• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 敏  Sasaki Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70275121
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 名誉教授
2023年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員
2016年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
2015年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 医学研究科, 教授
2013年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 医学(系)研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2008年度: 国立大学法人東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人国立健康・栄養研究所, 栄養所要量策定企画運営担当リーダー
2005年度: 国立健康栄養研究所, チームリーダー
2004年度: (独)国立健康栄養研究所, グループリーダー
2001年度: 国立がんセンター, 研究所・支所・臨床疫学研究部, 室長
2000年度: 国立がんセンター, 研究所支所・臨床疫学研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
食生活学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 食生活学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 公衆衛生学・健康科学 / 補綴・理工系歯学 … もっと見る / 疫学・予防医学 / 統合栄養科学 / 腎臓内科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 地理学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
環境 / 家庭 / 疫学 / 社会医学 / 栄養学
研究代表者以外
睡眠 / コホート研究 / 栄養学 / 栄養疫学 / 栄養 … もっと見る / 身体活動量 / 体重 / 食事 / 高血圧 / 疫学 / 糖尿病 / 遺伝子多型 / 出生体重 / メンタルヘルス / 身体活動 / 産後 / 妊娠 / 食事摂取 / 児童 / 低血糖 / 断面調査 / うつ / 沖縄 / 生活習慣病 / 食習慣 / 生活習慣 / リスク要因 / アトピー性皮膚炎 / 前向きコホート研究 / 分子遺伝疫学 / 食育 / 高血圧予防 / 沖縄野菜 / 無作為化割付比較試験 / 食事介入 / 継続的質向上 / 質指標 / 長期ケア / 食環境 / 気分 / 栄養素・食品摂取量 / 都市生活者 / 職域 / 地域 / 都市 / 健康行動 / 心理社会的要因 / 至適体重増加 / Body Mass Index / 低出生体重児 / 体重増加 / 低出生体重 / Mental Health / Physical Activity / Nutrition / Body Weight / Postpartum / Pregnancy / 地域環境 / 家庭 / 食教育 / 社会経済状況 / 食品摂取量 / 国民健康・栄養調査 / 栄養素摂取量 / 食品構成 / 食事価格 / 食事最適化法 / 前向き研究 / 栄養調査 / うつ症状 / 食事調査 / 遺伝環境相互作用 / 心血管病 / ゲノム疫学 / 遺伝子-環境相互作用 / 肥満 / 一塩基多型 / 慢性腎臓病 / School children / Aral Sea / Urine / Drinking Water / Uranium / 腎臓機能 / カザフスタン / 貧血 / ウラニウム / 環境破壊 / 学童 / アラル海 / 尿 / 飲料水 / ウラン / cohort study / antioxidants / infection / inflammation / coronary heart disease / stroke / atherosclerosis / 発症 / 抗酸化物質 / 感染 / 炎症 / 虚血性心疾患 / 脳卒中 / 動脈硬化 / 細菌学 / 口腔細菌 / 細菌 / 老化 / 歯学 / 保護者 / 栄養摂取 / 栄養知識 / 糖尿病神経障害 / 一般地域住民 / 微小炎症 / インスリン抵抗性 / データベース / 糖尿病合併症 / 疫学調査 / 生存率 / n-3系多価不飽和脂肪酸 / 食事歴法調査票 / 食事歴法質問票 / QOL / 虚弱 / ジェロントロジー / 超高齢者 / 健康長寿 / 食塩 / 血圧 / 野菜 / 末梢動脈疾患 / 運動 / インド / 健康 / 自然資源 / パプアニューギニア / ジンバブエ / ラオス / 食物 / 生業活動 / 野生動植物 / 物質循環 / 土地利用 / 食生活 / 生業 / 環境適応 / 微量元素 / 交互作用 / アレルギー・ぜんそく / 社会医学 / 地域住民 / ポピュレーションアプローチ / 沖縄野菜・伝統的食通事 / ソーシャルマーケティング / ポピュレーションアプローヲ / 沖縄野菜・伝統的食事 / 無作為化割付試験 / 食事介入研究 / 行動変容 / チャンプルースタディ / 沖縄伝統型食事 / クロスオーバーデザイン / 塩分摂取 / 食事介入試験 / 沖縄特産緑黄色野菜 / 食品 / 循環器・高血圧 / 成人保健 / 幼児 / 食事調査法 / 生活環境 / 予防要因 / 横断研究 / 行動科学 / 高学年児童 / 食育支援 / 科学教育 / 教育学 / 緑黄色野菜 / 生体指標 / 酸化ストレスマーカー / ヒト対象研究 / 介入研究 / 米国人 / 無作為割付比較試験 / 沖縄特産野菜 / 沖縄伝統的食事 / ヒト介入試験 / 沖縄型食事 / 血圧降下 / 抗酸化栄養素 / 沖縄伝統的食事パターン / 胃がん / 遺伝的素因 / 環境要因 / 断面研究 / 症例対照研究 / 大腸腺種 / 乳がん / がん / ブラジル日系移民 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (106人)
  •  ケア従事者・利用者双方のウェルビーングを高める持続可能な「質保証システム」の構築

    • 研究代表者
      山本 則子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  周産期コホートネットワークの基盤拡大とデータ利活用プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      春名 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市型生活における食習慣決定因子の検討:地域・職域の両面から

    • 研究代表者
      朝倉 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  妊娠各期の至適体重増加とそれに関連する健康行動・心理社会的要因:コホート研究

    • 研究代表者
      春名 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  児童の良好な食事摂取を促す個人・家庭・地域要因の相対強度の評価と食教育への応用

    • 研究代表者
      朝倉 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  食品市場価格を考慮した健康的な食品構成の検討:最適化法を用いた解析手法の確立

    • 研究代表者
      大久保 公美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  要介護高齢者の味覚・口腔感覚の低下ならびに口腔乾燥と食品・栄養摂取との関連

    • 研究代表者
      吉備 政仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  児童と保護者の栄養知識を問う質問票開発および栄養知識と栄養摂取の関連の定量的評価

    • 研究代表者
      朝倉 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  末梢動脈疾患の包括的テーラーメイドリハビリテーションの確立

    • 研究代表者
      安 隆則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      獨協医科大学
      琉球大学
  •  沖縄野菜を多用する食事による血圧等の健康指標改善とその持続に関する無作為割付研究

    • 研究代表者
      大屋 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  高齢者の食習慣と虚弱、骨粗鬆症、認知機能障害の発症に関する統合栄養疫学研究

    • 研究代表者
      高山 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  一般地域住民を含む糖尿病患者データベース構築による前向きゲノムコホート研究

    • 研究代表者
      岩瀬 正典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  家庭内環境を考慮した女性3世代の食習慣と健康状態に関する栄養疫学的横断研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 敏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微量元素からとらえる環境利用と文化的適応の地理学的研究

    • 研究代表者
      野中 健一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  一般地域住民を含む糖尿病患者データベースにおけるうつ状態の検討

    • 研究代表者
      岩瀬 正典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域住民の行動変容を目指した沖縄野菜を主体とした沖縄型食事による介入研究

    • 研究代表者
      等々力 英美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  アトピー性皮膚炎予防の環境要因と遺伝要因の交互作用解明に関する前向きコホート研究

    • 研究代表者
      三宅 吉博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  各種栄養素摂取の長期変化と生活習慣病発症に関する大規模疫学研究

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  行動科学に基づく高学年児童への食育支援プログラムの検証

    • 研究代表者
      辻 とみ子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      名古屋文理大学
  •  アトピー性皮膚炎の発症関連環境要因と遺伝要因の交互作用解明に関する疫学研究

    • 研究代表者
      三宅 吉博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  3歳児用簡易型自記式食事歴質問票に関する妥当性研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 敏, 芳賀 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京大学
      尚絅学院大学
  •  沖縄特産緑黄色野菜による生体内抗酸化栄養素及び酸化ストレスマーカーに与える影響

    • 研究代表者
      等々力 英美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  アラル海の縮小に伴う附近住民の健康被害調査-ウラニウムを中心に-

    • 研究代表者
      千葉 百子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  動脈硬化の進展に関与する炎症・感染と抗酸化物質の相互作用に関する大規模疫学研究

    • 研究代表者
      磯 博康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
      筑波大学
  •  ブラジル移民を対象としたがんの疫学研究

    • 研究代表者
      津金 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立がんセンター(研究所)

すべて 2022 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床環境学2014

    • 著者名/発表者名
      岡本耕平・萩原和・加藤博和・加藤博和・黒田由彦・佐々木康寿・佐藤永・白井正樹・高野雅夫・竹中千里・中塚武・平野恭弘・広田勲・古川忠稔・村山顕人・安成哲三・山崎真理子・山下博美・山田容三・横山智・渡邊誠一郎ほか10名
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251002
  • [図書] チャンプルースタディレシピ 沖縄野菜料理2010

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、大屋祐輔、佐々木敏
    • 出版者
      「地域住民の行動変容を目指した沖縄野菜を主体とした沖縄型食事による介入研究(チャンプルー下ディ5)」研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] Characterizations of oral microbiota in elderly nursing home residents with diabetes: a pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Ogawa HM, Ikebe K, Notomi Y, Iwamoto Y, Shirobayashi I, Hata S, Kibi M, Masayasu S, Sasaki S, Kawabata S, Maeda Y
    • 雑誌名

      J Oral Sci

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462919
  • [雑誌論文] Taste detection ability of elderly nursing home residents. J Oral Rehabil2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Uota M, Ikebe K, Notomi Y, Iwamoto Y, Shirobayashi I, Kibi M, Masayasu S, Sasaki S, Maeda Y
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 43 ページ: 505-510

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462919
  • [雑誌論文] Monetary value of self-reported diets and associations with sociodemographic characteristics and dietary intake among Japanese adults: analysis of nationally representative surveys.2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo H, Murakami K, Sasaki S.
    • 雑誌名

      Public Health Nutrition

      巻: 19 号: 18 ページ: 3306-3318

    • DOI

      10.1017/s1368980016001695

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16226
  • [雑誌論文] Taste detection ability of elderly nursing home residents2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Uota M, IkebeK, Notomi Y, Iwamoto Y, Shirobayashi I, Kibi M, Masayasu S, Sasaki S, Maeda Y
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: in press 号: 7 ページ: 505-510

    • DOI

      10.1111/joor.12394

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462919, KAKENHI-PROJECT-26893147
  • [雑誌論文] Inverse association between dietary habits with high total antioxidant capacity and prevalence of frailty among elderly Japanese women : a multicenter cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Asakura K, Suga H, Sasaki S
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • [雑誌論文] nverse association between dietary habits with high total antioxidant capacity and prevalence of frailty among elderly Japanese women: a multicenter cross-sectional study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Asakura K, Suga H, Sasaki S.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • [雑誌論文] Low intake of vegetables, high intake of confectionary, and unhealthy eating habits are associated with poor sleep quality among middle-aged female Japanese workers2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri R, Asakura K, Kobayashi S, Suga H, Sasaki S, and the Three-generation Study of Women on Diets and Health Study Group
    • 雑誌名

      J Occup Health

      巻: (accepted)

    • NAID

      130004684983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • [雑誌論文] High protein intake is associated with low prevalence of frailty among old Japanese women: a multicenter cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Asakura K, Suga H, Sasaki S.
    • 雑誌名

      Nutr J

      巻: 12 ページ: 164-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • [雑誌論文] Association of marine-origin n-3 polyunsaturated fatty acids consumption and functional mobility in the community-dwelling oldest old2013

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Takayama, Yasumichi Arai, Satoshi Sasaki, Michio Hashimoto, Kenichiro Shimizu, Yukiko Abe, Nobuyoshi Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition, Health & Aging

      巻: 171 号: 1 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1007/s12603-012-0389-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500955, KAKENHI-PROJECT-23617024, KAKENHI-PROJECT-24590898
  • [雑誌論文] High protein intake is associated with low prevalence of frailty among old Japanese women : a multicenter cross-sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Asakura K, Suga H, Sasaki S
    • 雑誌名

      Nutr J

      巻: 12 ページ: 164-164

    • URL

      http://www.nutritionj.com/content/12/1/164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • [雑誌論文] Association of marine-origin n-3 polyunsaturated fatty acids consumption and functional mobility in the community-dwelling oldest old2013

    • 著者名/発表者名
      Takayama M(7人中①), Arai Y(②), Sasaki S(③), Hirose N(⑦), et al.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 17 ページ: 82-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23617024
  • [雑誌論文] Association of marine-origin n-3 polyunsaturated fatty acids consumption and functional mobility in the community-dwelling oldest old.2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama M, Arai Y, Sasaki S, Hashimoto M, Shimizu K, Abe Y, Hirose N.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition, Health and Aging

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23617024
  • [雑誌論文] Dietary meat and fat intake and prevalence of rhinoconjunctivitis in pregnant Japanese women : baseline data from the Kyushu Okinawa Maternal and Child Health Study2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Okubo H, Sasaki S, Arakawa M.
    • 雑誌名

      Nutr J

      ページ: 11-19

    • NAID

      120006979246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Dairy food, calcium, and vitamin D intake and prevalence of allergic disorders in pregnant Japanese women2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Okubo H, Sasaki S, Arakawa M.
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis

      巻: 16 ページ: 255-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Dietary Glycemic Index, Glycemic Load and Blood Lipid Levels in Middle-Aged Japanese Men and Women.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Sakurai M, Nakamura K, Miura K, Yoshita K, Morikawa Y, Ishizaki M, Murakami K, Kido T, Naruse Y, Sasaki S, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 17(10)

      ページ: 1082-1095

    • NAID

      130004845295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390188
  • [雑誌論文] Estimation of caffeine intake in Japanese adults using 16 d weighed diet records based on a food composition database newly developed for Japanese populations.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sasaki S, Murakami K, Takahashi Y, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Todoriki H, Miura A, Fukui M, Date C
    • 雑誌名

      Public Health Nutr

      巻: 13 ページ: 663-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] Estimation of trans fatty acid intake in Japanese adults using 16-day diet records based on a food composition database developed for the Japanese population2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sasaki S, Murakami K, Takahashi Y, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Todoriki H, Miura A, Fukui M, Date C
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 20 ページ: 119-27

    • NAID

      10026251672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] Intake of dairy products and the prevalence of dental caries in young children.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Sasaki S.
    • 雑誌名

      J Dent

      巻: 38 ページ: 579-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Association between breastfeeding and allergic disorders in Japanese children.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Sasaki S.
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis

      巻: 14 ページ: 513-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Estimation of Trans Fatty Acid Intake in Japanese Adults Using 16-DayDiet Records Based on a Food Composition Database Developed for theJapanese Population2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sasaki S, Murakami K, Takahashi Y, Okubo H, Hirota N, NotsuA, Todoriki H, Miura A, Fukui M, Date C
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 20 ページ: 119-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] ADAM33 genetic polymorphisms and risk of atopic dermatitis among Japanese Children.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsusue A, Kiyohara C, Tanaka K, Sasaki S, Miyake Y.
    • 雑誌名

      Clin Biochem. 42

      ページ: 477-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Lifestyle Factors and Risk of Amyotrophic Lateral Sclerosis : A Case-Control Study in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Kihira T, Kondo T, Kobashi G, Washio M, Sasaki S, Yokoyama T, Wiyake Y, et al.
    • 雑誌名

      Ann Epidemiol 19

      ページ: 359-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Estimation of caffeine intake in Japanese adults using 16 d weighed diet records based on a food composition database newly developed for Japanese populations2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sasaki S, Murakami K, Takahashi Y, Okubo H, Hirota N, NotsuA, Todoriki H, Miura A, Fukui M, Date C
    • 雑誌名

      Public Health Nutr

      巻: 16 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] Monetary diet cost is associated with not only favorable but also unfavorable aspects of diet in pregnant Japanese women : the Osaka Maternal and Child Health Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Ohya Y, Hirota Y, the Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      Environmental Health Insights. 2

      ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Education, but not occupation or household income, is positively related to favorable dietary intake patterns in pregnant Japanese women : the Osaka Maternal and Child Health Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Ohya Y, Hirota Y, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      Nutr Res. 29

      ページ: 164-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Estimation of caffeine intake in Japanese adults using 16d weighed diet records based on a food composition database newly developed for Japanese populations2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sasaki S, Murakami K, Takahashi Y, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Todoriki H, Miura A, Fukui M, Date C.
    • 雑誌名

      Public Health Nutr. 16

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] ADAM33 genetic polymorphisms and risk of atopic dermatitis among Japanese children2009

    • 著者名/発表者名
      Matsusue A, Kiyohara C, Tanaka K, Sasaki S, Miyake Y.
    • 雑誌名

      Clin Biochem 42

      ページ: 477-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Breastfeeding and atopic eczema in Japanese infants : The Osaka Maternal and Child Health Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Sasaki S, Kiyohara C, Ohya Y, Fukushima W, Yokoyama T, Hirota Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immunol. 20

      ページ: 234-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Fruit and vegetable intake and risk of amyotrophic lateral sclerosis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Kihira T, Kobashi G, Washio M, Sasaki S, Yokoyama T, Miyake Y, et al.
    • 雑誌名

      Neuroepidemiology 32

      ページ: 251-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590673
  • [雑誌論文] Estimation of Trans Fatty Acid Intake in Japanese Adults Using 16-Day Diet Records Based on a Food Composition Database Developed for the Japanese Population2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sasaki S, Murakami K, Takahashi Y, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Todoriki H, Miura A, Fukui M, Date C.
    • 雑誌名

      J Epidemiol. 20

      ページ: 119-127

    • NAID

      10026251672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [雑誌論文] Relationship between Soy and isonavone intake and periodontal disease : the Freshmen in Dietetic Courses Study II.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Sasaki S, Murakami K, Okubo H, Takahashi Y, Miyake Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health. 8

      ページ: 39-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Breastfeeding and the risk of wheeze and asthma in Japanese infants : The Osaka Maternal and Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Sasaki S, Kiyohara C, Ohya Y, Fukushima W, Yokoyama T, Hirota Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immunol. 19

      ページ: 490-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Fatty acid intake and asthma symptoms in Japanese children : The Ryukyus Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Sasaki S, Arakawa M, Tanaka K, Murakami K, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy. 38

      ページ: 1644-1650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Beverage consumption and the prevalence of tooth loss in Japanese women : the Osaka Maternal and Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Sasaki S, Ohya Y, Matsunaga I, Yoshida T, Hirota Y, Oda H, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      Fukuoka Igaku Zasshi. 99

      ページ: 80-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Dental caries and allergic disorders in Japanese Children : the Ryukyus Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Arakawa M, Sasaki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      J Asthma. 45

      ページ: 795-799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Maternal smoking and environmental tobacco smoke exposure and the risk of allergic diseases in Japanese infants : the Osaka Maternal and Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Sasaki S, Ohya Y, Hirota Y, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      J Asthma. 45

      ページ: 833-838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Ambient formaldehyde levels and allergic disorders among Japanese pregnant women : baseline data from the Osaka Maternal and Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Miyake Y, Yoshida T, Miyamoto S, Ohya Y, Sasaki S, Tanaka K, Oda H, Ishiko O, Hirota Y, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      Ann Epidemiol. 18

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Relationship between dietary fat and fish intake and the prevalence of atopic eczema in pregnant Japanese females : baseline data from the Osaka Maternal and Child health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Ohya Y, Matsunaga I, Yoshida T, Hirota Y, Oda H.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr. 17

      ページ: 612-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Tuberculin reactivity and allergic disorders in schoolchildren, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Arakawa M, Tanaka K, Sasaki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy. 38

      ページ: 486-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] FokI variant of vitamin D receptor gene and factors related to atherosclerosis associated with ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine (OPLL) ; a multi-hospital case-control Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobashi G, Ohta K, Washio M, Okamoto K, Sasaki S, Yokoyama T, Miyake Y, et al.
    • 雑誌名

      Spine. 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Dietary glycemic index and load and the risk of postpartum depression in Japan : The Osaka Maternal and Child Health Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Yokoyama T, Ohya Y, Fukushima W, Kiyohara C, Hirota Y, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      J Affect Disord. 110

      ページ: 174-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Relationship between intake of vegetables, fruit, and grains and the prevalence of tooth loss in Japanese women.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Sasaki S, Ohya Y, Matsunaga I, Yoshida T, Hirota , Oda H, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol. 53

      ページ: 522-528

    • NAID

      110006531873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Home environment and suspected atopic eczema in Japanese infants : The Osaka Maternal and Child Health Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Ohya Y, Tanaka K, Yokoyama T, Sasaki S, Fukushima W, Ohfuji S, Saito K, Kiyohara C, Hirota Y, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immunol. 18

      ページ: 425-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Prevalence of asthma and wheeze in relation to passive smoking in Japanese children.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyake Y, Arakawa M, Sasaki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Ann Epidemiol. 17

      ページ: 1004-1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Cross-sectional study of allergic disorders associated with breastfeeding in Japan : The Ryukyus Child Helath Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Arakawa M, Tanaka K, Sasaki S, Ohya Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immunol. 18

      ページ: 433-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Fish and fat intake and prevalence of allergic rhinnitis in Japanese females : the Osaka Maternal and Child Helath Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Ohya Y, Miyamoto S, Matsunaga I, Yoshida T, Hirota Y, Oda H, The Osaka Maternal and Child Health Study Group.
    • 雑誌名

      J Am Cool Nutr. 26

      ページ: 279-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Potassium Excretion in Healthy Japanese Women was Increased by a DietaryIntervention Utilizing Home-Parcel Delivery of Okinawan Vegetables2006

    • 著者名/発表者名
      Tuekpe MKN、Todoriki H、Sasaki S、Zheng KC、Ariizumi M
    • 雑誌名

      Hypertens Res 29

      ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [雑誌論文] Anaemia,iron deficiency and vitamin A status among school children in rural Kazakhstan2005

    • 著者名/発表者名
      Hahizume M, Chiba M, Shinohara A, Iwabuchi S, Sasaki S, et al.
    • 雑誌名

      Public Health Nutrition 86・6

      ページ: 564-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16256003
  • [雑誌論文] Anaemia, iron deficiency and vitamin A status among school children in rural Kazakhstan2005

    • 著者名/発表者名
      Hashizume M, Chiba M, Shinohara A, Iwabuchi S, Sasaki S, Shimoda T, Kunii O, Caypil W, Douletbaev, D, Alnazarova A
    • 雑誌名

      Public Health Nutrition 86(6)

      ページ: 564-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16256003
  • [雑誌論文] Element concentrations in hair of children living in the environmentally destructed districts (the east of The Aral Sea)2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba M, Sera K, Hashizume M, Shimoda T, Sasaki S, Kunii O, Inaba Y
    • 雑誌名

      J Radiosnalytical and Nuclear Chemistry 259(1)

      ページ: 149-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16256003
  • [雑誌論文] Element concentrations in hair of children living in the environmentally destructed districts(the east of The Aral Sea)2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba M, Sera K, Hashizume M, ShimodaT, Sasaki S, et al.
    • 雑誌名

      J Radioanalytical and Nuclear Chemistry 259・1

      ページ: 149-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16256003
  • [雑誌論文] Maternal fat consumption during Pregnancy and risk of wheeze and eczema in Japanese infants aged 16-24 months : The Osaka Maternal and Child Health Study.

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Ohfuji S, Hirota Y.
    • 雑誌名

      Thorax (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Dietary glycemic index and risk of type 2 diabetes in middle-aged Japanese men

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M, Nakamura K, Miura K, Takamura T, Yoshita K, Morikawa Y, Ishizaki M, Kido T, Naruse Y, Suwazono Y, Kaneko S, Sasaki S, Nakagawa H
    • 雑誌名

      Metabolism in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390188
  • [雑誌論文] Sibship size and prevalence of allergic disorders in Japan : The Ryukyus Child Health Study.

    • 著者名/発表者名
      Ohfuji S, Miyake Y, Arakawa M, Tanaka K, Sasaki S.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immunol. (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [雑誌論文] Maternal meat and fat consumption during pregnancy and suspected atopic eczema in Japanese infants aged 3-4 months : The Osaka Maternal and Child Health Study.

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Yokoyama T, Miyake Y, Sasaki S, Tanaka K, Ohya Y, Hirota Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immunol. (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [学会発表] Association of serum docosahexaenoic acid and eicosapentaenoic acid levels with dietary intakes and supplement use during pregnancy: A prospective observational study2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi N, Haruna M, Sasaki S, Nagamatsu T, Yonezawa K, Sasagawa E, Usui Y, Ohori R, Aoyama S.
    • 学会等名
      EAFONS 2022, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03940
  • [学会発表] 児童とその保護者の栄養知識と児童の食品摂取量の関連、および栄養知識と関連する生活習慣の検討2016

    • 著者名/発表者名
      朝倉敬子、等々力英美、佐々木敏
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンターBig Ship(鳥取県、米子市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460740
  • [学会発表] 沖縄県在住児童・保護者の栄養知識の定量評価-食育において何を教えるべきか(八重瀬町食育スタディ)2015

    • 著者名/発表者名
      朝倉敬子、等々力英美、佐々木敏
    • 学会等名
      沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県、那覇市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460740
  • [学会発表] マグネシウムの摂取が2型糖尿病患者の死亡に与える影響: 福岡県糖尿病患者データベース研究 (FDR9)2015

    • 著者名/発表者名
      藤井裕樹,岩瀬 正典,中村 宇大,大隈 俊明,海津 梓奈子,井手 均,城臺 環,菊池 洋平,井手脇 康裕,佐々木 敏,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] Consumption of marine-origin n-3 polyunsaturated fatty acids is associated with functional mobility in the community-dwelling oldest old in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Takayama M, Arai Y, Sasaki S, Hashimoto M, Shimizu K, Abe Y, Hirose N
    • 学会等名
      21st Nordic Congress of Gerontology
    • 発表場所
      Scandic Copenhagen Hotel (Copenhagen, Denmark)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23617024
  • [学会発表] 食習慣と健康に関する女性3世代研究(方法と概要)2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏
    • 学会等名
      第60回栄養改善学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • [学会発表] 沖縄伝統食による食事介入研究「チャンプルースタディ」における減塩2012

    • 著者名/発表者名
      等々力英美,大屋祐輔,佐々木敏
    • 学会等名
      減塩サミットin呉2012
    • 発表場所
      広島県呉市
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [学会発表] Consumption of marine-origin n-3 polyunsaturated fatty acids is associated with functional mobility in the community-dwelling oldest old in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takayama M, Arai Y, Sasaki S, Hashimoto M, Shimizu K, Abe Y, Hirose N
    • 学会等名
      The 20st Nordic Congress of Gerontology
    • 発表場所
      コペンハーゲン(デンマーク)
    • 年月日
      2012-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23617024
  • [学会発表] 沖縄伝統食による食事介入研究「チャンプルースタディ」における減塩2012

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、大屋祐輔、佐々木敏
    • 学会等名
      減塩サミット in 呉2012
    • 発表場所
      広島県呉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [学会発表] 北陸のある製造業事業所従業員の6年間の食習慣の変化2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井勝, 三浦克之, 由田克士, 中村幸志, 森河裕子, 石崎昌夫, 城戸照彦, 成瀬優知, 佐々木敏, 中川秀昭
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390188
  • [学会発表] 短期的食事介入に継続した長期的情報介入による介入効果は持続するか?-血圧および体重変動:チャンプルースタディ4の結果より-2011

    • 著者名/発表者名
      等々力英美,大屋祐輔,佐々木敏
    • 学会等名
      沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591220
  • [学会発表] 短期的食事介入に継続した長期的情報介入による介入効果は持続するか?-血圧および体重変動:チャンプルースタディ4の結果より-2011

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 大屋祐輔, 佐々木敏
    • 学会等名
      沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [学会発表] 職域の青壮年男女における6年間のBMIの変動とエネルギー摂取量の関連2011

    • 著者名/発表者名
      由田克士, 三浦克之, 櫻井勝, 中村幸志, 森河裕子, 石崎昌夫, 城戸照彦, 成瀬優知, 佐々木敏, 中川秀昭
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390188
  • [学会発表] 強い短期介入に引き続く弱い継続的介入は、食事による降圧効果を1年間維持させた:無作為割付による食事介入研究(チャンプルースタディ4)の結果より2010

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、大屋祐輔、東上里康司、仲本みのり、佐々木敏
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [学会発表] 伝統的沖縄食事パターンは日本人においても米国人と同様な血圧効果を示す:無作為割付による食事介入研究(チャンプルースタディ4)2009

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 大屋祐輔, 東上里康司, 仲本みのり, 佐々木敏
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀県)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300279
  • [学会発表] 日本人成人男性の飽和脂肪酸摂取と血清LDL-コレステロール値における縦断研究2009

    • 著者名/発表者名
      米山智子, 中村幸志, 三浦克之, 由田克士, 佐々木敏, 森河裕子, 櫻井 勝, 石崎昌夫, 成瀬優知, 城戸照彦, 中川秀昭
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390188
  • [学会発表] DASH食類似の伝統的沖縄食の摂取は血圧を低下させる : 無作為割付による食事介入研究(チャンプルースタディ)2008

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、大屋祐輔、勝亦百合子、東上里康司、クレイグ・ウィルコックス、佐々木敏
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 各種だし素材使用量と野菜摂取量との相関 : 40-60歳代の沖縄県住民を対象とした栄養疫学研究2008

    • 著者名/発表者名
      黒田素央、等々力英美、佐々木敏
    • 学会等名
      第54回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] A Clinical Trial of the Effects of the Traditional Okinawa Diet on Blood Pressure and other Health Indicalors : Can DASH-like Results be Achieved?2008

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H., Katsumata Y., Ohya Y., Willcox D. C., Zheng K., Sasaki S.
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting International Socicty of llypertension
    • 発表場所
      Internationales Congress Contrum Herlin (ICC), Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 沖縄伝統的食事の食事パターン介入による無作為割け比較試験(チャンプルースタディ) -DASH (Dietary Approaches to Stop Hypertension) 食との類似性-2008

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 比嘉郁乃, 大屋祐輔, 勝亦百合子, 東上里康司, クレイグ・ウィルコックス, 佐々木敏
    • 学会等名
      第40回沖繩県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県南城市シュガーホール
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 妊娠時における自宅と幹線道路との距離と子供のアレルギー発症との関連2008

    • 著者名/発表者名
      三宅吉博、田中景子、藤原裕司、三谷泰浩、池見洋明、佐々木敏、大矢幸弘、廣田良夫
    • 学会等名
      第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [学会発表] クレイグ・ウィルコックス、沖縄伝統的食事の食事パターン介入による無作為割付比較試験(チャンプルースタディ)-DASH(Dietary Approaches to StopHypertension)食との類似性-2008

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、比嘉郁乃、大屋祐輔、勝亦百合子、東上里康司、佐々木敏
    • 学会等名
      第40回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県南城市
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] A Clinical Trial of the Effects of the Traditional Okinawa Diet on Blood Pressure and other Health Indicators : Can DASH-like Results be Achieved?2008

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H、Katsumata Y、Ohya Y、Willcox DC、Zheng KC、Sasaki S
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting International Society of Hypertension、 Internationales Congress Centrum Berlin(ICC)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] DASH食類似の伝統的冲縄食の摂取は血圧を低下させる : 無作為割付による食事介入研究(チャンプルースタディ)2008

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 大屋祐輔, 勝亦百合子, 東上里康司, クレイグ・ウィルコックス, 佐々木敏
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 脂肪酸摂取と喘息有症率との関連 : 琉球小児健康調査2008

    • 著者名/発表者名
      三宅吉博、佐々木敏、荒川雅志、田中景子、村上健太郎、大矢幸弘
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [学会発表] 各種だし素材使用量と野菜摂収量との相関 : 40-60歳代の冲縄県住民を対象とした衆養疫学研究2008

    • 著者名/発表者名
      黒田素央, 等々力英美, 佐々木敏
    • 学会等名
      第54回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      長崎県長崎市ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] Correlation between the consumption of materials for soup stock (dashi) and vegetables with respect to intake of electrolytes: Nutritional & epidemiological study of the Okinawan residents aged 40-69 years.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Todoriki H, Ohya Y, Sasaki S
    • 学会等名
      The 6th Asian-Pacific Congress of Hypertension
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] Correlation between the consumption of materials for soup stock(dashi)and vegetables with respect to intake of electrolytes : Nutritional & epidemiological study of the Okinawan residents aged 40-69 years2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M、Todoriki H、Ohya Y、Sasaki S
    • 学会等名
      The 6th Asian-Pacific Congress of Hypertension
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 各種だし素材使用量と野菜摂取量および摂取電解質(Na、K)量との相関40-60歳代の沖縄県住民を対象とした栄養疫学研究(30、265)2007

    • 著者名/発表者名
      黒田素央、等々力英美、大屋祐輔、佐々木敏
    • 学会等名
      日本高血圧学会総会プログラム・抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 沖縄の伝統的野菜によるヒト介入研究(56-2)(73-74)2007

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、鄭奎城、佐々木敏、大屋祐輔
    • 学会等名
      日本農村医学会雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 母乳と喘息、喘息のリスク : 大阪母子保健研究2007

    • 著者名/発表者名
      三宅吉博、田中景子、佐々木敏、清原千香子、大矢幸弘、福島若葉、横山徹爾、廣田良夫
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [学会発表] ツベルクリン反応とアレルギー疾患との関連 : 琉球小児健康調査2007

    • 著者名/発表者名
      三宅吉博、荒川雅志、田中景子、大矢幸弘、佐々木敏
    • 学会等名
      第19回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590606
  • [学会発表] Ariizumi M、Potassium Excretion of Healthy Japanese Women in a Randomized Controlled Dietary Intervention Study Utilizing Typical Okinawan Vegetables : The Chample Study2006

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H、Tuekpe MKN、Sasaki S、Zheng KC
    • 学会等名
      17th Japan-China-Korea Joint Conference on Occupational Health Jeju City、Jejudo
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] Can We Improve the Health of the Publicthrough Community-basedNutrition Intervention ProgramsUtilizing Traditional OkinawanVegetables? -Exploring the Potentialof the Chample Study-2006

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H、Zheng KC、Ohya Y、 Willcox DC、Tuekpe MKN、Sasaki S
    • 学会等名
      The 1st World Congress on Ningen Dock
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 沖縄伝統的野菜を中心とした無作為化割付比較によるヒト介入試験チャンプルー研究(973)2006

    • 著者名/発表者名
      Tuekpe MKN、等々力英美、佐々木敏
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 沖縄特産野菜が抗酸化ビタミンおよび酸化ストレスマーカーに与える影響 : 若年女性を対象とした無作為化割付介入試験(チャンプルースタディ1)2006

    • 著者名/発表者名
      等々力英美、鄭奎城、勝亦百合子、Tuekpe MKN、佐々木敏
    • 学会等名
      第71回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2006-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300254
  • [学会発表] 食習慣と健康に関する女性3世代研究(方法と概要)

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏
    • 学会等名
      第60回栄養改善学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240077
  • 1.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  朝倉 敬子 (40306709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鄭 奎城 (90315466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  ウィルコックス クレイグ (70316214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  三宅 吉博 (50330246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 7.  田中 景子 (40341432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  清原 千香子 (00169963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  村上 健太郎 (00466731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岩瀬 正典 (00203381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  春名 めぐみ (00332601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  青山 頼孝 (00023432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武山 英麿 (50347407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 和佳 (90201706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川田 智恵子 (60010013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西脇 祐司 (40237764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白石 三恵 (50632220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  疋田 直子 (60801925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 愛 (70361269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  末次 美子 (70437789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻 とみ子 (20269666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  中川 秀昭 (00097437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  森河 裕子 (20210156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  櫻井 勝 (90397216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  由田 克士 (60299245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  高倉 実 (70163186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大角 玉樹 (80305177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青木 一雄 (60201282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  勝亦 百合子 (00437998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野中 健一 (20241284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鯵坂 哲朗 (40144349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  池口 明子 (20387905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小野 映介 (90432228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  口蔵 幸雄 (10153298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  熊谷 圭知 (80153344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小山 智之 (00377904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  田和 正孝 (30217210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  夏原 和美 (00345050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮川 修一 (60115425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村山 伸子 (80219948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  李 善愛 (90305863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安 隆則 (40265278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  百村 伸一 (10190985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石田 明夫 (10343378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伊敷 哲也 (30363667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岸本 幸明 (00567068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  井関 邦敏 (90193383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高山 美智代 (60265824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  新井 康通 (20255467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  飯沼 利光 (10246902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高山 緑 (10308025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  福田 亮子 (80383917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  広瀬 信義 (90142421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 58.  吉備 政仁 (50294111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  谷川 武 (80227214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  伊達 ちぐさ (60047389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小池 和子 (60110508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  菊地 正悟 (40224901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  千葉 百子 (80095819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 65.  稲葉 裕 (30010094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  篠原 厚子 (90157850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  北園 孝成 (70284487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  大隈 俊明 (20709258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  土井 康文 (00419566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大久保 公美 (80407577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  花岡 知之 (00228503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  大谷 哲也 (70392339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  芳賀 めぐみ (50398492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  池邉 一典 (70273696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  下田 妙子 (20106280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 80.  金子 一成 (00214453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  松崎 政代 (40547824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  沼田 華子 (00982670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  五十嵐 歩 (20595011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  稲垣 安沙 (20982078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  内山 瑛美子 (30845269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  野口 麻衣子 (60734530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  目 麻里子 (60804309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  澤田 宇多子 (60882412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  高岡 茉奈美 (60967446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  角川 由香 (70884550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  山根 由起子 (80745282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  横田 慎一郎 (90599490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  矢坂 泰介 (90981952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  米澤 かおり (20791388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  佐々 木敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  佐藤 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  佐藤 眞一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  万波 俊文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  Darmon Nicole
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  Maillot Matthieu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  Vieux Florent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  池邊 一典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 106.  橋本 道男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi