• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 真紀子 (前田 真紀子)  kondo Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

近藤 真紀子  KONDO Makiko

前田真紀子

近藤 真紀子(前田真紀子)  KONDO Makiko

前田 真紀子

隠す
研究者番号 70243516
所属 (現在) 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
2011年度 – 2018年度: 岡山大学, 保健学研究科, 准教授
2014年度: 岡山大学, 大学院保健学研究科, 準教授
2011年度: 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 准教授
1996年度: 岡山大学, 医療技術短期大学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
ハンセン病 / 理論構築 / 知覚障害 / カリキュラム / 生命の尊厳 / 実存的苦悩 / 人間の尊重 / カリキュラム開発 / 人間の尊厳 / 医療倫理 … もっと見る / レジリエンス / モデル生成 / 歴史 / 戦争 / コミュニティー / 災害 / 母子関係 / 親子関係 / 家族看護 / 慢性期看護 / 支援 / 介入研究 / 尺度開発 / バーンアウト / 悲嘆 / 看護師 / 看取り / 質的・帰納的分析 / 乳癌患者 / 病者役割 / 母親役割 / 役割意識 … もっと見る
研究代表者以外
医療事故生成(発生) / 大丈夫 / 間違いやすい配列 / 焦り / ヒヤリハット / 確認不足 / 認知機能の低下 / 情報伝達教育 / 共同作業 / 依存現象 / 時間切迫 / 正答率 / 知覚スキル教育 / ダブルチェック / 医療事故生成 / プロセス制御モデル / レジリエンスエンジニアリングン / 看護学生 / 筆記用具の使用 / 集中力 / 作業中断 / 薬剤選択 / 総合プログラム / 自己点検 / 情報伝達 / レジリエンスエンジニアリング / ゲーミングシミュレーション / 模擬体験 / 心理教育 / 医療安全 / 医療事故生成プロセス防御モデル / 現象学 / がん看護 / アセスメント / 終末期 / 主体性 / 終末期がん患者 / 緩和ケア / 信頼性係数 / 臨地実習 / 大学共用試験 / CBT / 地域保健 / 発症予防 / 妊娠糖尿病 / 糖尿病発症予防 / 地域育児支援事業 / 継続支援 / 糖尿病看護 / 慢性病看護学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  「ゲーミングシミュレーションを用いた医療事故生成プロセス制御モデルの構築

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ハンセン病医療倫理学の創出に向けた学術的基盤の構築とカリキュラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真紀子 (前田真紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
      岡山大学
  •  ハンセン病と戦争体験の英知を活かした被災コミュニティーレジリエンスモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真紀子 (前田真紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  病院で療養する終末期がん患者の主体性を理解するためのアセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      大浦 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  未成年の子どもを持つ母親の病いと共に生きるプロセスに関する領域密着型理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真紀子(前田真紀子) (近藤 真紀子 / 前田 真紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  臨地実習適正化のための看護系大学共用試験CBTの実用化と教育カリキュラムへの導入

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  地域の次世代育成支援事業を活用した糖尿病看護継続支援の試行と評価

    • 研究代表者
      黒田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  死を看取り続ける看護師に対する命への向き合い方に即した支援方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真紀子 (前田 真紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岡山大学
      香川県立保健医療大学
  •  子供を持つ壮年期女性の乳癌発病後の役割意識の変化-理論的飽和状態への試み-研究代表者

    • 研究代表者
      前田 真紀子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Life Review of Aging Japanese Hansen's Disease Survivors - Deeply Deeply Closing Our Eyes in Order to See What We Truly Should See2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko KONDO, Oshima Seisho-en
    • 総ページ数
      838
    • 出版者
      Horizon Research Publishing
    • ISBN
      9781943484201
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [図書] Bioethics - Medical, Ethical and Legal Perspectives (ISBN 978-953-51-4934-7)2016

    • 著者名/発表者名
      Peter Clark(ed.), Makiko KONDO(Author), et al
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      InTech(World’s largest Science, Technology & Medicine Open Access book publisher)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [図書] 大島青松園で生きたハンセン病回復者の人生の語り~深くふかく目を瞑るなり、本当に吾らが見るべきものを見るため~2015

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子,大島青松園
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [図書] 死を看取り続ける看護師の悲嘆過程-命に正面から向き合うことによってもたらされる苦悩への対応-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [雑誌論文] Spirituality and Hansen’s Disease: Spirituality’ Conceptual Structure and Hansen’s Disease History - Part One2020

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kondo, Mikako Yamaberi, Hitomi Yamao, Masato Muguruma, Kayoko Furochi, Shiho Oka, Aiko Matsushita
    • 雑誌名

      Quality of Life, IntechOpen

      巻: 1 ページ: 235-267

    • DOI

      10.5772/intechopen.92243

    • ISBN
      9781789852073, 9781789852080
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [雑誌論文] Spirituality and Hansen’s Disease: Spirituality’ Conceptual Structure and Hansen’s Disease History - Part Two2020

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kondo, Mikako Yamaberi, Hitomi Yamao, Masato Muguruma, Kayoko Furochi, Shiho Oka, Aiko Matsushita
    • 雑誌名

      Quality of Life, IntechOpen

      巻: 1 ページ: 249-272

    • DOI

      10.5772/intechopen.92735

    • ISBN
      9781789852073, 9781789852080
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [雑誌論文] The Moment of Establishing Transpersonal Caring in a Grieving Adolescent Daughter beside Her Mother’s Deathbed and Hansen’s Disease Survivors Sharing Their Life Review2020

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kondo, Sachie Okanishi, Etsuko Arai, Kumiko Morita, Maki Iwamoto, Masako Hosohara
    • 雑誌名

      Empathy Study, IntechOpen

      巻: 1 ページ: 99-99

    • DOI

      10.5772/intechopen.92641

    • ISBN
      9781838806644, 9781838806651
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [雑誌論文] The meaning of relocation among aging Hansen’s disease survivors in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Mikuni Oyabu, Hitomi Yamada, Rie Nishimoto, Maki Sanada, Kyoko Tsukimori, Makiko Kondo
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      巻: 3:172 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2016/172

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [雑誌論文] Spiritual Well-being of Aging Japanese Survivors of Hansen’s Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yamao,Masato Muguruma,Kayoko Furochi, Jyunko Mikami,Yumiko Tsuge, Makiko Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Comprehensive Nursing Research and Care

      巻: 1 ページ: 1-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [雑誌論文] Clinical Nursing Competencies of Caring for Hansen's Disease Survivors2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Nakayama, Kazue Ishikawa, Makiko Kondo
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      巻: 2: 132 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2015/132

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [雑誌論文] 後期高齢者となった瀬戸内地区A療養所のハンセン病回復者が語った生活困窮ー太平洋戦争前後に入所した回復者の語りより2015

    • 著者名/発表者名
      谷川貴浩,宮脇秀子,新上仁美,天野芳子,近藤真紀子
    • 雑誌名

      日本ハンセン病学会雑誌  ( Jpn J Lepr )

      巻: 84 ページ: 37-50

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [雑誌論文] 死に逝く患者をケアし死を看取る看護師の限界感の構造2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 雑誌名

      臨床死生学(Japanese Journal of Clinical Thanatology)

      巻: 13(1) ページ: 81-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [雑誌論文] 死に逝く患者をケアし死を看取る看護師の限界感の構造2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 雑誌名

      臨床死生学(Japanese Journal of Clinical Thanatology) 13(1)

      ページ: 81-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 知覚障害に関するハンセン病回復者の主観的体験2021

    • 著者名/発表者名
      藤本利貢,近藤真紀子
    • 学会等名
      第33回ハンセン病療養所コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病回復者が認識するCOVID-19パンデミック2021

    • 著者名/発表者名
      岩田学武,近藤真紀子
    • 学会等名
      第33回ハンセン病療養所コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] 個人的価値カードから見出すハンセン病回復者の価値観2021

    • 著者名/発表者名
      山尾日登美,近藤真紀子
    • 学会等名
      第33回ハンセン病療養所コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病療養所の看護師・介護員が捉える高齢化した入所者への家族的関わりの在り方2021

    • 著者名/発表者名
      佐立実佐恵,近藤真紀子
    • 学会等名
      中四国看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病回復者が持つストレングスの検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤原満紀, 川北万幾, 近藤美津乃,佐立実佐恵,森木雅代,近藤真紀子
    • 学会等名
      第32回ハンセン病療養所コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病者の四国遍路巡礼に関する集合的記憶の保存2020

    • 著者名/発表者名
      松下愛子,香川秀子,岡千穂,岡野美子,池永禎子,中川真砂美,近藤真紀子
    • 学会等名
      第32回ハンセン病療養所コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] 夢の実現プロジェクト-写真と人生の語り-2020

    • 著者名/発表者名
      横山深雪, 新田千夏, 香川秀子, 大藪隆昭, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第32回ハンセン病療養所コ・メディカル学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病後遺症である全盲・知覚麻痺を抱える入所者の生活の工夫 第2報 重度重複障害を抱えるA氏への支援に対する振り返り2018

    • 著者名/発表者名
      山田ひとみ, 蜂須賀美江, 藤川美恵, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第30回ハンセン病療養所コ・メディカル 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] 先行知見から得られた防災に強い地域コミュニティ育成のための支援2018

    • 著者名/発表者名
      内海知子,吉本知恵,大浦まり子,近藤真紀子
    • 学会等名
      第44回日本看護研究学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [学会発表] 長期間病棟に入院するハンセン病回復者の思いをかなえるケア ―A氏が幸せを感じる援助―2018

    • 著者名/発表者名
      藪内早緒理, 岩﨑督典, 坂口公彦, 新上仁美, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第14回中国四国地区国立病院機構国立療養所研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病療養所における入所者への生きがい支援に対する看護師介護員の活動評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮地直美, 竜中加奈, 山尾日登美, 真田真紀, 香川秀子, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第14回中国四国地区国立病院機構国立療養所研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] A氏の意思を尊重した看取りにおける取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      溝渕靖幸, 林隆郎, 藤原満紀, 佐立実佐恵, 藤川美惠, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第72回国立病院病院総合医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病後遺症である全盲・知覚麻痺を抱える入所者の生活の工夫 第1報 重度重複障害を抱えて生き抜いたA氏の声2018

    • 著者名/発表者名
      大藪美久仁, 蜂須賀美江 山田ひとみ 藤川美恵  近藤真紀子(岡山大学大学院保健学研究科)
    • 学会等名
      第30回ハンセン病療養所コ・メディカル 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病療養所におけるコミュニティサポート活動による看護職員の心理的実感2018

    • 著者名/発表者名
      藤本利貢, 土居明美, 渡邊真紀子, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第30回ハンセン病療養所コ・メディカル 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] ハンセン病療養所における回復者へのきめ細やかな看護・介護の提供を目指して-看護師・介護員の協働体制の強化-2018

    • 著者名/発表者名
      中井有紀, 比知黒きかる, 本木明美, 大藪隆昭, 坂口公彦, 中川真砂美, 近藤真紀子
    • 学会等名
      第14回中国四国地区国立病院機構国立療養所研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03075
  • [学会発表] Creating a pillars of resilience model for disaster-stricken communities employing the wisdom of predecessors who overcame Hansen’s disease and ancient disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Makiko KONDO, Tomoko UTSUMI, Chie YOSHIMOTO, Mariko OOURA, Masafumi MOTOMURA
    • 学会等名
      International Conference on Natural Hazards and Disaster Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15797
  • [学会発表] Decision making when mothers with cancer realize their own impending death2014

    • 著者名/発表者名
      Makiko KONDO
    • 学会等名
      18th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Panama City
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593364
  • [学会発表] CHANGES IN FAMILY RELATIONSHIPS RECOGNIZED BY FEMALE CANCER PATIENTS WHO HAVE MINOR CHILDREN2013

    • 著者名/発表者名
      Makiko KONDO
    • 学会等名
      The 1st Asian Oncology Nursing Society Conference
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593364
  • [学会発表] PCU・一般病棟で死を看取る看護師の命への向き合い方の相違2012

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] PCU・一般病棟で死を看取る看護師の命への向き合い方の相違2012

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死を看取り続ける看護師の命への向き合い方尺度の開発2011

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第25会日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死を看取る看護師の命への向き合い方尺度の対象特性別の下位尺度得点2011

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第17回日本臨床死生学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死を看取り続ける看護師の命への向き合い方尺度の開発2011

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第25会日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死を看取り続ける看護師の命への向き合い方尺度の開発2011

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死を看取る看護師の命への向き合い方尺度の対象特性別の下位尺度得点2011

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第17回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死の脅威から身を守る看護師の鎧-鎧の構造とその形成・離脱過程-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第16回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死の脅威から身を守る看護師の鎧-鎧の構造とその形成・離脱過程-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第16回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死に逝く患者をケアし死を看取る看護師の力量の獲得過程2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第15回日本臨床死生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死に逝く患者をケアし死を看取る看護師の力量の獲得過程2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第15回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死を看取り続ける看護師のジレンマへの対応とその変化2008

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子, 青山ヒフミ, 町浦美智子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • [学会発表] 死に逝く患者をケアし死を看取る看護師の力量の構造2008

    • 著者名/発表者名
      近藤真紀子
    • 学会等名
      第14回日本臨床死生学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592560
  • 1.  大浦 まり子 (40321260)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  齋藤 信也 (10335599)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 久美子 (20241979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋元 典子 (90290478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  兵藤 好美 (90151555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本村 昌文 (80322973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  沼田 享子 (00208282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小田 和美 (90264902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 隆子 (60382363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西川 浩明 (30208160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平井 洋子 (40285078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鶴田 惠子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩堀 淳一郎 (50115292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  椎名 久美子 (20280539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  横井 郁子 (90320671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡本 基 (80144757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  内海 知子 (00321258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  吉本 知恵 (10321259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  亀岡 智美 (50323415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  粟屋 剛 (20151194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  竹田 芳弘 (20171655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宮原 信明 (70335610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岡 久雄 (80116441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 63.  桑原 敏典 (70294395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  生田 由加利 (00534794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  樋之津 史郎 (80323567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  吉川 あゆみ (00825755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  真壁 五月 (90274050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柘野 浩子 (00613910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中村 美枝子 (30207922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  田中 共子 (40227153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山本 恵美子 (50464128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi