• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧川 裕貴  Takikawa Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60456340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授
2022年度: 東京大学, 文学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東北大学, 文学研究科, 准教授
2018年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 助教
2014年度 – 2018年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 助教
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 国際高等研究教育機構, 助教
2009年度: 総合研究大学院大学, 葉山高等研究センター, 上級研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 社会学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分01070:芸術実践論関連 / 小区分07090:商学関連 … もっと見る / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 人文社会系 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 国際関係論 / 社会心理学 / 科学社会学・科学技術史 隠す
キーワード
研究代表者
計算社会科学 / 数理社会学 / ビッグデータ / 分極化 / 社会ネットワーク分析 / ゲーム理論 / テキスト分析 / 実験 / 生成AI / メンタルヘルス … もっと見る / 社会関係 / 経験サンプリング / 自然言語処理 / センチメント分析 / インターネット掲示板 / ビッグデータ解析 / デジタル実験 / マクロ社会学実験 / ビッグデータ分析 / 社会関係資本 / 文化資本 / ソーシャルネットワーク / SNS / ヘイトスピーチ / 環境変動 / 民族誌データ / ナミビア / モンゴル / 格差 / 極端な気象現象 / 災害 / 極端気象 / 不平等 / 文化社会学 / 理論社会学 / ネットワーク分析 / オンライン実験 / 場の理論 / テクスト分析 / 道徳心理学 / ソーシャルメディア / 公共性 / 国際情報交換(アメリカ) / 量的方法論 / 隔離 / 社会的地位 / 社会的不平等 / 社会ネットワーク / 地位階層制 … もっと見る
研究代表者以外
計算社会科学 / ビッグデータ解析 / エージェント・ベースト・モデル / ビッグデータ / 社会階層 / 社会調査 / 文化資本 / 社会学 / 制度論 / テイスト / 芸術文化実践 / 文化社会学 / オンライン実験 / 趣味 / 文化実践 / グローバル化 / ブルデュー / ハビトゥス / 文化的オムニボア / Twitter / 社会的排除 / 社会心理学 / コモンズ / 社会的ジレンマ / 社会的企業家 / マーケティング / 家計簿アプリ / 文化消費 / 国家間不平等 / 国内不平等 / 分極化 / 政治的分極化 / 地位階層性 / 動的ネットワーク分析 / マクロ社会学実験 / パーソンズ / 計算社会秩序論 / 社会秩序 / 世界システム / ローカル不平等 / グローバル不平等 / 移民 / ローカルな不平等 / グローバルな不平等 / 因果推論 / 機械学習 / 自動コーディング / 外国籍住民 / ウェブ調査 / 社会階層・社会移動 / 格差・不平等 / SSM調査 / 社会移動 / 文化履歴調査 / デジタル調査法 / 社会学理論 / 社会理論 / 解釈 / 意味 / 情報行動 / 象徴闘争 / 文化評価 / 文化テイスト / 文化t的オムニボア / 若者文化 / クラウド実験 / 趣味(テイスト) / 文化振興策 / スポーツ実践 / 音楽 / 文化威信スコア / 新興文化資本 / 民族関係 / SNS / 排外意識 / 顕在的偏見 / 潜在的偏見 / IAT / 韓国人 / 規範 / 偏見 / シミュレーション / 社会的不平等 / 多水準分析 / 動的過程分析 / 文化の階層性 / 社会構成意識 / 体育会系 / ディスタンクシオン / 男性支配 / 階層 / スポーツ / 価値観 / ライフスタイル / 文化 / データ科学 / テキスト分析 / 国連 / 開発援助 / 持続可能性 / データサイエンス / ネットワーク科学 / 人間の安全保障 / グローバルガバナンス / 自省性 / 計算科学 / ゲーム理論 / 社会変動 / 経験的較正モデル / 記述的規範 / 差別 / パネルデータ分析 / 分析社会学 / 国際規範 / ネットワーク解析 / ソーシャルメディア / 政治討議 / トピックモデル / 自然言語処理 / 国際理論 / 数理社会学 / 支援型消費 / 計算社会社会学 / 中山間地域 / 開放性 / 観光 / 流動性 / 社会的投資 / 地域活性か / クラウドファンディング / 移住 / 倫理的投資 / 倫理的消費 / Strategy Method / 寛容な信頼 / 社会関係資本 / 寛容 / 信頼 / 協力行動 / 投資態度 / 金融リスク認知 / 金融行動 / 保険商品 / 金融商品 / リスク認知 / 投資行動 / 過疎化 / 適正管理 / 社会的起業家 / 過剰利用 / 入会地 / 西粟倉村 / フリーライダー / 過少利用 / コモンズの悲劇 / 映像アーカイブズ / 社会史 / 資源共有化 / 映像 / 現代史 / 巨大科学 / アーカイブズ / オーラルヒストリー 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (201件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  意味世界の次元分解とテキスト実験による意味から行為への因果メカニズムの経験的解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀧川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  国内不平等を的確に理解するための国家間不平等と国内不平等の制度論的連関分析

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  家計簿アプリデータを用いた「文化消費」の研究:計算社会科学的アプローチ

    • 研究代表者
      水野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  芸術文化実践の嗜好・ハビトゥスの形成と活動空間での評価アプローチ

    • 研究代表者
      片岡 栄美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  ビッグデータを用いた社会秩序問題の解明-計算社会秩序論の創成-

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  格差・不平等と社会的分断の実態把握とその解決のため大規模調査による社会科学的研究

    • 研究代表者
      藤原 翔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2029
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マクロ社会学実験によるデジタル社会秩序形成の理論構築

    • 研究代表者
      大林 真也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  文化実践の多元性と境界の変容・融合に関する研究 -文化的オムニボアとは何かー

    • 研究代表者
      片岡 栄美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  計算社会科学の社会学的基盤の構築

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  グローバル時代におけるグローバルな不平等とローカルな不平等の関係分析

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  偏見の顕在化にもとづく排外意識高揚メカニズムの検証

    • 研究代表者
      永吉 希久子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ビッグデータ分析と実験の統合によるオンライン社会における場のダイナミクスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      瀧川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
      東北大学
  •  民族誌データと数理モデルの融合による社会構造変動理論の構築:格差に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      瀧川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      東北大学
  •  計算社会変動論の創成-計算社会科学による社会変動論の刷新-

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都先端科学大学
      東北大学
  •  持続的な平和と開発のためのガバナンス:ネットワーク科学とデータ科学を用いた研究

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  計算社会科学による社会的排除の動的過程の解明

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
      東北大学
  •  日本のディスタンクシオンと社会構成意識 ー新しい文化資本と実践・意識の多元性

    • 研究代表者
      片岡 栄美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  市民社会とともに歩むコモンズ―中山間地域活性化の数理社会学的研究―

    • 研究代表者
      中井 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  文化場の解析を目的としたネットワーク分析による量的方法論と数理モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀧川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  国際関係論研究における計算社会科学的手法の導入と評価

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  分析社会学による累積的排除メカニズムの解明

    • 研究代表者
      佐藤 嘉倫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  投資マインドの心理学的研究:金融リスク認知と投資行動の関係の解明と応用

    • 研究代表者
      佐々木 美加
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      明治大学
  •  「寛容な信頼」の検証を通じた協調的社会の実現要因の探索

    • 研究代表者
      稲垣 佑典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  社会的地位階層制のメカニズムに関する数理社会学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      瀧川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  異質な人びとが共同管理するコモンズへ向けた数理社会学的研究

    • 研究代表者
      中井 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  オーラルヒストリーによる巨大科学の現代史資料システムの構築と共有化

    • 研究代表者
      平田 光司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      総合研究大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Sociological Foundations of Computational Social Science2024

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yoshimichi, Takikawa, Hiroki
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819994311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [図書] Sociological Foundations of Computational Social Science2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sato and Hiroki Takikawa (eds.)
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819994311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [図書] 計算社会科学入門2021

    • 著者名/発表者名
      鳥海不二夫(編著者),瀧川裕貴ほか
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305966
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [図書] 「ソーシャルメディアにおける公共圏の成立可能性――公共圏の関係論的定式化の提唱とTwitter政治場の経験的分析」遠藤薫(編)『ソーシャルメディア時代の公共性:リスク社会を読み解く』2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [図書] 「ソーシャルメディアにおける公共圏の成立可能性:公共圏の関係論的定式化の提唱とTwitter政治場の 経験的分析」遠藤薫編『ソーシャルメディアと公共性: リスク社会のソーシャル・キャピタル』2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130561138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [図書] 社会を数理で読み解くーー不平等とジレンマの構造2015

    • 著者名/発表者名
      盛山和夫・浜田宏・武藤正義・瀧川裕貴
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [図書] "Who gain resources from which social capital? A mathematical review." In: Social Capital: Theory, Measurement and Outcome (pp. 3-28)2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Yusuke Kanazawa, Takahisa Suzuki, Hiroki Takikawa
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Nova Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530601
  • [雑誌論文] Methodological Contributions of Computational Social Science to Sociology2024

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki, and Sho Fujihara
    • 雑誌名

      Sociological Foundations of Computational Social Science, Translational Systems Sciences

      巻: - ページ: 23-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [雑誌論文] Introduction2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoshimichi、Takikawa Hiroki
    • 雑誌名

      Sociological Foundations of Computational Social Science

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9432-8_1

    • ISBN
      9789819994311, 9789819994328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Model of Meaning2024

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki、Ueshima Atsushi
    • 雑誌名

      Sociological Foundations of Computational Social Science

      巻: - ページ: 65-90

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9432-8_5

    • ISBN
      9789819994311, 9789819994328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Twitterでは何が語られているのか ーSNSの情報空間を俯瞰するー2024

    • 著者名/発表者名
      片岡 栄美 , 瀧川 裕貴 , 南田 勝也 , 村井 重樹 , 小股 遼 , 鳥海 不二夫 , 榊 剛史
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要

      巻: 81 ページ: 41-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00498
  • [雑誌論文] Methodological Contributions of Computational Social Science to Sociology2024

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki、Fujihara Sho
    • 雑誌名

      Sociological Foundations of Computational Social Science

      巻: - ページ: 23-51

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9432-8_3

    • ISBN
      9789819994311, 9789819994328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Coda2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoshimichi、Takikawa Hiroki
    • 雑誌名

      Sociological Foundations of Computational Social Science

      巻: - ページ: 117-124

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9432-8_8

    • ISBN
      9789819994311, 9789819994328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Twitterでは何が語られているのか ーSNSの情報空間を俯瞰するー2024

    • 著者名/発表者名
      片岡 栄美・瀧川 裕貴・南田 勝也・村井 重樹・小股 遼・鳥海 不二夫・榊 剛史
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要

      巻: 81 ページ: 41-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Polarization of Opinion2024

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zeyu、Nagayoshi Kikuko、Takikawa Hiroki
    • 雑誌名

      Sociological Foundations of Computational Social Science

      巻: - ページ: 101-116

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9432-8_7

    • ISBN
      9789819994311, 9789819994328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Twitterでは何が語られているのか ーSNSの情報空間を俯瞰するー2024

    • 著者名/発表者名
      片岡 栄美, 瀧川 裕貴, 南田 勝也, 村井 重樹, 小股 遼, 鳥海 不二夫, 榊 剛史
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部研究紀要

      巻: 81 ページ: 41-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [雑誌論文] Economic inequality expanded after an extreme climate event: a long-term analysis of herders’ household data in Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma Kaoru、Tamura Kohei、Takikawa Hiroki、Fujioka Yuichiro、Kezuka Kazuhiro、Nakamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 19 号: 1 ページ: 275-283

    • DOI

      10.1007/s11625-023-01429-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [雑誌論文] 社会学方法論と機械学習2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川 裕貴・藤原 翔
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 31 ページ: 5-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00498
  • [雑誌論文] 社会学方法論と機械学習2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・藤原翔
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 31 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] ソーシャルメディア言論分析の方法①2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・永吉希久子・呂 沢宇・下窪拓也・渡辺誓司・中村美子
    • 雑誌名

      放送研究と調査

      巻: 73(3) ページ: 70-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] ソーシャルメディア言論分析の方法②2023

    • 著者名/発表者名
      永吉 希久子、瀧川 裕貴、呂 沢宇、下窪 拓也、渡辺 誓司、中村 美子
    • 雑誌名

      放送研究と調査

      巻: 73 号: 4 ページ: 26-43

    • DOI

      10.24634/bunken.73.4_26

    • ISSN
      0288-0008, 2433-5622
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] 社会学方法論と機械学習2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・藤原翔
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 31 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [雑誌論文] ソーシャルメディア言論分析の方法①2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・永吉希久子・呂 沢宇・下窪拓也・・渡辺誓司・中村美子
    • 雑誌名

      放送研究と調査

      巻: なし ページ: 70-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [雑誌論文] 韓国人に対する偏見の表出と社会規範:IATを用いた潜在的偏見の測定と顕在的偏見との関連の検証2023

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子、潮村公弘、田辺俊介、齋藤僚介、瀧川裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: ―

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02059
  • [雑誌論文] Disparity and Dynamics of Social Distancing Behaviors in Japan: An Investigation of Mobile Phone Mobility Data2022

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      JMIR Medical Informatics

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e31557-e31557

    • DOI

      10.2196/31557

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588, KAKENHI-PROJECT-18H00918, KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-20H01563, KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] Media framing and expression of anti-China sentiment in COVID-19-related news discourse: An analysis using deep learning methods2022

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zeyu、Takikawa Hiroki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 8 ページ: e10419-e10419

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e10419

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [雑誌論文] Evolution of global development cooperation: An analysis of aid flows with hierarchical stochastic blockmodels2022

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi, H. Ito, Y. Murase, H. Takikawa, and T. Sakamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17 号: 8 ページ: e0272440-e0272440

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0272440

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04995, KAKENHI-PROJECT-21K03362, KAKENHI-PROJECT-21K18448, KAKENHI-PROJECT-21KK0247, KAKENHI-PROJECT-18H03606, KAKENHI-PROJECT-21H04390, KAKENHI-PROJECT-20H01563, KAKENHI-PROJECT-20J01060, KAKENHI-PROJECT-23K20638, KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [雑誌論文] Analyzing vaccination priority judgments for 132 occupations using word vector models.2021

    • 著者名/発表者名
      Ueshima, A., & Takikawa, H.
    • 雑誌名

      IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence.

      巻: 0 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1145/3498851.3498933

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588, KAKENHI-PROJECT-18H00918, KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-20H01563, KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [雑誌論文] オンライン実験の進め方:クラウドソーシング・サービスを利用したオンライン実験を例に2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣佑典, 瀧川裕貴, 大林真也
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 35(1) ページ: 128-144

    • NAID

      130007992275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [雑誌論文] The moral?emotional foundations of political discourse: a comparative analysis of the speech records of the U.S. and the Japanese legislatures2020

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki、Sakamoto Takuto
    • 雑誌名

      Quality & Quantity

      巻: 54 号: 2 ページ: 547-566

    • DOI

      10.1007/s11135-019-00912-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-20H01563, KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [雑誌論文] 世界および日本におけるデジタル社会調査2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 71(1) ページ: 84-101

    • NAID

      130008065451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症パンデミック下で社会科学にできることとすべきこと2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 35(2) ページ: 281-283

    • NAID

      130008084458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [雑誌論文] The moral-emotional foundations of political discourse: a comparative analysis of the speech records of the US and the Japanese legislatures2019

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, H. and Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Quality & Quantity

      巻: 54 ページ: 547-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [雑誌論文] クラウドファンディングにおける過去の行為が支援獲得に及ぼす影響:計算社会科学によるクラウドファンディング内部の社会関係資本形成の研究2019

    • 著者名/発表者名
      中井豊,瀧川裕貴,大谷仁哉,雨宮俊貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 34 ページ: 124-147

    • NAID

      130007992247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [雑誌論文] 社会学におけるビッグデータ分析の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 22 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [雑誌論文] 社会学におけるビッグデータ分析の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 22 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [雑誌論文] Modelling the emergence of an egalitarian society in the n-player game framework2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tamura,Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 461 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2018.10.037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588, KAKENHI-PROJECT-18K18325, KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-16K04027, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [雑誌論文] The moral-emotional foundations of political discourse: a comparative analysis of the speech records of the US and the Japanese legislatures2019

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, H. and Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Quality & Quantity

      巻: 54 ページ: 547-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [雑誌論文] 社会学におけるビッグデータ分析の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 22 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] 社会学におけるビッグデータ分析の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 22 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [雑誌論文] 社会学におけるビッグデータ分析の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 22 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [雑誌論文] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第二回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yutaka, Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Big Data

      巻: ― ページ: 4346-4351

    • DOI

      10.1109/bigdata.2018.8621987

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588, KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-16K04027, KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [雑誌論文] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第二回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] ソーシャルメディアにおける公共圏の成立可能性――公共圏の関係論的定式化の提唱とTwitter政治場の経験的分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      遠藤薫編『ソーシャルメディア時代の公共性:リスク社会を読み解く』東京大学出版会

      巻: なし ページ: 63-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] 社会学との関係から見た計算社会科学の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 33 号: 1 ページ: 132-148

    • DOI

      10.11218/ojjams.33.132

    • NAID

      130007585981

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588, KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-16K04027, KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [雑誌論文] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人・瀧川裕貴
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: なし ページ: 3022-3028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] Political Polarization in Social Media: Analysis of the ‘Twitter Political Field’ in Japan,2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, H. and K. Nagayoshi
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: なし ページ: 3061-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] Political Polarization in Social Media: Analysis of the “Twitter Political Field” in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Nagayoshi, Kikuko
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: 1 ページ: 3061-3068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [雑誌論文] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 阪本拓人
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: 該当なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [雑誌論文] Political Polarization in Social Media: Analysis of the ‘Twitter Political Field’ in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, H. and K. Nagayoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: なし ページ: 3061-3068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T. and H. Takikawa
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: なし ページ: 3022-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人・瀧川裕貴
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 瀧川裕貴
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: 該当なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [雑誌論文] 『理論と方法』におけるテーマの30年,方法の30年2016

    • 著者名/発表者名
      大林真也・瀧川裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 31 号: 1 ページ: 99-108

    • DOI

      10.11218/ojjams.31.99

    • NAID

      130005259579

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J11199, KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] 『理論と方法』におけるテーマの30年,方法の30年2016

    • 著者名/発表者名
      大林 真也,・瀧川 裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 31 ページ: 99-108

    • NAID

      130005259579

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03698
  • [雑誌論文] 『理論と方法』におけるテーマの30年,方法の30年2016

    • 著者名/発表者名
      大林 真也・瀧川 裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 31 ページ: 99-108

    • NAID

      130005259579

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] The Condition for Generous Trust2016

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Shinya, Inagaki Yusuke and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03698
  • [雑誌論文] The Condition for Generous Trust2016

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Shinya, Inagaki Yusuke and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [雑誌論文] The Condition for Generous Trust2016

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Shinya, Inagaki Yusuke and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590134
  • [雑誌論文] The Condition of Generous Trust2016

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Shinya, Inagaki Yusuke and Takikawa Hiroki
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 号: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166437

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J11199, KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] 『理論と方法』におけるテーマの30年,方法の30年2016

    • 著者名/発表者名
      大林真也, 瀧川裕貴
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 31(2) ページ: 99-108

    • NAID

      130005259579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [雑誌論文] The Condition for Generous Trust2016

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Shinya, Inagaki Yusuke, and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [雑誌論文] ソーシャルキャピタルと社会統合2015

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      日本大学法学紀要

      巻: 56 ページ: 459-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [雑誌論文] 科学の社会学とオーラルヒストリーの方法2008

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 雑誌名

      科学におけるコミュニケーション2007

      ページ: 264-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200052
  • [学会発表] A Computational Text Analysis of Wellbeing on Large-scale Japanese Texts2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Workshop on Sociological Foundations of Computational Social Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] オンライン掲示板におけるアイデンティティ効果の検討:マクロ社会学実験を用いた評価の動的ネットワーク分析2024

    • 著者名/発表者名
      大林真也・稲垣佑典・瀧川裕貴・謝拓文
    • 学会等名
      第3回計算社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01801
  • [学会発表] 負の評価の負の効果の検討:マクロ社会学実験を用いた否定的評価の動的ネットワーク分析2024

    • 著者名/発表者名
      大林真也・稲垣佑典・瀧川裕貴・謝拓文
    • 学会等名
      第76回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01801
  • [学会発表] Happiness is not Mutual: Exploring Differences in the Perception of Well-being with Words-association Network2024

    • 著者名/発表者名
      呂沢宇, 石橋挙,齋藤崇治,謝拓文,保田幸子,瀧川裕貴
    • 学会等名
      第76回数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [学会発表] Exploring multi-dimensional concept of well-being thorough geometry of culture approach2023

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki
    • 学会等名
      The International Conference on Computational Social Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] Macrosociological Experiments on Identity Signaling in an Online Discussion Site2023

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki
    • 学会等名
      15th Annual Conference of the International Network of Analytical Sociologists (INAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00498
  • [学会発表] 国会図書館全文テキストデータによる文化の幾何学アプローチの検証2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇・謝拓文・齋藤崇治・石橋挙
    • 学会等名
      第74 回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] Macrosociological Experiments on Identity Signaling in an Online Discussion Site2023

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki
    • 学会等名
      15th Annual Conference of the International Network of Analytical Sociologists (INAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [学会発表] How Demographic Characteristics Relate to Disparities and Dynamics of Mobility Patterns during COVID-19: Analysis of Individual-Level Mobility Traces Data in Tokyo2023

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa, James N. Ito
    • 学会等名
      The 15th Annual Conference of the International Network of Analytical Sociologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] 国会図書館全文テキストデータによる文化の幾何学アプローチの検証2023

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇・謝拓文・齋藤崇治・石橋挙
    • 学会等名
      第74 回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] Macrosociological Experiments on Identity Signaling in an Online Discussion Site2023

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki
    • 学会等名
      15th Annual Conference of the International Network of Analytical Sociologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] 相続文化資本が主観的幸福度・満足度に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      石橋挙,齋藤崇治,謝拓文,保田幸子,呂沢宇,瀧川裕貴
    • 学会等名
      第75回数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      計算社会科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00498
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      計算社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      計算社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      計算社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 文化資本の社会関係資本の転換メカニズムに関する架空 SNS 実験2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・小川一弥・稲垣佑典・大林真也
    • 学会等名
      第95 回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] Differences in response to behavior restriction policies under the COVID-19 epidemic in Japan in terms of gender, age group, and income level of the residence2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa, Zeyu Lyu
    • 学会等名
      The Seventh Joint Japan-US Conference in Mathematical Sociology and Rational Choice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・水野誠
    • 学会等名
      計算社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での?動と社会階層との関連:ツイート・ サーベイ統合データの擬似予測法(fictitious prediction)による分析2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動と社会階層との関連:ツイート・ サーベイ統合データの擬似予測法(fictitious prediction)による分析2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 文化資本の社会関係資本の転換メカニズムに関する架空 SNS 実験2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      日本社会学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00498
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での⾏動と社会階層との関連:ツイート・ サーベイ統合データの擬似予測法(fictitious prediction)による分析2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 熟慮による偏見の表明:IAT測定と二重過程理論の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚介, 瀧川裕貴, 潮村公弘, 田辺俊介, 永吉希久子
    • 学会等名
      第72回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02059
  • [学会発表] IAT実験を用いたウェブ調査による韓国人に対する潜在的/顕在的偏見の検証の試み2022

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子・潮村公弘・田辺俊介・齋藤僚介・瀧川裕貴
    • 学会等名
      第72回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02059
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動と社会階層との関連:ツイート・ サーベイ統合データの擬似予測法(fictitious prediction)による分析2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・水野誠
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] ニュース掲示板コメントダイナミクスに関するパラレルワールド型マクロ社会学実験2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・稲垣佑典・大林真也・謝拓文
    • 学会等名
      第73 回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] 文化資本の社会関係資本の転換メカニズムに関する架空 SNS 実験2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・小川一弥・稲垣佑典・大林真也
    • 学会等名
      第95 回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 極端気象は経済格差を拡大する:モンゴルの牧民世帯別家畜頭数データによる長期的検証2022

    • 著者名/発表者名
      柿沼薫,田村光平,瀧川裕貴,藤岡悠一郎, 毛塚和宏,中村洋
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [学会発表] Differences in response to behavior restriction policies under the COVID-19 epidemic in Japan in terms of gender, age group, and income level of the residence2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Zeyu Lyu
    • 学会等名
      The Seventh Joint Japan-US Conference in Mathematical Sociology and Rational Choice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での?動と社会階層との関連:ツイート・ サーベイ統合データの擬似予測法(fictitious prediction)による分析2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 水野誠
    • 学会等名
      計算社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 雪害がモンゴル遊牧民の格差を拡大させるメカニズム:アリー効果に注目した分析2022

    • 著者名/発表者名
      毛塚和宏,柿沼薫,田村光平,瀧川裕貴,藤岡悠一郎
    • 学会等名
      第72回 数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [学会発表] ニュース掲示板コメントダイナミクスに関するパラレルワールド型マクロ社会学実験2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・稲垣佑典・大林真也・阪本拓人
    • 学会等名
      第73 回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] ソーシャルメディア上での行動は社会的差異をシグナルするか?2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川 裕貴・水野 誠
    • 学会等名
      計算社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00498
  • [学会発表] ディープラーニングによるセンチメント分析の社会科学における応用2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇
    • 学会等名
      選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] Effects of family and social interaction on mental well-being in populations under social distancing restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] Effects of Family and Social Interaction on Mental Well-being in Populations under Social distancing Restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki
    • 学会等名
      INAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] ディープラーニングによるセンチメント分析の社会科学における応用2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇
    • 学会等名
      選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Anti-China Sentiments during the COVID-19 pandemic: An Analysis Using Deep Learning Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] ディープラーニングによるセンチメント分析の社会科学における応用2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇
    • 学会等名
      選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] Circulations of Tweets within and beyond Communities in Japanese Twitter Political Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Nagayoshi, Hiroki Takikawa, and Teruki Sanada
    • 学会等名
      13th Annual INAS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 日本のtwitterにおけるイデオロギーによるオーディエンスフラグメンテーション2021

    • 著者名/発表者名
      永吉 希久子、瀧川 裕貴
    • 学会等名
      第70回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] ソーシャルキャピタルと社会秩序2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第1回日本社会関係学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Effects of Family and Social Interaction on Mental Well-being in Populations under Social distancing Restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      INAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] Effects of family and social interaction on mental well-being in populations under social distancing restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Effects of Family and Social Interaction on Mental Well-being in Populations under Social distancing Restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki
    • 学会等名
      INAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Anti-China Sentiments during the COVID-19 pandemic: An Analysis Using Deep Learning Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] ディープラーニングによるセンチメント分析の社会科学における応用2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇
    • 学会等名
      選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Circulations of Tweets within and beyond Communities in Japanese Twitter Political Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Nagayoshi, Hiroki Takikawa, and Teruki Sanada
    • 学会等名
      International Network of Analytical Sociology 13th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02059
  • [学会発表] ディープラーニングによるセンチメント分析の社会科学における応用2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・呂沢宇
    • 学会等名
      選挙学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] Anti-China Sentiments during the COVID-19 pandemic: An Analysis Using Deep Learning Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Anti-China Sentiments during the COVID-19 pandemic: An Analysis Using Deep Learning Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu, Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 日本のtwitterにおけるイデオロギーによるオーディエンスフラグメンテーション2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴, 永吉希久子
    • 学会等名
      第70回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 日本のtwitterにおけるイデオロギーによるオーディエンスフラグメンテーション」2021

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・永吉希久子
    • 学会等名
      第70回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Anti-China Sentiments during the COVID-19 pandemic: An Analysis Using Deep Learning Methods2021

    • 著者名/発表者名
      Zeyu Lyu and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18448
  • [学会発表] Effects of Family and Social Interaction on Mental Well-being in Populations under Social distancing Restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki
    • 学会等名
      INAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] デジタル社会調査の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川 裕貴
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会 第34回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] デジタル社会調査の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第34回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症流行下における感情ダイナミクスの経験サンプリング法に基づく検討:社会・家族関係の感情に及ぼす効果2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第93回日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] デジタル社会調査の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第34回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] Media Use and Its Ideological Selectivity in Japanese Twitter Sphere2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Kikuko Nagayoshi
    • 学会等名
      The 1st International Computational Humanities and Social Sciences Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] COVID-19 流行下における社会・家族関係と感情変化の検討2020

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第11回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 極端な気象現象と格差拡大:2004-2014年モンゴル世帯別家畜頭数データから2019

    • 著者名/発表者名
      柿沼薫, 田村光平, 瀧川裕貴, 中村洋
    • 学会等名
      第67回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [学会発表] An extreme weather event has intensified economic disparity in Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      柿沼薫, 田村光平, 瀧川裕貴, 中村洋
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [学会発表] 計算社会科学は因果メカニズムの解明に役立ちうるか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] 計算社会科学は因果メカニズムの解明に役立ちうるか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka NAKAI, Hiroki TAKIKAWA
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018 @ IEEE BigData 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03698
  • [学会発表] 計算社会科学は因果メカニズムの解明に役立ちうるか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21715
  • [学会発表] AIは社会学理論の構築に資するか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] 計算社会科学は因果メカニズムの解明に役立ちうるか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 計算社会科学と因果推論2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第67回数理社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] AIは社会学理論の構築に資するか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 計算社会科学と因果推論2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第67回数理社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 計算社会科学と因果推論2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川 裕貴
    • 学会等名
      第67回数理社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Online randomized experiment for identifying the mechanism of opinion dynamics in web forums2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki、 Inagaki Yusuke 、Obayashi Shinya
    • 学会等名
      11th Annual INAS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] 分析社会学の方法論へのインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第65回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 計算社会科学と因果推論2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第67回数理社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Online Randomized Experiment on Social Influences upon Behaviors in Web Forums2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki、 Inagaki Yusuke 、Obayashi Shinya
    • 学会等名
      XIX ISA world congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Online randomized experiment for identifying the mechanism of opinion dynamics in web forums2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa、Yusuke Inagaki、Shinya Obayashi
    • 学会等名
      11th Annual INAS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 学会等名
      第2回計算社会科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Do echo chambers exit on Japanese Twitter?2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa , Kikuko Nagayoshi
    • 学会等名
      CeDEM Asia 18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Online randomized experiment for identifying the mechanism of opinion dynamics in web forums2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki, Inagaki Yusuke, Obayashi Shinya
    • 学会等名
      11th Annual INAS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai、Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Big Data, Seattle, WA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Yutaka、 Takikawa Hiroki
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Big Data, Seattle, WA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Yutaka, Takikawa Hiroki
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 学会等名
      第二回計算社会科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Online Randomized Experiment on Social Influences upon Behaviors in Web Forums2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa, Yusuke Inagaki, Shinya Obayashi
    • 学会等名
      XIX ISA world congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects *査読あり2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka NAKAI, Hiroki TAKIKAWA
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Application of Big Data for Computational Social Science (ABCSS2018 @ IEEE BigData 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Online randomized experiment for identifying the mechanism of opinion dynamics in web forums2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa, Yusuke Inagaki, Shinya Obayashi
    • 学会等名
      11th Annual INAS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Triadic Social Structure Facilitates Backing for Crowdfunding Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakai ,Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Big Data, Seattle, WA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18588
  • [学会発表] Do echo chambers exit on Japanese Twitter?2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki 、 Nagayoshi Kikuko
    • 学会等名
      CeDEM Asia 18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] 分析社会学の方法論へのインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第65回数理社会学会大会「挑戦する分析社会学」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Online Randomized Experiment on Social Influences upon Behaviors in Web Forums2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa、Yusuke Inagaki、Shinya Obayashi
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] Do echo chambers exit on Japanese Twitter?2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa、Kikuko Nagayoshi
    • 学会等名
      CeDEM Asia 18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00918
  • [学会発表] Do echo chambers exit on Japanese Twitter?2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki, Nagayoshi Kikuko
    • 学会等名
      CeDEM Asia 18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Online Randomized Experiment on Social Influences upon Behaviors in Web Forums2018

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki, Inagaki Yusuke, Obayashi Shinya
    • 学会等名
      XIX ISA world congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 日米議会における政治的討論の大規模テクスト解析による道徳社会学的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      ソーシャルコンピュテーション研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] 社会学理論はいかなる種類の経験的データを必要とするか2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 日米議会における政治的討論の大規模テクスト解析による道徳社会学的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      ソーシャルコンピュテーション研究会
    • 発表場所
      ワーカーズ倶楽部(東京都、千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] 社会学理論はいかなる種類の経験的データを必要とするか2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第一回計算社会科学ワークショップ
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 投資態度とリスク下意思決定のフレーミング効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木美加・瀧川裕貴
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2017-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590134
  • [学会発表] オンライン実験を用いた政治的分極化メカニズムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・稲垣佑典・大林真也
    • 学会等名
      第64回数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] Moral Foundations of Political Discourse: Comparative Analysis of the Speech Records of the US Congress and the Japanese Diet2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Political Polarization in Social Media: Analysis of the "Twitter Political Field" in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Kikuko Nagayoshi
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第一回計算社会科学ワークショップ
    • 発表場所
      学習院大学(東京都、豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Moral Foundations of Political Discourse: Comparative Analysis of the Speech Records of the US Congress and the Japanese Diet2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 3rd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Twitter 政治場における言説構造の探索的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・永吉希久子
    • 学会等名
      第64回数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing floor debate in the U.S. and the Japanese legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Takuto and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Political Polarization in Social Media: Analysis of the "Twitter Political Field" in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Kikuko Nagayoshi
    • 学会等名
      2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Political Polarization in Social Media: Analysis of the “Twitter Political Field” in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Nagayoshi, Kikuko
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] The Duality Revisited: A New Methodology for Bipartite Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      American Sociological Association 111th Annual Meeting Oral Presentation
    • 発表場所
      Seattle, WA, United States.
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] 戦後日本社会学史への計算社会科学的アプローチ――『社会学評論』1954-2015の構造トピックモデルによる分析2016

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] Empirically Agent Based Modeling of Occupational Position Network in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Paolo Parigi
    • 学会等名
      3rd ISA (International Sociological Association) Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Empirically Agent Based Modeling of Occupational Position Network in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13406
  • [学会発表] The Duality Revisited: A New Methodology for Bipartite Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      American Sociological Association 111th Annual Meeting Oral Presentatio
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03698
  • [学会発表] Empirically Agent Based Modeling of Occupational Position Network in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] Empirically Agent Based Modeling of Occupational Position Network in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Vienna
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03698
  • [学会発表] The Duality Revisited: A New Methodology for Bipartite Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      "American Sociological Association 111th Annual Meeting Oral Presentation"
    • 発表場所
      Seattle, WA, United States.
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] 戦後日本社会学史への計算社会科学的アプローチ:『社会学評論』1954-2015の構造トピックモデルによる分析2016

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] "戦後日本社会学史への計算社会科学的アプローチ ーー『社会学評論』1954-2015の構造トピックモデルによる分析"2016

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県、福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04027
  • [学会発表] The Duality Revisited: A New Methodology for Bipartite Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Paolo Parigi
    • 学会等名
      American Sociological Association 111th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington State Convention Center (Seattle, Washington, United States)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] The Duality Revisited: A New Methodology for Bipartite Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Paolo Parigi
    • 学会等名
      American Sociological Association 111th Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA, United States
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590134
  • [学会発表] 個人の金融行動に関する心理学的モデルの検討:金融行動尺度の多母集団分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木美加、中林真理子、瀧川裕貴
    • 学会等名
      行動経済学会第9回大会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590134
  • [学会発表] 関係社会学の数理社会学的基礎づけをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴
    • 学会等名
      科学社会学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [学会発表] A Method for Generating a Macro Structure of Networks from Egocentric Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Paolo Parigi
    • 学会等名
      12th Conference of the European Sociological Association,
    • 発表場所
      プラハ、チェコ共和国
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [学会発表] Uncovering relational structure of position generated social networks based on the duality of positions and actors2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      Sunbelt XXXIV International Sunbelt Social Network Conference
    • 発表場所
      セントピーターズバーグ、フロリダ、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [学会発表] A Relational Theory of Status Hierarchy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      The 2013 Xi'an INSNA Conference
    • 発表場所
      西安、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [学会発表] The Condition of Generous Trust

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, Yusuke, Obayashi, Shinya and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan.
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • [学会発表] 信頼と寛大さの共進化メカニズム

    • 著者名/発表者名
      稲垣佑典, 瀧川裕貴, 大林真也
    • 学会等名
      第54回日本社会心理学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530601
  • [学会発表] The Condition of Generous Trust

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, Hiroki and Shinya Obayashi
    • 学会等名
      International Network of Analytical Sociologists (INAS) Conference,
    • 発表場所
      Manheim, Germany.
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780304
  • 1.  中井 豊 (00348905)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  佐藤 嘉倫 (90196288)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  永吉 希久子 (50609782)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  稲垣 佑典 (30734503)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  大林 真也 (10791767)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  武藤 正義 (00553231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阪本 拓人 (40456182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  片岡 栄美 (00177388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  浜田 宏 (40388723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村井 重樹 (00780230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  川崎 賢一 (20142193)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高岩 義信 (10206708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  湯川 哲之 (20110091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 憲二 (90345158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴崎 文一 (90260124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安倍 尚紀 (90401710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横山 広美 (50401708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀内 史朗 (90469312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  金澤 悠介 (60572196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  朝岡 誠 (70583839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関口 卓也 (70780724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南田 勝也 (30412109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  藤原 翔 (60609676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  眞田 英毅 (00961971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平田 光司 (90173236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  出口 正之 (90272799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  関本 美知子 (50206637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加藤 直子 (20377120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 雅秀 (30353816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  森野 真理 (10397078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内藤 準 (00571241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 努 (00595291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  佐々木 美加 (90337204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  前田 忠彦 (10247257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中林 真理子 (80308056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  富永 京子 (70750008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉良 洋輔 (80748757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古城 佳子 (30205398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福西 隆弘 (80450526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  キハラハント 愛 (10806459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村瀬 洋介 (30709770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大石 晃史 (60814944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  廣瀬 毅士 (20571235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  磯 直樹 (90712315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  毛塚 和宏 (00805244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  藤岡 悠一郎 (10756159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  田村 光平 (60725274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  柿沼 薫 (20773401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  浦川 邦夫 (90452482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田辺 俊介 (30451876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  常松 淳 (40570023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  東野 輝夫 (80173144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中澤 渉 (00403311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  香川 めい (00514176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  長松 奈美江 (30506316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  保田 時男 (70388388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  有田 伸 (30345061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  呂 沢宇 (30966312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小田中 悠 (40909107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  出口 剛司 (40340484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  笹原 和俊 (60415172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  上島 淳史 (80937269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  水野 誠 (10361304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  Hedström Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  伊藤 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi