• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本庄 かおり  HONJO KAORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60448032
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授
2016年度: 大阪大学, 薬学研究科, 招へい准教授
2015年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授(常勤) … もっと見る
2015年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 准教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2010年度 – 2015年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授
2013年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2009年度: 大阪大学, 大学院, 特任助教
2008年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 / 応用健康科学 / 教育社会学 … もっと見る / 衛生学・公衆衛生学 / 内科学一般(含心身医学) / 公衆衛生学・健康科学 / 複合領域 / 衛生学 隠す
キーワード
研究代表者
社会疫学 / 健康格差 / ジェンダー / 環境要因 / こどもの健康 / 子どもの健康 / 女性の健康 / 社会医学 / 生活習慣 / 健康 … もっと見る / 地域影響 / 循環器疾患 / 社会経済状況 / 地域要因 / 疫学 / 社会階層 / 身体機能障害 / 高齢者 / 成人保健 … もっと見る
研究代表者以外
健康格差 / 社会疫学 / ストレス / コホート研究 / 性差 / 社会心理的要因 / 健康 / 認知症 / バイオマーカー / 生活習慣 / 社会心理 / 社会系心理学 / 循環器疾患 / 市民参加 / まちづくり / 多分野連携 / 市民参画 / 公的統計 / スマートシティ / 障がい児支援 / 子育て支援 / ライフステージ / 社会的決定要因 / ユニバーサルアプローチ / 障がい児 / ESS / EASS / JGSS / COVID-19 / 国際比較調査 / 日本版総合的社会調査 / 東アジア / 最近 / ウィルス / 感染症 / 感染 / ウイルス / 細菌 / コホート内症例対照研究 / 社会心理学的機序 / 認知機能 / 精神的ストレス / 性ホルモン / 軽度認知障害 / ストレス反応 / 格差 / 健康の社会的決定要因 / ジェンダー / ライフコース / 社会階層 / 心理的ストレス / 社会的要因 / 糖尿病 / 社会心理要因 / 横断研究 / 動脈硬化 / αアミラーゼ / エコロジカル研究 / 価値 / 文化 / 国民総生産 / 不確実性の回避 / 出生率 / 高齢者人口割合 / 平均寿命 / 少子高齢化 / 文化指標 / 人材開発・開発教育 / 教育学 / マニュアル / 海外渡航 / 学生 / リスクコミュニケーション / リスク管理 / akita / 経済心理要因 / 動脈硬化性疾患 / 貧困層 / 質的調査 / 疫学調査 / 外国人労働者 / パラオ / バングラデシュ / 低所得層 / 危険因子 / 生活習慣病 / 社会心理学 / 遺伝子 / 脳・神経 / 心理学 / 社会医学 / 社会経済要因 / 教育暦 / 死亡 / 職業性ストレス / 健康の社会格差 / 職業階層 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (118人)
  •  ユニバーサルアプローチに基づく子育て支援対策における健康格差の実態把握と実践研究

    • 研究代表者
      植田 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  市民参加でつくる「住むだけで健康になるスマートシティ」

    • 研究代表者
      伊藤 ゆり
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  東アジアにおける健康と社会の持続可能性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩井 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪商業大学
  •  子育て期の女性と子どもの健康に影響を与える子育て環境要因を把握する社会疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  軽度認知障害における性差・社会心理学的機序の解明に関するコホート内症例対照研究

    • 研究代表者
      野田 愛 (池田愛)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  理論に基づく健康アウトカムに鋭敏な日本社会における社会階層の測定法と分析法の探索

    • 研究代表者
      堤 明純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学
  •  長期コホート研究による細菌・ウイルス感染の認知症発症への関与の疫学的解明

    • 研究代表者
      磯 博康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  女性における社会的健康格差と格差縮小アプローチ把握のための社会疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  少子高齢化における文化的影響に関するエコロジカル研究

    • 研究代表者
      廣川 空美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      梅花女子大学
  •  動脈硬化進展における性差・社会心理学的機序の解明に関する前向きコホート研究

    • 研究代表者
      野田 愛 (池田愛)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  社会環境から個人要因の認知症発症プロセスの解明に関する社会疫学研究

    • 研究代表者
      磯 博康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  性別役割分業規範の健康影響とそのメカニズムに関する社会疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  学生海外渡航時のリスク管理(予防・対策)に関する研究

    • 研究代表者
      大橋 一友
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オセアニア・南アジアの労働者・低所得者における生活習慣病の実態と社会的危険因子

    • 研究代表者
      青山 温子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域環境と個人の健康決定要因の相互健康影響解明のための社会疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会心理要因から循環器疾患に至るプロセス解明のための社会・健康科学融合研究

    • 研究代表者
      磯 博康
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会疫学による健康格差のメカニズム解明

    • 研究代表者
      川上 憲人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者における身体機能障害の社会階層間格差とそのメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  職業階層と健康格差の関連性およびその機序としての職業性ストレスに関する疫学的研究

    • 研究代表者
      堤 明純
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 3 “Gender Inequalities in Japan: Gender Division of Labour and Health” In Health in Japan; Social Epidemiology of Japan Since the 1964 Tokyo Olympics. 2020 (eds. Eric Brunner, Noriko Cable, Hiroyasu Iso)2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo.
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      Oxford press
    • ISBN
      9780198848134
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [図書] 働く女性のストレスとメンタルヘルスケア-その活躍の新しい展開をめざして-. 第1部7章 働く女性の健康格差:ジェンダーの影響.2017

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [図書] 社会と健康ー健康格差解消に向けた統合科学的アプローチ 第5章 ジェンダーと健康2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 神林博史
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] The Association Between Informal Caregiving and Poor Self-rated Health Among Ever-married Women in Japan: A Nationally Representative Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Honjo K.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 4 ページ: 174-179

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200320

    • NAID

      130007950561

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-04-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947, KAKENHI-PROJECT-21K17295
  • [雑誌論文] The association between maternal employment status during pregnancy and risk of depressive symptomatology 1 month after childbirth: The Japan Environment and Children’s Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Aochi Y, Honjo K, Kimura T, Ikehara S, Iso H ,the Japan Environment and Children’s Study Group.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology & Community Health.

      巻: 75 号: 6 ページ: 531-539

    • DOI

      10.1136/jech-2020-213943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [雑誌論文] 母親の職種と出産後1年時までの児の死亡の関連:人口動態職業・産業別調査データより2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳, 仙田幸子, 本庄かおり
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 10 ページ: 669-676

    • DOI

      10.11236/jph.20-151

    • NAID

      130008101785

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [雑誌論文] Associations Between Broader Autism Phenotype and Dietary Intake: A Cross-Sectional Study (Japan Environment & Children’s Study)2020

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa Kumi、Japan Environment & Children’s Study Group、Kimura Takashi、Ikehara Satoyo、Honjo Kaori、Ueda Kimiko、Sato Takuyo、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: - 号: 8 ページ: 2698-2709

    • DOI

      10.1007/s10803-020-04380-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109, KAKENHI-PROJECT-20K03475, KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [雑誌論文] 健康なまちをつくる2020

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 関西支部だより

      巻: 34 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] Cross-Sectional Association Between Employment Status and Self-Rated Health Among Middle-Aged Japanese Women: The Influence of Socioeconomic Conditions and Work-Life Conflict2020

    • 著者名/発表者名
      Honjo K、Iso H、Ikeda A、Yamagishi K、Saito I、Kato T、Yasuda N、Aoyagi K、Arima K、Sakata K、Tanno K、Inoue M、Iwasaki M、Shimazu T、Goto A、Yamaji T、Sawada N、Tsugane S、Japan Public Health Center-based Prospective Study for the Next Generation (JPHC-NEXT) Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 9 ページ: 396-403

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190005

    • NAID

      130007896967

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109, KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [雑誌論文] ジェンダーが与える健康への影響.2019

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      We Learn

      巻: 782 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] 社会が健康・疾病に与える影響―How does society get into the skin?2019

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      大阪医科大学雑誌

      巻: 77 ページ: 103-109

    • NAID

      40021793006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] Associations between broader autism phenotype (BAP) and maternal attachment are moderated by maternal postpartum depression when infants are one month old: A prospective study of the Japan environment & children's study2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa Kumi、Kimura Takashi、Ikehara Satoyo、Honjo Kaori、Sato Takuyo、Ueda Kimiko、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 243 ページ: 485-493

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.09.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109, KAKENHI-PROJECT-16K01802
  • [雑誌論文] Diet Quality Affects the Association between Census-Based Neighborhood Deprivation and All-Cause Mortality in Japanese Men and Women: The Japan Public Health Center-Based Prospective Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kurotani Kayo、Honjo Kaori、Nakaya Tomoki、Ikeda Ai、Mizoue Tetsuya、Sawada Norie、Tsugane Shoichiro、Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 9 ページ: 2194-2194

    • DOI

      10.3390/nu11092194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] Living alone or with others and depressive symptoms, and effect modification by residential social cohesion among older adults in Japan: JAGES longitudinal study.2018

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Tani Y, Saito M, Sasaki Y, Kondo K, Kawachi I, Kondo N
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007394049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] Impact of intention and feeling toward being pregnant on postpartum depression: the Japan Environment and Children’s Study (JECS)2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Sachiko、Japan Environment & Children’s Study Group、Kimura Takashi、Ikehara Satoyo、Honjo Kaori、Eshak Ehab S.、Sato Takuyo、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Archives of Women's Mental Health

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 131-137

    • DOI

      10.1007/s00737-018-0938-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] Prevalence and correlates of dyslipidemia among men and women in Palau: findings of the Palau STEPS survey.2018

    • 著者名/発表者名
      Cui M, Chiang C, Cui R, Honjo K, Yatsuya H, Watson BM, Ikerdeu E, Mita T, Madraisau S, Aoyama A, Iso H.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] Association between family members and risk of postpartum depression in Japan: Does “who they live with” matter? -The Japan environment and Children's study2018

    • 著者名/発表者名
      Honjo Kaori、Kimura Takashi、Baba Sachiko、Ikehara Satoyo、Kitano Naomi、Sato Takuyo、Iso Hiroyasu、JECS.
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 217 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2018.09.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [雑誌論文] No modifying effect of education level on the association between lifestyle behaviors and cardiovascular mortality: the Japan Collaborative Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Eguchi E, Iso H, Honjo K, Yatsuya H, Tamakoshi A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 39820-39820

    • DOI

      10.1038/srep39820

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Changes in the employment status and risk of stroke and stroke types in Japanese men and women.2017

    • 著者名/発表者名
      Ehab ES, Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1176-1182

    • DOI

      10.1161/strokeaha.117.016967

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744, KAKENHI-PROJECT-17K09109, KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [雑誌論文] Work-Family Conflict and Self-Rated Health Among Japanese Workers: How Household Income Modifies Associations.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Honjo K, Ehab E.S, Iso H, Sawada N, Tsugane S, and Japan Public Health Center-based Prospective Study for the Next Generation (JPHC-NEXT) Study Group.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 2 ページ: e0169903-e0169903

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169903

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744, KAKENHI-PROJECT-17K09109, KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [雑誌論文] Disparity in metabolic risk factors of non-communicable diseases between Palauans and Filipinos living in Palau2017

    • 著者名/発表者名
      Osako A, Chiang C, Ito K, Yatsuya H, Hilawe EH, Ikerdeu E, Honjo K, Mita T, Cui R, Hirakawa Y, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 79 号: 2 ページ: 157-165

    • DOI

      10.18999/nagjms.79.2.157

    • NAID

      120006220083

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/24333

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] Disparity in metabolic risk factors of non-communicable diseases between Palauans and Filipinos living in Palau2017

    • 著者名/発表者名
      Osako A, Chiang C, Ito K, Yatsuya H, Hilawe EH, Ikerdeu E, Honjo K, Mita T, Cui R, Hirakawa Y, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama, A
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006220083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] Changes in the Living Arrangement and Risk of Stroke in Japan; Does it Matter Who Lives in the Household? Who Among the Family Matters?2017

    • 著者名/発表者名
      Ehab ES, Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 4 ページ: e0173860-e0173860

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173860

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744, KAKENHI-PROJECT-17K09109, KAKENHI-PROJECT-26253043, KAKENHI-PROJECT-15KT0007
  • [雑誌論文] Descriptive epidemiology of hypertension and its association with obesity: based on the WHO STEPwise Approach to Surveillance in Palau2017

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Chiang C, Yatsuya H, Hilawe EH, Ikerdeu E, Honjo K, Mita T, Cui R, Hirakawa Y, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Public Health

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 278-287

    • DOI

      10.1177/1010539517704042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] Educational Levels and Risk of Suicide in Japan: The Japan Public Health Center Study (JPHC) Cohort I2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Iso H, Honjo K, Ikehara S, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 6 ページ: 315-321

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140253

    • NAID

      130005154811

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Employment situation and risk of death among middle-aged Japanese women.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Ikeda A, Fujino Y, Tamakoshi A, JACC Study Group.
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Marital transition and risk of stroke: how living arrangement and employment status odify Associations2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 4 ページ: 991-998

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.011926

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Marital transition and risk of stroke: how living arrangement and employment status modify associations2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, for the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Marital Transition and Risk of Stroke: How Living Arrangement and Employment Status Modify Associations2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 ページ: 991-998

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Trends in socioeconomic inequalities in self-rated health, smoking, and physical activity of Japanese adults from 2000 to 20102016

    • 著者名/発表者名
      HANIBUCHI,Tomoya, NAKAYA, Tomoki, HONJO,Kaori
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 2 ページ: 662-673

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2016.09.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245060, KAKENHI-PROJECT-15H02964, KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] 大学における学生海外渡航時のリスク管理-リスク管理に関する質問紙調査からみる日本の大学の現状と課題―2016

    • 著者名/発表者名
      大橋一友 敦賀和外 本庄かおり 安藤由香里 片山 歩
    • 雑誌名

      日本学生支援機構ウェブマガジン『留学交流』

      巻: 60 ページ: 12-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590209
  • [雑誌論文] 海外体験型教育プログラムのつくり方-大阪大学グローバルコラボレーションセンターの経験から-2016

    • 著者名/発表者名
      大橋一友 敦賀和外 本庄かおり 安藤由香里 片山 歩
    • 雑誌名

      大阪大学高等教育研究

      巻: 4 ページ: 73-86

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590209
  • [雑誌論文] Prevalence and predictors of prediabetes and diabetes among adults in Palau : population-based national STEPS survey2016

    • 著者名/発表者名
      Hilawe EH, Chiang C, Yatsuya H, Wang C, Ikerdeu E, Honjo K, Mita T, Cui R, Hirakawa Y, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 78 号: 4 ページ: 475-483

    • DOI

      10.18999/nagjms.78.4.475

    • NAID

      120005889983

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/22948

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] Impact of neighborhood socioeconomic conditions on the risk of stroke in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Nakaya T, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, Japan Public Health Center-based Prospective Study Group.
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 25 ページ: 254-260

    • NAID

      130004851904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] 日本における健康の社会格差2015

    • 著者名/発表者名
      25.本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79(1) ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Profile of non-communicable disease (NCD) risk factors among adults in the Republic of Palau: findings of a national STEPS survey.2015

    • 著者名/発表者名
      Watson BM, Chiang C, Ikerdeu1 E, Yatsuya H, Honjo K, Mita T, Cui R, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 77 ページ: 609-619

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] 日本における健康の社会格差2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Impact of neighborhood socioeconomic conditions on the risk of stroke in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      23.Honjo K, Iso H, Nakaya T, Hanibuchi T, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 25 ページ: 254-260

    • NAID

      130004851904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Perceived and Objective Measures of Neighborhood Walkability and Physical Activity among Adults in Japan: A Multilevel Analysis of a Nationally Representative Sample2015

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Yonejima M, Honjo K
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 12 号: 10 ページ: 13350-13364

    • DOI

      10.3390/ijerph121013350

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02964, KAKENHI-PROJECT-24320171, KAKENHI-PROJECT-25704018, KAKENHI-PROJECT-26460744, KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] 女性の貧困と健康2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79 ページ: 116-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Profile of Non-communicable Disease Risk Factors Among Young People in Palau2015

    • 著者名/発表者名
      Chiang C, Singeo ST Jr, Yatsuya H, Honjo K, Mita T, Ikerdeu E, Cui R, Li Y, Watson BM, Ngirmang G, Iso H, Aoyama A
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 5 ページ: 392-397

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140156

    • NAID

      130005067870

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08805, KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [雑誌論文] 健康の性差-ジェンダーの健康影響2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      家計経済研究

      巻: 107 ページ: 10745-10753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Neighborhood contextual factors for smoking among middle-aged Japanese: A multilevel analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Honjo K, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      Health & Place

      巻: 31 ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] 女性の貧困と健康2015

    • 著者名/発表者名
      24.本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79(2) ページ: 116-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] 精神健康の社会格差:そのメカニズムを解明する 精神健康の社会階層間格差.2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 28 ページ: 239-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Influence of municipal- and individual-level socioeconomic conditions on mortality in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Fukuda Y, Nishi N, Nakaya T, Fu j ino Y, Tanabe N, Suzuki S, Subramanian SV, Tamakoshi A, and for the JACC Study Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] ジェンダーが健康に与える間接的影響2014

    • 著者名/発表者名
      26.本庄かおり
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 676 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Association of subjective and objective socioeconomic status with subjective mental health and mental disorders among Japanese men and women.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kawakami N, Tsuchiya M, Sakurai K, WMHJ 2002-2006 Survey Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Associations of all-cause mortality with census-based neighbourhood deprivation and population density in Japan: A multilevel survival analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya T, Honjo K, Hanibuchi' T, Ikeda A, Iso H, Inoue I, Sawada N, Tsugane S, and the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Associations of all-cause mortality with census-based neighbourhood deprivation and population density in Japan: a multilevel survival analysis2014

    • 著者名/発表者名
      18.Nakaya T, Honjo K, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S; Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Response to letter regarding article “Socioeconomic status inconsistency and risk of stroke among Japanese middle-aged women”.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H (2014) Stroke: 45(12): e307
    • 雑誌名

      STROKE

      巻: 45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Socioeconomic status inconsistency and risk of stroke among Japanese middle-aged women2014

    • 著者名/発表者名
      19.Honjo K, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S; JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 ページ: 2592-8

    • NAID

      40020397201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Associationof subjectiveand objective socioeconomic status with subjective mental health and mental disorders among Japanese men and women2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kawakami N, Tsuchiya M,Sakurai K; WMH-J 2002窶・006 Survey Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med.

      巻: 21(3) ページ: 421-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119003
  • [雑誌論文] Socioeconomic status inconsistency and risk of stroke among Japanese middle-aged women.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, for the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 ページ: 2592-2598

    • NAID

      40020397201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] Influence of municipal- and individual-level socioeconomic conditions on mortality in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Fukuda Y, Nishi N, Nakaya T, Fujino Y, Tanabe N, Suzuki S, Subramanian SV, Tamakoshi A, and for the JACC Study Group.
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Influence of municipal- and individual-level socioeconomic conditions on mortality in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Fukuda Y, Nishi N, Nakaya T, Fujino Y, Tanabe N, Suzuki S, Subramanian SV, Tamakoshi A, and for the JACC Study Group.
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] Association of subjective and objective socioeconomic status with subjective mental health and mental disorders among Japanese men and women2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kawakami N, Tsuchiya M, Sakurai K, WMHJ 2002-2006 Survey Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Me

      巻: 21 ページ: 421-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Associations of All-Cause Mortality with Census-Based Neighbourhood Deprivation and Population Density in Japan: A Multilevel Survival Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya T, Honjo K, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, JPHC Study Group
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e97802-e97802

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0097802

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300323, KAKENHI-PROJECT-25704018, KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [雑誌論文] 循環器疾患の社会格差2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      日本循環器予防学会誌

      巻: 49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] Associations of all-cause mortality with census-based neighbourhood deprivation and population density in Japan: A multilevel survival analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya T, Honjo K, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M , Sawada N, Tsugane S, and the Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] 循環器疾患の社会格差2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      日本循環器予防学会誌

      巻: 49(1) ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Neighborhood contextual factors for smoking among middle-aged Japanese: A multilevel analysis2014

    • 著者名/発表者名
      20.Hanibuchi T, Nakaya T, Honjo K, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S; the Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      Health Place

      巻: 31C ページ: 17-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [雑誌論文] Association of subjective and objective socioeconomic status with subjective mental health and mental disorders among Japanese men and women2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kawakami N, Tsuchiya M, Sakurai K, WMHJ 2002-2006 Survey Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] Association of subjective and objective socioeconomic status with subjective mental health and mental disorders among Japanese men and women.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Norito Kawakami, Masao Tsuchiya, Keiko Sakurai, WMHJ 2002-2006 Survey Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Association of Subjective and Objective Socioeconomic Status with Subjective Mental Health and Mental Disorders Among Japanese Men and Women2013

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kawakami N, Tsuchiya M, Sakurai K; WMH-J 2002-2006 Survey Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119003
  • [雑誌論文] Social epidemiology and eastern wisdom2012

    • 著者名/発表者名
      Brunner E, Hiyoshi A, Cable N, Honjo K, Iso H
    • 雑誌名

      J Epidemio

      巻: 22(4) ページ: 291-294

    • NAID

      10030784026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Effectiveness of combined approach for assessing social gradients in stroke risk among married women in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Iwata M, Cable N, et al
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: (in press)

    • NAID

      10030784194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] 公衆衛生研究における社会階層指標構築の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 堤明純
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 76(11) ページ: 916-919

    • NAID

      40019469423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Effectiveness of combined approach for assessing social gradients in stroke risk among married women in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Honjo K,, Iso H, Iwata M, Cable N, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, for the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: in press

    • NAID

      10030784194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Social Epidemiology and Eastern Wisdom2012

    • 著者名/発表者名
      Brunner E, Hiyoshi A, Cable N, Honjo K, Iso H
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 22 号: 4 ページ: 291-294

    • DOI

      10.2188/jea.JE20120079

    • NAID

      10030784026

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Effectiveness of combined approach for assessing social gradients in stroke risk among married women in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      HonjoK, Iso H, IwataM, Cable N, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, for the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 22(4) ページ: 324-30

    • NAID

      10030784194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Effectiveness of the combined approach for assessing social gradients in stroke risk among married women in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Honjo K
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 22 ページ: 324-330

    • NAID

      10030784194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] 公衆衛生研究における社会階層指標構築の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 堤 明純
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 76 (11) ページ: 91-919

    • NAID

      40019469423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Adult height and the risk of cardiovascular disease among middle aged men and women in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H., Inoue M., Tsugane S., For the JPHC Study Group.
    • 雑誌名

      Eur. J.Epidemiol 26(1)

      ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Adult height and the risk of cardiovascular disease among middle aged men and women in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Inoue M, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Eur J Epidemiol

      巻: 26 ページ: 13-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] Interest in health screening as a predictor of long-term overall mortality : Multilevel analysis of a Japanese national cohort study.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Tanabe N, Honjo K, Suzuki S, Iso H, Tamakoshi A, for the JACC Study Group.
    • 雑誌名

      Prev Med 52(1)

      ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] A prospective cohort study of neighborhood stress and ischemic heart disease in Japan : a multilevel analysis using the JACC study data2011

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Tanabe N, Honjo K, Suzuki S, Shirai K, Iso H, Tamakoshi A
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 11 ページ: 398-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] A prospective cohort study of neighborhood stress and ischemic heart disease in Japan : a multilevel analysis using the JACC study data2011

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Tanabe N, Honjyo K, Shirai K, Suzuki S, Iso H, et al
    • 雑誌名

      Bio Med Central (BMC) Public Health

      巻: 11 号: 1 ページ: 398-398

    • DOI

      10.1186/1471-2458-11-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700694, KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Interest in health screening as a predictor of long-term overall mortality: Multilevel analysis of a Japanese national cohort study2011

    • 著者名/発表者名
      Fu j ino Y ,Tanabe N, Honjo K , Suzuki S, Iso H , Tamakoshi A and for the JACC Study Group
    • 雑誌名

      Prey Me

      巻: 52(1) ページ: 78-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [雑誌論文] Adult height and the risk of cardiovascular disease among middle aged men and women in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Inoue M, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Eur J Epidemiol

      巻: 26 ページ: 13-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Interest in health screening as a predictor of long-term overall mortality : multilevel analysis of a Japanese national cohort study.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Tanabe N, Honjo K, Suzuki S, Iso H, Tamakoshi A ; JACC Study Group.
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 52 ページ: 78-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [雑誌論文] Socioeconomic indicators and cardiovascular disease incidence among Japanese community residents: The Jichi Medical School cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Tsutsumi A, Kayaba K.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine 17

      ページ: 58-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590607
  • [雑誌論文] Smoking cessation : predictive factors among middle-aged Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H., Inoue M., Tsugane S., For the JPHC Study Group.
    • 雑誌名

      Nicotine Tob Res 12(10)

      ページ: 1050-1054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Socioeconomic indicators and cardiovascular disease incidence among Japanese community residents : the Jichi Medical School cohort study2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K., Tsutsumi A., Kayaba K., for the Jichi Medical School Cohort Study Group
    • 雑誌名

      Int J Behav Med 17

      ページ: 58-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Socioeconomic indicators and cardiovascular disease incidence among Japanese community residents : The Jichi Medical School cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Tsutsumi A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine 17

      ページ: 58-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590607
  • [雑誌論文] Smoking cessation : predictive factors among middle-aged Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H., Inoue M., Tsugane S., For the JPHC Study Group.
    • 雑誌名

      Nicotine Tob Res

      巻: 12 ページ: 1050-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] The effects of smoking and smoking cessation on mortality from cardiovascular disease among Japanese : Pooled analysis of three large-scale cohort studies in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Tsugane S, Tamakoshi A, Satoh H, Tajima K, Suzuki T, Sobue T.
    • 雑誌名

      Tobacco control 19(1)

      ページ: 50-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Socioeconomic indicators and cardiovascular disease incidence among Japanese community residents : the Jichi Medical School cohort study.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Tsutsumi A., Kayaba K., for the Jichi Medical School Cohort Study Group.
    • 雑誌名

      Int J Behav Med. 17(1)

      ページ: 58-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] For the JPHC Study Group. Education level and physical functional limitations among Japanese community residents-gender difference in prognosis from stroke.2009

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H., Ikeda A., Inoue M., Tsugane S.
    • 雑誌名

      BMC Public Health 9(9)

      ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Japan Public Health Center-Based Study Group. Perceived level of life enjoyment and risks of cardiovascular disease incidence and mortality : the Japan public health center .based study.2009

    • 著者名/発表者名
      Shirai K., Iso H., Ohira T., Ikeda A., Noda H., Honjo K, Inoue M., Tsugane S.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 956-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Education level and physical functional limitations among Japanese community residents- gender difference in prognosis from stroke2009

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H., Ikeda A., Inoue M., Tsugane S., For the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      BMC Public Health 9

      ページ: 131-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Education, social roles, and the risk of cardiovascular disease among middle-aged Japanese women. The JPHC Study Cohort 1.2008

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Inoue M, Tsugane S, for JPHC Study Group.
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 2886-2890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] Education, social roles and the risk of cardiovascular disease among middle-aged Japanese women : the JPHC Study Cohort I2008

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo' Hiroyasu Iso Manami Inoue, Shoichiro Tsugane, For the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 2886-2890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 妻の就業と男性の主観的不健康感の関連:国民生活基礎調査データより.2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳,本庄かおり.
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] ダブルケア(子育て、介護)とがん検診未受診との関連:国民生活基礎調査より.2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳,本庄かおり
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] A social epidemiological study on the factors affecting the health of child-rearing women in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Honjo K
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Social Capital and Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] The association between the spouse’s working hours and self-rated health in Japan, based on the nationwide survey.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Honjo K.
    • 学会等名
      2023 Meeting of Society for Epidemiologic Research (SER)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 子育て期女性の健康に影響を与える要因を明らかにする社会疫学コホート研究 ベースライン調査より2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳,本庄かおり,池原賢代,磯 博康,祖父江友孝.
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 子育て期女性の健康に影響を与える要因を明らかにす る社会疫学コホート研究 ベースライン調査より2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳,本庄かおり,池原賢代,磯 博康,祖父江友孝.
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] The association between the spouse’s working hours and self-rated health in Japan, based on the nationwide survey.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Honjo K
    • 学会等名
      Meeting of Society for Epidemiologic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 配偶者の就業時間と主観的健康感との関連:国民生活基礎調査データより.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳, 濱口詩帆, 本庄かおり.
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 配偶者の就業状況と自身の主観的健康感との関連:国民生活基礎調査データより.2021

    • 著者名/発表者名
      濱口詩帆, 鈴木有佳, 本庄かおり.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] Maternal occupation and infant mortality in Japan: Insights from the Vital Statistics (Occupational and Industrial Aspects).2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Senda Y, Honjo K.
    • 学会等名
      16th International Congress of Behavioural Medicine (ICBM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 妊婦の自閉症傾向特性について:子どもの健康と環境に関する全国調査.2020

    • 著者名/発表者名
      廣川空美, 木村尚史, 池原賢代, 本庄かおり, 植田紀美子, 佐藤拓代, 磯博康
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03947
  • [学会発表] 母親の職業と出産後1年時までの子の死亡の関連:人口動態職業・産業調査データより2019

    • 著者名/発表者名
      仙田幸子, 鈴木有佳, 本庄かおり
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] 居住形態と産後うつ傾向の関連:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)2019

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 木村尚史, 池原賢代, 池原賢代, 北野尚美, 佐藤拓代, 磯 博康
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] ニートであることが主観的健康感に与える影響:国民生活基礎調査より2019

    • 著者名/発表者名
      田浦広大, 鈴木有佳, 本庄かおり
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] Increased risk of poor self-rated health and serious mental illness among women caring for both children and adult family members in Japan, based on the nationwide survey.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Honjo K.
    • 学会等名
      2019 Meeting of Society for Epidemiologic Research (SER).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] ダブルケア(子育て・介護)と睡眠時間・検診受診行動の関連:国民生活基礎調査より2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳, 本庄かおり
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] 女性の社会的地位に関する市区町村の状況と死亡率との関連2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木有佳, 池田愛, 池田里美、丸山広達、谷川武、本庄かおり, 磯博康.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] 性別役割分業規範の健康影響-社会疫学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      第30回健康心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] パラオにおける食行動 (果物・野菜摂取及び外食の頻度) と肥満との関連2017

    • 著者名/発表者名
      大内詩野、崔仁哲、本庄かおり、江啓発、八谷寛、青山温子、磯博康
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [学会発表] 婚姻状況の変化と脳卒中発症リスクとの関連:JPHC Study.2017

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 磯 博康, 野田(池田)愛, 井上真奈美, 澤田典絵, 津金昌一郎, JPHC研究グループ.
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] 女性の健康における社会的要因に関する研究.2017

    • 著者名/発表者名
      野田(池田)愛,丸山広達,鈴木有佳,本庄かおり,松浦広明,竹田省,磯博康,谷川武.
    • 学会等名
      第23回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県恩納村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] How does gender impact of health disparity in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      Honjo K
    • 学会等名
      The 21th World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09109
  • [学会発表] 高齢者のうつ傾向からの回復状況―JAGES2010-13縦断データ分析―2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木由里 宮国康弘 谷友香子 辻 大士 亀田義人 斎藤 民 本庄かおり 近藤克則
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (米子市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] パラオ成人若年層における不眠症状と自殺念慮との関係について2016

    • 著者名/発表者名
      江啓発、八谷寛、平川仁尚、川副延生、本庄かおり、張燕、磯博康、青山温子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [学会発表] Living arrangements and risk of depressive symptoms among older adults in Japan: The JAGES longitudinal survey.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kondo N, Tani Y, Saitoh M, Kondo K, JAGES study Group.
    • 学会等名
      Epidemiology congress of the America 2016.
    • 発表場所
      マイアミ 米国
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] Non-communicable disease risk factors among Bangladeshi men living in Palau: preliminary findings from a parallel mixed design2016

    • 著者名/発表者名
      Chiang C, Khalequzzaman M, Yatsuya H, Ikerdeu E, Hirakawa Y, Honjo K, Matsuyama A, Iso H, and Aoyama A
    • 学会等名
      The 48th Asia Pacific Academic Consortium for Public Health (APACPH)
    • 発表場所
      帝京大学 (東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [学会発表] The risk of depressive symptoms according to living alone and social support among Japanese older population - a fixed effects analysis of longitudinal data from JAGES study.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Shiba K, Tani Y, Sasaki Y, Kondo K, Kondo N.
    • 学会等名
      International Congress of Behavior Medicine 2016
    • 発表場所
      メルボルン オーストラリア
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] 高齢者における、独居、社会的サポートとうつ症状発症の関連:JAGES3年間コホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 近藤尚己 谷友香子 佐々木由里 近藤克則 JAGES研究グループ
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (米子市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] 社会的地位の不一致と脳卒中罹患リスク:JPHC研究2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯 博康、澤田典絵、井上真奈美、津金昌一郎 JPHC研究グループ
    • 学会等名
      1.日本疫学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [学会発表] パラオにおける脂質異常症と日本、アメリカとの比較2015

    • 著者名/発表者名
      崔美善、崔仁哲、江啓発、本庄かおり、青山温子、磯博康
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [学会発表] 社会的地位の不一致と脳卒中罹患リスク:JPHC研究2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯 博康、澤田典絵、井上真奈美、津金昌一郎 JPHC研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] 居住形態・社会関係とうつ症状発症の関連:JAGES 3年間コホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 近藤尚己 谷友香子 近藤克則 JAGES研究グループ
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] Alcohol consumption and drug use among young adults in Palau2015

    • 著者名/発表者名
      Sata M, Cui R, Chiang C, Singeo ST Jr, Yatsuya H, Honjo K, Mita T, Ikerdeu E, Li Y, Watson BM, Ngirmang G, Iso H, Aoyama, A
    • 学会等名
      2015 Association of Pacific Rim Universities (APRU) Global Health Program Workshop
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257505
  • [学会発表] Neighbourhood walkability and physical activity among Japanese adults: Multilevel analysis of a nationally representative sample.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Yonejima M, Honjo K.
    • 学会等名
      16th International Medical Geography Symposium
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] 海外体験型教育プログラム短期派遣手続きとリスク管理:大学におけるより良い海外派遣プログラムをめざして2015

    • 著者名/発表者名
      片山 歩 大橋一友 敦賀和外 本庄かおり 安藤由香里
    • 学会等名
      大学教育における「海外体験学習」研究会(JOELN)分科会③危機管理セッション
    • 発表場所
      あべのハルカス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590209
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(2)―地理的剥奪と主観的健康感2014

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] わが国の中高年女性における職業タイプと総死亡リスクの関連:JACC Study2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 磯 博康 藤野善久 玉腰暁子JACC研究グループ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] Job type and risk of death among Japanese middle-aged women2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Hiroyasu Iso, Yoshihisa Fujino , Akiko Tamakoshi , For the JACC study group
    • 学会等名
      5.International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Groningen, Holland
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(2)―地理的剥奪と主観的健康感2014

    • 著者名/発表者名
      中谷友樹 埴淵知哉 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      5.日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [学会発表] わが国の中高年女性における職業タイプと総死亡リスクの関連:JACC Study2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 磯 博康 藤野善久 玉腰暁子JACC研究グループ
    • 学会等名
      2.日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [学会発表] Job Type and risk of death among Japanese middle-aged women2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Hiroyasu Iso, Yoshihisa Fujino , Akiko Tamakoshi , For the JACC study group.
    • 学会等名
      International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      グローニンゲン大学(オランダ)
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] 教育歴と精神健康の関連:日米比較2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 川上憲人, 土屋政雄, 桜井桂子, World Mental Health Japan Survey研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(1)―ウオーカビリティと身体活動2014

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      4.日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253043
  • [学会発表] 教育歴と精神健康の関連:日米比較2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、川上憲人、土屋政雄、 桜井桂子 、World Mental Health Japan Survey 研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(1)―ウオーカビリティと身体活動2014

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460744
  • [学会発表] Gender difference of social inequalities in cardiovascular disease among Japanese adults2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo
    • 学会等名
      International Conference on Work Environment and Cardiovascular Diseases
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 精神疾患の社会階層間格差:日米比較2013

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、川上憲人、土屋政雄、 桜井桂子 、 World Mental Health Japan Survey 研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 近隣地域の社会経済的状況と生活習慣病リスク要因の関連2013

    • 著者名/発表者名
      中野裕紀, 北村明彦, 木山昌彦, 岡田武夫, 本庄かおり, 中谷友樹, 磯博康
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 近隣地域の社会経済的状況と生活習慣病リスク要因の関連2013

    • 著者名/発表者名
      中野裕紀,北村明彦,木山昌彦,岡田武夫,本庄かおり,中谷友樹,磯 博康
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      三田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 精神疾患の社会階層間格差:日米比較2013

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 川上憲人, 土屋政雄, 桜井桂子, World Mental Health Japan Survey研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] Gender and Health. Health inequalities and gender in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2013- Social stratification and health: Interdisciplinary Research and Action for Equity
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 日米比較からみた社会階層と精神健康2013

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      日本ストレス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 循環器病疾患の社会格差:日本における大規模コホート研究の結果から2013

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 精神疾患の社会階層間格差:日米比較2013

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      第23回日本疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 主観的社会階層と精神障害有病率:World Mental Health Japan Survey2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり・川上憲人・土屋政雄・桜井桂子 ・World Mental Health Japan Survey 研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 失業と循環器疾患死亡・総死亡の関係:JACC Study2012

    • 著者名/発表者名
      白井こころ・磯博康・藤野善久・野田博之・本庄かおり・玉腰暁子, 他
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] A comparison study of 12 month prevalence of psychiatric disorders according to subjective and objective social position in Japan and US2012

    • 著者名/発表者名
      Honjo K
    • 学会等名
      12th International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 既婚女性の社会階層指標:既婚女性における脳卒中発症リスクの社会階層間格差の把握2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 失業と循環器疾患死亡・総死亡:JACC Study2012

    • 著者名/発表者名
      白井こころ, 磯 博康, 藤野義久, 野田博之, 本庄かおり, 丸山公達, 野田愛, 玉腰暁子
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 「井川町」という方法論:地域密着型疫学研究と地域一体型取り組みについて2012

    • 著者名/発表者名
      思 沁夫, 本庄かおり
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 既婚女性の社会階層指標:既婚女性における脳卒中発症リスクの社会階層間格差の把握2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 磯 博康, 岩田雅彦, NorikoCable, 井上真奈美, 澤田典子, 津金昌一郎, JPHC研究グループ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 既婚女性の社会階層指標:既婚女性における脳卒中発症リスクの社会階層間格差の把握2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯 博康 、岩田雅彦 、Noriko Cable、井上真奈美 、澤田典子 、津金昌一郎、JPHC研究グループ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 主観的社会階層と精神障害有病率:World Mental Health Japan Survey2012

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 川上憲人, 土屋政雄, 桜井桂子, World Mental Health Japan Survey研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 失業と循環器疾患死亡・総死亡:JACC Study2012

    • 著者名/発表者名
      白井こころ・磯 博康・藤野義久・野田博之・本庄かおり・丸山公達・野田 愛・玉腰暁子
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] A comparison study of 12 month prevalence of psychiatric disorders according to subjective and objective social position in Japan and US2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Norito Kawakami, Masao Tsuchiya, Keiko Sakurai, and WMH-J 2002-2006 Survey Group
    • 学会等名
      Congress of International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • [学会発表] 地域のストレスと虚血性心疾患に関するマルチレベル分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤野善久、田邊直仁、本庄かおり、鈴木貞夫、白井こころ、磯博康、玉腰暁子
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      かでる2.7・札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 地域の教育水準と循環器疾患死亡リスク:JACC Study2011

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 磯博康, 藤野善久, 田邊直仁, 鈴木貞夫, 玉腰暁子
    • 学会等名
      第21回日本疫学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 地域の教育水準と循環器疾患死亡リスク:JACC Study2011

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯博康、藤野善久、田邊直仁、鈴木貞夫、玉腰暁子
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      かでる2.7・札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 地域の教育水準と循環器疾患死亡リスク:JACC Study2011

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯博康、藤野善久、田邊直仁、鈴木貞夫、玉腰暁子
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      かでる2.7・札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査CVA Ibaraki Follow up Study(第3報)-発病5年間における社会生活高次機能の推移と地域リハの役割-2011

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康、本庄かおり, 嶋本喬
    • 学会等名
      第21回日本疫学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 地域の社会経済的指標と死亡リスク:JACC Study2010

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯博康、藤野善久、田邊直仁、鈴木貞夫、玉腰暁子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・東京
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] Municipal socioeconomic status in relation to cause-specific mortality among Japanese middle aged men and women : a multilevel study in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Fukuda Y, Nishi N, Tamakoshi A
    • 学会等名
      International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Washington DC USA
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] Municipal socioeconomic status in relation to cause-specific mortality among Japanese middle aged men and women: a multilevel study in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Fukuda Y, Nishi N, Tamakoshi A
    • 学会等名
      International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Washington DC USA
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第6報)発病5年時下肢機能と移動能力の推移-介護保険利用・非利用者の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康, 本庄かおり, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 大田仁史, 嶋本喬
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 地域の社会経済的指標と死亡リスク:JACC Study2010

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 磯博康, 藤野善久, 田邊直仁, 鈴木貞夫, 玉腰暁子
    • 学会等名
      69回日本公衆衛生学会学術集会学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 地域の社会経済的指標と死亡リスク:JACC Study2010

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯博康、藤野善久、田邊直仁、鈴木貞夫、玉腰暁子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・東京
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第6報) 発病5年時下肢機能と移動能力の推移-介護保険利用・非利用者の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      澤俊二、磯博康、本庄かおり、伊佐地隆、大仲功一、安岡利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] Municipal socioeconomic status in relation to cause-specific mortality among Japanese middle aged men and women : a multilevel study in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Fukuda Y, Nishi N, Tamakoshi A.
    • 学会等名
      International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Washington DC USA
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 循環器疾患罹患・死亡における教育暦による格差の検討-JMSコホート研究-2007

    • 著者名/発表者名
      本庄 かおり
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590607
  • [学会発表] 循環器疾患罹患・死亡における教育暦による格差の検討-JMSコホート研究-.2007

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 堤明純, 萱場一則.
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590607
  • [学会発表] 日米比較からみた社会階層と精神健康

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      日本ストレス学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 教育歴と精神健康の関連:日米比較

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、川上憲人、土屋政雄、 桜井桂子 、World Mental Health Japan Survey 研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] 循環器病疾患の社会格差:日本における大規模コホート研究の結果から

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] Gender and Health. Health inequalities and gender in Japan

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2013- Social stratification and health: Interdisciplinary Research and Action for Equity
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249022
  • [学会発表] A comparison study of 12 month prevalence of psychiatric disorders according to subjective and objective social position in Japan and US

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Norito Kawakami, Masao Tsuchiya, Keiko Sakurai, and WMH-J 2002-2006 Survey Group
    • 学会等名
      International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary (Oral Presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590793
  • 1.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 86件
  • 2.  野田 愛 (10616121)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山岸 良匡 (20375504)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  澤田 典絵 (00446551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  斉藤 功 (90253781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川上 憲人 (90177650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  堤 明純 (10289366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  廣川 空美 (50324299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  谷川 武 (80227214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木山 昌彦 (10450925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丸山 広達 (20627096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  鈴木 有佳 (50827269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  萱場 一則 (10221194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  石川 鎮静 (70306140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  和田 耕治 (30453517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷口 敏代 (10310830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 保人 (40243456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高木 二郎 (50384847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  澤 俊二 (80274976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  福田 吉治 (60252029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大平 英樹 (90221837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  六反 一仁 (10230898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒木 剛 (00456120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤原 武男 (80510213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大平 哲也 (50448031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  井上 真奈美 (70250248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  北村 明彦 (80450922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  白井 こころ (80530211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  青山 温子 (40184056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 35.  大橋 一友 (30203897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  安藤 由香里 (20608533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  敦賀 和外 (40595592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  小河 久志 (50584067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩井 紀子 (90223362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  八谷 寛 (30324437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 41.  平川 仁尚 (00378168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  江 啓発 (20713887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 43.  長谷部 幸子 (40382551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松山 章子 (70404233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  三田 貴 (00456956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  Esayas Hilawe (60752615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  李 媛英 (20701288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  陣内 裕成 (50805421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  権藤 恭之 (40250196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  仙田 幸子 (90316696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  神林 博史 (20344640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  可知 悠子 (10579337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  桜井 直美 (10274979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  奥野 良信 (30112064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  安田 誠史 (30240899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  井上 茂 (00349466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  吉野 智美 (00806599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  宍戸 邦章 (10460784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  金 政芸 (20840333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中村 真由美 (30401269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  佐々木 尚之 (30534953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  岡邊 健 (40356209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  孟 哲男 (60761690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  仁田 道夫 (70114600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐野 和子 (70909960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岩井 八郎 (80184852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  林 萍萍 (80825852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  谷岡 一郎 (90227207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  沈 育萱 (90963900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  郭 凱鴻 (50879997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  潘 建秀 (70570141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  孔 栄鍾 (60879998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  祖父江 友孝 (50270674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  池原 賢代 (70589465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 76.  植田 紀美子 (60538081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  岡本 伸彦 (30416242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  伊藤 ゆり (60585305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  福井 敬祐 (50760922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  佐藤 倫治 (80865220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  西岡 大輔 (90901041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  片岡 葵 (60915122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  加藤 梨花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  長見 まき子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  上村 真由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  王 超辰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  大迫 礼佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  張 燕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  何 宇鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  崔 仁哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 91.  佐田 みずき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  崔 美善
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 93.  大内 詩野
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  バス タラス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  春日 彩花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  松本 清明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  長谷川 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  Sherilynn Madraisau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  Edolem Ikerdeu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  Bernie Ngiralmau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  Berry Moon Watson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  Singeru Travis Singeo, Jr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  Gregorio Ngirmang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  Faustina Rehuher Marugg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  Julita Tellei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  Patrick Tellei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  Md. Khalequzzaman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  Sohel Reza Choudhury
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  Bilqis Amin Hoque
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  Fariha Haseen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  Syed Shariful Islam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  Mohammad Abdullah Al-Mamun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  Shahrin Emdad Rayna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  Fahmida Afroz Khan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  Abubakr Ahmed Abdullah Al-Shoaibi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  Lemlem Weldegerima Gebremariam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  米島 万有子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  野田 愛(池田愛)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi