• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤座 英之  AKAZA Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70010486
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京大学, 情報学環, 特任教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授
2010年度 – 2013年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任教授
2011年度: 東京大学, 先端科学呪術研究センター, 特認教授
2009年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 教授
2001年度: 筑波大学, 医学専門群, 教授
2000年度: 筑波大学, 医学専門学群, 教授
1996年度 – 1997年度: 筑波大学, 臨床医学系, 教授
1991年度 – 1995年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
1991年度: 筑波大学, 臨床医学系・泌尿器科, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 医学部(病), 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 生物系
研究代表者以外
泌尿器科学 / 泌尿器科学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
発癌 / 膀胱癌 / LH・RH analogue / N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine / Bladder cancer / DHT / anti-androgen / 大豆イソフラボン / Hormone dependency / Carcinogenesis … もっと見る / ホルモン依存性 / LH-RH analogue / N-butyl-N(4-hydroxybutyl)nitrasamne / LH・RHanalogue / 性差 / ホルモン依存癌 / Prevention of Cancer / Cancer recurrence / chemo-prevention / Smoking / Lactobacillus Casei / Promotor / 再発予防 / 予防 / 乳酸捍菌 / がん再発予防 / がん再発 / 癌化学予防 / 喫煙 / 乳酸菌 / 発癌プロモーター / 膀胱がん / 5_<alpha>-reductase inhibitor / testosterone / carcinogenesis / bladder cancer / Dihydrotestosterone / 性ホルモン / 5α-reductase / アンチアンドロゲン / 5α-reductase inhibitor / テストステロン / 癌 / 細菌 / 食品 / ゲノム / がん / 大豆蛋白 / イソフラボン / 遺伝子多型 / エコール / 宿主要因 / 環境要因 / 疫学 / 前立腺がん … もっと見る
研究代表者以外
膀胱癌 / 前立腺肥大症 / 前立腺癌 / common disease / BPH / MBT-2 / ESWL / 微量元素 / Database / Clinical Research / Electronic Health Record / 地理情報 / 治験 / 地域データベース / 診療支援システム / データベース / 臨床研究 / 電子カルテ / DNA microarray analyses / genitourinary cancer / Infantile anomaly in male sex organ / urinary tract caluculi / マイクロアレイ / 腎尿路癌 / 遺伝子型 / 多因子疾患 / 精巣腫瘍 / 腎細胞癌 / 尿路上皮癌 / 尿路結石 / microarray / DNA microaray / 尿路性器癌 / 小児尿路性器奇形 / 尿路結石症 / synchrotron radiation X-ray fluorescence imaging (SR-XRF) / bladder tumor / renal tumor / trace elements / prostate cancer / 放射光 / 銅 / 亜鉛 / AAS法 / TRXRF法 / プラチナ(白金) / 全反射蛍光エックス線分析法 / 非破壊放射光蛍光X線分析法 / 腎癌 / criteria for treatment efficacy / criteria for diagnosis and severity / ethiology / benign prostate hyperplasis / 治療効果判定基準 / 病態評価基準 / 疫学 / Cancer-Chemotherapy / CDDP / Ultrasound-endoscope / Ultrasonography / Bladder tumor / 超音波組識破壊 / 胯胱癌 / 癌化学療法 / シスプラチン / 超音波内視鏡 / 超音波断層法 / static cytometry / Chromosome analysis / Immunohistochemistry / Clinico-pathological study / Incidental carcinoma / Prostatic carcinoma / AgNOR / PCNA / クロモゾ-ム分析 / 画像解析 / 染色体分析 / 免疫組織化学 / 病理組織学 / 顕在癌 / 偶発癌 / メタアナリシス / リスク分類 / がん分子標的薬剤 / ATL発症リスク / ATL発がん機序 / がん化学予防 / 分子疫学コーホート研究 / ATL発症予防 / 国際交流 / 個別化がん予防 / ゲノム・エピゲノム解析支援 / アカデミア創薬 / 次世代分子解析技術 / ゲノムコーホート研究 / 病理形態学 / 遺伝子改変マウス / 国際研究者交流 / 若手支援 / 治療成績 / 膀胱がん / 予後 / 臨床病期 / リスクファクター / 喫煙 / 腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (158人)
  •  メタアナリシスの手法による筋層非浸潤性膀胱癌術後再発リスク分類日本版の作成

    • 研究代表者
      樋之津 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • 研究代表者
      今井 浩三, 中村 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  膀胱癌の病期、治療および予後への喫煙の影響に関する全国調査研究

    • 研究代表者
      樋之津 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  診療情報からの地域共通臨床研究データベース構築のための基礎調査

    • 研究代表者
      岡田 昌史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前立腺がんのリスク評価と化学予防研究代表者

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前立腺がんの環境・宿主要因に関する疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  泌尿器系におけるCommon disease群の発症要因の解析:遺伝子多型解析による泌尿器系の多因子疾患の病因解明

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  膀胱癌再発に対する化学予防ー乳酸桿菌製剤(BLP)の発癌抑制効果発現の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前立腺肥大症の病態の評価ならびに治療効果判定基準の作成に関する研究

    • 研究代表者
      岡島 英五郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  尿路悪性腫瘍組織内および周囲微量元素の分布と腫瘍の進展に関する研究

    • 研究代表者
      内田 克紀
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  膀胱癌発生における男性優位性の検討-アンドロゲン作用機序の研究-研究代表者

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  前立腺癌の発生と増殖に関する日本・アメリカ合衆国共同研究

    • 研究代表者
      小磯 謙吉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超音波内視鏡による膀胱腫瘍の治療に関する研究

    • 研究代表者
      小磯 謙吉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  膀胱癌発生頻度における男性優位性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Surviving Cancer in Asia: Cross-boundary Cancer Studies, The University of Tokyo Japan-Asian Studies Program Academic Year 2012-20132014

    • 著者名/発表者名
      Editors: Akaza H, Kawahara N
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [図書] Prostate Cancer An International Consultation on Prostate Cancer - Prostate Cancer Prevention(Berlin, Germany, October 16-20, 2011, 2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Wilt TJ, Akaza H, Valdes AM, Schmid HP, Thompson IM
    • 出版者
      Societe Internationale d'Urologie
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [図書] Prostate cancer: biology, carcinogenesis and prevention- Prostate cancer chemoprevention: from a view of the 2nd human genome; GUT microbiome2012

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 出版者
      the 42nd International Symposium of the Princess Takamatsu Cancer Research Fund
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [図書] Developments in Cancer Epidemiology -Prospects for cancer control in the Asian pacific-2006

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, 他
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      the Princess Takamatsu Cancer Research Fund
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Relationship between Cnm-positive Streptococcus mutans and cerebral microbleeds in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyatani F, Kuriyama N, Watanabe I, Nomura R, Nakano K, Matsui D, Ozaki E, Koyama T, Nishigaki M, Yamamoto T, Mizuno T, Tamura A, Akazawa K, Takada A, Takeda K, Yamada K, Nakagawa M, Ihara M, Kanamura N, Friedland RP, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 21 号: 7 ページ: 886-893

    • DOI

      10.1111/odi.12360

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11363, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26861835
  • [雑誌論文] Counts of Slackia sp. strain NATTS in intestinal flora are correlated to serum concentrations of equol both in prostate cancer cases and controls in Japanese men2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Nagata Y., Fukuta F., Takayanagi A., Masumori N., Tsukamoto T., Akasaka H., Ohnishi H., Saito S., Miura T., Moriyama K., Tsuji H., Akaza H. and Mori M.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev

      巻: 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Cross-boundary cancer studies at the University of Tokyo: Surviving cancer in Asia: introduction.2014

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, Kawahara N.
    • 雑誌名

      Japanese journal of clinical oncology

      巻: 44 Suppl 1 号: suppl 1 ページ: i1-i2

    • DOI

      10.1093/jjco/hyt231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Cross-boundary Cancer Studies at the University of Tokyo: View from the world of science and reason.2014

    • 著者名/発表者名
      Akaza H.
    • 雑誌名

      Japanese journal of clinical oncology

      巻: 44 Suppl 1 号: suppl 1 ページ: i3-i5

    • DOI

      10.1093/jjco/hyt228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Counts of Slackia sp. strain NATTS in intestinal flora are correlated to serum concentrations of equol both in prostate cancer cases and controls in Japanese men.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Nagata Y, Fukuta F, Masumori N, Akaza H et al.
    • 雑誌名

      J Cancer Prev

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Japanese Cancer Association Meeting UICC International session--what is cost-effectiveness in cancer treatment?2014

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, Kawahara N, Roh JK et al.
    • 雑誌名

      Asian Pacific journal of cancer prevention : APJCP

      巻: 15 号: 1 ページ: 3-10

    • DOI

      10.7314/apjcp.2014.15.1.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Management of prostate cancer in Asia: resource-stratified guidelines from the Asian Oncology Summit 20132013

    • 著者名/発表者名
      Williams S, Chiong E, Lojanapiwat B, Akaza H et al.
    • 雑誌名

      The lancet oncology

      巻: 14 号: 12 ページ: e524-e534

    • DOI

      10.1016/s1470-2045(13)70451-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Union for International Cancer Control International Session: healthcare economics: the significance of the UN Summit non-communicable diseases political declaration in Asia.2013

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, Kawahara N, Masui T et al.
    • 雑誌名

      Cancer science

      巻: 104 号: 6 ページ: 773-778

    • DOI

      10.1111/cas.12142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Challenges and outlook for the UICC-Asian Regional Office.2013

    • 著者名/発表者名
      Akaza H.
    • 雑誌名

      Asian Pacific journal of cancer prevention : APJCP

      巻: 14 号: 8 ページ: 4935-4937

    • DOI

      10.7314/apjcp.2013.14.8.4935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Prostate Cancer Chemoprevention by Soy Isoflavones-Role of intestinal bacteria as the "second human genome2012

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, et al
    • 雑誌名

      Cancer science

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 969-975

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02257.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Prostate cancer chemoprevention study : an investigative randomized control study using purified isoflavones in men with rising prostatespecific antigen2012

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga N, et al
    • 雑誌名

      Cancer science

      巻: 103 号: 1 ページ: 125-130

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02120.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of the Equol-producing bacteria Slackia sp. strain NATTS2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H、Moriyama K、Nomoto K、Miyanaga N、Akaza H
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology Vol.192

      ページ: 279-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Combined androgen blockade with bicalutamide for advanced prostate cancer: long-term follow-up of a phase 3, double-blind, randomized study for survival2009

    • 著者名/発表者名
      Akaza H、Hinotsu S、Usami M、Arai Y、Kanetake H、Naito S、Hirao Y
    • 雑誌名

      Cancer Vol.115

      ページ: 3437-3445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Combined androgen blockade with bicalutamide for advanced prostate cancer : long-term follow-up of a phase 3, double-blind, randomized study for survival2009

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 115

      ページ: 3437-3445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Polymorphisms in estrogen related genes may modify the protective effect of isoflavones against prostate cancer risk in Japanese men2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda T、Suzuki H、Mori M、Tsukamoto T、Yokomizo A、Naito S、Fujimoto K、Hirao Y、Miyanaga N、Akaza H
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev Vol.19

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Isoflavone supplements stimulated the production of serum equol and decreased the serum dihydrotestosterone levels in healthy male volunteers2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M、Fujimoto K、Chihara Y、Torimoto K、Yoneda T、Tanaka N、Hirayama A、Miyanaga N、Akaza H、Hirao Y
    • 雑誌名

      Prostate Cancer Prostatic Dis Vol.12

      ページ: 247-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Relationship between serum isoflavone concentrations and frequency of soybean products consumption in patients with prostate cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Mori M、Masumori N、Fukuta F、Nagata Y、Sonoda T、Miyanaga N、Akaza H、Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Tumor Res Vol.43

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Current status and prospects of androgen depletion therapy for prostate cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 雑誌名

      Best Pract Res Clin Endocrinol Metab 22

      ページ: 293-302

    • NAID

      120007138777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Age-stratified serum levels of isoflavones and proportion of equol producers in Japanese and Korean healthy men2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K、Tanaka M、Hirao Y、Nagata Y、Mori M、Miyanaga N、Akaza H、Kim WJ
    • 雑誌名

      Prostate Cancer Prostatic Dis Vol.11

      ページ: 252-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Global update on defining and treating high-risk localized prostate cancer with leuprorelin : a Japanese perspective-the effect of primary androgen deprivation therapy on stage C prostate cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Akaza H., et al.
    • 雑誌名

      BJU Int. 99

      ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Dietary isoflavones may protect against prostate cancer in Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y、Sonoda T、Mori M、Miyanaga N、Okumura K、Goto K、Naito S、Fujimoto K、Hirao Y、Takahashi A、Tsukamoto T、Akaza H
    • 雑誌名

      J Nutr Vol.137

      ページ: 1974-1979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Efficacy of primary hormone therapy for localized or locally advanced prostate cancer : results of a 10-year follow-up.2006

    • 著者名/発表者名
      Akaza H., et al.
    • 雑誌名

      BJU Int. 98

      ページ: 573-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Persistence of prostatic intraepithelial neoplasia after effective chemoprevention of microscopic prostate cancer with antiandrogen in a rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A、Kawai K、Tsukamoto S、Ideyama Y、Shirai T、Akaza H
    • 雑誌名

      J Urol Vol.175

      ページ: 348-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Comparisons of percent equol producer between prostate cancer patients and controls2004

    • 著者名/発表者名
      Akaza, H.et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol. 34

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12218101
  • [雑誌論文] Is daidzein non-metabolizer a high risk for prostate cancer? A case-controlled study of serum soybean isoflavone concentration2002

    • 著者名/発表者名
      Akaza, H.et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol. 32

      ページ: 296-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12218101
  • [学会発表] Isoflavones in Japanese and Caucasian men with prostate cancer in Hawaii2014

    • 著者名/発表者名
      Fukagai T, Akaza H, Ogawa Y, Carlile R, Namiki T, Lederer JL, Maskarinec G, Tsuji H, Moriyama K, Fujimoto K, Hirao Y, Namiki M
    • 学会等名
      2014 Genitourinary Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] <Poster Session: Genitourinary Malignancies - Prostate Cancer> A multicenter Phase 1-2 study of enzalutamide in Japanese patients with castration-resistant prostate cancer (CRPC), who had received combined androgen blockade (CAB)2013

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, Uemura H, Tsukamoto T, Ozono S, Ogawa O, Sakai H, Oya M, Namiki M, Ohashi Y, Naito S
    • 学会等名
      The European Cancer Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Trans-Pacific variation in outcomes for men treated with primary androgen deprivation therapy for localized prostate cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Cooperberg M, Hinotsu S, Namiki M, Carroll P, Akaza H
    • 学会等名
      2013 AUA Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Key note Lecture: Asian trend of prostate cancer ADT2012

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 学会等名
      15th International Congress on Hormonal Steroids and Hormones Cancer
    • 発表場所
      Ishikawa
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Role of Androgen Depletion Therapy in localized Prostate Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 学会等名
      Asia Pacific Society of Urooncology
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Prostate Cancer Chemoprevention; A role of intestinal bacteria as the human 2nd genome2012

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 学会等名
      32nd Congress of the Societe Internationale d'Urologie
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 前立腺がん予防2012

    • 著者名/発表者名
      赤座英之
    • 学会等名
      ヤクルト海外ジャーナリスト向け講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Prostate Cancer Prevention-Cost/Benefit Ratio of Chemoprevention : Dietary Measures2011

    • 著者名/発表者名
      赤座英之
    • 学会等名
      第31回国際泌尿器科学会(31st Congress of the Societe Internationale d'Urologie)
    • 発表場所
      Berlin, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Prostate Cancer Chemoprevention : From a View of the 2nd Human Genome ; Gut Microbiome2011

    • 著者名/発表者名
      赤座英之
    • 学会等名
      第42回高松宮妃癌研究基金国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Comparisons of percent equol producer between prostate cancer patients and controls: case-controlled studies of isoflavones in Japanese, Korean, and American residents2008

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 学会等名
      ASCO Genitourinary Cancers Symposium 2008
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [学会発表] Comparisons of percent equol producer between prostate cancer patients and controls:case-controlled studies of isoflavones in Japanese,Korean,and American residents.2008

    • 著者名/発表者名
      Akaza, H, el al.
    • 学会等名
      ASCO:Genitourinary Cancers Symposium 2008
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [学会発表] Equol and Prostate Cancer Prevention in Humans2008

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 学会等名
      8th International Symposium on the Role of Soy in Health Promotion and Chronic Disease Prevention and Treatment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [学会発表] Soy isoflavones and prostate cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Akaza H
    • 学会等名
      The 36th International Symposium of the Princess Takamatsu Cancer Research Fund
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • 1.  塚本 泰司 (50112454)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  大谷 幹伸 (80133081)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内藤 誠二 (40164107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  小磯 謙吉 (20010192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内田 克紀 (20223555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平尾 佳彦 (00133207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  高橋 悟 (50197141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樋之津 史郎 (80323567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 孝治 (30224900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  三森 国敏 (10239296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渋谷 淳 (20311392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  渡邊 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  永田 知里 (30283295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高山 哲治 (10284994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  横溝 晃 (60346781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  神奈木 真理 (80202034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  石田 高司 (80405183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山岡 昇司 (90263160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  上原 至雅 (50160213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  冨田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  水上 民夫 (80367896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  篠村 恭久 (90162619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  竹田 直樹 (90304998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  柳沼 克幸 (40182307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  杉谷 善信 (80360569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  伊藤 秀美 (90393123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 103.  細野 覚代 (80402600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  西夛 裕樹 (40531257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  橋本 修二 (50148334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  高野 淳 (50582607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  寺本 晃治 (10452244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  松田 浩一 (90401257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  田尻 道彦 (00449117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  川崎 隆 (20377188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  横瀬 智之 (10221665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  柳澤 聖 (20372112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  平川 晃弘 (90609330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  飯島 祥彦 (50584679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  原田 正興 (20081648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  根本 良介 (10006801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  松木 克之 (40165791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  岡島 英五郎 (50075115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  白井 智之 (60080066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  吉田 修 (70025584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  岡田 清巳 (70059301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  折笠 精一 (60001004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  下條 信弘 (00080622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  三木 恒治 (10243239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  穂坂 正彦 (30106330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  岡田 昌史 (70375492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  大原 信 (80194273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  山口 直人 (40239900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  永田 博司 (10198335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  亀山 周二 (90186015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  野口 雅之 (00198582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  熊本 悦明 (40045323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  公文 裕己 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  郡 健二郎 (30122047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  MOSTOFI F.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  OYASU R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  OYASU Ryoichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  PROUT G.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  OYASU RYOICH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  野村 良太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  仲 周平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi