• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 隆  SAKAI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70005809
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1993年度 – 2004年度: 岡山大学, 理学部, 教授
2001年度: 四国大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 岡山大学, 理学部, 教授
1986年度: 岡山大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 代数学・幾何学 / 幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学 / 代数学・幾何学 / 大域解析学 / 大域解析学 / 解析学
キーワード
研究代表者
リーマン多様体 / 曲率 / 測地線 / Riemannian manifolds / Distance functions / 距離関数 / 比較定理 / 位相構造 / Cut loci / Geodesics … もっと見る / Morse theory / 切断跡 / モース理論 / Metric Invariants / Curvatures / Alexandrov spaces / 計量不変量 / アレキサンドロフ空間 / Warped product / Comparison Theorem / Geodesic / Curvature / 捩れ積 / ねじれ積 / Curvature and Topology / Manifold Structures / Geometric Structure / 曲率と位相 / 多様体構造 / 幾何構造 / グロモフの収来定理 / 単射半径 / リ-マン幾何学 / 比較定理とその応用 / 幾何学不等式 / 計量構造 … もっと見る
研究代表者以外
スペクトル / 逆問題 / 安定性 / 多様体 / Liouville manifold / リーマン多様体 / inverse problem / ラプラシアン / スペクトル逆問題 / 測地線 / Integrable geodesic flow / cut locus / 可積分測地流 / リウヴィル多様体 / 共役跡 / カットローカス / 楕円体 / 半古典近似 / 酔歩 / graph / グラフ / P-調和写像 / Laplacian / stability / spectrum / manifold / 等質空間 / 極小曲面 / 距離関数 / K理論 / コホモロジー / Lie contact structure / minimal surfaces / homogeneous spaces / Yang-Mills connection / curvature / Einstein metric / 部分多様体 / ラプラスベルトラミ作用素 / 対称空間 / リ-マン多様体 / リッテ曲率 / 熱方程式 / 調和写像 / 力学系 / 複素多様体 / リ-接触構造 / リー接触構造 / ヤングミルズ接続 / 曲率 / アインシュタイン計量 / Hermite-Liouville / Kahler-Liouville / Cusp / Conjugate locus / Cut locus / Ellipsoid / エルミート・リウヴィル多様化 / ケーラー・リウヴィル多様体 / カスプ / 可積化測地流 / unfolding of polyhedron / farthest point / distance function / guadric surface / 1'st conjugate locus / geodesies / モース理論 / Liouville曲面 / 多面体の展閲 / 単純閉擬測地線 / Liouvolle曲面 / 多面体の展開 / 最遠点 / 二次曲面 / Liouville多様体 / 第1共役跡 / 最小跡 / Riemannian manifold / p-harmonic map / p-harmonic function / p-harmonic morphism / p-ラプラシアン / 幾何学 / p-調和関数 / p-調和写像 / quadratic surface / tri-axial ellipsoid / Jacobi / conjugate locus / ellipsoid / 双曲面 / 射影同値 / 極 / リウヴィル曲面 / 共役蹠 / 2次曲面 / 楕円面 / ヤコビ / boundary distance / 双曲力学系 / 境界距離 / spectre / nilpotent / heat kernel / random walk / べき零 / 熱核 / Gromov-Hausdorff convergence / Inverse spectral Problem / nilpotent groups / random walks / ハーパー作用素 / ハイゼンベルグ群 / グロモフハウスドルフ収束 / べき零群 / ランダムウォーク / P-Laplace operator / P-harmonic map / スペクトラム / 第1固有値 / P-ラプラシアン / P-harmonic morphism / グリーン核 / 無限グラフ / P-ラプラス作用素 / Aharonov-Bohm effect / scattering by magnetic field / point interaction / resolvent convergence / scattering at low energy / magnetic Schrodinger operator / 散乱振幅 / アハロノフ・ボウム効果 / 磁場散乱 / スペクトル理論 / シュレディンガー作用素 / アハラノフ・ボーム効果 / 磁場による散乱 / デルタ型磁場 / レゾルベント収束 / 磁場をもつシュレディンガー作用素 / isoperimetric constants / isospectral graphs / the Hausdorff distance / 等周定数 / 等スペクトルグラフ / ハウスドルフ距離 / Differential Geometry / Floerホモロジー / 幾何学的変分問題 / シンプレクテイック幾何学 / リーマン幾何学 / 微分幾何学 / 双曲型 / 局所等質空間 / 作用 / 位相的性質 / 微分幾何学的量 / 等長変換群 / 等周不等式 / 閉測地線 / ホモトピー型 / A(p)構造 / 作用素 / 同境理論 / ヒルベルト変換 / フーリエ変換 / タウバー型定理 / 調和解析 / 密度 / Benfordの規則 / 指数和 / グロモフ-ハウスドルフ距離 / スペクトル収束 / グラフのラプラシアン / 一般ホモロジー理論 / コンフィグレーション空間 / 分類空間 / 同変ホモトピー論 / エルゴード定理 / 線形作用素 / リーマン計量 / 変換群 / 根基 / 自己入射的 / 局所有限環 / 有限環 / 多項式関係 / 周期環 / 強正則環 / 強π正則環 / 局所化空間 / Hubbuck作用素 / アダムス作用素 / H空間の結合性 / 可換性定理 / 強固有環 / 面積と直径に関する不等式 / リ-マン計量 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  幾何構造と位相

    • 研究代表者
      勝田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  可積分測地流に関わる諸問題

    • 研究代表者
      清原 一吉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  計量不変量と空間構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  最小跡の総合的研究

    • 研究代表者
      伊藤 仁一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多様体およびグラフの幾何構造、スペクトル、漸近解析の関連とその応用

    • 研究代表者
      勝田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  可積分測地流及び関連する諸問題の研究

    • 研究代表者
      清原 一吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多様体の構造とp-調和関数の関係についての研究

    • 研究代表者
      竹内 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      四国大学
  •  多様体およびグラフの幾何構造とスペクトル

    • 研究代表者
      勝田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  空間の諸構造と曲率の関連研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多様体およびグラフの幾何構造

    • 研究代表者
      勝田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  磁場をもつシュレディンガー作用素のスペクトル理論とその応用

    • 研究代表者
      田村 英男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  P-調和写像の性質及び幾何への応用

    • 研究代表者
      竹内 博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      四国大学
  •  多様体及びグラフの幾何構造と位相

    • 研究代表者
      勝田 篤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  曲率と空間構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  計量構造と多様体構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多様体の幾何構造と位相

    • 研究代表者
      勝田 篤
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  幾何構造と位相構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多様体の微分幾何学的研究

    • 研究代表者
      剱持 勝衛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  同変ホモトピー論とその応用

    • 研究代表者
      島川 和久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多様体とコホモロジー論

    • 研究代表者
      島川 和久
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  環と加群の構造

    • 研究代表者
      平野 康之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  計量構造と位相構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  一般コホモロジ-論

    • 研究代表者
      藤井 道一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  幾何構造と多様体構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  一般コホモロジー論

    • 研究代表者
      藤井 道一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  可微分多様体の大域的構造について

    • 研究代表者
      塩浜 勝博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  指数和の評価とその応用

    • 研究代表者
      鹿野 健
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  計量構造と位相構造研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] EOLSS Encyclopedia of life support system), 6.1.3.4, Differential Geometry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 出版者
      Unesco Web(発行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [図書] 解決!ポアンカレ予想(数学セミナー増刊)2007

    • 著者名/発表者名
      小島定吉, 糸川銚, 酒井隆, 戸田正人, 小林治, 二木昭人, 浦川肇, 十文字正樹, 山口孝男, 塩谷隆, 小林亮一
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [図書] 現代幾何学の流れ(砂田利一編):ベルジェ/幾何のエスプリ2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆(共著)
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [図書] 解決ボアンカレ予想(数学セミナー増刊号);曲率を調べると位相がわかる2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆(共著)
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [図書] EOLSS(Encyclopedia of life support system), 6.1.3.4, Differential Geometry

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai
    • 出版者
      Unesco(Web 上発行確定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [図書] EOLSS(Encyclopedia of life support system), 6. 1. 3. 4, Differential Geometry

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Unesco(in a web encyclopedia)(to appear)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J.Itoh, T.Sakai
    • 雑誌名

      Math.J.Okayama Univ. 19

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J. Itoh, T. Sakai
    • 雑誌名

      Math.J.Okayama Univ 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] One can see the topology looking at the curvature2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai(coauthor)
    • 雑誌名

      Solution of the Poincare Conjecture(Special Issue of SugakwSeminar). Nippon-Hyoron-Sha

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] 書評:M.Berger;A Panoramic View of Riemannian Geometry,Springer,2003年,XXIII+824ページ2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 雑誌名

      数学 59

      ページ: 216-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J.Itoh, T.Sakai
    • 雑誌名

      Mathematical Journal of Okayama Univ. 49(To appear)

    • NAID

      120002309399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J. Itoh, T. Sakai
    • 雑誌名

      Math. J. Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540208
  • [雑誌論文] Bergen Esprit of Geometry2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai(coauthor)
    • 雑誌名

      Currents of Modern Geometry (ed., T. Sunada). Nippon- Hyoron-Sha

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] 書評:M. Berger : A panoramic View of Riemannian Geometry, Springer, 2003年, XXIII+824ページ2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 雑誌名

      数学 59巻2号

      ページ: 216-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J., Itoh, T., Sakai
    • 雑誌名

      Math. J. of Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540085
  • [雑誌論文] Book Review : M. Berger ; A Panoramic View of Riemannian Geometry Springer, 2003, XXIII + 824(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 雑誌名

      Sugaku 59-2

      ページ: 216-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] 書言平:M.Berger;A Panoramic View of Riemannian Geometry,Springer,2003年,XXIII+824ページ2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 雑誌名

      数学 59

      ページ: 216-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J. Itoh, T. Sakai
    • 雑誌名

      Math.J.of Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540085
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J.Itoh, T.Sakai
    • 雑誌名

      Math.J.Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540208
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J. Itoh, T. Sakai.
    • 雑誌名

      Math. J. Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J. Itoh. T. Sakai
    • 雑誌名

      Math. J. Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540088
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions2007

    • 著者名/発表者名
      J.Itoh & T.Sakai
    • 雑誌名

      Math.J.of Okayama Univ. 49

      ページ: 65-92

    • NAID

      120002309399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540085
  • [雑誌論文] Lines and geometry-what is straight and what is curved(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 雑誌名

      Sugaku Tsusin 10-4

      ページ: 5-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] "直線"と幾何学-真っ直ぐなものと曲がったもの-2006

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 雑誌名

      数学通信(日本数学会) 10・4

      ページ: 5-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] 直線と幾何学-真っ直ぐなものと曲がったもの-2006

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 雑誌名

      数学通信 10

      ページ: 5-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Curvature-up through the twentieth century,and its future2005

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 18

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540085
  • [雑誌論文] Curvature-up through the twentieth century, and its future?2005

    • 著者名/発表者名
      T., Sakai
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 18

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540085
  • [雑誌論文] Curvature-up through the twentieth century,and its future2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 18

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Curvature-up through the twentieth century, and the future?2005

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 18-2

      ページ: 165-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [雑誌論文] Cut loci and distance functions

    • 著者名/発表者名
      Itoh, J., Sakai, T.
    • 雑誌名

      Math. J.of Okayama Univ.(受理)

    • NAID

      120002309399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540085
  • [学会発表] 種数2の閉曲面に対する等縮不等式2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 学会等名
      福岡微分幾何学研究集会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] Isosystolic inequality for surface of genus 22007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 学会等名
      Fukuoka Seminar on Differential Geometry
    • 発表場所
      Fukuoka Univ. Seminar House
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] Morse theory of distance functions and cut loci2005

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 学会等名
      Differential Equations on Manifolds
    • 発表場所
      Satelite Plaza of Kanazawa Univ
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] 直線と幾何学-真っ直ぐなものと曲がったもの-2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 学会等名
      2005年秋の日本数学会市民講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] Morse theory of distance functions2005

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 学会等名
      Okayama Colloquium on Geometry
    • 発表場所
      Okayama University of Science
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] Lines and geometry-what is straight and what is curved2005

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 学会等名
      Math. Soc. of Japan Lecture for Citizens
    • 発表場所
      Okayama Univ
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] 距離関数のMorse理論とcut locus2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ講義室
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • [学会発表] 距離関数のモース理論2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 隆
    • 学会等名
      第3回岡山幾何学談話会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540079
  • 1.  勝田 篤 (60183779)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島川 和久 (70109081)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三村 護 (70026772)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清原 一吉 (80153245)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 英男 (30022734)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 章 (30093363)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉岡 巌 (70033199)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 直樹 (00207119)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 博 (20197271)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 道一 (90033141)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 仁一 (20193493)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  佐藤 亮太郎 (50077913)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加須栄 篤 (40152657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 敏雄 (70040102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平野 康之 (90144732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  兼田 均 (10093014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荻上 紘一 (10087025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  五十嵐 雅之 (60256675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  富永 久雄 (70032787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  外間 研二 (00032821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丹野 修吉 (10004293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  剱持 勝衛 (60004404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 光太郎 (10221657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深谷 賢二 (30165261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  廣川 真男 (70282788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 宏 (90243005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩塚 明 (40184890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  張間 忠人 (30258313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  塩谷 隆 (90235507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森 義之 (00388919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平峰 豊 (30116173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  桑江 一洋 (80243814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 実 (10112773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  塩浜 勝博 (20016059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高木 亮一 (00015562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  落合 卓四郎 (90028241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岩瀬 則夫 (60213287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  永原 方 (70032802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 朋好 (60055324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鹿野 健 (90020669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  市田 良輔 (10094294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  島田 伸一 (40196481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森本 雅治 (30166441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  吉野 雄二 (00135302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石川 佳弘 (50294400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi