• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼井 佐知子  USUI Sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70185007
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授
2015年度: 東京外国語大学, 名誉教授
2013年度 – 2014年度: 東京外国語大学, その他部局等, 教授
2012年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授
2012年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 … もっと見る
2007年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授
1989年度: 大東文化大学, 国際関係学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中国語・中国文学 / 史学一般 / アジア史・アフリカ史 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
郷鎮企業 / 分業システム / 江南デルタ / 開放的ネットワ-クシステム / 地縁的・血縁的関係 / 淅江商人 / 市鎮 / 徴州商人
研究代表者以外
中国語 / 日常生活 … もっと見る / 社会 / 家族 / 日本:韓国:中国 / 組織 / 編纂物 / 日本:中国 / 商業 / 日本 / 国家 / オスマン / トルコ / 史料 / 文書 / 韓国:中国:トルコ:フランス:イギリス / 多国籍 / 国際研究者交流 / 近世 / 中世 / 史料学 / 比較 / アーカイブズ / Everyday Life / Symbol / Handwriting / Doublet Characters / Vulgar form / Simplified Chinese Character / Chinese Character / Chinese Language / 識字教育 / 規範化 / 当て字 / 繁体字 / 文字 / シンボル / 筆写文字 / 異体字 / 俗字 / 簡体字 / 漢字 / family / greeting / clothing / Chinese language / colloquializm / everyday life / commercial activity / form of address / 掲示表現 / 呼称語 / 商店名 / 中国語生活語い / 中国人の言語生活 / 日中言語対照研究 / 社会言語学 / 市場経済 / 改革・開放政策 / 基本語い / 家庭 / 挨拶言葉 / 衣類 / 口語 / 商業活動 / 呼称 / 清代 / 中国 / 『巴県档案』 / 地方行政 / 調停 / 訴訟 / 裁判 / 国家・社会二元論 / 中国清代 / 巴県档案 / 東アジア / コミュニティ / 婚姻 / リブ / 戦争 / 歴史 / 運動 / 結婚 / 3.11 / 性暴力 / 母性 / 痛み / 思想 / 暴力 / 移民 / 家 / 女性 / ジェンダー / 親密圏 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  『巴県档案』を中心として見た清代中国社会と訴訟・裁判-中国社会像の再検討

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都大学
  •  ジェンダーを巡る<暴力>の諸相-交差・複合差別における「家族親密圏」の学際的研究

    • 研究代表者
      粟屋 利江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  歴史的アーカイブズの多国間比較に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  中国人の日常生活における文字文化

    • 研究代表者
      依藤 醇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  映像と音声による中国人の言語生活の研究

    • 研究代表者
      依藤 醇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  東アジアの近代化過程における伝統的システムの継承と変換-中国江南デルタ地帯の市鎮を中心とした東アジアの都市の比較研究-研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2016 2014 2012 2011 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館編『中近世アーカイブスの多国間比較』臼井佐知子担当分 : 「中国における商業関係文書について」213-226頁2009

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      岩田書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [図書] 徽州商人の研究2005

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [図書] 徽州商人の研究2005

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [雑誌論文] 訴訟関係文書を通してみた清代社会における女性2016

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 雑誌名

      『東洋史研究』

      巻: 74-3 ページ: 203-234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 明清時代における個人間の契約文書2014

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 雑誌名

      契約と紛争の比較史科学―中近世における社会秩序と文書―(吉川弘文館)

      巻: なし ページ: 28-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [学会発表] 宗族組織拡大化の様相2012

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      「千年徽州、人材と経済社会の発展」安徽省社会科学界連合会、黄山市人民政府、安徽省社会科学院中国明史学会
    • 発表場所
      安徽省
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 宗族組織拡大化の様相2012

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      千年徽州、人材と経済社会の発展」安徽省社会科学界連合会、黄山市人民政府、安徽省社会科学院、中国明史学会
    • 発表場所
      安徽省
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 明清時代における個人間の契約文書2011

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      東アジア近世契約文書の諸様相
    • 発表場所
      韓国ソウル・韓国学中央研究院
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 中国の養子-法・制度とその実態2009

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「問題としての「家」再論-存続装置としての養子システム、比較史の視点から」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 四川省重慶府巴県、江蘇省蘇州府太湖廳および安徽省徽州府績渓県の訴訟文書の比較研究2009

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「人間文化研究資料の多元的複眼的比較研究」
    • 発表場所
      人間文化研究機構 国文学研究資料館
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 中国清代社会における各構成体機能の地域比較-訴訟関係文書を資料として2009

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 中国商品の経営様態と商業倫理-徽州商人を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      第14回 現代中国研究所 国際学術研究会国際シンポジウム『中国伝統商業文化と現代市場文化-中国伝統商人と現代企業文化』
    • 発表場所
      成均館大学(中国)
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 明清時代徽州商人の《商業》ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      臼井佐知子
    • 学会等名
      史学系プロジェクト「文化交流の世界史」第十回「海外学者招聘講演」
    • 発表場所
      韓国高麗大学校
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 由訴訟文需管窺徽州社会的側影-亡夫后的寡婦的生活所境-2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 学会等名
      比較視野下的地域社会研究与地方発展国際学術討論会
    • 発表場所
      中華人民共和国上海師範大学
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [学会発表] 由〓文〓管窺徽州社会的側影-亡夫后的寡〓的生活〓境-2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 学会等名
      比〓視野下的地域社会研究与地方〓展国〓学〓会
    • 発表場所
      中華人民共和国上海師範大学
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [学会発表] 「徽州文書」などから見た明清時代の中国女性の財産権2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 学会等名
      "東アジア伝統社会における女性の相続と財産分与に関する研究"の現状と課題-比較史の可能性にむけて-"国際研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [学会発表] 近几年日本的明清史研究2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 学会等名
      比〓野下的地域社会研究与地方〓展国〓学〓会
    • 発表場所
      中華人民共和国黄山市
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [学会発表] 近几年日本的明清史研究2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 学会等名
      比較視野下的地域社会研究与地方発展国際学術討論会
    • 発表場所
      中華人民共和国黄山市
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [学会発表] 訴訟文書から見た清代における訴訟の中の女たち

    • 著者名/発表者名
      臼井 佐知子
    • 学会等名
      明清契約文書と歴史研究」国際学術研究討論会
    • 発表場所
      黄山国際大酒店(安徽省)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • 1.  依藤 醇 (80014520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 二男 (10107831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平井 和之 (10199028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  皮 細庚
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  澤田 ゆかり (50313268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 孝弘 (10225873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野本 京子 (90208281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大川 正彦 (80323731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金 富子 (40558102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米谷 匡史 (80251312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  左右田 直規 (30345318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小田原 琳 (70466910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  夫馬 進 (10093303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷井 陽子 (40243092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺田 浩明 (60114568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伍 躍 (60351681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  増田 知之 (60559649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水越 知 (90609538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 均 (40015392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川島 郁夫 (60204715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三宅 登之 (40259213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  輿水 優 (60014437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金丸 邦三 (70014438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡崎 敦 (40194336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 実 (20296180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大友 一雄 (30169007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  蔵持 重裕 (70153369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  丑木 幸男 (60223525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  須川 英徳 (80272798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小野 達哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  凌 鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  王 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  梁 伝宝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi