• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿形 清和  AGATA Kiyokazu

研究者番号 70167831
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5195-2576
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 基礎生物学研究所, 所長
2015年度 – 2018年度: 学習院大学, 理学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 京都大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2009年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2005年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, グループディレクター
2005年度: 理研, 研究員
2004年度: 理化学研究所, 発生・再生総合研究センター, グループディレクター
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 進化再生研究グループ, グループディレクター
2003年度 – 2004年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, プロジェクトリーダー
2003年度: 東京都立大学, 理化学研究所・発生・再生科学総合研究センター, グループディレクター(研究職)
2003年度: 理化学研究所, 発生再生科学総合研究センター・形態進化研究チーム, グループディレクター
2003年度: 理化学研究所, 発生再生科学総合研究センター・進化再生研究グループ, グループディレクター
2002年度 – 2003年度: 理化学研究所, 発生再生研究センター, グループリーダー
2002年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, グループディレクター
2002年度: 理化学研究所, 発生・再生総合研究センター, グループディレクター
2002年度: 理化学研究所, 進化再生研究グループ, グループディレクター
2000年度 – 2001年度: 岡山大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1999年度: 姫路工業大学, 理学部, 助教授
1986年度 – 1990年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手
1989年度: 岡崎国立共同研究構機, 基礎生物学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
発生生物学 / 発生生物学 / 生物系 / 生物系 / 動物発生・生理学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 生物系 / 遺伝・ゲノム動態 / 生物系 / 応用動物科学 / 細胞生物学 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
プラナリア / 再生 / 器官形成 / 生殖顆粒 / クロマトイド小体 / 脳 / イモリ / RNAi / 幹細胞 / RNA … もっと見る / RNAヘリカーゼ / planarian / 関節 / 四肢 / 関節再生 / カエル / トランスクリプトーム / 再生医療 / ES細胞 / マウス / 遺伝子ノックアウト / 全能性幹細胞 / 全能性細胞 / 進化 / ナメクジウオ / 頭部形態形成遺伝子 / エピゲノム / 発生・分化 / 先端化 / BMP / FGF / 四肢特異的エンハンサー / ゲノム編集 / インターカレーション / ディスリゼーション / 四肢再生 / germ plasm / chromatid body / Drosophila / germ cell / stem cell / translation / DEAD box型RNA helicaae / RNAタンパク質複合体 / ショウジョウバエ / non-coding RNA / 生殖細胞 / 神経細胞 / 転写後調節 / gene knockout / receptor / regeneration / Morphogenesis / ホメオポックス / シグナル分子 / 転写因子 / 受容体 / 形態形成 / Cell culture / Neoblast / Regeneration / Planarian / 細胞培養 / 新生細胞 / キメラ解析 / ニワトリ胚 / トランスジェニック / 再生シグナル / コオロギ / 数理モデル / 組織構築 / 極性 / ニッチ / シグナル伝達 / 位置情報 / ペプチドニューロン / シナプス形成 / 認知・行動 / 神経回路 / 糖タンパク質 / モノクロ-ナル抗体 / 色素上皮 / レンズ … もっと見る
研究代表者以外
プラナリア / FISH / 再生 / chicken / ニワトリ / 再分化 / 脱分化 / 分化形質転換 / 各プラットフォーム間の連携 / 先進ゲノム解析研究推進 / 先端モデル動物支援 / 先端バイオイメージング支援 / コホート・生体試料支援 / 生命科学連携推進協議会 / Redifferentiation / Dedifferentiation / Transdifferentiation / Reparative regeneration / 修復再生 / ESTクローン / 染色体相同性 / 比較染色体地図 / growth factor / cell differentiation / 遺伝子発現 / 遺伝子発現調節 / 細胞分化 / 染色体地図 / 染色体マッピング / 無性生殖 / cDNA / 前後軸 / ホメオボックス遺伝子 / 分化転換 / 水晶体 / 網膜色素上皮細胞 / 各プラットフォーム問の連携 / 先進ゲノム研究推進プラットフォーム / 先端モデル動物支援プラットフォーム / 先端バイオイメージング支援プラットフォーム / コホート・生体試料支援プラットフォーム / 遺伝子機能解析 / 1分子並列シーケンサー / ゲノム / ゲノム生物学 / 進化学 / 進化 / 複合適応形質 / Morphogenetic factor / Gene expression and regulation / 形態形成の調節因子 / 修退再生 / 遺伝子の発現とその調節 / 形態形成因子 / Gene expression / 遺伝子調節 / sex chromosome / conserved linkage homology / chromosome map / crocodile / snake / turtle / 系統進化 / 爬虫類 / 鳥類 / 性染色体 / FISH法 / ワニ / ヘビ / カメ / regenerative medicine / transcrition factor / transduction / tissue interaction / organogenesis / 形態形成物質 / 情報伝達 / 遺伝子カスケード / 発生・分化 / 再生医学 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / マイクロアレイ / 再生医療 / 転写因子 / 成長因子 / シグナル伝達機構 / 組織間相互作用 / 器官形成 / chromosome homology / chromosome painting / comparative mapping / Guinea fowl / Japanese quail / human / EST / cDNAライブラリー / 機能遺伝子 / DNAライブラリー / ニホンウズラ / Z染色体 / SOX遺伝子 / ホロホロチョウ / ヒト / genome evolution / speciation / vertebrate jaw evolution / evolution of brain / evolution of visual pigment / molecular phylogeny / diversity / molecular evolution / 遺伝子族 / 形態進化 / 生物多様性 / ゲノム再編 / 種文化 / 種分化 / 立襟鞭毛虫 / 多細胞動物 / 形態 / 遺伝子 / ゲノムの多様化 / 顎の進化 / 性染色体の起源 / 四足動物の起源 / ゲノム進化 / 種形成 / 脊椎動物の顎の進化 / 脳の進化 / 視物質の進化 / 分子系統樹 / 多様性 / 分子進化 / quail / complete culture of avian futilizel eggs / gene transfer / transgenesis / avian chimera / 鳥類胚完全体外培養 / 形質転換系 / 受精卵完全体外培養 / トランスジェニック・システム / 形質転換 / ウズラ / 鳥類受精卵完全体外培養 / 遺伝子導入 / トランスジェネシス / 鳥類キメラ / neuronal cell / lens cell / pigmented epithelial cell / extracellular matrix / gene expressionand regulation / transdifferentiation / 細胞成長因子 / 細胞の分化形質転換 / 多分化能 / 神経細胞 / 水晶体細胞 / 色素上皮細胞 / 細胞外基質 / 細胞増殖因子 / 分化形質転換(分化転換) / ギャップ結合 / 色素上皮細胞の分化転換 / 生殖幹細胞 / 生殖様式転換 / 有性生殖 / 配偶子幹細胞 / 生殖様式 / ニッチ / 幹細胞 / 配偶子形成 / 画像解析 / テロメア配列 / リボソームRNA遺伝子 / 染色体転座 / 核型 / RNAi / アンチセンス / 新規モデル動物 / 細胞接着分子 / 神経回路網 / vasa / nanos / クロマトイド小体 / 体細胞突然変異 / 全能性細胞 / vasa-like gene / K^+-ATPase / Na^+ / 新生細胞 / 塩基配列 / YACクローン / イモリ / BMP / 増殖因子 / 背腹軸 / 咽頭形成 / 位置情報 / 脳の領域決定 / 動物の前後軸 / Otx遺伝子 / Hox遺伝子 / HOX遺伝子 / ミオシン重鎖遺伝子 / 脳 / 咽頭 / 細胞増殖関連遺伝子 / 神経特異的遺伝子 / 領域特異的発現 / TGF結合タンパク質 / FGF(線維芽細胞成長因子) / bFGF / 線維芽細胞増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (289件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  生命科学連携推進協議会

    • 研究代表者
      武川 睦寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  再生原理の理解にもとづいて四肢再生を惹起する研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      学習院大学
  •  生命科学連携推進協議会研究支援代表者

    • 研究代表者
      井上 純一郎, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三, 小原 雄治, 狩野 方伸, 井本 敬二, 山本 正幸, 村上 善則, 鍋倉 淳一, 阿形 清和, 山梨 裕司, 上野 直人, 武川 睦寛, 中村 卓郎, 高田 昌彦, 田中 英夫, 若井 建志, 村山 繁雄, 加藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  普遍的な再生原理の探求と応用研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  イモリを用いた再生原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウスとニワトリのキメラを用いた器官形成過程に行われる複雑な相互作用の分子解剖研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元構造を再構築する再生原理の解明領域代表者

    • 領域代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      京都大学
  •  複合適応形質進化の遺伝子基盤解明

    • 研究代表者
      長谷部 光泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  プラナリアの有性化に伴うGSC/ニッチ・システムの誘導機構

    • 研究代表者
      小林 一也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      弘前大学
      慶應義塾大学
  •  プラナリアはなぜ成体になっても全能性幹細胞を維持できるのか?その分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  プラナリアの再生組織構築を決定する位置情報システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子細胞遺伝学的手法を用いた世界初のプラナリア染色体地図作製の試み

    • 研究代表者
      松田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  爬虫類と鳥類におけるゲノム構造進化に関する分子細胞遺伝学的研究

    • 研究代表者
      松田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経回路網形成への新規モデル動物プラナリアとマウスを用いたアプローチ

    • 研究代表者
      武内 恒成
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  発生・再生におけるRNA動態研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  器官形成・再生システムにおける情報伝達のダイナミクス

    • 研究代表者
      八杉 貞雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  プラナリア幹細胞で発現するRNAヘリカーゼ遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子ノックアウト・プラナリアを用いた認知・行動と神経回路との連関解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ニワトリ機能遺伝子の大規模染色体マッピングによる比較染色体地図の作製

    • 研究代表者
      松田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RNAiを用いたプラナリア形態形成関連遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  全能性細胞のモデルとしてのプラナリア新生細胞の解析

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  RNAヘリカーゼは細胞の分化状態をコントロールできるか研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  生物多様性の分子生物学

    • 研究代表者
      宮田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  プラナリア成体における形態形成遺伝子の異所的発現

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  RNAヘリカーゼは細胞の分化状態をコントロールできるか研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリアの領域特異性を決定する遺伝子群の発現調節機構

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  イモリにおける遺伝子発現とゲノム上の遺伝子の分布

    • 研究代表者
      磯野 克己
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プラナリアの領域特異性の決定と頭部、咽頭の再生

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリアとナメクジウオを用いた脳の形態進化と分子進化との連関の解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリア再生に関わる遺伝子群の探索と遺伝子操作システムの開発

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリアとナメクジウオを用いた脳の形態進化と分子進化との連関の解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリア再生におけるマスター遺伝子としてのホメオボックス遺伝子の研究

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリア再生におけるマスター遺伝子としてのホメオボックス遺伝子の研究

    • 研究代表者
      渡辺 憲二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  プラナリアの全能性細胞の培養と培養細胞から個体を形成する試み研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  動物組織細胞の分化の安定化と分化転換の制御機構

    • 研究代表者
      江口 五朗 (江口 吾朗 / 江口 吾郎)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  遺伝子レベルの解析を可能とする鳥類実験系の開発

    • 研究代表者
      江口 吾朗
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  色素上皮細胞としての分化形質の発現・維持にかかわる因子の探索

    • 研究代表者
      児玉 隆治
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  イモリにおけるレンズの再生を虹彩上縁部に限定する分子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      阿形 清和
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  色素上皮細胞としての分化形質の発現・維持にかかわる因子の探索

    • 研究代表者
      児玉 隆治
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  発生における調整現象としての色素上皮細胞の分化形質転換の分子機構

    • 研究代表者
      江口 吾郎 (江口 吾朗)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  色素上皮細胞の分化転換におけるギャップ結合構成蛋白質の分子機構の発現機構

    • 研究代表者
      兒玉 隆治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  分化転換による組織修復再生の分子機構の解析

    • 研究代表者
      江口 吾朗
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Brain and Neural Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Hiroshi Yamamoto, Kiyokazu Agata, Yoshihisa Kitamura
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [図書] Stem Cells: From Hydra To Man (Stem cells in planarian.)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Agata
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [図書] Planaria: A Model for Drug Action and Abuse (Brain and neural networks)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, H. Yamamoto, Y. Kitamura, K. Agata
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      LANDES BIOSCIENCE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [図書] Planarian nervous system2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takeda, Kaneyasu Nishimura, Kiyokazu Agata
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Scholarpedia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [図書] BRAIN and NERVE第60巻 第4号2008

    • 著者名/発表者名
      西村周泰, 北村佳久, 阿形清和
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [図書] Planarian nervous system2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takeda, K. Nishimura, K. Agata
    • 総ページ数
      5558
    • 出版者
      Scholarpedia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [図書] Stem cells in planarian2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] A comprehensive reference transcriptome resource for the Iberian ribbed newt Pleurodeles waltl, an emerging model for developmental and regeneration biology2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunami Masatoshi、Suzuki Miyuki、Haramoto Yoshikazu、Fukui Akimasa、Inoue Takeshi、Yamaguchi Katsushi、Uchiyama Ikuo、Mori Kazuki、Tashiro Kosuke、Ito Yuzuru、Takeuchi Takashi、Suzuki Ken-ichi T、Agata Kiyokazu、Shigenobu Shuji、Hayashi Toshinori
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 217-229

    • DOI

      10.1093/dnares/dsz003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08467, KAKENHI-PROJECT-17K14980, KAKENHI-PROJECT-16H06376, KAKENHI-PROJECT-17J04796, KAKENHI-PROJECT-16K18613, KAKENHI-PROJECT-18K06257, KAKENHI-PROJECT-18K11544, KAKENHI-PROJECT-19J00883, KAKENHI-PROJECT-16H04794
  • [雑誌論文] Spatio-temporal neural stem cell behavior leads to both perfect and imperfect structural brain regeneration in adult newts.2018

    • 著者名/発表者名
      Urata Y, Yamashita W, Inoue T, Agata K.
    • 雑誌名

      Biol Open.

      巻: 7(6) 号: 6

    • DOI

      10.1242/bio.033142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [雑誌論文] Cas9 ribonucleoprotein complex allows direct and rapid analysis of coding and noncoding regions of target genes in Pleurodeles waltl development and regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M., Hayashi T*., Inoue T., Agata K., Hirayama M., Suzuki M., Shigenobu S., Takeuchi T, Yamamoto T., and Suzuki KT*.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 447 号: 2 ページ: 127-136

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2018.09.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08467, KAKENHI-PROJECT-18K06257, KAKENHI-PROJECT-16H06376, KAKENHI-PROJECT-17J04796, KAKENHI-PROJECT-16H04794
  • [雑誌論文] A nuclear Piwi inherited from pluripotent stem cells acts as an inactivator of retrotransposons during differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata N., Kashima M., Ishiko T., Nishimura O., Rouhana L., Saito K., Siomi H., Siomi M. and Agata K.
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Heterogeneity of chromatoid bodies in adult pluripotent stem cells of planarian Dugesia japonica.2016

    • 著者名/発表者名
      Kashima M, Kumagai N, Agata K, Shibata N.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: Feb;58(2) 号: 2 ページ: 225-37

    • DOI

      10.1111/dgd.12268

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-13J01064
  • [雑誌論文] Multiple neuropeptide-coding genes involved in planarian pharynx extension2016

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama S., Inoue T., Kashima M and Agata K.
    • 雑誌名

      Zool. Sci.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Functional joint regeneration is achieved using reintegration mechanism in Xenopus laevis2016

    • 著者名/発表者名
      Rio Tsutsumi, Shigehito Yamada & Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Regeneration

      巻: 2 号: 1 ページ: 26-30

    • DOI

      10.1002/reg2.49

    • NAID

      120005753828

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-14J00980
  • [雑誌論文] Simple blood-feeding method for live imaging of gut tube remodeling in regenerating planarians.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoda K, Morimoto M, Motoishi M, Nishimura O, Agata K, Umesono Y.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 58(3) 号: 3 ページ: 260-9

    • DOI

      10.1111/dgd.12270

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-14J01028
  • [雑誌論文] A Colony Multiplex Quantitative PCR-Based 3S3DBC Method and Variations of It for Screening DNA Libraries2015

    • 著者名/発表者名
      Yang An, Atsushi Toyoda, Chen Zhao, Asao Fujiyama, and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 2 ページ: e0116997-e0116997

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116997

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01078, KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Planarian shows decision-making behavior in response to multiple stimuli by integrative brain function2015

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, H. Hoshino, T. Yamashita, S. Shimoyama and K. Agata
    • 雑誌名

      Zoological Lett

      巻: 1 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s40851-014-0010-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [雑誌論文] Unusually large number of mutations in asexually reproducing clonal planarian Dugesia japonica2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, O., Hosoda, K., Kawaguchi, E., Yazawa, S., Hayashi, T., Inoue, T., Umesono, Y. and Agata, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 11 ページ: e0143525-e0143525

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143525

    • NAID

      120005749906

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07148, KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Byulnim Hwang, Yang An, Kiyokazu Agata and Yoshihiko Umesono2015

    • 著者名/発表者名
      Byulnim Hwang, Yang An, Kiyokazu Agata and Yoshihiko Umesono
    • 雑誌名

      Growth & Differentiation

      巻: 57 号: 3 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1111/dgd.12195

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01078, KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124004
  • [雑誌論文] Epigenetic modification maintains intrinsic limb-cell identity in Xenopus limb bud regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., Kawaguchi, A., Uchiyama, I., Kawasumi-Kita, A., Kobayashi, T., Nishide, H., Tsutsumi, R., Tsuru, K., Inoue, T., Ogino, H., Agata, K., Tamura, K. and *Yokoyama, H.
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 406 号: 2 ページ: 271-282

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2015.08.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07082, KAKENHI-PLANNED-22124005, KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-14J00980, KAKENHI-PROJECT-25870058
  • [雑誌論文] Reintegration of the regenerated and the remaining tissues during joint regeneration in the newt Cynops pyrrhogaster2015

    • 著者名/発表者名
      Rio Tsutsumi, Takeshi Inoue, Shigehito Yamada, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Regeneration

      巻: 2 号: 1 ページ: 26-36

    • DOI

      10.1002/reg2.28

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00980, KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124002, KAKENHI-PLANNED-24119002, KAKENHI-PROJECT-24790195
  • [雑誌論文] Recent identification of an ERK signal gradient governing planarian regeneration2014

    • 著者名/発表者名
      K. Agata, J. Tasaki, E. Nakajima and Y. Umesono
    • 雑誌名

      Zoology (Jena)

      巻: 117 号: 3 ページ: 161-2

    • DOI

      10.1016/j.zool.2014.04.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124004
  • [雑誌論文] 概論-どうやったら体のパーツを自律再生させられるか?2014

    • 著者名/発表者名
      田村宏治、阿形清和
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32(1) ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Essential roles of epithelial bone morphogenetic protein signaling during prostatic development2014

    • 著者名/発表者名
      A. Omori, S. Miyagawa, Y. Ogino, M. Harada, K. Ishii, Y. Sugimura, H. Ogino, N. Nakagata and G. Yamada
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155 号: 7 ページ: 2534-44

    • DOI

      10.1210/en.2013-2054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-23570256, KAKENHI-PUBLICLY-25124705, KAKENHI-PROJECT-26440173, KAKENHI-PROJECT-26462408
  • [雑誌論文] Regenerative cartilage made by fusion of cartilage elements derived from chondrocyte sheets prepared in temperature-responsive culture dishes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Mori, S. Kanazawa, Y. Asawa, T. Sakamoto, R. Inaki, K. Okubo, S. Nagata, M. Komura, T. Takato and K. Hoshi
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol

      巻: 23 ページ: 101-110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Transcription activator-like effector nucleases efficiently disrupt the target gene in Iberian ribbed newts (Pleurodeles waltl), an experimental model animal for regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Sakamoto K, Sakuma T, Yokotani N, Inoue T, Kawaguchi E, Agata K, Yamamoto T, Takeuchi T
    • 雑誌名

      Development, Growth and Differentiation

      巻: 56 号: 1 ページ: 115-121

    • DOI

      10.1111/dgd.12103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124002, KAKENHI-PROJECT-24657155, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PUBLICLY-25113520, KAKENHI-PUBLICLY-25124706, KAKENHI-PROJECT-25840086, KAKENHI-PROJECT-25890014, KAKENHI-PROJECT-26650082
  • [雑誌論文] Thermosensory signaling by TRPM is processed by brain serotonergic neurons to produce planarian thermotaxis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, T. Yamashita and K. Agata
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 34 号: 47 ページ: 15701-14

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5379-13.2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [雑誌論文] Pharmacological assessment of methamphetamine-induced behavioral hyperactivity mediated by dopaminergic transmission in planarian Dugesia japonica2014

    • 著者名/発表者名
      N. Tashiro, K. Nishimura, K. Daido, T. Oka, M. Todo, A. Toshikawa, J. Tsushima, K. Takata, E. Ashihara, K. Yoshimoto, K. Agata and Y. Kitamura
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 449 号: 4 ページ: 412-8

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.05.059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-26461436
  • [雑誌論文] Regenerative Cartilage made by Fusion of Cartilage Elements derived from Chondrocyte Sheets prepared in Temperature-Responsive Culture Dishes2014

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Kanazawa S, Asawa Y, Sakamoto T, Inaki R, Okubo K, Nagata S, Komura M, Takato T, Hoshi K
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 23 号: 1 ページ: 101-110

    • DOI

      10.2485/jhtb.23.101

    • NAID

      130004480628

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] The molecular logic for planarian regeneration along the anterior-posterior axis.2013

    • 著者名/発表者名
      Umesono Y, Tasaki J, Nishimura Y, Hrouda M, Kawaguchi E, Yazawa S, Nishimura O, Hosoda K, Inoue T, Agata K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 500 号: 7460 ページ: 73-76

    • DOI

      10.1038/nature12359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124004
  • [雑誌論文] Usefulness of Agarose Mold as a Storage Container for Three-Dimensional Tissue-Engineered Cartilage.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Kanazawa S, Watanabe M, Suenaga H, Okubo K, Nagata S, Fujihara Y, Takato T, Hoshi K
    • 雑誌名

      Mat Sci Appl

      巻: 4 ページ: 73-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Evaluation of in vivo migration of chondrocytes from tissue-engineered cartilage that was subcutaneously transplanted in mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama M, Fujihara Y, Inaki R, Nishizawa S, Nagata S, Takato T, Hoshi K
    • 雑誌名

      Open J Regen Med

      巻: 2 号: 04 ページ: 93-98

    • DOI

      10.4236/ojrm.2013.24013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PUBLICLY-25124702
  • [雑誌論文] Hollow Fiber Module Applied for Effective Proliferation and Harvest of Cultured Chondrocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Watanabe M, Nakagawa S, Asawa Y, Nishizawa S, Okubo K, Saijo H, Nagata S, Fujihara Y, Takato T, Hoshi K
    • 雑誌名

      Mat Sci Appl

      巻: 4 ページ: 62-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] RNA interference by feeding in vitro-synthesized double-stranded RNA to planarians: methodology and dynamics.2013

    • 著者名/発表者名
      Rouhana L, Weiss JA, Forsthoefel DJ, Lee H, King RS, Inoue T, Shibata N, Agata K, Newmark PA
    • 雑誌名

      Dev Dyn.

      巻: 242 号: 6 ページ: 718-30

    • DOI

      10.1002/dvdy.23950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-22700336
  • [雑誌論文] Inhibition of MEK and GSK3 supports ES cell-like domed colony formation from avian and reptile embryos.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanoh S, Okazaki K, Agata K
    • 雑誌名

      Zoolog Sci

      巻: 30 号: 7 ページ: 543-52

    • DOI

      10.2108/zsj.30.543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [雑誌論文] Survey of the differences between regenerative and non-regenerative animals.2012

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 143-52

    • DOI

      10.1111/j.1440-169x.2011.01323.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124002, KAKENHI-PROJECT-22700336
  • [雑誌論文] Different requirements for post-transcriptional regulators and translational initiation factors during planarian regeneration and stem cell maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      Labib Rouhana, Norito Shibata, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Different requirements for post-transcriptional regulators and translational initiation factors during planarian regeneration and stem cell maintenance.2010

    • 著者名/発表者名
      L. Rouhana, N. Shibata, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 341

      ページ: 429-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Analysis of motor function modulated by cholonergic neurins in planarian Dugesia japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Takashi Taniguchi, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Neuroscience

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Single-cell gene profiling of planarian stem cells using fluorescent activated cell sorting and its "index sorting" function for stem cell research.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, N. Shibata, R. Okumura, T. Kudome, O. Nishimura, H. Taru, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 52

      ページ: 131-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Cellular and molecular dissection of pluripotent adult somaticstem cells in planarians2010

    • 著者名/発表者名
      Norito Shibata, Labib Rouhana, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ. 52

      ページ: 27-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Cellular and molecular dissection of pluripotent adult somatic stem cells in planarians.2010

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata, L. Rouhana, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 52

      ページ: 27-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Single-cell gene profiling of planarian stem cells using fluorescent activated cell sorting and its "index sorting" function for stem cell research2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsutaro Hayashi, Norito Shibata, Ryo Okumura, Tomomi Kudome, Osamu Nishimura, Hiroshi Tarui, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ. 52

      ページ: 131-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Analysis of motor function modulated by cholonergic neurins in planarian Dugesia japonica2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, Y. Kitamura, T. Taniguchi, K. Agata
    • 雑誌名

      Neuroscience 168

      ページ: 18-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Planarian Hedgehog/Patched establishes anterior-posterior polarity by regulating Wnt signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Yazawa, Y. Umesono, T. Hayashi, H. Tarui, K. Agata
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 22329-22334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Evolution and regeneration of the planarian central nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Umesono, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ. 51

      ページ: 185-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Planarian Hedgehog/Patched establishes anterior-posterior polarity by regulating Wnt signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Yazawa, Yoshihiko Umesono, Tetsutaro Hayashi, Hiroshi Tarui, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      PNAS(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America) 106

      ページ: 22329-22334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Planarians Maintain a Constant Ratio of Different Cell Types During Changes in Body Size by Using the Stem Cell System2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takeda, Kaneyasu Nishimura, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Zoological Science 26

      ページ: 805-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Identification of a novel planarian G-protein-coupled receptor that responds to serotonin in Xenopus laevis oocytes K. Nishimura2009

    • 著者名/発表者名
      K. Unemura, J. Tsushima, Y. Yamauchi, J. Otomo, T. Taniguchi, S. Kaneko, K. Agata, Y. Kitamura
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32

      ページ: 1672-1677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Planarians maintain a constant ratio of different cell types during changes in body size by using the stem cell system2009

    • 著者名/発表者名
      H. Takeda, K. Nishimura, K. Agata
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 26

      ページ: 805-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Evolution and regeneration of the planarian central nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Umesono, K. Agata
    • 雑誌名

      Growth Differ. 51

      ページ: 185-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Identification of a Novel Planarian G-Protein-Coupled Receptor That Responds to Serotonin in Xenopus laevis Oocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Kazuhiro Unemura, Jun Tsushima, Yosuke Yamauchi, Jun Otomo, Takashi Taniguchi, Shuji Kaneko, Kiyokazu Agata, Yoshihisa Kitamura
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32(10)

      ページ: 1672-1677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Identification of glutamic acid decarboxylase gene and distribution of GABAergic nervous system in the planarian Dugesia laponica.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, Y. Kitamura, Y. Umesono, K. Takeuchi. K. Takata, T. Taniguchi, K. Agata
    • 雑誌名

      Neuroscience 153

      ページ: 1103-1114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Expression and functional analysis of musashi-like genes in planarian CNS regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Higuchi, Tetsutaro Hayashi, Hiroshi Tarui, Osamu Nishimura, Kaneyasu Nishimura, Norito Shibata, Hiroshi Sakamoto, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 125

      ページ: 631-645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Charactization of tyramine β-hydroxylase inplanarian Dugesia japonica: Cloning and exparassion2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Takeshi Inoue, Yoshihiko Umesono, Kanji Yoshimoto, Takashi Taniguchi, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Neurochemistry Internationl 53

      ページ: 184-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Brain regeneration from pluripotent stem cells in planarian.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Agata, Y. Umesono
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. Lond. B. Biol. Sci. 363

      ページ: 2071-2078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Expression and functional analysis of musashi-like genes in planarian CNS regeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Higuchi, T. Hayashi, H. Tarui, O. Nishimura, K. Nishimura, N. Shibata, H. Sakamoto, K. Agata
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 25

      ページ: 631-645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Identification of glutamic acid decarboxylase gene and distribution of GABAergic nervous system in the planarian Dugesia japonica.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, Y. Kitamura, Y. Umesono, K. Takeuchi, K. Takata, T. Taniguchi, K. Agata
    • 雑誌名

      Neurosci. 153

      ページ: 1103-1114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Charactization of tyramine β-hydroxylase in planarian Dugesia japonica, Cloning and expression.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, Y. Kitamura, T. Inoue, Y. Umesono, K. Yoshimoto, T. Taniguchi, K. Agata
    • 雑誌名

      Neurochemi. Inter. 53

      ページ: 184-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Brain regeneration from pluripotent stem cells in planarian2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 雑誌名

      Philos. Trans. R. Soc. Lond. B Biol. Sci. 363

      ページ: 2071-2078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] IDENTIFICATION OF GLUTAMIC ACID DECARBOXYLASE GENE AND DISTRIBUTION OF GABAergic NERVOUS SYSTEM IN THE PLANARIAN DUGESIA JAPONICA2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Yoshihko Umesono, Kousei Takeuchi, Kazuyuki Takata, Takashi Taniguchi, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Neuroscience 153

      ページ: 1103-1114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Characterization and categorization of FACS-sorted planarian stem cells by ultrastructural analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Higuchi, T. Hayashi, I. Hori, N. Shibata, H. Sakamot, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 49

      ページ: 571-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Reconstruction of Dopaminergic Neurl Natwork and Locomotion Function in Planarian Regenerates2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Takeshi Inoue, Yoshihiko Umesono, Shozo Sano, Kanji Yoshimoto, Masatoshi Inden, Kazuyuki Takata, Takashi Taniguchi, Shun Shimohama, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology 67

      ページ: 1059-1078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Wnt signaling is required for antero-posterior patterning of the planarian brain2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoko Kobayashi, Yumi Saito, Kazuya Ogawa, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Developmental Biology 306

      ページ: 714-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Characterization and categorization of fluorescence activated cell sorted planarian stem cells by ultrastructural analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Higuchi, Tetsutaro Hayashi, Isao Hori, Norito Shibata, Hiroshi Sakamoto and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ. 49

      ページ: 571-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Identification and distribution of tryptophan hydroxylase (TPH)-positive neurons in the planarian Dugesia japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Takeshi Inoue, Yoshihiko Umesono, Kanji Yoshimoto, Kosei Takeuchi, Takashi Taniguchi, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 59

      ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Clathrin-mediated endocytic signals are required for the regeneration of, as homeostasis in, the planarian CNS2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Tetsutaro Hayashi, Katusaki Takechi and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Devolopment 134

      ページ: 1679-1689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Reconstruction of dopaminergic neural network and locomotion function in planarian regenerates.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, Y. Kitamura, T. Inoue, Y. Umesono, S. Sano, K. Yoshimoto, M. Inden, K. Takata, T. Taniguchi, S. Shimohama, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Neurobiol. 67

      ページ: 1059-1078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Clathrin-mediated endocytic signal is required for the regeneration as well as homeostasis of planarian CNS.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, T. Hayashi, K. Takechi, K. Agata
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 1679-1689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Regeneration-dependent conditional gene knockdown (Readyknock) in planarian: Demonstration of requirement for Djsnap-25 expression in the brain for negative phototactic behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takano, Jeremy N. Pulvers, Takeshi Inoue, Hiroshi Tarui, Hiroshi Sakamoto, Kiyokazu Agata, and Yoshihiko Umesono
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ. 49

      ページ: 383-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Regeneration-dependent conditional gene knockdown (Readyknock) in planarian: Demonstration of requirement for Djsnap-25 expression in the brain for negative phototactic behavior.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takano, J. Pulvers, T. Inoue, H. Tarui, H. Sakamoto, K. Agata, Y. Umesono
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 49

      ページ: 383-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Unifying principles of regeneration I: epimorphosis versus morphallaxis.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Agata, Y. Saito, E. Nakajima
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 49

      ページ: 73-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] DjCBC-1, a Conserved DEAD Box RNA Helicase of the RCK/p54/Me31B Family, Is a Component of RNA-Protein Complexes in Planarian Stem Cells and Neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida-Kashikawa, Norito Shibata, Katsuaki Takechi, and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 236

      ページ: 3436-3450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Wnt signaling is required for antero-posterior patterning of the planarian brain.2007

    • 著者名/発表者名
      C. Kobayashi, K. Ogawa, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 306

      ページ: 714-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Two different evolutionary origins of stem cell systems and their molecular basis2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology 17

      ページ: 503-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035242
  • [雑誌論文] Structure and function of primitive immunoglobulin superfamily neural cell adhesion molecules: a lesson from studies on planarian2006

    • 著者名/発表者名
      E. Fusaoka, T. Inoue, K. Mineta, K. Agata, K. Takeuchi
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 541-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Structure and function of primitive immunoglobulin superfamily neural cell adhesion molecules : a lesson from studies on planarian2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fusaoka, T.Inoue, K.Mineta, K.Agata, K.Takeuchi
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 541-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Isolation of planarian X-ray-sensitive stem cells by fluorescence-activated cell sorting2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, M.Asami, S.Higuchi, N.Shibata, K.Agata
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 48

      ページ: 371-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Two different evolutionary origins of stem cell systems and their molecular basis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Agata, E.Nakajima, N.Funayama, N.Shibata, Y.Saito, Y.Umesno
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology 17

      ページ: 503-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035242
  • [雑誌論文] Two different evolutionary origins of stem cell systems and their molecular basis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Agata, E.Nakajima, N.Funayama, N.Shibata, Y.Saito, Y.Umesono
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology 17

      ページ: 503-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Isolation of planarian X-ray-sensitive stem cells by fluorescence-activated cell sorting2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, M.Asami, S.Higuchi, N.Shibata, K.Agata
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 48

      ページ: 371-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035242
  • [雑誌論文] Isolation of planarian X-ray-sensitive stem cells by fluorescence-activated cell sorting2006

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, M. Asami, S. Higuchi, N. Shibata, K. Agata
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 48

      ページ: 371-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Identification and origin of the germline stem cells as revealed by the expression of nanos-related gene in planarians2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, N.Shibata, H.Orii, R.Amikura, T.Sakurai, K.Agata, S.Kobayashi, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 48

      ページ: 615-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035242
  • [雑誌論文] Unifying principles of regeneration I : epimorphosis versus morphallaxis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Agata, Y.Saito, E.Nakajima
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 49

      ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Two different evolutionary origins of stem cell systems and their molecular basis2006

    • 著者名/発表者名
      K. Agata, E. Nakajima, N. Funayama, N. Shibata, Y. Saito, Y. Umesno
    • 雑誌名

      Semin. Cell Dev. Biol. 17

      ページ: 503-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Neural Projection in Planarian Brain Revealed by Fluorescent Dye Tracing.2005

    • 著者名/発表者名
      Keiji Okamoto, Kosei Takeuchi, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 535-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Isolation of Ef silicatein and Ef lectin as Molecular Markers for Sclerocytes and Cells Involved in Innate Immunity in the Freshwater Sponge Ephydatia fluviatilis.2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Funayama, Mikiko Nakatsukasa, Shigehiro Kuraku, Katsuaki Takechi, Mikako Dohi, Naoyuki Iwabe, Takashi Miyata, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Zoological Science 22

      ページ: 1113-1122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Neural projections in planarian brain revealed by fluorescent dye tracing.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, K. Takeuchi, K. Agata
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 22

      ページ: 535-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Crystal structure of the N-terminal RecA-like domain of a DEAD-box RNA helicase, the Dugesia japonica vasa -like gene B protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kurimoto, Yutaka Muto, Naomi Obayashi, Takaho Terada, Mikako Shirouzu, Takashi Yabuki, Masaaki Aiki, Eiko Seki, Takayoshi Matsuda, Takanori Kigawa, Hiromi Okumura, Akiko Tanaka, Norito Shibata, Maki Kashikawa, Kiyokazu Agata, Shigeyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology 150

      ページ: 58-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14035242
  • [雑誌論文] Isolation of the choanocyte in the fresh water sponge, Ephydatia fluviatilis and its lineage marker, Ef annexin.2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Funayama, Mikiko Nakatsukasa, Tetsutaro Hayashi, Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 47

      ページ: 243-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [雑誌論文] Expression patterns of Xenopus FGF receptor-like 1/nou-darake in early Xenopus development resemble those of planarian nou-darake and Xenopus FGF8.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., Itoh, M., Taira, S., Agata, K., Taira, M.
    • 雑誌名

      Dev.Dyn. 230

      ページ: 700-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Expression patterns of Xenopus FGF receptor-like 1 /nou-darake in early Xenopus development resemble those of planarian nou-darake and Xenopus FGF8.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., Itoh, M., Taira, S., Agata, K., *Taira, M.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 230

      ページ: 700-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Origin and evolutionary process of the CNS elucidated by comparative genomics analysis of planarian ESTs.2003

    • 著者名/発表者名
      Mineta, K., Nakagawa, M., cebria, F., Ikeo, K., Agata, K., Gojobori, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 7666-7671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Origin and evolutionary process of the CNS elucidated by comparative genomics analysis of planarian ESTs.2003

    • 著者名/発表者名
      Mineta, K., Nakagawa, M., cebria, R, Ikeo, K., Agata.K.., *Gojobori, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 7666-7671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Dorsal and ventral positional cues required for the onset of planarian regeneration May reside in differentiated cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Orii, H., Watanabe, K., *Agata, K.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 239

      ページ: 241-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Dorsal and ventral positional cues required for the onset of planarian regeneration May reside in differentiated cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Orii, H., Watanabe, K., Agata, K.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 239

      ページ: 241-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044002
  • [雑誌論文] Inhibition of MEK and GSK3 supports ES cell-like domed colony formation fromavian and reptile embryos

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh, Kenji Okazaki and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Zool.Sci.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] 再生生物学は今、何を目指しているのか2019

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第2回再生学位分野融合研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Regenerating joint exhibits specific cellular response in the frog (Xenopus laevis)2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsubara, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      Limb Development and Regeneration: New Tools for a Classic Model System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] ニワトリの関節再生に参画する細胞の探索2019

    • 著者名/発表者名
      石井維直, 松原遼, 阿形清和
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] The unique mmp1 expression for the stump of the joint regeneration in Xenopus laevis /アフリカツメガエル関節再生時のスタンプ領域における特異的なmmp1発現2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsubara, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Identification of the cells expected to participate in mouse joint regeneration/マウス関節再生に参画が期待される細胞の同定2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Hotta, Haruka Matsubara, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] The hourglass model of limb regeneration/四肢再生の砂時計モデル2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Trial for elicitation of limb regeneration in frog by modifying limb-specific Shh enhancer MFCS12018

    • 著者名/発表者名
      角田瑛、猪鼻拓也、井上武、阿形清和
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 両生類での四肢特異的ShhエンハンサーMFCS1に着目した四肢再生を惹起する試み2018

    • 著者名/発表者名
      角田瑛、猪鼻拓也、井上武、阿形清和
    • 学会等名
      基礎生物学研究所/再生学異分野融合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Differential gene expressions between joint and non-joint blastemas/stumps in frog2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsubara, Takeshi Inoue, Ei Kakuta, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会/第51回日本発生生物学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Regeneration, Stem Cells and Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会/第51回日本発生生物学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 炎症、損傷治癒、再生能力の関係を考える2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第39回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] What did we learn from regenerative animals such as planarian and newt?2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyokzu Agata
    • 学会等名
      Molecular mechanisms of developmental and regenerative biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Joint regeneration in newt and frog2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      International Symposium at Hitrohima University ”Amphibian development, regeneration, evolution and beyond"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生生物学と再生医療を考える2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      埼玉県高等学校生物研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] The Japanese amphibian regeneration initiative2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      Salamander Models in Cross-Disciplinary Biological Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] プラナリアやイモリに学ぶ再生原理と再生医療2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      金沢大学 幹細胞生物学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] プラナリアやイモリに学ぶ再生医療2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      としまコミュニティ大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Evoking regenerative ability from non-regenerative animals2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      KEY Forum: The 3rd International Symposium on Stem Cell Traits and Developmental Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] イベリアトゲイモリとアフリカツメガエルの再生時MMP動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      松原遼、井上武、角田瑛、阿形清和
    • 学会等名
      基礎生物学研究所/再生学異分野融合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生できる動物に学ぶ再生医療2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      台東区教育委員会生涯学習ラーニングスクエア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] サラマンダー(イモリ亜目+サンショウウオ亜目)を用いた再生研究の世界潮流2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      基礎生物学研究所/イベリアトゲイモリトレーニングコース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 関節の再生を科学する2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第5回学習院大学ブランディング・シンポジウム/第24回生命科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] マウス関節再生に参画が期待される細胞の同定2018

    • 著者名/発表者名
      堀田正和、松原遼、阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] MMPに着目したマウスとイベリアトゲイモリ四肢切断時応答の差異2018

    • 著者名/発表者名
      松原遼、遠藤哲也、井上武、角田瑛、阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生のメカニズムをもとに将来の再生医療を考える2018

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      広尾学園中学校・高等学校講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] イベリアトゲイモリの四肢再生過程における再生芽サイズとパターニングの相関2017

    • 著者名/発表者名
      井上 武、木村聡介、坂本陸哉、阿形清和
    • 学会等名
      第3回次世代両生類研究会 両生類研究に関するエトセトラ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生における傷上皮の重要性を考える2017

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      イモリ型の臓器再生フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 両生類における四肢特異的shhエンハンサーMFCS1領域の転写活性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      角田 瑛、猪鼻拓也、井上 武、阿形清和
    • 学会等名
      第3回次世代両生類研究会 両生類研究に関するエトセトラ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生の原理を理解し、再生できないものを再生できるようにする2017

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Regeneration of "The Society of Cell"2017

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Kiel大学(ドイツ・キール)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 両生類の四肢再生過程における四肢特異的shhエンハンサーMFCS1領域の解析2017

    • 著者名/発表者名
      角田 瑛、猪鼻拓也、井上 武、阿形清和
    • 学会等名
      イベリアトゲイモリ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生メカニズムが語る未来の再生医療2017

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      22世紀先端研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 「動物の再生能力を引き出す」-新たな再生医療を目指す-2016

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      新学術領域研究【再生原理】公開講座
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-31
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Roles of ependymoglia cells in brain regeneration after partial excision of the amphibian optic tectum2016

    • 著者名/発表者名
      浦田悠子、山下 航、井上 武、阿形清和
    • 学会等名
      the 22nd International Congress of Zoology / the 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      OIST/OCC(沖縄県国頭郡恩納村/宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] 再生できない動物を再生できるようにする2016

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      2016年日本動物学会関東支部公開講演会 21世紀動物学の夢
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都・文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06376
  • [学会発表] Acquisition of motility of planarian pluripotent stem cells requires MTA1 homologs2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 幹細胞の移動不全から示唆されるプラナリアの多能性幹細胞ニッチ2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇輝、阿形清和、柴田典人
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] The planarian Dugesia japonica acts as a new model animal to understand molecular mechanisms underlying stable body proportioning2015

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Hosoda, Osamu Nishimura, Shigenobu Yazawa, Tetsutaro Hayashi, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Gene expression profile of pluripotent stem cells activated for differentiation during regeneration in planarian2015

    • 著者名/発表者名
      Hayoung Lee, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Importance of PIWI inherited by the differentiated cells from the pluripotent stem cells in planarian2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kashima, Haruhiko Shiomi, Mikiko Shiomi, Kuniaki Saito, Osamu Nishimura, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Multiple regulations of pluripotent stem cell by PIWI in planarians2015

    • 著者名/発表者名
      Norito Shibata, Makoto Kashima, Kuniaki Saito, Haruhiko Shiomi, Mikiko S. Shiomi, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Comparative histological analysis of tectum regeneration in Xenopus laevis and Newts, pleurodeles waltl2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Urata, Wataru Yamashita, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 40 years in Regeneration Biology2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Two types of MAP3K that is involved in the activation of ERK signaling pathway are required for organs construction or pattern formation during regeneration in the planarian2015

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Hosoda, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Regulation of undifferentiated state in chicken blastoderm by Jak/Stat signaling2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Regeneration of functional joint reintegrating the remaining and regenerated tissues in newts and frogs2015

    • 著者名/発表者名
      Rio Tsutsumi, Takeshi Inoue, Shigehito Yamada, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 三次元構造をもった臓器・器官の再生医療を目指す2014

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Molecular genetic system for regenerative studies using newts Iberian Ribbed Newts (Pleurodeles waltl).2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Toshinori, Yokotani Naoki, Matsumoto Akira, Myouga Ayumi, Sakamoto K, Inoue Takeshi, Kawaguchi Eri, Agata Kiyokazu, Sakuma Tetsushi, Yamamoto Taku, Takeuchi Takashi
    • 学会等名
      CDB Symposium 2014 Regeneration of Organs: Programming and Self-Organization
    • 発表場所
      CDB理化学研究所(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Two Distinct Proliferation Modes in Adult Pluripotent Stem Cell in Planarian2014

    • 著者名/発表者名
      Lee Hayoung, Agata Kiyokazu, Shibata Norito
    • 学会等名
      The 12th annual CDB Symposium Regeneration of Organs: Programming and Self-Organization
    • 発表場所
      CDB理化学研究所(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Importance of Nuclear-localized Piwi Family Protein in Planarian Adult Pluripotent Stem Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kashima Makoto, Ishiko Taisuke, Saito Kuniaki, Siomi C. Mikiko, Siomi Haruhiko, Agata Kiyokazu, Shibata Norito
    • 学会等名
      The 12th annual CDB Symposium Regeneration of Organs: Programming and Self-Organization
    • 発表場所
      CDB理化学研究所(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Restoration of the Brain Function during Head Regeneration in Planarian2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takeshi, Takano Tomomi, Hoshino Hajime, Akiyama Yoshitaro, Umesono Yoshihiko , Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      CDB Symposium 2014 Regeneration of Organs: Programming and Self-Organization
    • 発表場所
      CDB理化学研究所(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Molecular Cascades along Cell Commitment of Pluripotent Adult Stem Cells in Planarian, D. japonica2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata Norito, Hayashi Tetsutaro, Brueck Max, Nishimura Osamu, Tarui Hiroshi, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      The 12th annual CDB Symposium Regeneration of Organs: Programming and Self-Organization
    • 発表場所
      CDB理化学研究所(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 「生存戦略としての幹細胞形成と再生能力」における動物全般の再生について2014

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      基生研研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 形のあるものを再生させる ー新たな次元の再生医療を目指すー2013

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      医工学フォーラム
    • 発表場所
      京都大学再生医科学研究所(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Characterization of the lineage of neural stem cells in newts2013

    • 著者名/発表者名
      山下航、浦田悠子、堤璃水、前田祐伽、武村翔太、平山実季、井上武、阿形清和
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Head regeneration in non-regenerative tail fragments of Phagocata kawakatsui2013

    • 著者名/発表者名
      Yui Nishimura, Eri Kawaguchi, Shigenobu Yazawa, Osamu Nishimura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] The analysis on pattern formation of the joint during newt limb regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi R, Takemura S, Hirayama M, Urata Y, Yamashita W, Inoue T, Agata K
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Comprehensive Analysis of Time-course of Gene Expression Pattern during Forelimb Regeneration in Newt Cynops pyrrhogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Takemura Shota, Kawaguchi Eri, Inoue Takeshi, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] A molecular mechanim controlling proliferation of planarian pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Lee Hayoung, Agata Kiyokazu, Shibata Norito
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Molecular basis of principles of regeneration :distalization and intercalation.2013

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      17th International Congress of Developmental Biology
    • 発表場所
      Cancun Center (Cancun, Mexico)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] In vitro analysis of the neural stem cells in newt Cynops phyrrhogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita W, Urata Y, Michibayashi C, Tsutsumi R, Takemura S, Hirayama M, Inoue T, Agata K
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] イモリ四肢関節構造を再生するメカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      堤 璃水、武村翔太、平山実季、浦田悠子、山下航、前田祐伽、井上武、阿形清和
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] 生物はどうやって失った形を再生するのか2013

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会近畿支部講演会
    • 発表場所
      京都産業大学むすびわざ館(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] プラナリアの摂食行動における咽頭伸長を制御する神経系の研究2013

    • 著者名/発表者名
      下山 せいら, 井上 武, 阿形 清和
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] What Mlecule Triggers Proliferation of Cardiomyocytes during Newt Heart Regeneration?2013

    • 著者名/発表者名
      Yokotani Naoki, Inoue Takeshi, Kawaguchi Eri, Agata Kiyokazu, Takeuchi Takashi, Hayashi Toshinori
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 再生生物学と再生医療をつなぐ:炎症反応と再生能力の連関を考える2013

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第34回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Studies on regeneration of the dopaminergic neuron in newts, Cynops pyrrhogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Urata Y, Yamashita W, Tsutsumi R, Takemura S, Hirayama M, Inoue T, Agata K
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Restoration of the brain function in planarians2013

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      2nd EUROPEAN MEETING ON PLANARIAN BIOLOGY
    • 発表場所
      Max Planck Institute (Dresden, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 再生原理の統一的理解と再生できない動物を再生できるようにする試みについて2013

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Comparative studies on ependymal cells in the dopaminergic neuron regeneration in a newt, Cynops pyrrhogaster and a frog, Xenopus tropicalis2013

    • 著者名/発表者名
      Urata Yuko, Yamashita Wataru, Maeda Yuka, Tsutsumi Rio, Takemura Shota, Inoue Takeshi, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Comprehensive Analysis of Time-course of Gene Expression Pattern during Forelimb Regeneration in Newt Cynops pyrrhogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Tsutsumi R, Hirayama M, Urata Y, Michibayashi C, Yamashita W, Inoue T, Agata K
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Molecular basis of principles of regeneration :distalization and intercalation.2013

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      17th International Congress of Developmental Biology
    • 発表場所
      Cancun Center (Cancun, Mexico)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Knockdown planarians of the nuclear-type Piwi gene give new insights into planarian stem cell system2013

    • 著者名/発表者名
      Kashima Makoto, Saito Kuniaki, Kawaguchi Eri, Nishimura Osamu, Yazawa Shigenobu, Siomi Mikiko, Siomi Haruhiko, Agata Kiyokazu, Shibata Norito
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] TALENによるイモリのゲノム編集の可能性と、再生研究への展開2013

    • 著者名/発表者名
      林利憲、坂本興亮、佐久間哲史、横谷直樹、井上武、川口恵里、阿形清和、山本卓、 竹内隆
    • 学会等名
      第3回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] The molecular logic for head regenerative and head non-regenerative ability among different planarian species.2013

    • 著者名/発表者名
      Umesono Yoshihiko, Tasaki Junichi , Nishimura Yui, Hrouda Martina, Kawaguchi Eri, Yazawa Shigenobu, Nishimura Osamu, Hosoda Kazutaka, Inoue Takeshi, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] EvoDevo and Regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SYMPOSIUM"EVOLUTIONARY SYSTEMS BIOLOGY"
    • 発表場所
      Heidelberg Uniersity (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Analysis on the mechanism of pattern regeneration of newt limb joint2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Rio, Takemura Shota, Hirayama Miki, Urata Yuko, Yamashita Wataru, Maeda Yuka, Inoue Takeshi, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] アカハライモリの前肢再生過程における遺伝子発現の変化についての解析2013

    • 著者名/発表者名
      武村翔太、川口恵里、井上武、阿形清和
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] 全能性幹細胞はどのように制御されているのか2013

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Evolutionary background of pluripotency among amniotes-FGF/ERK-independent proliferation in early embryos-2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanoh Shita, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      日本発生生物学会第46回大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 再生できない動物を再生させる2013

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第90回 n-bio バイオセミナー
    • 発表場所
      長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 脳再生機構解明のためのノックアウトイモリの未来2012

    • 著者名/発表者名
      阿形清和、井上武、浦田悠子、佐久間哲史、道林千晶、堤璃水、武村翔太、山本卓
    • 学会等名
      第1回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      広島大学・東広島市
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] 無性生殖と有性生殖の両刀使いの生物学的意義ー環境適応を可能にする多能性幹細胞システムー2012

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] 進化する生命科学2012

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Insights into the function of ERK signaling in pluripotent stem cell systems from an evolutionary viewpoint2012

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Evolutionary background of molecular mechanisms of pluripotency seen from birds and reptiles2012

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh & Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] 無性生殖と有性生殖の両刀使いの生物学的意義ー環境適応を可能にする多能性幹細胞システムー2012

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Evolutionary background of molecular mechanisms of pluripotency -FGF/ERK-independent proliferation to maintain pluripotency in early2012

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh & Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      ISSCR 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] Investigation of evolutionary background of pluripotency among amniotes2011

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh & Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      CDB Seminars
    • 発表場所
      理化学研究所発生・再生総合科学研究所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] Analysis of the signaling activities during regeneration in newt Cynops pyrrhogaster using a transgenic technique2011

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, R.Tsutsumi, Y.Urata, K.Agata
    • 学会等名
      Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] The ground state and the primed state of pluripotency among vertebrates2011

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh & Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      1st annual Cambridge stem cell international symposium
    • 発表場所
      University of Cambridge(イギリス)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] Regeneration Biology in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K.Agata, Y.Umesono, S.Noji, T.Endo, H.Yokoyama
    • 学会等名
      Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Analysis of ERK Signaling during Lens Regeneration in Newts2011

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsumi, S.Takemura, C.Michibayashi, T.Inoue, K.Agata
    • 学会等名
      The 21th CDB Meeting The 1st CDB-Regeneration Biology Study Group meeting from Regeneration Biology to Regenerative Medicine (I)
    • 発表場所
      RIKEN CDB・神戸市
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Investigation of the evolutionary background of pluripoyency among species2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakanoh, K.Agata
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] Studies on ERK signaling activity during regeneration in newts2011

    • 著者名/発表者名
      堤璃水、武村翔太、浦田悠子、道林千晶、井上武、阿形清和
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Investigation of evolutionary background of pluripotency among amniotes2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakanoh, K.Agata
    • 学会等名
      CDBセミナー
    • 発表場所
      理化学研究所・神戸市
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] Investigation of the evolutionary background of pluripotency among species2011

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh & Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] The ground state and the primed state of pluripotency among vertebrates2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakanoh, K.Agata
    • 学会等名
      1st annual Cambridge stem cell international symposium
    • 発表場所
      イギリス・ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] How to Convert Non-regenerative Animals to Regenerative Ones?2011

    • 著者名/発表者名
      K.Agata, J.Tasaki, M.Hrouda, Y.Umesono
    • 学会等名
      The 21th CDB Meeting The 1st CDB-Regeneration Biology Study Group meeting from Regeneration Biology to Regenerative Medicine (I)
    • 発表場所
      RIKEN CDB・神戸市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Development of a Strategies for Future Brain Therapy : Lessons from Planarian and Newt Brain2011

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, K.Nishimura, Y.Urata, C.Michibayashi, K.Agata
    • 学会等名
      The 21th CDB Meeting The 1st CDB-Regeneration Biology Study Group meeting from Regeneration Biology to Regenerative Medicine (I)
    • 発表場所
      RIKEN CDB・神戸市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Molecular basis for the anterior-posterior patterning during planarian regeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Umesono, J.Tasaki, S.Yazawa, K.Itomi, K.Agata
    • 学会等名
      Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] プラナリアにおけるアセチルコリン神経が制御する運動機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneyash Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Takashi Taniguchi, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] The analysis of signaling ativities during regeneration in newt using a transgenic thchnique2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi R., Urata Y., Inoue T., Agata K.
    • 学会等名
      EMBO Conferemce Series 3rd in a series <Molecular and cellular basis of regeberation & tissue repair
    • 発表場所
      ポルトガルセジンブラ
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] プラナリアおよびイモリの脳におけるドパミン神経再生機構に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneyash Nishimura, Takeshi Inoue, Yoshihisa Kitamura, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第4回神経発生討論会
    • 発表場所
      岡崎市・岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Investigation of the ground state of pluripotency among species2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanoh S., Agata K.
    • 学会等名
      EMBO Conferemce Series 3rd in a series <Molecular and cellular basis of regeberation & tissue repair
    • 発表場所
      ポルトガルセジンブラ
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247033
  • [学会発表] "Distalization and intercalation," a fundamental mechanism of regeneration-insights from planarian regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      K.Agata, S.Yazawa, Y.Umesono
    • 学会等名
      EMBO Conferemce Series 3rd in a series <Molecular and cellular basis of regeberation & tissue repair
    • 発表場所
      Sesimbre, Portugal(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] The molecular basis for intercalary regeneration in the planarian Dugesia japonica2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Umesono, J.Tasaki, S.Yazawa, K.Agata
    • 学会等名
      EMBO Conferemce Series 3rd in a series <Molecular and cellular basis of regeberation & tissue repair
    • 発表場所
      Sesimbre, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Genome Analysis of the Planaria Schmidtea mediterranea sheds light into the evolution of 7-transmembrane receptors in metazoans2009

    • 著者名/発表者名
      Clement Lamy, Osamu Nishimura, Eric Bobb, Sofia Ross, Alejandro Sanchez Alvarado, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      42th Annual Meeting for the Japanese Society of evelopmental Biologists
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Integrated behavioral analysis and molecular analysis in planaria2009

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamashita, Takeshi Inoue, Kaneyasu Nishimura, Clement Lamy, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      日本分子生物学会第32回年会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Analysis of the molecular machanisms and neural network required for the photosensing behavior in planarian/プラナリアの走光性行動に関わる分子機構および神経回路の解析2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Taiga Yamashita, Tomomi Takano, Kaneyasu Nishimura, Manami Fushiki, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      日本分子生物学会第32回年会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Molecular cascades along cell commitment to differentiation of pluripotent adult somatic stem cells in planarian, D.japonica2009

    • 著者名/発表者名
      Norito Shibata, Tetsutaro Hayashi, Max Brueck, Reiko Amikura, Satoru Kobayashi, Osamu Nishimura, Hiroshi Tarui, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      42th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Regeneration in Planaria2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      Frontiers in Stem Cells Regeneration Advanced Training Courese
    • 発表場所
      Woods Hole, MA U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Regeneration in planarian2009

    • 著者名/発表者名
      K. Agata
    • 学会等名
      Frontiers in Stem Cells and Regeneration Advanced Training Course
    • 発表場所
      Woods Hole, USA
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Brain regeneration from pluripotent stem cells in planarian German2009

    • 著者名/発表者名
      K. Agata
    • 学会等名
      Dev. Biol. Meeting
    • 発表場所
      Hannover Germany
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Analysis of genes involved on post-transcriptional regulation of gene expression in planarians2009

    • 著者名/発表者名
      Labib Rouhana, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      16th International Society of Devlopmental Biologists Congress 2009
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, UK
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Cellular and molecular dynamics of stem cell differentiation during planarian regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tasaki, Yoshihiko Umesono, Norito Shibata, Kazu Itomi, Osamu Nishimura, Yoshimichi Tabata, Fuyan Son, Nobuko Suzuki, Ryoko Araki, Masumi Abe, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      42th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Requirement for Lim-homeobox gene(DjlimA)activity for proper morphologic events from the middle stage of planarian regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsutaro Hayashi, Minako Motoishi, Asuka Momiyama, Kazu Itomi, Chiharu Tanegashima, Kiyokazu Agata, Hiroshi Tarui
    • 学会等名
      42th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Cloning and expression of piwi-and vasa-related genes in the triclads Polycelis auriculata and Phagocata kawakatsui2009

    • 著者名/発表者名
      Martina Hrouda, Shigenobu Yzawa, Norito Shibata, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      42th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Analysis of P2X mediated molecilar mechanism of mitotic control in planarian stem cell/P2Xを介したプラナリア幹細胞の分子的増殖制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Sakurai, Norito Shibata, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      日本分子生物学会第32回年会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Cellular and molecular dynamics of stem cell differentation during planarian regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tasaki, Yoshihiko Umesono, Norito Shibata, Kazu Itomi, Osamu Nishimura, Yoshimichi Tabata, Fuyan Son, Nobuko Suzuki, Ryoko Araki, Masumi Abe, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      16th International Society of Devlopmental Biologists Congress 2009
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, UK
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリアにおけるGABA神経・ドパミン神経の機能比較2009

    • 著者名/発表者名
      西村周泰, 北村佳久, 谷口隆之, 阿形清和
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Clarification of StemCell Reguratory Mechanism by piwi in Planarian/プラナリアでの piwi による全能性幹細胞の分化制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Ishiko, Norito Shibata, Osamu Nishimura, Labib Rouhana, Kuniaki Saito, Mikiko Shiomi, Haruhiko Shiomi, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      日本分子生物学会第32回年会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Molecular basis of anterior-posterior patterning during planarian regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Umesono, Junichi Tasaki, Kazu Itomi, Yoshimichi Tabata, Fuyan Son, Nobuko Suzuki, Ryoko Araki, Masumi Abe, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      42th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Brain regeneration from pluripotent stem cells in planarian2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of German Devel. Biol. Society
    • 発表場所
      Hannover Gamany
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリア脳におけるドパミン神経新生機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneyash Nishimura, Takeshi Inoue, Yoshihisa Kitamura, Kanji Yoshimoto, Hiroshi Ikegaya, Takashi Taniguchi, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] ニワトリ胚微小環境内のおけるマウスES細胞由来神経管様構造の移植解析2008

    • 著者名/発表者名
      芹澤崇, 岡崎賢二, 阿形清和
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリアの脳の再生・成長過程における各種神経細胞の変化2008

    • 著者名/発表者名
      竹田啓行, 西村周泰, 阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] 再生を科学する-プラナリアの再生からiPS細胞まで2008

    • 著者名/発表者名
      阿形 清和
    • 学会等名
      新適塾「進化する再生医学」
    • 発表場所
      千里サイエンスセンタービル
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Molecular dissection of the early steps of planarian regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Junichi, Umesono Yoshihiko, Itomi Kazu, Nishimura Osamu, Tabata Yoshimichi, Son Fuyan, Suzuki Nobuko, Araki Ryoko, Abe Masumi, Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Photostimulation-dependent upregulation of 1020HH gene expression during planarian brain regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takano, Yoahihiko Umesono, Tetsutaro Hayashi, Hiroshi Tarui, Shigeru Kuratani, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] 僕らはプラナリアから何を学び、学ぶのかーブレイクスルーはモデル生物選びからー2008

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリア生物学の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会<第11回ホメオスタシス研究会>
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Regenerating chemosensation in the planaria Dugesia japonica2008

    • 著者名/発表者名
      Clement Lamy, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Maintenance and Regulation of Planarian Pluripotent Stem Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      内藤シンポジウムMolecular Basis for Maintenance and Differentiation of Stem Cells[III]
    • 発表場所
      湘南ビレッジセンター
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Maintenance and regulation of planarian pluripotent stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      K. Agata
    • 学会等名
      23th Naito Conference
    • 発表場所
      Shonan Village Centaer, Kanagawa Japan
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Stem Cells and Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリア視神経再生における軸索ガイダンスの分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      山本寛, 阿形清和
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Contribution of Lim-homeobox gene to organization of planarian CNS2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsutaro Hayashi, Osamu Nishimura, Jeremy Pulvers, Kiyokazu Agata, Hiroshi Tarui
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Evolution of the Complex Breain by Increasing Cellular Com When was the Neuralv Stem Cell System First Established?2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      The 8th NIBB-EMBL Joint Meeting Evolution: Genomes, Cell Types and Shapes
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリアにおけるドパミン・セロトニン・GABAの機能および局在分布の比較研究2008

    • 著者名/発表者名
      西村周泰, 北村佳久, 谷口隆之, 阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] プラナリアの再生メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      阿形 清和
    • 学会等名
      日本分子生物学会第7回春季シンポジウム・市民講座
    • 発表場所
      徳島大学 長井記念ホール
    • 年月日
      2007-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Brain regeneration from pluripotent stem cells in planarian2007

    • 著者名/発表者名
      K. Agata
    • 学会等名
      Biology Seminar
    • 発表場所
      UC Berkeley USA
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] 再生メカニズムと幹細胞システムの理解に貢献するプラナリア2007

    • 著者名/発表者名
      阿形 清和
    • 学会等名
      BMB2007第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] 有性生殖と無性生殖の両方を支える幹細胞システム2007

    • 著者名/発表者名
      阿形 清和
    • 学会等名
      第4回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際ファーラムホール
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0318
  • [学会発表] Comparative analysis of activity of limb-specific Shh enhancer MFCS1 in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirayama, Takuya Higashidate, Haruki Ochi, Hitoshi Yokoyama, Koji Tamura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Comprehensive studies on regeneration of the dopaminergic neuron in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Yuko Urata, Wataru Yamashita, Yuka Maeda, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] How to Convert Non-regenerative Animals to Regenerativ One?

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      The 21th CDB Meeting The 1st CDB-Regeneration Biology Study Group meeting from Regeneration Biology to Regenerative Medicine(I)
    • 発表場所
      RIKEN Center for Developmental Biology(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Transcriptome analysis during early stage of brain regeneration in the newt Pleurodeles waltl

    • 著者名/発表者名
      Yuka Maeda, Makoto Kashima, Eri Kawaguchi, Yang An, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Comparative analysis of activity of limb-specific Shh enhancer MFCS1 in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirayama, Takuya Higashidate, Haruki Ochi, Hitoshi Yokoyama, Koji Tamura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Comparativ analysis of activity of limb-specific Shh enhancer MFCS1 in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirayama, Takuya Higashidate, Hitoshi Yokoyama, Koji Tamura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] A qualitative shift of adult pluripotent stem cell state during regeneration in planarians

    • 著者名/発表者名
      柴田典人、Hayoung Lee, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Planarian regeneration and stem cell system

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      The 2011 International BIOMODULATION Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Comparativ analysis of activity of limb-specific Shh enhancer MFCS1 in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirayama, Takuya Higashidate, Hitoshi Yokoyama, Koji Tamura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Purification and characterization of planarian adult pluripotent stem cells

    • 著者名/発表者名
      Agata Kiyokazu
    • 学会等名
      Heidelberg-Kyoto Joint Symposium Crossing Boundaries: Stem Cells, Materials, and Mesoscopic Sciences
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学(ドイツ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] TALENーmediated genome editing is very useful in Iberian ribbed newts(Pleurodeles waltl), an experimental model animal for regeneration

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Hayashi, Kousuke Sakamoto, Testushi Sakuma, Ayumi Myouga, Naoki Yokotani, Takeshi Inoue, Eri Kawaguchi, Kiyokazu Agata, Takashi Yamamoto, Takashi Takeuchi
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Collagens in planarian regeneration and cell maintenance

    • 著者名/発表者名
      Shirley Shen, Wei Shen,Vivian CW Ng, Norito Shibata, Yang An, Kiyokazu Agata, Baebara P Chan, Danny Chan
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Transcriptome analysis of regeneration brain in the newt Pleurodeles waltl

    • 著者名/発表者名
      Yuka Maeda, Makoto Kashima, Eri Kawaguchi, Shota Takemura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Transcriptome analysis of regeneration brain in the newt Pleurodeles waltl

    • 著者名/発表者名
      Yuka Maeda, Makoto Kashima, Eri Kawaguchi, Shota Takemura, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] プラナリアに脳を作った遺伝子の起源を探る

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会2014
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Attempt to discover biological meaning of heterogeneity of chromatoid bodies in planarian neoblasts

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Kumagai, Makoto Kashima, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Past, Present and Future of Planarian Regeneration Research

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      Royan International Twin Congress
    • 発表場所
      Razi Conference Center(イラン)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Two Distinct Proliferation Modes in Adult Pluripotent Stem Cells in the Planarian D. japonica

    • 著者名/発表者名
      Hayoung Lee, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Planarian homologs of cancer metastasis-related genes affected neoblasts behaviors

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Searching for the mesenchymal differentiated cells interacting with stem cell in planarian, D. japonica

    • 著者名/発表者名
      Machiko Termoto, Norito Shibata, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] プラナリアを用いた体のプロポーションを決める分子機構の解析

    • 著者名/発表者名
      細田和孝、阿形清和、梅園良彦
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会2014
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Analysis of the reintegration of the regenerated and remaining tissues during limb joint regeneration in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Rio Tsutsumi, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Importance of Nuclear-localized Piwi Family Protein in Planarian Adult Pluripotent Stem Cell System.

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kashima, Taisuke Ishiko, Kuniaki Saito, Mikiko C. Siomi, Haruhiko Siomi, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] What is the difference between regenerative and non-regenerative animals?

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      SEDB X JSDB Meeting
    • 発表場所
      Hotel Rafael Atocha(マドリッド・スペイン)
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Two didtinct roles of a planarian yorkie-related gene during regeneration and homostasis

    • 著者名/発表者名
      Byulnum Hwang, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Analysis of MAPKK family in the planarian Dugesia japonica

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Hosoda, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Two distinct roles of a planarian yorkie-related gene during regeneration and homeostasis

    • 著者名/発表者名
      Byulnim Hwang, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 再生できる生き物から何を学んだのか

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第26回高遠シンポジウム
    • 発表場所
      高遠さくらホテル(長野県伊那市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Two distinct roles of planarian yorkie-related gene during regeneration and homeostasis.

    • 著者名/発表者名
      Byulnim Hawang, Kiyokazu Agata, Yoshihiko Umesono
    • 学会等名
      EMBO Conference The molecular and cellular basis of regeneration and tissue repair
    • 発表場所
      Sant Feliu de Guixols(スペイン)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] ネマトステラの領域化された神経系の発生とその制御

    • 著者名/発表者名
      渡邉 寛、伏木真波、阿形清和、Suat OEZBEK, 藤澤敏孝、Thomas HOLSTEIN
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会2014
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Neural activity regulates restoration of the brain function during head regeneration in planarian

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Yomomi Takano, Yoshihiko Umesono, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Study on nervous system components regulating feeding behavior in planarian Dugesia japonica

    • 著者名/発表者名
      Seira Shimoyama, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 三次元構造を作るための座標概念と自己組織化

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Heterogegeity of large RNP complexes, chromatoid bodies, in planarian adult pluripotent stem cells

    • 著者名/発表者名
      Nobuyasu Kumagai, Makoto Kashima, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] プラナリアDugesia japonicaの大規模ゲノム・トランスクリプトーム解析による頭部再生芽特異的遺伝子の同定

    • 著者名/発表者名
      西村理、細田和孝、川口恵里、矢澤重信、林哲太郎、井上武、梅園良彦、阿形清和
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] What do we learn from planarians?

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所リトリート
    • 発表場所
      時之栖(静岡県・御殿場市)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] What is the difference between regenerative and non-regenerative animals?

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      SEDB X JSDB Meeting
    • 発表場所
      Hotel Rafael Atocha(スペイン・マドリッド)
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Comprehensive studies on regeneration of the dopaminergic neuron in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Yuko Urata, Wataru Yamashita, Yuka Maeda, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Analysis of the reintegration of the regenerated and remaining tissues during limb joint regeneration in newts and frogs

    • 著者名/発表者名
      Rio Tsutsumi, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Transcription factors involved in differentiation of neoblasts in planarian D. japonica

    • 著者名/発表者名
      Norito Shibata, Tetsutaro Hayashi, Max Brueck, Osamu Nishimura, Hiroshi Tarui, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Transcriptome analysis during early stage of brain regeneration in the newt Pleurodeles waltl

    • 著者名/発表者名
      Yuka Maeda, Makoto Kashima, Eri Kawaguchi, Yang An, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22124002
  • [学会発表] Models for information processing in plabarian brain

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaro Akiyama, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      1st Asian PlanNet meeting
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Planarian homologs of cancer metastasis-related genes are involved in behaviors of their pluripotent stem cells.

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Neural activity regulates restoration of the brain function during head regeneration in planarian

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Yomomi Takano, Yoshihiko Umesono, Kiyokazu Agata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] Specific proliferation mode of adult pluripotent stem cells for regeneration

    • 著者名/発表者名
      Hayong Lee, Kiyokazu Agata, Norito shibata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] プラナリア生殖器官形成に注目したFGFR関連遺伝子の機能解析

    • 著者名/発表者名
      柳原由実、中川晴香、前澤孝信、梅園良彦、阿形清和、小林一也
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会2014
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] 再生できる生き物から何を学んだのか

    • 著者名/発表者名
      阿形清和
    • 学会等名
      高遠シンポジウム
    • 発表場所
      さくらホテル(長野県・伊那市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • [学会発表] CARL:a newly developed transcriptome assembler for non-model organisms

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kashima, Suguru Kato, Eri Kawaguchi, Hayoung Lee, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001
  • 1.  渡辺 憲二 (00079691)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  児玉 隆治 (90161950)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  織井 秀文 (70211836)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江口 吾朗 (80022581)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅原 千鶴子 (80291227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  餅井 真 (90202358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  倉谷 滋 (00178089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 典弘 (60132982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武川 睦寛 (30322332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山梨 裕司 (40202387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井本 敬二 (00176512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安井 金也 (70191111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 一也 (50360110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 緑 (00211574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  野地 澄晴 (40156211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  梅園 良彦 (20391881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 33.  横山 仁 (90455816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  遠藤 哲也 (90399816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  柴田 典人 (60402781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 36.  井上 武 (40391867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 37.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀 寛 (60116663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  七田 芳則 (60127090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  島田 清司 (40065579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  八杉 貞雄 (70011591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  黒岩 厚 (20134611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小椋 利彦 (60273851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  多羽田 哲也 (10183865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 輝 (90323245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浜田 義雄 (10132739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長谷部 光泰 (40237996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  嶋田 透 (20202111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤原 晴彦 (40183933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川口 正代司 (30260508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  深津 武馬 (00357881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西山 智明 (50390688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  河田 雅圭 (90204734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  望月 敦史 (10304726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  矢原 徹一 (90158048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  磯野 克己 (70011640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北川 円 (70169853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  武内 恒成 (90206946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岩間 厚志 (70244126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  三浦 正幸 (50202338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  藤森 俊彦 (80301274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中西 真 (40217774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  木野 勝利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  野田 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  桂 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  花岡 文雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  菅野 純夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  芋川 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  木野 勝敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  林 利憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  荻野 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi