Y. Ueno, C. Eskebjerg, M. S. Johnson
    • 学会等名
      8^<th> Informal Conference on Atmospheric and Molecular Science
    • 発表場所
      LO-Skolen Confenrence Center, Helsingφr, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 培養実験による硫黄還元菌の四種硫黄同位体分別効果の決定2007

    • 著者名/発表者名
      多田敦志、上野雄一郎、高井研、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第53回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 安定同位体比を用いたオホーツク海における溶存メタンの解析2007

    • 著者名/発表者名
      河野恒平、吉田磨、山田桂大、渡邊修一、若土正暁、吉田尚弘
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 培養実験による硫黄還元菌の四種硫黄同位体分別効果の決定2007

    • 著者名/発表者名
      多田敦志、上野雄一郎、高井研、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2007年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 牛ふん堆肥化過程で発生するN_2Oのアイソトポマー比2007

    • 著者名/発表者名
      深澤真、豊田栄、前田高輝、長田隆、白石誠、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2007年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomer analysis of N2O produced during waste water treatment2007

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, A. Fujiwara, N. Yoshida
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] バイオマス燃焼起源水素ガスの安定同位体特性2007

    • 著者名/発表者名
      林田茉莉子、山田桂大、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2007年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] ^<32>S/^<33>S/^<34>S and ^<36>S Kinetic Fractionation Effects in the Reaction of OCS with OH Radical, 8^<th> Informal Conference on Atmospheric and Molecular Science2007

    • 著者名/発表者名
      S. Danielache, M. S. Johnson, S. Nanbu, M. M. L. Grage, C. Mclinden, N. Yoshida
    • 学会等名
      8^<th> Informal Conference on Atmospheric and Molecular Science
    • 発表場所
      LO-Skolen Confenrence Center, Helsingφr, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 施肥された農耕土壌から放出されるN_2Oのアイソトポマー比2007

    • 著者名/発表者名
      矢野翠、豊田栄、木庭啓介、秋山博子、早川敦、須藤重人、西村誠一、八木一行、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2007年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 対流圏大気中N_2Oのアイソトポマー比の分布と経年変動2007

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、吉田尚弘、町田敏暢、遠嶋康徳、高橋善幸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Quadruple sulfur isotope analysis (32S/33S/34S/36S)of the deep-sea Iheya North hydrothermal field2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, K. Takai, S. Nakagawa, N. Yoshida
    • 学会等名
      mid Okinawa Trough back arc basin
    • 発表場所
      Inter Ridge Theoretical Institute, Woods Hole, USA
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 安定同位体からみた琵琶湖堆積物における窒素循環2007

    • 著者名/発表者名
      眞壁明子、木庭啓介、由水千影、小川奈々子、大河内直彦、豊田栄、吉田尚弘、永田俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 安定同位体比から見た琵琶湖における一酸化二窒素の生成機構2007

    • 著者名/発表者名
      真壁明子、木庭啓介、由水千景、小川奈々子、陀安一郎、KIM Chulgoo、大河内直彦、豊田栄、吉田尚弘、永田俊
    • 学会等名
      日本陸水学会第72回水戸大会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Isotopomeric Signature of Nitrous Oxide Discharaed from Lake Biwa in Japan and a Polluted River in Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      A. Makabe, K. Koba, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 30億年前の岩石の四種硫黄同位体分析2007

    • 著者名/発表者名
      鶴岡昴、上野雄一郎、小宮剛、吉田尚弘、丸山茂徳
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] 数百ppmレベルの大気水素の迅速同位体比測定2007

    • 著者名/発表者名
      山田桂大、林田茉莉子、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] アイソトポマー比を用いた南極海におけるN2Oの動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      宮袋智弘、豊田栄、吉田磨、渡辺修一、吉田尚弘
    • 学会等名
      第30回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201004
  • [学会発表] Atmospheric radioactive cesium in the broad-leaf and Japanese cedar forest and canopy

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Misako Tanaka, Hiroyuki Demizu, Yasuhito Igarashi, Masao Mikami, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Yuichi Onda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Determination of sulfur isotopic composition of carbonyl sulfide in GC-IRMS using fragmentation ions 32S, 33S and 34S

    • 著者名/発表者名
      S. Hattori, A. Toyoda, S. Toyoda, S. Ishino, Y. Ueno, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Variation of atmospheric concentrations of I-131, Cs-134 and Cs-137 observed over eastern Japan: contribution of leakage from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant and secondary emission from soil and vegetation

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Rie Kasahara, Misako Tanaka, Kaori Sato, Hiroyuki Demizu, Yasuhito Igarashi, Masao Mikami, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Haruo Tsuruta, Mitsuo Uematsu, Shogo Hgaki, Atsushi Shinohara, Akira Watanabe, Hisao Nagabayashi, Akihiro Yokoyama, Masayuki Takigawa, Satoshi Sugawara, Kiesuke Sueki, Yuichi Onda
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Estimation of radioactive 35S emitted into the atmospheric from the Fukushima Daiichi nuclear power plant by global transport simulation

    • 著者名/発表者名
      C. Yoshikawa, W. Kakeya, S. O. Danielache, T. Takemura, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Origin and fluxes of nitrous oxide in Western North Pacific: controls and potential consequences of ocean acidification

    • 著者名/発表者名
      F. Breider, C. Yoshikawa, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Re-suspension of radioactive cesium in Fukushima

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Misako Tanaka, Takeshi Kinase, HImiko Kino, Yasuhito Igarashi, Masao Mikami, Kouji Adachi, Hiroshi Okochi, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Hiroto Kawashima, Masahide Ishizuka, Izumi Nnakai, Yoshinari, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara, Yuichi Onda
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Isotopomer ratios of N2O emitted from biomass burning

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, R. Shimojima, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 福島県内における放射性エアロゾル中の炭化水素類の分析

    • 著者名/発表者名
      小松慎吾,吉田尚弘,五十嵐康人,北和之,大河内博,緒方裕子,山田桂太,豊田栄,山之越理恵
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      石川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島県浪江町で観測された大気放射能濃度と、各種エアロゾル組成との関係

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,山口隆亮,木野日美子,藤澤遥,川島洋人,五十嵐康人,三上正男,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内洋,篠原厚,二宮和彦,恩田裕一
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      石川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Online methods for the position specific analysis of 13C in some light organic compounds

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Tarin Nimmanwudipong, Alexis Gilbert and Keita Yamada
    • 学会等名
      Arbeitsgemeinschaft Stabile Isotopen (ASI)
    • 発表場所
      Helmholtz Center, Munich, Germany
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Global distribution of δ18OOO in the upper atmosphere

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, Y. Kasai, H. Sagawa, and N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Characterization of isotopomer ratio of N2O produced by fungi

    • 著者名/発表者名
      K. Kuzunuki, N. Yoshida, S. Toyoda, M. Moriuchi, K. Minamisawa
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 同位体置換分子存在比計測のイノベーションとその応用

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      PICARRO CRDS技術セミナー
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 西シベリア上空における対流圏N2Oアイソトポマー比の経年変化

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、町田敏暢、遠嶋康徳、石島健太郎、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Needs for reference materials with the developments in measuring methods of intramolecular carbon (& other) isotopic composition in organic molecules

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshida
    • 学会等名
      The Technical Meeting on Stable Isotope Reference Materials
    • 発表場所
      IAEA Headquarters, Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Migration of radionuclides in land-surface in Fukushima: mechanisms of secondary transport

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      The 24th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Sacramento Convention Center, California, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Determination of intramolecular carbon isotope distribution of acetone by sealed tube pyrolysis

    • 著者名/発表者名
      M. Akasaka, K. Yamada, A. Gilbert, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Variations in carbon isotope ratio of acetone in urine

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Ohishi, A. Gilbert, M. Akasaka, S. Toyoda, N. Yoshida, R. Yoshimura
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Use of optical isotope analyzers for GHG, namely N2O, CO2, and CH4 and instrument calibration strategies

    • 著者名/発表者名
      J. Mohn, W. Brand, J.W.C. White and B.Vaughn, N. Yoshida
    • 学会等名
      The Technical Meeting on Stable Isotope Reference Materials
    • 発表場所
      IAEA Headquarters, Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Inter-laboratory assessment of N2O isotope composition by IRMS and laser spectroscopy: current status and perspectives

    • 著者名/発表者名
      J. Mohn & N. Yoshida
    • 学会等名
      The Technical Meeting on Stable Isotope Reference Materials
    • 発表場所
      IAEA Headquarters, Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] N2O production, a widespread trait in fungi

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, A. Spor, C. Heraud, M.-C. Breuil, F. Bizouard, S.Toyoda, N. Yoshida, C. Steinberg, L. Philippot
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Isotopomer analysis of molecules of geochemical interest in the interface among the atmosphere, the oceans, land surface, and the biosphere

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      中国鉱物岩石地球化学学会2013年学術会
    • 発表場所
      Nanjin China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Discrepancy of calibrated clumped isotope values(Δ47)generated from absolute reference frame shift

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Temporal and hemispheric variations of atmospheric N2O isotopes deduced from model simulation

    • 著者名/発表者名
      K. Ishijima, S. Toyoda, M. Takigawa, K. Sudo, T. Nakazawa, S. Aoki, S. Morimoto, S. Sugawara, T. Rockmann, J. Kaiser, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Origin of hydrocarbons in continental serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Ueno Y, Gilbert A, Yoshida N & Maruyama S
    • 学会等名
      The 24th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Sacramento Convention Center, California, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Development of a method for the accurate determination of N and O isotope ratios for NO

    • 著者名/発表者名
      T. Fujinawa , S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Multi-isotopic observation of N2O and CH4 in stations, including Hateruma.

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Keita Yamada
    • 学会等名
      49th Meeting of AGAGE Scientists and Cooperating Networks
    • 発表場所
      Monte Verita Conference and Cultural Center, Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Horizontal and vertical distribution of methane concentration and stable isotope ratio of methane dissolved in the Arctic Ocean of MR12-E03 cruise

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, S. Toyoda, K. Yamada, N. Yoshida, D. Sasano, N. Kosugi, M. Ishii, H. Yoshikawa, A. Murata, H. Uchida, S. Nishino
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Introduction: geoscientific knowledge base of Chernobyl and Fukushima

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamauchi, Oleg Voitsekhovych, Elena Korobova, Andreas Stohl, Gerhard Wotawa, Kazuyuki Kita, Michio Aoyama, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Effect of flood irrigation on production and soil-to-atmosphere emission processes of nitrous oxide from paddy fields

    • 著者名/発表者名
      M. Yano, S. Toyoda, T. Tokida, K. Hayashi, T. Hasegawa,A. Makabe, K. Koba, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] 放射性物質の土壌と森林からの再飛散

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,渡辺明,鶴田治雄,長林久夫,篠原厚,二宮和彦,大河内博,石塚正秀,川島洋 人,大越聡,佐藤睦人,恩田裕一
    • 学会等名
      原発シンポジウム「福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚 染の現状と課題」大気環境学会 放射性物質動態分科会
    • 発表場所
      福島県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Radioactivity resuspension by dust emission using a size-resolved 1-D vertical model in Namie, Fukushima

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ishizuka, Masao Mikami, Taichu Tanaka, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Yutaka Yamada, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Yukihiko Satou, Yoshio Takahashi, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Photoabsorption cross-section measurements of 32S, 33S, 34S and 36S sulfur dioxide from 190 to 220 nm

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, Y. Endo, Y. Ueno, S. Hattori, M. S. Johnson, N. Yoshida, H. G. Kjaergaard
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Nitrogen cycle in the subtropical South Pacific deduced from nitrogen isotope ratio of nitrate and N* anomaly

    • 著者名/発表者名
      C. Yoshikawa, A., S. Toyoda, O. Yoshida, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Development of an analytical method for the determination of the position specific 13C isotopic composition of organic acids

    • 著者名/発表者名
      T. Nimmanwudipong, A. Gilbert, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Oxygen and sulfur isotopic analysis of ion-induced sulfate production reaction initiated via proton beam

    • 著者名/発表者名
      S. Ishino, S. Hattori, S. Tomita, Y. Nakai, and N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Research developments of isotopic substitution on the technological innovation bases of multi spectrometric analysis in the past, present, and the future

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Source identification of N2O produced during conventional wastewater treatment under different oxygen conditions using isotopomer ratios

    • 著者名/発表者名
      A. Tumendelger, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Emission, transport, deposition, and re-suspension of radionuclides from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant in the atmosphere - 2-year investigations in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kita, Yasuhiro Igarashi, Naohiro Yoshida, Teruyuki Nakajima
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Oxygen isotope of nitrous oxide as affected by rainwater, soil water and soil nitrate: Examination in a green tea (Camellia sinensis) field in Japan

    • 著者名/発表者名
      Y. Zou, Y. Hirono, Y. Yanai, S. Hattori, S. Toyoda, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Recent developments of isotopic 13C NMR spectrometry for measuring 13C intramolecular composition in caffeine

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, E. Martineau, A. Murata, K . Yamada, N. Watanabe, I. Tea, N. Yoshida, G.S. Remaud
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • [学会発表] Light element isotopomeric approaches for the atmosphere from the early Earth to present

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International IsoEcol Conference
    • 発表場所
      The University of Western Australia, Perth, Australia
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013
  • 1.  山田 桂太 (70323780)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 190件
  • 2.  豊田 栄 (30313357)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 229件
  • 3.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  服部 祥平 (70700152)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 130件
  • 5.  檜山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 雄一郎 (90422542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 69件
  • 7.  南部 伸孝 (00249955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 知里 (40435839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  ダニエラチェ セバスチィアン (00595754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 10.  ジルベルト アレキシー (20726955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 11.  阿部 理 (00293720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  池辺 幸正 (50023073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯田 孝夫 (50089843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  福嶌 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三上 正男 (60354510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 44件
  • 18.  中川 麻悠子 (20647664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 19.  松木 篤 (90505728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 21.  佐々田 博之 (30146576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  稲場 肇 (70356492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  洪 鋒雷 (10260217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  保坂 一元 (50462859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辻 潔 (90272707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  五十嵐 康人 (90343897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 27.  川島 洋人 (60381331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 28.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 29.  関山 剛 (90354498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  眞木 貴史 (50514973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  財前 祐二 (70354496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  足立 光司 (90630814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 33.  森本 真紀 (30377999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永峰 康一郎 (10242843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小倉 紀雄 (30015127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  牛久保 明邦 (60078219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高田 秀重 (70187970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安部 喜也 (20101040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中尾 正義 (90142695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  瀬古 勝基 (70196971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大田 啓一 (80022250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上田 豊 (80091164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉岡 崇仁 (50202396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  濱 健夫 (30156385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  巻出 義紘 (40011746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  角皆 潤 (50313367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  橋本 哲 (50314620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  太田 岳史 (20152142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤井 理行 (20125214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  飯塚 芳徳 (40370043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岡崎 裕典 (80426288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  玉川 一郎 (40273198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 63.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 64.  石塚 正秀 (50324992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 65.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  野崎 義行 (70126142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  藤田 秀二 (30250476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  三宅 隆之 (90390715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  古川 晶雄 (70261120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  神山 孝吉 (70135507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐川 拓也 (40448395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  フォリエル ジュリアン (60747161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中井 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 74.  山田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 75.  宇谷 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  西口 講平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 77.  阿部 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 78.  羽田野 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  緒方 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  青山 智夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  村上 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  梶野 瑞王
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 83.  新村 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  渡邊 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 85.  長田 直之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  谷田貝 亜紀代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  牧 輝弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 88.  佐藤 志彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 89.  上田 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  谷崎 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  小野寺 丈尚太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  下島 涼介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 93.  上田 眞吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  JULIEN MAXIME
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 95.  LIN MANG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  西野 茂人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  足立 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  原田 尚美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  藤木 徹一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  菅原 敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  石戸谷 重之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  稲飯 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  大森 聡一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  澤木 佑介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  谷屋 啓太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  北台 紀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  前田 高輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  張 乃忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  磯崎 行雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 110.  塩崎 拓平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  高井 研
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  布浦 拓郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  高木 善弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  長谷部 文雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  亀崎 和輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  西澤 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  吉屋 一美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  鈴木 利孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  狩野 彰宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi