• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 憲司  Tamura Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70211373
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2017年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
2015年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2012年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授
2011年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・生命環科学研究科, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院応用生物化学系, 助教授
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 助教授
2004年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院・応用生物化学系, 助教授
2004年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授
2005年度: 筑波大学, 大学院環境科学研究科, 助教授
1999年度 – 2003年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助教授
2002年度: 筑波大学, 応用生物学, 助教授
1996年度 – 1998年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
環境動態解析 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 地理学 / 環境動態解析 … もっと見る / 森林科学 / 森林科学 / 地理学 / 環境農学 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境影響評価・環境政策 / 植物栄養学・土壌学 / 自然地理学 / 林学・森林工学 隠す
キーワード
研究代表者
土壌 / 土壌有機物 / 放射性核種 / 黄砂 / 半乾燥地 / 地温 / 放射性セシウム / 過放牧 / 砂漠化 / 環境汚染物質 … もっと見る / モンゴル / 北東アジア / 有機農業 / 熱帯・亜熱帯域 / 廃菌床 / 土壌の化学性 / 土壌有機炭素量 / サトウキビ / 土壌酵素活性 / 炭素循環農法 / バガス廃菌床 / amorphus alminum / climate / soil organic matter / アルミニウム-腐植複合体 / 温暖化 / 非晶質アルミニウム / 気候 / Humus / Vertical Zonality / Soil Temprature / Soil Organic matter / Soil / Global Warning / 利尻島 / 屋久島 / 森林 / 有機炭素量 / 腐植 / 垂直成帯性 / 気候温暖化 / アジア地域 / ゴビステップ / 森林ステップ / ステップ / エストロゲン / アジア / 発がん性物質 / 137Cs / 北東アジァ / ^<137>Cs / 二酸化炭素 / 土壌呼吸 / 森林土壌 / 地球温暖化 / 土壌呼吸速度 / 森林生態系 … もっと見る
研究代表者以外
土壌 / 三宅島 / 生態系 / 遷移 / 火山 / 土壌生成 / 植生 / モンゴル / 砂漠化 / 火山島 / 干ばつ / ユーラシア / ステップ / 植生遷移 / 土壌微生物 / 生態系機能 / 生態系の回復 / 鉱山跡地 / 自然災害 / 栄養塩 / CTGC / TGC / 内生菌 / 重金属 / 伊豆諸島 / 地球温暖化 / 土壌呼吸量 / 乾燥地 / 草原生態系 / 噴火 / 衛星画像 / バイオマス / 人為圧 / ユーラシアステップ / 生物多様性 / 森林生態系 / 土壌有機物 / 温暖化 / 資源管理 / 修復 / 過放牧 / 草原 / 環境修復 / 放牧試験 / 島の生態系 / 回復力 / 火山生態系 / 土壌呼吸 / 固定調査区 / 生態系モニタリング / 相互作用 / モニタリング / 長期モニタリング / 土壌動物 / 鳥類群集 / 火山噴火 / 鉱山 / 土着微生物 / 自生植物 / 緑化技術 / 微生物 / 植物 / 黄砂 / 遷移初期種 / 生態系修復 / 基礎工 / 土壌圏現象 / 生物圏現象 / 森林工学 / 生態系修復・整備 / 光合成 / 先駆植物 / 火山荒廃地 / 島 / 土砂流出 / 緑化素材 / 遷移初期植物 / 自生種 / 緑化 / 遊牧民 / アイラグ(クミス) / 遊牧知 / 自然保護 / 文化遺産 / 馬乳酒 / 馬乳酒(クミス) / GPS / 成分分析 / 馬乳 / 伝統食 / 遊牧 / 博物館 / 家畜福祉 / モンゴル遊牧民 / 伝統知 / Non Cow Milk / 微生物多様性 / 発酵食品 / 発酵馬乳(馬乳酒、アイラグ、クミス) / resilience / field experiment / soil moisture / evapotranspiration / Mongolia / atmosphere-land interaction / grassland ecosystem / drought / 自己修復 / レジリエンス / 野外実験 / 土壌水分 / 蒸発散 / 大気陸面相互作用 / Tenshan Mountains / Altay Mountains / biomass / soil / flora / vegetation / Eurasian steppe / 大規模農耕地 / ウクライナ / 植物組成表 / カザフ共和国 / 気象条件 / 土壌環境 / 放牧強度 / 放牧 / 内蒙古 / 大規模農業 / 天山山脈 / アルタイ山脈 / 現存量 / 植物相 / DOC concentration of leaching solution from soils / chemical composition of DOM / soil temperature and moisture / forest ecosystem / Humus laver (O horizon) / dissolved organic matter in soils (DOM) / global warming / 土壌バイオマス量 / 土壌圏溶存有機物 / 土壌浸透水のDOC濃度 / DOMの化学組成 / 土壌温度・水分 / 堆積腐植層(O層) / 土壌圏溶存有機物(DOM) / soil nutrition / scoria / Miyakejima Island / soil formation / 土壌養分 / スコリア / Environmental recognition / Investigation of occupation / Landform analysis / Acid rain / Granite / Ecological system / Geographic Information Systems / Yakushima / 屋久杉 / 環境認識 / 生業調査 / 地形解析 / 酸性雨 / 花こう岩 / 地理情報システム / 屋久島 / tea plantation / sulfate ion / nitrate ion / groundwater / soil water / physical and chemical properties of soil / Kanto loam / land use / 茶畑 / 硫酸イオン / 硝酸イオン / 土壌水 / 地下水 / 土壌の理化学性 / 関東ローム / 土地利用 / INTERSPECIFIC COMPETITION / HIGH CO2 LEVEL / EFFECT ON PLANTS / GLOBAL WARMING / 呼吸速度 / 森林土壌O層 / シアン耐性経路 / チトクロム経路 / ガス交換法 / 地表面湿潤度 / CO_2フラックス / 気孔密度 / 植物影響 / CO_2・温度勾配型ビニールハウス / 温度勾配型ビニールハウス / 種間競争 / 高CO_2濃度 / 植物環境 / 耐性 / 放射性Cs / リョウブ / 樹木 / 樹木実生 / リョウブ実生 / 放射性セシウム / ストレス耐性 / 放射性 Cs / 分解 / 安定同位体分析 / 火山遷移 / 土壌物理性 / 火山灰 / C3植物 / 中大型ミミズ / 窒素固定植物 / 安定同位体 / 生態系改変者 / 窒素固定 / ミミズ / サトウキビ / ユーカリ植林 / 硝酸性窒素 / 水循環 / 土地利用連鎖 / 調和型農林水産 / 持続的土地利用 / ブラジル / 裸地 / 炭素蓄積 / 陸上生態系 / 森林の炭素吸収 / 森林の炭素収支 / 人工林の間伐 / 気候変動 / 攪乱 / 植生回復 / 野生動物 / 土壌調査 / 中央アジア / 荒漠草原 / 典型草原 / モンゴル西部 / 保全 / 沙漠化 / クロノシーケンス研究 / 炭素管理 / 二酸化炭素 / 二次遷移 / 一次遷移 / 土壌有機炭素 / 炭素貯留機能 / 生態系炭素循環 / 植生遷移モデル / 環境変化応答 / 土壌環境応答 / 土壌水分・温度 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (100人)
  •  鉱山跡地の樹木の健全性低下を起因とした、植生遷移へ影響する内生菌の病原性発現

    • 研究代表者
      山路 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  噴火年代が異なる火山島の三宅島と御蔵島における植生と土壌の長期火山遷移

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放牧を利用した生態化学量論的アプローチによる草原生態系の修復

    • 研究代表者
      川田 清和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  熱帯・亜熱帯域における廃菌床施用による早期有機物蓄積と土壌有機物蓄積形態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  鉱山跡地の自生植物と土着微生物を利用した新しい緑化技術の構築

    • 研究代表者
      山路 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  三宅島2000年巨大噴火後の20年間の生態系回復過程

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  モンゴルのアイラグ(発酵馬乳)の製造法の地理学的・生態学的検証

    • 研究代表者
      森永 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      明治大学
  •  火山島の荒廃地における自生種を用いた緑化に関する生態学的基礎研究

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アジア半乾燥地における土壌中の環境汚染物質の動態と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射性核種が樹木実生の重金属ストレス耐性に与える影響評価

    • 研究代表者
      山路 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  乾燥地災害学の体系化

    • 研究代表者
      篠田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      鳥取大学
  •  火山灰堆積地の生態系回復における化学的改変者と物理的改変者の効果

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化

    • 研究代表者
      田瀬 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北東アジア半乾燥地における土壌中の環境汚染物質の動態と我が国への影響研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人工林における間伐が土壌有機物の動態および森林による炭素吸収に及ぼす影響

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  三宅島2000年噴火火山灰堆積物上の初期炭素蓄積過程

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  干ばつメモリの動態

    • 研究代表者
      篠田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  北東アジア半乾燥地における土壌中の放射性核種の動態と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  陸上生態系の炭素シンク能力における長期持続性の検証

    • 研究代表者
      鞠子 茂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      法政大学
      筑波大学
  •  中央アジアのステップにおける農耕や牧畜等の人為圧の影響評価および生物多様性の保全

    • 研究代表者
      中村 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  三宅島2000年噴火後8年間の陸上生態系の回復過程

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  温暖化に伴う土壌有機物の動態解析と森林生態系変化予測

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  干ばつに対するモンゴル草原生態系の自己修復機能の実験的解明

    • 研究代表者
      篠田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      鳥取大学
      首都大学東京
  •  温暖化に伴う土壌圏溶存有機物の動態解析と森林生態系変化予測

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ユーラシア大陸のステップにおける大規模農業が草原生態系に与える影響評価

    • 研究代表者
      中村 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地球温暖化により増加が予想される土壌有機物分解量に及ぼす腐植保持容量の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      筑波大学
  •  気候温暖化による土壌の垂直成帯性と土壌有機炭素集積量の動態変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地理情報システム活用による屋久島の環境・生態系の成立とその変容の解析

    • 研究代表者
      安仁屋 政武
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  初期土壌生成過程における養分蓄積過程の解明

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  わが国の代表的森林生態系の土壌呼吸速度に及ぼす地球温暖化の影響研究代表者

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  土壌層の持つ土地利用メモリーと地中水との相互作用の解明

    • 研究代表者
      田瀬 則雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大気CO_2濃度上昇に対する陸上生態系応答についての実験的研究

    • 研究代表者
      及川 武久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Rangeland Ecosystems of Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Undarmaa, J., Tamura, K., Luvsan, N.,Yamanaka, N
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      Munkhiin Useg, Ulaanbaatar
    • ISBN
      9789997825674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02963
  • [図書] Rangeland Ecosystems of Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Undarmaa, J., Tamura, K., Luvsan, N., Yamanaka, N.(ed.)
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      Munkhiin Useg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02963
  • [図書] Collapse and Restoration of Ecosystem Networks with Human Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kenji, SaKai, S., et al. Ed.
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Research Institute for Humanity and Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [図書] The Mongolian Ecosystem Network2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kenji, Yamanaka, N., et al. Ed
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [図書] Pastoralism and Ecosystem Network in Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kenji, Batjargal Z., et al
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      Ulaanbaatar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [図書] モンゴル草原生態系ネットワークの崩壊と再生2013

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・三好隼平
    • 総ページ数
      685
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [図書] The Mongolian Ecosystem Network(N.Yamamura, N.Fujita, R.Ishii, and A.Maekawa (Eds.))2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., M.Asano, U.Jamsran
    • 出版者
      Soil Diversity in Mongolia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255001
  • [図書] 乾燥地の自然(篠田雅人編)(3.乾燥地の土壌・植生)2009

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・程云湘
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [図書] Humic Substances and Soil and Water Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T., Ohse, K., Morimoto, K., tanaka, H., Tamura, K.
    • 出版者
      Concelho Nacional de Desenvolvimento Cientifico e Technologio
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [図書] Humic Substances and Soil and Water Environment(partial contribution)2004

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T.Ohse, K., Morimoto, K., Tanaka, H., Tamura, K.
    • 出版者
      Concelho Nacional de Desenvolvimento Cientifico e technologio
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [図書] Natural and Human Ecosystems of Yakushima2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, K.Tamura, T.Higashi
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Masamu Aniya (ed.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [図書] Humic substances and soil and water environment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, K.Ohse, K.Morimoto, H.Tanaka, K.Tamura
    • 出版者
      Conselho Nacional de Desenvolvimento Cientifico e Tecnologico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [図書] Natural and Human Ecosystems of Yakushima (Masamu Aniya (ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, K.Tamura, T.Higashi
    • 総ページ数
      182
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Changes in Soil Physical and Chemical Properties during Vegetation Succession on Miyake-jima Island2021

    • 著者名/発表者名
      Xinhao Peng, Kenji Tamura, Maki Asano, Aya Takano, Minami Kawagoe, Takashi Kamijo
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 12 号: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/f12111435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04315
  • [雑誌論文] Downward migration of radiocesium in an abandoned paddy soil after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Wakabayashi S, Tamura, K, Onda, Y
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 182 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2017.11.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292080, KAKENHI-PROJECT-16H01791, KAKENHI-PROJECT-15K16112
  • [雑誌論文] モンゴルにおける土壌の開発と保全2017

    • 著者名/発表者名
      田村憲司
    • 雑誌名

      国際農林業協力

      巻: 40 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02963
  • [雑誌論文] Characteristics of soil under the forest steppe in Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Oguma, K., Tamura, K., Kamijo, T., Kawada, K., Undarmaa, J.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 25 ページ: 145-148

    • NAID

      130005138873

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [雑誌論文] Evaluating remediation of radionuclide contaminated forest near Iwaki, Japan, usiing radiometric methods.2016

    • 著者名/発表者名
      D.C.W.Sanderson, A.J. Cresswell, K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 162 ページ: 118-128

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2016.05.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [雑誌論文] ユーラシアステップにおける表層土壌の土壌有機炭素に及ぼす気候および粘土含量の影響2016

    • 著者名/発表者名
      神田隆志・田村憲司・浅野眞希・烏云那・恒川篤史・中村 徹
    • 雑誌名

      日本砂丘学会誌

      巻: 62 ページ: 97-105

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [雑誌論文] The 13C and 15N Natural Abundances to Characterize Soil Organic Matter Associated with Clay Minerals in Eurasian Steppe Soils2015

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T., Tamura, K., Asano, M., Wuyunna, Tsunekawa, A., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 25 ページ: 153-156

    • NAID

      130005138875

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [雑誌論文] モンゴルの森林ステップと典型ステップにおける耕作放棄地の植生回復2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康平 1*・上條 隆志 2・Undarmaa JAMSRAN3・小長谷 有紀 4・田村 憲司 2
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 32 ページ: 1-15

    • NAID

      130005092281

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [雑誌論文] モンゴルの森林ステップと典型ステップにおける耕作放棄地の植生回復2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平・上條隆志・Undarmaa, J. ・小長谷有紀・田村憲司
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 32 ページ: 37-48

    • NAID

      130005092281

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [雑誌論文] モンゴル・フスタイ国立公園内外のステップ植生の比較による保護区設置効果の評価2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平, 上條隆志, Undarmaa Jamsran, 田村憲司
    • 雑誌名

      日本植生学会誌

      巻: 30 ページ: 85-93

    • NAID

      110009686075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [雑誌論文] モンゴル・フスタイ国立公園内外のステップ植生の比較による保護区設置効果の評価2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平、上條隆志、Undarmaa Jamsran, 田村憲司
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 30(2) ページ: 85-93

    • NAID

      110009686075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [雑誌論文] Short-term and long-term processes of abandoned cropland recovery of vegetation in Husitai National Park2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Suzuki, Takashi Kamijo, Undarmaa Jamsran and Kenji Tamura
    • 雑誌名

      Tahi

      巻: 10 ページ: 72-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [雑誌論文] The influence of ecosystem management on morphological and physicochemical properties of soil in Hustai National Park2012

    • 著者名/発表者名
      Isa Fumika, Undarmaa Jamsran and Kenji Tamura
    • 雑誌名

      Mongolia, Tahi

      巻: 10 ページ: 26-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [雑誌論文] 三宅島の火山灰堆積地における発達程度の異なる植生が炭素蓄積量と土壌構造発達に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ、上條隆志、田村憲司
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 61 ページ: 203-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [雑誌論文] 三宅島の火山灰堆積地における発達程度の異なる植生が炭素蓄積量と土壌構造発達に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ, 上條隆志, 田村憲司
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 61巻 ページ: 203-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [雑誌論文] モンゴルにおける最新土壌研究-草原土壌の生成,劣化,回復について-2010

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・藤原英司・鳥山和伸
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌 81

      ページ: 1106-1109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [雑誌論文] モンゴルにおける最新土壌研究-草原土壌の生成, 劣化, 回復について-2010

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・藤原英司・鳥山和伸
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 81 ページ: 1106-1109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [雑誌論文] Grassland Degradation in Mongolia and Its Relation to Asian Dust Phenomena2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kenji, Fujiwara Hideshi, Asano Maki, Jamsran Undarmaa
    • 雑誌名

      Proceeding of Inter-national Symposium on "Mongolian Ecosystems and Desertification" 2009

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [雑誌論文] Soil morphological characteristics under the ground in northern Kazakhstan. In 'Ecological Studies on the Steppe Vegetation in Western Kazakhstan2008

    • 著者名/発表者名
      T Kanda, T Kurokawa, K Tamura
    • 雑誌名

      Ed. by T Nakamura, K Suzuki, Y Cheng

      ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405045
  • [雑誌論文] Soil morphological characteristics under the ground in northern Kazakhstan.2008

    • 著者名/発表者名
      T Kanda, T Kurokawa, K Tamura
    • 雑誌名

      Ecological Studies on the Steppe Vegetation in Western Kazakhstan.(Ed. by T Nakamura, K Suzuki, Y Cheng.)

      ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405045
  • [雑誌論文] Influences of forest decline On various properties of soils at Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto district, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohse, K., Tamura, K., Tanaka, H., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Influences of Forest Decline on Various Properties of Soils at Mt.Hirugatake of Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan : IV. Changes in the Amounts and Composition of Soil Organic Matter in Surface Soils2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohse, Haruo Tanaka, Kenji Tamura, Teruo Higashi
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Initial Soil Formation Processes of volcanogeneous Regosols (Scoriacious) from Miyake-jima Island, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kamijo, T., Hatta, T., Tamura, K., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 291-301

    • NAID

      110004704745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Influences of Forest decline on Various properties of Soils at Mt. Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohse, K., Tamura, K., Tanaka, H., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Δ 14C variations of pedogenetic CaCO_3 in Steppe soils under climatic sequence2005

    • 著者名/発表者名
      Asano, M., K.Tamura, Y.Maejima, Y.Shirato, H.Matsuzaki, T.Higashi
    • 雑誌名

      International Conference on Accelerator Mass Spectrometry Agenda & Abstracts 10

      ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405002
  • [雑誌論文] Influences of Forest decline on Various properties of Soils at Mt. Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohse, K., Tamura, K., Tanaka, H., Higahsi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Initial soil formation of volcanogeneous Regosols (scoriacious) from Miyake Island, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kamijyou, T., Hatta, T., Tamura, K., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutiriton 51

      ページ: 291-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] 標高の異なる火山灰土壌中の微生物バイオマス非腐植物質・腐食物質の動態および長期恒温培養の影響2004

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣, 田村憲司, 森本研吾, 東 照雄
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会要旨集 50

      ページ: 193-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Morphology of Soil in Yakushima2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, K.Tamura, T.Higashi
    • 雑誌名

      Naturarl and Human Ecosystems of Yakushima

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 北海道利尻島における火山灰由来土壌の分類基準の比較2004

    • 著者名/発表者名
      深野基嗣, 田村憲司, 東 照雄
    • 雑誌名

      2004年度日本ペドロジー学会大会講演要旨 3

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 屋久島に分布する火山灰由来の土壌の化学性と火山ガラス含量2004

    • 著者名/発表者名
      江口哲也, 田村憲司, 東 照雄
    • 雑誌名

      2004年度日本ペドロジー学会大会講演要旨集 3

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] The characteristics of soil at the steppe of Kherlen River Basin, Mongolia.2004

    • 著者名/発表者名
      Asano, M., Tamura, K., Maejima, Y., Matsuzaki, H., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of 3rd International Workshop on Terrestrial Change in Mongolia 3

      ページ: 78-79

    • NAID

      120006335805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405002
  • [雑誌論文] 利尻島に分布する火山灰由来土壌の土壌分類上の問題点について2004

    • 著者名/発表者名
      田村憲司, 深野基嗣, 東 照雄
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会要旨集 50

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 屋久島に分布する土壌の断面形態とその特徴2003

    • 著者名/発表者名
      田村憲司, 東 照雄
    • 雑誌名

      屋久島の成り立ちと生態系

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Influence of Forest Decline on Various Properties of Soils on Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan III. Changes in Microbial Biomass and Enzyme Activities of Surface Soils2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohse, Kenji Tamura, Teruo Higashi
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 49(2)

      ページ: 179-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Influence of Forest Decline on Various Properties of Soils on Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan II. Changes in Some Physical and Chemical Properties of Surface Soils2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohse, Yoriko Ohkawa, Kenji Tamura, Teruo Higashi
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 49(2)

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Influence of Forest Decline on Various Properties of Soils on Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan I.Changes in Vegetation, Soil Profile Morphology, and Some Chemical Properties of Soils2003

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashi, Ryoko Sohtome, Hidekazu Hayashi, Kenji Ohse, Tadashi Sugimoto, Yoriko Ohkawa, Kenji Tamura, Masao Miyazaki
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 49(2)

      ページ: 161-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [学会発表] 比重分画を用いた三宅島2000年噴火後の植生回復が表層土壌発達に与える影響の評価2024

    • 著者名/発表者名
      柴沼玲那, 浅野眞希, 上條隆志, 田村憲司
    • 学会等名
      日本生態学会第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28271
  • [学会発表] The screening of manganese oxidizing bacteria and manganese oxidizing characteristics in soils under the abandoned field mining area2024

    • 著者名/発表者名
      Jiang Qi、Kenjin Fukuyama、Yasumichi Tsunashima、Maki Asano、Keiko Yamaji、Kenji Tamura
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of Ecological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [学会発表] モンゴルステップにおける施肥が群落構造に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      川田清和・石川尚人・Jamsran Undarmaa・田村憲司
    • 学会等名
      植生学会 第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28272
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園におけるリン酸施肥の違いが草質に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      川田清和・石川尚人・Undarmaa Jamsran・田村憲司
    • 学会等名
      日本沙漠学会 第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28272
  • [学会発表] 2000年噴火火山灰堆積地の土壌生成2021

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・浅野眞希
    • 学会等名
      日本生態学会 第68回大会(岡山大会・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04315
  • [学会発表] Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Qi, Kenji Tamura, Maki Asano, Kenjin Fukuyama, Junko Takahashi, Keiko Yamaji
    • 学会等名
      日本ペトロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火後 20年間の一次遷移と土壌生成過程2021

    • 著者名/発表者名
      神野城・田村憲司・新谷尚己・浅野眞希・上條隆志
    • 学会等名
      日本生態学会 第68回大会(岡山大会・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04315
  • [学会発表] Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fiel ds of Mines, Ningyo-toge, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Qi; Kenji Tamura; Maki Asano; Kenjin Fukuyama; Keiko Yamaji
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [学会発表] 鉱山跡地の自生植物と機能性微生物の相互作用の解明2020

    • 著者名/発表者名
      山路恵子・春間俊克・中本幸弘・土山紘平・盧星燕・野路建太・升屋隼人・田中万也・田村憲司・小川 和義・森 茂太・黒澤 陽子・香西 直文
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [学会発表] フルンボイル草原における過放牧地の優占種Allium polyrhizumの化学的防御能と内生微 生物の関与2017

    • 著者名/発表者名
      石橋宙佳・山路恵子・田村憲司・烏云娜・宋彦涛・上條隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [学会発表] Effects of introduction of green manures on physico-chemical and biological properties of Andosols2017

    • 著者名/発表者名
      Baibolotov Rakhat, Hiroko Nakatsuka, Toshihiko Karasawa, Maki Asano, Kenji Tamura
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      和歌山県民交流プラザ(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [学会発表] モンゴルの牧民の馬乳酒製造法-モゴド郡における馬乳酒品評会とアンケート調査の結果-2017

    • 著者名/発表者名
      森永由紀,土屋竜太,河合隆行,ツェレンプレブ・バトユン, 高槻成紀, 田村憲司, 浅野眞希, 竹内菜穂子, 遠藤一樹, 石井智美, 尾崎孝宏, 小宮山博, 篠田雅人, 上村明
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02963
  • [学会発表] モンゴル国ボルガン県モゴド郡の馬乳酒の評価点,物性値,無機成分の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      森永由紀,土屋竜太,河合隆行,ツェレンプレブ・バトユン, 高槻成紀, 田村憲司, 浅野眞希, 竹内菜穂子, 遠藤一樹, 石井智美, 尾崎孝宏, 小宮山博, 篠田雅人, 上村明
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02963
  • [学会発表] フルンボイル草原における放牧ストレス強度の異なる環境に生育するAllium polyrhizumの化学的防御能と内生微生物2016

    • 著者名/発表者名
      石橋宙佳・山路恵子・田村憲司・烏云娜・宋彦涛・上條隆志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [学会発表] モンゴル国森林ステップ-ステップ移行帯の土壌特性2016

    • 著者名/発表者名
      小熊宏一郎・田村憲司・川田, 清和・ウンダルマー,ジャムスラン
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      琉球大学,沖縄県中頭郡西原町
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における表層土壌の微細形態学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      鷹野 綾,田村憲司,上條隆志,川越みなみ
    • 学会等名
      ペドロジー学会2015年度大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580212
  • [学会発表] Characteristics of sugar cane and eucalyptus production in the State of São Paulo2014

    • 著者名/発表者名
      T. NIHEI, H. HAYASHI, N. TASE, S. ONODERA, T. YAMANAKA, K. TAMURA, R. SHIROTA, R. HIRATA, and F. SARAIVA
    • 学会等名
      Workshop on "Water, Nitrogen, and Agriculture in the State of Sao Paulo, Brazil"
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] モンゴル国森林ステップ下の土壌特性2014

    • 著者名/発表者名
      小熊宏一郎・田村憲司・川田清和・ウンダルマー・ジャムスラン
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      島根大学農学部
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Soil properties of Eucalyptus forest and Sugarcane field in the State of São Paulo2014

    • 著者名/発表者名
      S. TAKIZAWA, K. TAMURA, and N. TASE
    • 学会等名
      Workshop on "Water, Nitrogen, and Agriculture in the State of Sao Paulo, Brazil"
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Short-Term and Long-Term Processes of Abandoned Cropland Recovery of Vegetationin Hustai National Park2013

    • 著者名/発表者名
      Kohei Suzuki, Takashi Kamijo, Undarmaa Jamsran and Kenji Tamura
    • 発表場所
      Hustai National Park, Mongolia
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化-その3-サンパウロ州におけるサトウキビ生産の展開と課題2013

    • 著者名/発表者名
      仁平尊明・林 久喜・田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・田村憲司・瀧澤紗史・R. SHIROTA・R. HIRATA・F. SARAIVA
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化-その4-ブラジル サンパウロ州におけるサトウキビ栽培体系の特質2013

    • 著者名/発表者名
      林 久喜・仁平尊明・田瀬則雄・山中 勤・田村憲司・小野寺真一・R. SHIROTA・R. HIRATA・F. SARAIVA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第113回講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Effects of soil erosion rates on vegetation and soil physicochemical properties in a crop abandonment steppe of Inner Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      Sinchilelt, Takashi Kanda, Hideshi Fujiwara, Wuyunna, Kenji Tamura, Takashi Kamijo, Toru Nakamura
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2013-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Estrogenic activity evaluation of soil extract and river water at Hustai National Park, Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Inoshita, Han Junkyu, Hiroko Isoda, Undarmaa Jamsran, Kenji Tamura
    • 学会等名
      The International Meeting in Hustai National Park, Mongolia
    • 発表場所
      Hustai National Park, Mongolia
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Effects of Soil Erosion Rates on Vegetation and Soli Physicochemical Properties in a Crop Abandonment Steppe of Inner Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      Shinchilelt, Takashi Kanda、Hideshi Fujiwara、Wuyunna、Kenji Tamura、Takashi Kamijo、Toru Nakamura
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化-その2 -水質特性2013

    • 著者名/発表者名
      田瀬則雄・山中 勤・林 久喜・田村憲司・瀧澤紗史・小野寺真一・仁平尊明・R. HIRATA・F. SARAIVA・R. TERADA・R. SHIROTA
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] カラマツ人工林における間伐の土壌呼吸速度に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      風戸恵津子・上條隆志・田村憲司・東照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] サンパウロ州におけるユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系下の土壌微細形態的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤紗史・田村憲司・東照雄・田瀬則雄・リカルド シロタ・リカルド ヒラタ
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2013年大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] ユーカリ林周辺の水と栄養塩の動態-その22013

    • 著者名/発表者名
      田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・林 久喜・田村憲司・瀧澤紗史・仁平尊明・R. HIRATA・F. SARAIVA・R. TERADA・R. SHIROTA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Effects of thinning on soil respiration in a hinoki cypress (Chamaecyparis obtsusa) stand2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi, M., Higashi, T., Tamura, K., Kamjyo, T
    • 学会等名
      The 5^<th> EAFES International Congress(第5回東アジア生態学連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化-その1-2012

    • 著者名/発表者名
      田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・林 久喜・田村憲司・瀧澤紗史・仁平尊明・R. HIRATA・F. SARAIVA・R. TERADA・R. SHIROTA
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] カラマツ人工林の間伐による土壌呼吸量及び炭素収支の短期的変化2012

    • 著者名/発表者名
      風戸恵津子・東照雄・茂木もも子・原田徹・田村憲司・上條隆志
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学広報センター
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] Bioremediacão de áreas impactadas pelo cultivo de cana de acúcar com uso de eaucalipto2012

    • 著者名/発表者名
      F. SARAIVA, R. TERADA, R. HIRATA, N. TASE, R. ShIROTA, H. Hayashi, T. Yamanaka, K. Tamura, S. Onodera, T. Nihei, S. Lee, and S. Takizawa
    • 学会等名
      46th Congresso Brasileiro de Geologia
    • 発表場所
      Santos, Brazil
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火の火山灰堆積地上における11年間の炭素蓄積過程2012

    • 著者名/発表者名
      東亮太、上條隆志、川越みなみ、田村憲司
    • 学会等名
      日本生態学会第59回全国大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] ユーカリ林周辺の水と栄養塩の動態2012

    • 著者名/発表者名
      田瀬則雄・山中 勤・林 久喜・田村憲司・瀧澤紗史・仁平尊明・小野寺真一・R. HIRATA・F. SARAIVA・R. TERADA・R. SHIROTA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] カラマツ人工林の間伐による土壌呼吸量及の短期的変化2012

    • 著者名/発表者名
      風戸恵津子・東照雄・茂木もも子・原田徹・田村憲司・上條隆志
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構2012年次研究報告会
    • 発表場所
      高山市民文化会館
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] ユーラシアにおけるステップ土壌中の粒径サイズごとの有機炭素蓄積量と粘土鉱物組成との関係2012

    • 著者名/発表者名
      神田隆志・田村憲司・東照雄・恒川篤史・八田珠朗・烏云娜・中村徹
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園における生態系管理が土壌の諸性質に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      井佐芙美佳・田村憲司・Undarmaa Jamsran・上條隆志・浅野眞希・鈴木康平・東照雄
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火の火山灰堆積地上における11年間の炭素蓄積過程2012

    • 著者名/発表者名
      東亮太, 上條隆志, 川越みなみ, 田村憲司
    • 学会等名
      日本生態学会第59回全国大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園における草原土壌の環境毒性評価2012

    • 著者名/発表者名
      宮下央章・田村憲司・ハンジュンギュ・礒田博子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] ブラジル連邦共和国サンパウロ州におけるユーカリ植林地とサトウキビ畑の土壌の比較2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤紗史・田村憲司・田瀬則雄
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2012年大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Effects of thinning on soil respiration in a hinoki cypress (Chamaecyparis obtsusa) stand2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi, M., Higashi, T., Tamura, K., Kamjyo, T
    • 学会等名
      The 5th EAFES Inter-nationnal Congress (第5回東アジア生態学連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] ユーラシアステップ土壌中の粒径サイズごとの有機炭素蓄積量と粘土鉱物組成との関係2012

    • 著者名/発表者名
      神田隆志・田村憲司, ほか
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会東京大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Distribution Pattern of Vegetation and Soil Physicochemical Properties under Different Grazing Intensities.2011

    • 著者名/発表者名
      Li Min, Tamura K., Wuyunna, Higashi, T.
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] モンゴル国ズーンブレーンにおける耕作とその放棄が土壌の諸性質に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      三好隼平・田村憲司, ほか
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会つくば大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園における生態系管理が土壌の諸性質に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      井佐芙美佳・田村憲司・Undarmaa Jamsran・上條隆志・浅野眞希・鈴木康平・東 照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] モンゴル国ズーンブレーンにおける耕作とその放棄が土壌の諸性質に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      三好隼平・田村憲司・東照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火火山灰堆積地におけるハチジョウススキ群落分布と土壌の諸性質との関係2011

    • 著者名/発表者名
      新谷尚己、田村憲司、上條隆志、東照雄
    • 学会等名
      土壌肥料学会2011年度つくば大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火火山灰堆積地におけるハチジョウススキ群落分布と土壌の諸性質との関係2011

    • 著者名/発表者名
      新谷尚己, 田村憲司, 上條隆志, 東照雄
    • 学会等名
      土壌肥料学会2011年度つくば大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] ユーラシアステップにおける土壌有機物と粘土含量および粘土鉱物組成との関係2011

    • 著者名/発表者名
      神田隆志・田村憲司, ほか
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会つくば大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Distribution Pattern of Vegetation and Soil Physico-chemical Properties under Different Grazing Intensities.2011

    • 著者名/発表者名
      Li Min, Tamura K., Wuyunna, Higashi, T.
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] ユーラシアステップにおける土壌有機物量と粘土含量および粘土鉱物組成との関係2011

    • 著者名/発表者名
      神田隆志, 田村憲司, 浅野真希, 東照雄, 中村徹
    • 学会等名
      2011年度日本土壌肥料学会大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405045
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園における生態系管理が土壌の諸性質に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      井佐芙美佳・田村憲司, ほか
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会つくば大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] 植生遷移と火山灰堆積地における土壌の初期生成2010

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ・上條隆志・田村憲司
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [学会発表] 植生遷移と火山灰堆積地における土壌の初期生成2010

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ, 上條隆志, 田村憲司
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] カラマツ人工林下の土壌呼吸とその空間分布2010

    • 著者名/発表者名
      森透・東照雄・上條隆志・田村憲司
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] Characteristics of soils under the steppe vegetation in Mongolia.2010

    • 著者名/発表者名
      TAMURA Kenji, ASANO Maki, JAMSRAN Undarmaa
    • 学会等名
      The International Symposium on The Collapse and Restoration of the Mongolian Ecosystem Network in the Context of Global Environmental and Social Changes
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所,京都
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] 植生遷移と火山灰堆積地における土壌の初期生成2010

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ・上條隆志・田村憲司
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] モンゴル国ステップに分布する土壌の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・井佐芙美佳・浅野眞希・ウンダルマー・ジャムスラン
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      札幌市かでる2・7
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火火山灰堆積地におけるススキ群落の発達過程と土壌諸性質の変化2010

    • 著者名/発表者名
      新谷尚己・田村憲司・上條隆志, ほか
    • 学会等名
      植生学会第15回大会
    • 発表場所
      かでる2・7(北海道立道民活動センター)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580173
  • [学会発表] モンゴル国ステップに分布する土壌の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      田村憲司・井佐芙美佳・浅野眞希・ウンダルマー・ジャムスラン
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(札幌)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] Characteristics of soils under the steppe vegetation in Mongolia.2010

    • 著者名/発表者名
      田村憲司, 浅野眞希, ウンダルマー・ジャムスラン
    • 学会等名
      The International Symposium on The Collapse and Restoration of the Mongolian Ecosystem Net-work in the Context of Global Environmental and Social Changes
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] Grassland Degradation in Mongolia and Its Relation to Asian Dust Phenomena2009

    • 著者名/発表者名
      TAMURA Kenji, FUJIWARA Hideshi, TAMURA Kenji, JAMSRAN Undarmaa
    • 学会等名
      International Symposium on "Mongolian Ecosystems and Dersertification"
    • 発表場所
      ウランバートル(モンゴル)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火による火山灰堆積地の植生遷移と土壌生成2009

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ, 上條隆志, 田村憲司
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580159
  • [学会発表] Grassland Degradation in Mongolia and Its Relation to Asian Dust Phenomena2009

    • 著者名/発表者名
      TAMURA Kenji, FUJIWARA Hideshi, ASANO Maki, JAMSRAN Undarmaa
    • 学会等名
      International Symposium on"Mongolian Ecosystems and Dersertification"
    • 発表場所
      ウランバート,モンゴル
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] The Relationships between soil organic carbon and pedogenic carbonate carbon in the steppe soils, Mongolia.2008

    • 著者名/発表者名
      Asano Maki, Kenji Tamura・Yosuke Miyairi・Hideji Hujiwara・Yuji Maejima・Nobuharu Kihou・Hiroyuki Matsuzaki・Teruo Higashi
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] 褐色森林土における地温上昇に伴う土壌有機物の変化2008

    • 著者名/発表者名
      今井伸岳・大瀬健嗣・佐藤貴之・中村智史・浅野眞希・田村憲司・東照雄
    • 学会等名
      第55回日本生態学会全国大会、 講演要旨集
    • 発表場所
      福岡国際会議場(2-246)
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火後の植生遷移と土壌断面形態2008

    • 著者名/発表者名
      川越みなみ、上條隆志、田村憲司
    • 学会等名
      植生学会第13回大会
    • 発表場所
      府中
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580159
  • [学会発表] 地温上昇に伴う土壌有機物の動態変化2007

    • 著者名/発表者名
      今井伸岳・東照雄・田村憲司
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会講演要旨集
    • 発表場所
      東京農業大学(188)
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 地温上昇に伴う土壌有機物の動態変化2007

    • 著者名/発表者名
      今井伸岳・田村憲司・川東正幸・東照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] Soil properties of Eucalyptus forest and Sugarcane field in the State of Sao Paulo

    • 著者名/発表者名
      Sachika TAKIZAWA, K. TAMURA, and N. TASE
    • 学会等名
      Workshop on “Water, Nitrogen, and Agriculture in the State of Sao Paulo, Brazil”
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Characteristics of sugar cane and eucalyptus production in the State of Sao Paulo

    • 著者名/発表者名
      Takaaki NIHEI, H. HAYASHI, N. TASE, S. ONODERA, T. YAMANAKA, K. TAMURA
    • 学会等名
      Workshop on “Water, Nitrogen, and Agriculture in the State of Sao Paulo, Brazil”
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] Evaluation of protection imparted by national park status based on comparison of steppe vegetation inside and outside Hustai National Park, Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Kohei SUZUKI1, Takashi KAMIJO1, Undarmaa JAMSRAN2, Kenji TAMURA1
    • 学会等名
      International Symposium on Dzud and Traditional Herding Knowledge
    • 発表場所
      ウランバートル、モンゴル
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304001
  • [学会発表] サンパウロ州におけるユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系下の土壌微細形態的特徴

    • 著者名/発表者名
      瀧澤紗史・田村憲司・東照雄・田瀬則雄・リカルド シロタ・リカルド ヒラタ
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2013年大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • [学会発表] ユーカリ林周辺の水と栄養塩の動態-その2

    • 著者名/発表者名
      田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・田村憲司・林 久喜・仁平尊明・瀧澤紗史・李 盛源・Ricardo HIRATA ・ Fernando SARAIVA ・ Rafael TERADA ・ Ricardo SHIROTA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401003
  • 1.  上條 隆志 (10301079)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  東 照雄 (20094170)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  浅野 眞希 (80453538)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  山路 恵子 (00420076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  廣田 充 (90391151)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 徹 (60015881)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  伊藤 健 (50403374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 英司 (20354102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  鞠子 茂 (10251018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 智子 (70295468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川田 清和 (70529859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小宮山 博 (40442719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  春間 俊克 (40836417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森永 由紀 (20200438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  樋口 広芳 (10111486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 和弘 (60242161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 雅美 (40250162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 俊守 (20396815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 玲二 (80315457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯島 慈裕 (80392934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田瀬 則雄 (40133011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 25.  金子 信博 (30183271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  尾崎 孝宏 (00315392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  市原 優 (10353583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 茂太 (60353885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  西澤 智康 (40722111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小泉 博 (50303516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横沢 正幸 (80354124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大塚 俊之 (90272351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坪 充 (30432602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  和頴 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山中 勤 (80304369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  林 久喜 (70251022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 37.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 38.  仁平 尊明 (60344868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 39.  細野 高啓 (30367065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  李 盛源 (90466665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  礒田 博子 (00375429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  ハン ジュンギュ (40455928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  橋本 啓史 (30434616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  及川 武久 (70011682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三枝 信子 (00251017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  嶋田 純 (80206169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田林 明 (70092525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  杉田 文 (40275962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安仁屋 政武 (10111361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 俊 (00114497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中野 孝教 (20155782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  林 一六 (80015586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  恒川 篤史 (60227452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木村 圭司 (30294276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大谷 眞二 (10314577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  川東 正幸 (60297794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  大瀬 健嗣 (90396606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  上條 隆志 (10701039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高橋 純子 (30714844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  天田 高白 (80114031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  荒木 眞之 (80193077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  高槻 成紀 (00124595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  河合 隆行 (20437536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  石井 智美 (50320544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  上村 明 (90376830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  小川 泰浩 (50353628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  黒沢 洋一 (50161790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐藤 源之 (40178778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  島田 章則 (20216055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  立入 郁 (30336185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  黒崎 泰典 (40420202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  大西 一成 (50596278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  井上 千弘 (30271878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  石田 厚 (60343787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  小川 和義 (60375433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  菅原 一輝 (60792405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  中塚 博子 (80826769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  土山 紘平 (30992482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  吉田 智弘 (60521052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  石川 尚人 (20202963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  鈴木 康平 (60791994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  HIRATA Ricardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 85.  SARAIVA Fernando
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 86.  SHIROTA Ricardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 87.  瀧澤 紗史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 88.  TERADA Rafael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 89.  星 美咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  加藤 春圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  日下石 碧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  多田 泰之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ツエレンプレブ バトユン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  土屋 竜太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  竹内 菜穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  松島 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  三上 正男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  黒田 清一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  永松 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  今井 伸岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi