• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大津 元一  OHTSU Motoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70114858
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科電子工学専攻, 教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2003年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授
2002年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授
1991年度 – 2001年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授
1997年度: 東工大, 総合理工学研究科, 教授
1996年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授
1994年度 – 1996年度: 東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授
1995年度: 東京工業大学, 総合理工学研究所, 教授
1994年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究所, 教授
1994年度: 東工大, 総理工, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 教授
1993年度: 東京工業大学, 総理工学部, 教授
1992年度: 東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授
1992年度: 東工大, 総理工, 教授
1991年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 助教授
1991年度: 東京工業大学, 総合理工学部, 教授
1990年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授
1990年度: 東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助教授
1987年度 – 1989年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 助教授
1988年度: 東京工業大学, 総合理工, 助教授
1987年度: 東京工業大学, 総合理工学部, 助教授
1986年度: 東京工業大学, 総合理工, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用光学・量子光工学 / 物理計測・光学 / 応用光学・量子光工学 / 光工学・光量子科学 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者
ファイバ / 近接場光 / 顕微鏡 / 近接場 / プローブ / 半導体レーザ / スペクトル / probe / near-field / エッチング … もっと見る / 非線形光学 / ナノフォトニクス / 半導体レ-ザ / 共振器 / Nanophotonics / Optical near field / Waveguide / Optical switch / Photonic integrated circuit / 堆積 / 導波路 / 光スイッチ / 光集積回路 / fiber / microscope / プラズモン / Near-field / STM / Etching / Semiconductor laser / Nonlinear optical wavelength conversion / Optical fiber / 螢光 / 非線形波長変換 / 光ファイバ / フォトン / 注入同期 / 光位相同期 / 第二高調波 / 位相同期 / アニール / フォノン / 相変化 / 分解能 / 確率モデル / 格子定数 / 偏光 / 間接遷移 / シリコン / Optoelectronics / Optical near-fields / 光エレクトロニクス / 近接場光学 / Self-assembly / Desorption / Size-dependent resonance / 蒸着 / スパッタ / 共鳴 / 自己組織配列 / 脱離 / 寸法依存共鳴 / Plasmon / Figure of merit / Pulsed light / 性能指数 / パルス光 / Storage density / Solid immersion lens / Deflection / Tracking / Optical memory / ビットレート / スライダー / 光記録 / 記録密度 / 固浸レンズ / 光偏向 / トラッキング / 光メモリ / Exciton / Quantum dot / optical near field / 解離 / 励起子 / 量子ドット / photomask / photochemical vapor deposition / 気相化学堆積 / フォトマスク / 光化学気相堆積 / memory / メモリ / nonlinear optics / plasmon / surface / 表面 / Guidance / Atom / Microscope / Fiber / 誘導 / 原子 / Neuron / Memory / Probe / ニューロン / メモリー / Atomic force microscope / Resolution / Tunneling microscope / 原子間力顕微鏡 / トンネル顕微鏡 / Second harmonics / Sum frequency / Ultraviolet light / Cavity / Frequency conversion / Coherent / 柴外光 / レーザー / 第二高周波 / 和周波数 / 紫外光 / 周波数変換 / コヒーレント / Negative feedback / Frequency measurement / Modulation / Optical phase locking / ヘテロダイン / 光周波数 / 負帰環制御 / 負帰還制御 / 周波数測定 / 変調 / Laser / Evanescent light / Scanning tunneling microscope / Photon / Atom trapping / ドプラ・シフト / レ-ザ / レーザ / エバネッセント光 / 走査トンネル顕微鏡 / 原子捕獲 / Spectral linewidth / High coherence, / Injection locking, / Optical phase locking, / Second harmonics, / Semicondutor laser, / 超伝導 / スペクトル幅 / 高コヒ-レント化 / 周波数同期 / 周波数シンセサイザ / レーザ冷却 / 原子ビーム / 周波数 / 自己組織 / 光子 / pn接合 / 半導体 / pn接合 / 発光ダイオード / ホモ接合 / ドレスト光子 / バンドギャップ / 亜鉛 / 発光ダイオード_ / ガリウム燐 / ナノ加工 / ナノフォトニックシステム / 光信号処理 / 退色 / 微小共振器 / 相転移 / 二光子 / 蛍光 / 細胞 / 共振 / 波動光学 … もっと見る
研究代表者以外
レーザー周波数制御 / 半導体レーザー / モード同期 / 超短光パルス / YAGレーザー / SNOM / フォトンSTM / 計測用レーザー / 真空紫外コヒーレント光源 / パルス圧縮 / エキシマーレーザー / 色素レーザー / パルス波形整形 / 光記録 / 光学素子 / vibrational spectroscopy / single molecule / evanescent field / nano technology / optical fabrication / optical recording / scanning probe microscope / near-field optics / レーザー・フィードバック / 近赤外 / レーザートラッピング / 顕微鏡 / 光計測 / 振動分光 / 1分子 / エバネッセント場 / ナノテクノロジー / 光加工 / 走査プローブ顕微鏡 / 近接場光学 / industrial laboratories / universities / research network / laser science / 日本原子力研究所関西研 / 科学技術基本法 / 研究体制 / 学術行政 / ネットワーク / 光 / レーザー / 光産業 / 光科学 / 国立研究機関 / 大学 / 研究ネットワーク / レーザー科学 / holography / atom / two-atom correlation / laser cooling / photonioc band / non-local theory / quantum Zeno effect / quantum computer / 原子トラップ / 原子干渉計 / エバネセント光 / 光ピンセット / 原子制御 / 光学応答 / 非局所応答理論 / ボ-ズアインシュタイン凝縮 / 共鳴SNOM理論 / 2原子量子相関 / 量子不確定性制御 / 光結晶 / 光近接場 / フォトニック結晶 / 光周波数コム発生器 / 原子光学用2次元集束レンズ / 量子Zeno効果 / 原子ホログラフィー / 2原子相関 / レーザー冷却 / フォトニックバンド / 非極所理論 / 量子ゼノ効果 / 量子計算 / SNOM(スノム) / Angle-resolved tunneling spectroscopy / Spin polarization / Near field / Coulomb blockade / STM light emission / TEM / SAM / Combined STM / STM / UHV-AFM / 電解析出 / 金属のエピタキシャル成長 / 原子間隙相互作用 / 電子顕微鏡(SEM) / 絶縁体のトンネル過程 / 走査型原子間力 / 電気化学STM / 負性微分抵抗 / トンネル発光分光 / 探針-表面相互作用 / 走査型オージェ電子顕微鏡 / 高密度帯電機構 / 比接触原子分解能AFM / 静電気力顕微鏡 / 角度分解型トンネル分光 / スピン偏極 / 近接場 / クーロンブロッケード / トンネル発光 / 透過型電子顕微鏡 / STMとSAMの複合化 / トンネル顕微鏡 / 超高真空原子間力 / 光サンプリング / 光ヘテロダイン法 / 光温度センサー / スペクトル幅圧縮 / パルス花形整形 / スプクトル幅圧縮 / エバネッセント波 / 生体分子複合体 / ミ-散乱 / 走査型トンネル顕微鏡 / 表面プラズモン / フォトン力学 / ニアフィールド光学 / 光共振器 / 固体レーザー / LD励起 / 安定化レーザー / 重力波天文学 / LD励起固体レーザー / 周波数安定化レーザー / 光学薄膜 / 干渉計 / 注入同期法 / LD励起YAGレ-ザ- / 周波数安定レ-ザ- / 天文学 / 重力波検出 / 光電子材料 / 光スイッチ / 光周波数測定 / 光・電子集積回路 / 半導体レ-ザ / 非線形光学 / 超高速デバイス / 光エレクトロニクス 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  ドレスト光子Si製LEDの光新機能発現の為の微視・巨視構造接続工学の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ドレスト光子フォノンによる間接遷移型半導体の電流注入発光とその波長制御研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近接場光相互作用を用いたナノ光信号処理システムの実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近接場光相互作用を用いた超高集積光信号処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プローブ不要で高い寸法・位置制御性をもつ一括近接場光ナノ加工法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ光集積回路内部の近接場光エネルギーの伝送機構解明と外部回路との結合法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  近接場光によるナノ光集積回路の動作方式の解明とその為の半導体微粒子の堆積成長研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  近接場光による超高密度光メモリの為のピラミッド型記録再生ヘッドアレイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ニアフィールドのマイクロスコピー研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ニアフィールド・ナノ光学

    • 研究代表者
      河田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近接場光によるナノ寸法の光化学気相堆積法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ニアフィールドフォトニクス-ナノ空間に局在したフォトンの科学と工学-

    • 研究代表者
      河田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大学における将来のレーザー科学研究体制の在り方

    • 研究代表者
      加藤 義章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近接場光学とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  波長以下の3次元空間に局在したエバネッセント光による微小光機能素子の実現研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  フォトン走査トンネル顕微鏡による超高密度フォトンモード光記録法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高出力・高安定レーザーの開発

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  輻射場と物質粒子の相互量子制御の基礎

    • 研究代表者
      清水 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  超解像の近接場光学顕微法の理論的基礎と局所計測・極微物質操作技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  量子トンネル過程と新手法

    • 研究代表者
      森田 清三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
      広島大学
  •  半導体レーザを用いた紫外域の超高コヒーレント・周波数精密可変光源システムの実現研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生体微粒子等の運動の非破壊測定のためのフォトン走査トンネル顕微鏡の試作研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  極限光デバイスの基礎

    • 研究代表者
      神谷 武志
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高出力・高安定レ-ザ-の開発

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  光走査トンネル顕微鏡による単一原子結晶成長のためのマニピュレータの実現研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新しい周波数チェインによる超高精度光周波数測定システムの実現研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  有機超薄膜評価用の超解像光走査トンネル顕微鏡の開発と近視野電磁場解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  半導体レ-ザの光混合による超広帯域光スィ-プジェネレ-タの試作研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高分解能光センシングの基礎

    • 研究代表者
      田幸 敏治
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  半導体レーザの光位相同期による光周波数シンセサイザの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高分解能光センシングの基礎

    • 研究代表者
      田幸 敏治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  半導体レーザ冷却による原子の静止と遷移周波数の超精密測定とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大津 元一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高分解能光センシングの基礎

    • 研究代表者
      田幸 敏治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Dressed Photons2013

    • 著者名/発表者名
      M.Ohtsu
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [図書] ドレスト光子 -光・物質融合工学の原理-2013

    • 著者名/発表者名
      大津元一
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [図書] Progress in Nanophotonics II2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohtsu
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [図書] 先端光技術入門-ナノフォトニクスに挑戦しよう-2009

    • 著者名/発表者名
      大津元一、成瀬誠、八井崇
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [図書] Principles of Nanophotonics2008

    • 著者名/発表者名
      M.Ohtsu, K.Kobayashi, T.Kawazoe, T.Yatsui, M.Naruse
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Taylor and Francis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [図書] Principles of Nanophotonics2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ohtsu, K Kobayashi, T. Kawazoe, T. Yatsui, and M. Naruse
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Taylor and Francis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [図書] Integration and evaluation of nanophotonic device.(Progress in Nano-Electro-Optics V)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W Nomura, M.Ohtsu
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [図書] Progress in Nano-Electro-Optics V2006

    • 著者名/発表者名
      大津元一編
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin (In Press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [図書] 超微細パターニング技術2006

    • 著者名/発表者名
      八井崇, 大津元一(分担執筆)
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [図書] 超微細バターニング技術 -次世代のナノ・マイクトバターニングプロセス-2006

    • 著者名/発表者名
      八井 崇, 大津元一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [図書] Nanoscale fabrication and patterning using optical near-field.(In Japanese)(Nano-scale patterning technology - Next generation nano- and micro- patterning process)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Science and Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [図書] Progress in Nano-Electro-Optics V2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, G.-C.Yi, M.Ohtsu
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Polarization control of an infrared silicon light-emitting diode by dressed photons and analysis of the spatial distribution of doped boron atoms2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazoe, K. Nishioka, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Applied Physics B

      巻: 121 ページ: 1409-1415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13374
  • [雑誌論文] GaP Homojunction LEDs Fabricated by Dressed-Photon-Phonon-Assisted Annealing2015

    • 著者名/発表者名
      J.H.Kim, T. Kawazoe, M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Advances in Optical Technologies

      巻: 2015 ページ: 236014-236014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [雑誌論文] GaP Homojunction LEDs Fabricated by Dressed-Photon-Phonon-Assisted Annealing2015

    • 著者名/発表者名
      J. H. Kim, T. Kawazoe, M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Technol

      巻: vol.2015 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [雑誌論文] Homojunction-structured ZnO light-emitting diodes fabricated by dressed-photon assisted annealing2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Kawazoe, and M. Ohtsu.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. B-Lasers and Optics

      巻: 107 ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [雑誌論文] Dressed photon technology2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ohtsu,
    • 雑誌名

      Nanophotonics

      巻: 1 ページ: 83-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [雑誌論文] Optical pulsation mechanism based on optical near-field interactions2011

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, H.Hori, K.Kobayashi, T.Kawazoe, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B- Lasers and Optics Vol.102

      ページ: 717-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Optical pulsation mechanism based on optical near-field interactions2011

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, H.Hori, K.Kobayashi, T.Kawazoe, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B-Lasers and Optics

      巻: 102 ページ: 717-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Self-assembly method of linearly aligningZnO quantum dots for a nanophotonic signal transmission device2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, Y.Ryu, T.Morishima, W.Nomura, T.Kawazoe, T.Yonezawa, M.Washizu, H.Fujita, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. Vol.96

      ページ: 1331061-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Self-assembly method of linearly aligningZnO quantum dots for a nanophotonic signal transmission device2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, Y.Ryu, T.Morishima, W.Nomura, T.Kawazoe, T.Yonezawa, M.Washizu, H.Fujita, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett 96

      ページ: 1331061-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Selective photocurrent generation in the transparent wavelength range of a semiconductor photovoltaic device using a phonon-assisted optical near-field process2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yukutake, T.Kawazoe, T.Yatsui, W.Nomura, K.Kitamura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B-Lasers and Optics

      巻: 99 ページ: 415-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Structural dependency of optical excitation transfer via optical near-field interactions between semiconductor quantum dots2010

    • 著者名/発表者名
      W.Nomura, T.Yatsui, T.Kawazoe, M.Naruse, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B- Lasers and Optics Vol.100

      ページ: 181-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Selective photocurrent generation in the transparent wavelength range of a semiconductor photovoltaic device using a phonon-assisted optical near-field process2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yukutake, T.Kawazoe, T.Yatsui, W.Nomura, K.Kitamura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B- Lasers and Optics Vol.99

      ページ: 415-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Structural dependency of optical excitation transfer via optical near-field interactions between semiconductor quantum dots2010

    • 著者名/発表者名
      W.Nomura, T.Yatsui, T.Kawazoe, M.Naruse, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B Lasers and Optics

      巻: 100 ページ: 181-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Observation of energy transfer between InAs quantum dots by pump-and-probe micro-photoluminescence measurement2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nishibayashi, T.Kawazoe, M.Ohtsu, K.Akahane, N.Yamamoto
    • 雑誌名

      J.of Luminescence Vol.129

      ページ: 1912-1915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Observation of quantum confinement in ZnO nanorods fabricated using a two-temperature growth method2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B- Lasers and Optics 97

      ページ: 825-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Observation of energy transfer between InAs quantum dots by pump-and-probemicro-photoluminescence measurement2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nishibayashi, T.Kawazoe, M.Ohtsu, K.Akahane, N.Yamamoto
    • 雑誌名

      J.of Luminescence 129

      ページ: 1912-1915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Observation of quantum confinement in ZnO nanorods fabricated using a two-temperature growth method2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B- Lasers and Optics Vol.97

      ページ: 825-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Hierarchical hologram based on optical near- and far-field responses2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tate, W. Nomura, T. Yatsui, M. Naruse, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Optics Express 16

      ページ: 607-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Optical and Structural Properties of ZnO Nanorods Grown on Polyimide films2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express Vol.1

      ページ: 0812021-3

    • NAID

      10025081854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Room-Temperature Growth of UV-Emitting GaN with a Hexagonal Crystal-Structure Using Photochemical Vapor Deposition2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazaki, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express Vol.1

      ページ: 0611021-3

    • NAID

      10025080594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Optical and Structural Properties of ZnO Nanorods Grown on Polyimide films2008

    • 著者名/発表者名
      K Kitamura, T. Yatsui, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

      ページ: 0812021-3

    • NAID

      10025081854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] Room-Temperature Growth of UV-Emitting GaN with a Hexagonal Crystal-Structure2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazaki, T. Yatsui, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

      ページ: 0611021-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [雑誌論文] The observation of dissipated optical energy transfer between CdSe quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      W. Nomura, T. Yatsui, T. Kawazoe, M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics Vol.1

      ページ: 115911-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Hierarchical hologram based on optical near- and far-field responses2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tate, W. Nomura, T. Yatsui, M. Naruse, M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Optics Express Vol.16

      ページ: 607-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Near-field components and evaluation of photoluminescence in silicon nanostructure2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yatsui, T. Kawazoe, K. Kobayashi, M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics Vol.1

      ページ: 115501-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Near-field components and evaluation of photoluminescence in silicon nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yatsui, T. Kawazoe, K. Kobayashi, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics 1

      ページ: 115501-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Hierarchical hologram based on optical near-and far-field responses2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tate, W. Nomura, T. Yatsui, M. Naruse, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Optics Express 16

      ページ: 607-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] The observation of dissipated optical energy transfer between CdSe quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      W. Nomura, T. Yatsui, T. Kawazoe, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Near-field components and evaluation of photoluminescence in silicon nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yatsui, T. Kawazoe, K. Kobay ashi, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Near-field evaluation of a quantum size effect in self-aligned GaN whiskers fabricated by photochemical etching2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Yatsui, and M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Optical Review 13

      ページ: 222-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Near-field evaluation of a quantum size effect in self-aligned GaN whiskers fabricated by photochemical etching2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Optical Review 13・4

      ページ: 222-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Demonstration of efficient optical near-field energy transfer along an Au nanodot coupler with size-dependent resonance2006

    • 著者名/発表者名
      W.Nomura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Applied Physics B (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Near-field evaluation of a quantum size effect in self-aligned GaN whiskers fabricated by photochemical etching2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Yatsui, M. Ohtsu
    • 雑誌名

      Optical Review Vol.13

      ページ: 222-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [雑誌論文] Near-field evaluation of the quantum size effect in the individual GaN whiskers fabricated by photochemical etching2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Optical Review (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Observation of size-dependent resonance of near-field coupling between a deposited Zn dot and the probe apex during near-field optical chemical vapor deposition2005

    • 著者名/発表者名
      J.Lim, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron E-88C

      ページ: 1832-1835

    • NAID

      110003215352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Size-, position-, and separation-controlled one-dimensional alignment of nanoparticles using an optical near field2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W。Nomura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron. E-88C・9

      ページ: 1798-1802

    • NAID

      110003215347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] 近接場非価値による微細加工2005

    • 著者名/発表者名
      八井 崇, 大津元一
    • 雑誌名

      精密工学会誌 71・3

      ページ: 311-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Self-assembly of size-and position-controlled ultra-long nanodot chains using near-field optical desorption2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W.Nomura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Nano Letters Vol.5, No.12

      ページ: 2548-2551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Size-, position-, and separation-controlled one-dimensional alignment of nanoparticles using an optical near field.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W.Nomura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. Vol.E-88C, No.9

      ページ: 1798-1802

    • NAID

      110003215347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] ナノ光デバイスとその製作-近接場光特有の動作と加工技術2005

    • 著者名/発表者名
      八井 崇, 大津元一
    • 雑誌名

      O plus E 27・12

      ページ: 1388-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Nanophotonics and its materials.(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohtsu, T.Yatsui, T.Kawazoe
    • 雑誌名

      Kogyo Zairyo Vol.53, No.7

      ページ: 18-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] レーザー光照射による金属ナノ微粒子列の自己組織的形成2005

    • 著者名/発表者名
      野村航, 八井崇, 大津元一
    • 雑誌名

      第52回応用物理学会関連連合講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Self-assembly of size-and positon-controlled ultra-long nanodot chains using near-fiekd option desorption2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W。Nomura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Nano Letters 5・12

      ページ: 2548-2551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] 光の回折限界を越えるナノフォトニクスとその材料2005

    • 著者名/発表者名
      大津元一, 八井 崇, 川添 忠
    • 雑誌名

      工業材料 53・7

      ページ: 18-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Size-, position-, and separation-controlled one-dimensional alignment of nanoparticles using an optical near field2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W.Nomura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron E-88C

      ページ: 1798-1802

    • NAID

      110003215347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Self-assembly of size- and position-controlled ultra-long nanodot chains using near-field optical desorption2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui, W.Nomura, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Nano Letters 5

      ページ: 2548-2551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Nano-scale fabrication using Optical Near-Field.(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Seimitsu Kougaku Kaishi Vol.71, No.3

      ページ: 311-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] A nano-dot coupler with a surface plasmon polariton condenser for optical far/near-field conversion2005

    • 著者名/発表者名
      W.Nomura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Nanophotonic device its fabrication - Near-field interaction and fabrication.(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui M.Ohtsu
    • 雑誌名

      O plus E Vol.27, No.12

      ページ: 1388-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] ナノフォトニクス : 近接場光による寸法・位置制御ナノ光加工2004

    • 著者名/発表者名
      八井 崇, 大津元一
    • 雑誌名

      日本写真学会誌 67・3

      ページ: 281-287

    • NAID

      10013135335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] Nanophotonics : Size and Position controlled nanophotonic fabrication using optical near-field.(In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yatsui M.Ohtsu
    • 雑誌名

      Nihon Syashin Gakkaihi Vol.67, No.3

      ページ: 281-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [雑誌論文] 金属ナノ微粒子列の光エネルギー伝送特性の測定2004

    • 著者名/発表者名
      野村航, 八井崇, 興梠元伸, 大津元一
    • 雑誌名

      第65回応用物理学会学術講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360028
  • [学会発表] ドレスト光子フォノンを用いたGaP LEDの加工条件依存性と2準位2状態モデルによる解析2016

    • 著者名/発表者名
      金俊亨、川添忠、大津元一
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] ドレスト光子フォノン援用アニールで作製されたGaP LEDのための2準位2状態モデルの導入2015

    • 著者名/発表者名
      金俊亨、川添忠、大津元一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] The p-n homojunction GaP LED fabricated by dressed photon phonon assisted annealing2015

    • 著者名/発表者名
      J.H.Kim, T. Kawazoe, M. Ohtsu
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near Field Optics
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] ドレスト光子によるフォトンブリーディング過程に関する確率モデル2015

    • 著者名/発表者名
      高橋幹,香取眞理,成瀬誠,川添忠,大津元一
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13374
  • [学会発表] Polarization control of Si-LED by photon breeding effect2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nishioka, T. Kawazoe, M. Ohtsu
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13374
  • [学会発表] ホモ接合GaPの高エネルギー準位からのEL発光2013

    • 著者名/発表者名
      林拓朗, 川添忠, 大津元一,
    • 学会等名
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学・神奈川・日本(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] ホモ接合GaPの高エネルギー準位からのEL発光2012

    • 著者名/発表者名
      林拓朗, 川添忠, 大津元一
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・愛媛・日本(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] System Architectures for Nanophotonics for Information and Communications Applications2009

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, N.Tate, M.Ohtsu
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO Pacific Rim 2009)
    • 発表場所
      Shanghai(Invited)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [学会発表] System Architectures for Nanophotonics for Information and Communications Applications2009

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, N.Tate, M.Ohtsu
    • 学会等名
      Proceedings of The 8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO Pacific Rim 2009)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [学会発表] Radial Quantum Confinement of ZnO Ultrafine Nanorods Observed Using Polarization Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Yatsui, and M. Ohtsu
    • 学会等名
      Materials Research Society, 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [学会発表] Radial Quantum Confinement of ZnO Ultrafine Nanorods Observed Using Polarization Spectroscopy, Materials Research Society2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu
    • 学会等名
      2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246020
  • [学会発表] Fabrication of Vertically Aligned Single-Nanometer-Diameter ZnO Nanorods Using MOVPEwith a Two-Step Temperature Growth Method2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Yatsui, M.Ohtsu, and G.-C.Yi
    • 学会等名
      Materials Research Society2007Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [学会発表] Fabrication of Vertically Aligned Single-Nanometer-Diameter ZnO Nanorods Using MOVPE with a Two-Step Temperature Growth Method2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Yatsui, M. Ohtsu, and G.-C. Yi
    • 学会等名
      Materials Research Society 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [学会発表] Fabrication of Vertically Aligned Single-Nanometer-Diameter ZnO Nanorods Using MOVPE with a Two-Step Temperature Growth Method2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Yatsui, M. Ohtsu, G.-C. Yi
    • 学会等名
      Materials Research Society
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360032
  • [学会発表] ドレスト光子フォノン援用アニールを用いたGaP LEDスペクトルの加工条件依存性

    • 著者名/発表者名
      金俊亨、川添忠、大津元一
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] ドレスト光子フォノン援用アニールを用いたスペクトル可変GaP発光素子

    • 著者名/発表者名
      金 俊亨、川添 忠、大津元一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス、F号館12号室、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] ドレスト光子フォノンを用いたGaP LEDの高エネルギー発光の高効率化

    • 著者名/発表者名
      金 俊亨、川添 忠、大津元一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパスTC3-2F215、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] Dressed photon science and technology for novel devices, fabrication, and energy conversion systems

    • 著者名/発表者名
      M.Ohtsu
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Conference on Near-field optics
    • 発表場所
      シンガポール国、シンガポール市 Riverview Hotel会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • [学会発表] ドレスト光子フォノン援用アニールにおける電流依存性

    • 著者名/発表者名
      金俊亨、川添忠、大津元一
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360023
  • 1.  神谷 武志 (70010791)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  興梠 元伸 (10251662)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 富士夫 (00011156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺町 康昌
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 賢一 (90217670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植田 憲一 (10103938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河田 聡 (30144439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 収 (90192674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤平 正道 (40013536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梅田 倫弘 (60111803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  入江 正浩 (30001986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  成瀬 誠 (20323529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  田幸 敏治 (20016794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 三男 (80037910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢島 達夫 (90013466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藪崎 努 (60026127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 弘昌 (20006274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀 裕和 (10165574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  筒井 一生 (60188589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 明 (10215709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 忠雄 (90011668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永井 治男
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横森 清
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 清三 (50091757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  魚住 清彦 (20011124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  潮田 資勝 (90176652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高柳 邦夫 (80016162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  市ノ川 竹男 (70063310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北川 勝浩 (20252629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  張 紀久夫 (60013489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北野 正雄 (70115830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 久遠 (30021934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北原 和夫 (20107692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 義章 (30093397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  香取 眞理 (60202016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  佐々木 敬介 (00051425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 哲郎 (10029522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  梅野 正義 (90023077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  楠見 明弘 (50169992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  片岡 俊彦 (50029328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  腰原 伸也 (10192056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 光男 (30016604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清水 和子 (30017446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  櫛田 孝司 (00013516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三間 圀興 (30033921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡部 俊太郎 (50143540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐々木 孝友 (50029237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  増原 宏 (60029551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  稲場 文男 (90006213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  難波 進 (70029370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  朝倉 利光 (70001188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  末松 安晴 (40016316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  平野 正浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  作間 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  JHE Wonho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高橋 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  宅間 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  霜田 光一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi