• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 美加  Tanaka Mika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70412765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 北里大学, 看護学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 東海大学, 健康科学部, 准教授
2007年度 – 2012年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2008年度: 福岡大学, 医学部・看護学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 衛生学 / 地域・老年看護学 / 社会学 / 地域看護学 / 高齢看護学 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
睡眠認知行動療法 / 無作為割付比較試験 / 認知行動療法 / 抑うつ / 高齢者 / 簡易型睡眠認知行動療法 / 夫婦 / 不眠 / 妊婦 / 行動変容 … もっと見る / 生活習慣病 / 無作為割付比較検査 / 簡易型認知行動療法 / 生活習慣 / 労働者 / 保健指導 / 生活習慣改善 / 生活機能 / 生活機能低下 / 虚弱 / 無作為割り付け比較試験 / 睡眠改善介入 / 睡眠障害 / 睡眠教育 / 介入研究 / 睡眠 / 地域高齢者 / 認知機能 / 無作為化比較試験 / 睡眠改善 … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 介護力 / 認知症 / 家族介護者 / 生活変化 / リスク対処行動 / 原発災害 / 労働者 / 保健指導 / 健康不安 / 身体機能 / QOL / 認知機能 / 社会活動 / 介護力獲得支援プログラム / 多職種 / 認知症ケアマップ / 認知症カフェ / 活動の工夫と課題 / 地区活動 / 全国調査 / 地区担当制 / 活動体制 / 保健師 / プログラム / 多職種連携 / 多職種協同 / リスク / 環境災害 / 災害ストレス / 親子の健康 / コホート調査 / 認識のずれ / 家族の不安定性 / 子どもの健康・発達 / 母親のメンタルヘルス / 縦断研究 / 原発事故 / 面接調査 / 調査票調査 / メンタルヘルス / 心理社会的支援 / well-being / 子どもの発達 / 母子の健康 / 不眠の認知行動療法 / 睡眠教育 / 補償 / 放射線への不安 / 子どもの健康 / 社会疫学 / 経済的ストレス / 補償をめぐる不公平感 / リスク対処をめぐるコンフリクト / 放射能不安 / コーホート調査 / 健康影響 / 子どものウェルビーイング / 認知・対処のずれ / 放射能リスクの認知 / パネル調査 / 子どもの問題行動 / 母親の精神的健康度 / 生活の質 / リスク認知・対処のずれ / リスク認知 / 自立支援 / 福祉用具 / 在宅看護 / 混合汚染 / 社会生活能力 / 知的機能 / 児童生徒 / 砒素 / 社会生活能力(SC) / 知的機能(IQ) / 児童・生徒 / 砒素汚染 / 地下水 / バングラデシュ / 無作為割付 / 自律神経 / 産業保健 / 睡眠保健指導 / 睡眠衛生教育 / 無作為割付比較試験 / 健康 / 睡眠 / 保健事業評価 / 予防 / メタボリックシンドローム / 健康教育 / 歯周病リスク / 地域保健 / 喪失歯 / 歯肉溝浸出液検査 / 口腔内健康 / 評価 / 保健行動変容 / 歯科保健 / 精神的ストレス / 社会的障害 / 水俣病の後遺症 / 水俣病の捉え方 / 水俣病被害の全体像 / 水俣病による健康影響 / ソーシャルサポート / Social Capital / 個人の健康と地域の健康 / 地域社会のQOL / 環境と健康 / 食生活と健康 / 魚の行商 / 水俣病補償制度 / 被害の全体像 / 水俣病 / 回復・支援策 / 生活障害 / 水俣病補償者割合 / 地域特性 / 健康を決める社会的要因 / 環境汚染による健康被害 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  簡易型睡眠認知行動療法が産後の夫婦の抑うつを予防する効果:ランダム化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美加
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  高齢者の社会活動参加の仕組み構築および社会活動参加による健康度への効果検証

    • 研究代表者
      池内 眞弓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  認知症カフェにおける家族介護者の介護力獲得支援モデルの開発

    • 研究代表者
      檪 直美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡大学
      福岡県立大学
  •  簡易型認知行動療法プログラムの生活習慣改善への効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美加
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  地区担当制を有する自治体の合併後から今日までの保健師活動の工夫と課題

    • 研究代表者
      久佐賀 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  認知症高齢者を抱える家族介護者の介護力獲得支援プログラムの有効性に関する研究

    • 研究代表者
      檪 直美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  災害ストレスに脆弱な母子に対する心理社会的支援とそのためのシステム構築

    • 研究代表者
      牛島 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      愛知県立大学
      福岡大学
  •  地域在住高齢者における睡眠改善教育プログラムの生活機低下および虚弱への効果研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美加
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      北里大学
      東海大学
  •  原発災害における母親のリスク対処行動の規定要因の探索と支援策についての研究

    • 研究代表者
      成 元哲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      中京大学
  •  睡眠指導プログラムが労働者の健康及び安全性・生産性に与える効果

    • 研究代表者
      田中 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北里大学
  •  バングラデシュにおける地下水砒素汚染と児童生徒の知的機能・社会生活能力

    • 研究代表者
      稲岡 司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  高齢者における睡眠改善介入プログラムの抑うつ症状及び認知機能への効果研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美加
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  福祉用具の有効活用に繋がる自立支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      大倉 美鶴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
      福岡大学
  •  睡眠衛生教育が労働者の健康およびQOLに与える効果

    • 研究代表者
      田中 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北里大学
  •  地域保健における8020をめざした歯周病予防プログラムの構築

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福岡大学
      九州大学
  •  メチル水銀汚染による生活障害とその回復・支援策に関する総合的研究

    • 研究代表者
      成 元哲, 丸山 定巳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      中京大学
      久留米工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メンタルヘルス対策としての睡眠教育の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ナーシングビジネス メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [図書] 職域における睡眠教育のポイント、睡眠障害の基礎知識 東京2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼充、田中克俊
    • 出版者
      日本労務研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [雑誌論文] A県における訪問看護ステーションのBCP策定における現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      平塚淳子、猪狩崇、中村美穂子、小野順子、吉川未桜、吉田麻美、田中美樹、山下清香、櫟直美 尾形由起子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 第20巻 ページ: 41-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10584
  • [雑誌論文] 小児訪問看護における訪問看護師の困難感と同行訪問研修の試み2022

    • 著者名/発表者名
      田中美樹,吉川未桜,尾形由起子,檪直美
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 第19巻 ページ: 107-114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10584
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染拡大下における訪問看護ステーションの困難と対応2022

    • 著者名/発表者名
      吉川未桜,吉田麻美,平塚淳子,中村美穂子,大場美緒,小野順子,猪狩崇,山下清香,田中美 樹,檪直美,尾形由起子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 第19巻 ページ: 45-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10584
  • [雑誌論文] A県における訪問看護ステーションの災害対策の現状と課題-災害時の在宅療養継続に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      小野順子,山下清香,中村美穂子,中本亮,檪直美,田中美樹,吉川美桜,吉田麻美,尾形由起子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 第19巻 ページ: 123-132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10584
  • [雑誌論文] 在宅医療推進における訪問看護ステーション連携への取組に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      檪直美,尾形由起子,小野順子,中村美穂子,大場美緒,吉田麻美,猪狩崇,平塚淳子,田中美樹,吉川未桜,山下清香.
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 第19巻 ページ: 13-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10584
  • [雑誌論文] 地域包括ケアに向けて多職種連携の在り方の検討―多職種連携研修会を通して-2018

    • 著者名/発表者名
      久保哲郎・檪直美・和田和人・杉本みぎわ・原田和昭・小林繁・濱崎順子・奥田晶子・田中美奈子・中村英敏・吉村和代・黒木みよ子・武田諭志・浪花真子・吉井仁美
    • 雑誌名

      日本ホスピス・在宅ケア研究会雑誌

      巻: 第26巻2号 ページ: 83-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10584
  • [雑誌論文] 眠りと病気・ライフサイクル・生活環境 睡眠・不眠と環境2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 憲忠, 田中克俊
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 179 ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590757
  • [雑誌論文] 地域における高齢者の睡眠のサポート2013

    • 著者名/発表者名
      田中美加.
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] 地域における高齢者の睡眠のサポート2013

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における抑うつと転倒リスクの関連2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加、久佐賀眞理、牛島佳代、渡辺知保
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49(6) ページ: 760-766

    • NAID

      130004917006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における抑うつと転倒リスクの関連2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加、久佐賀眞理、牛島佳代、渡辺知保.
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49巻6号 ページ: 760766-760766

    • NAID

      130004917006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] 地域高齢者の睡眠と抑うつとの関連における性差2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加、久佐賀眞理、田ヶ谷浩邦、大倉美鶴、渡辺知保
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 59巻4号 ページ: 239-250

    • NAID

      10030794450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における睡眠と生活機能との関連2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加、久佐賀眞理、田ヶ谷浩邦、井美代子、小嶋麻美、渡辺知保
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 67巻4号 ページ: 492-500

    • NAID

      10031120525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] 地域高齢者の睡眠と抑うつとの関連における性差2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学雑誌

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10030794450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [雑誌論文] Analysis of medical error risks using structural equation modeling: a six-month prospective cohort study2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, K. Tanaka, T. Takano, N. Katoh, M. Watanabe, and H. Miyaoka
    • 雑誌名

      BMJ Quality and Safety

      ページ: 784-790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406022
  • [雑誌論文] Association between early methylmercury exposure and functional health among residents of the Shiranui Sea communities in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ushijima, W. Sung, S. Tanaka, M. Kawakita, Y. Mukai, K. Tamura, M. Tanaka, and S. Maruyama
    • 雑誌名

      Int J Environ Health Res.

      ページ: 387-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406022
  • [雑誌論文] Effect of Brief Sleep Hygiene Education for Workers of an Information Technology Company.2010

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma M, Takahashi M, Kato N, Aratake Y, Watanabe M, Ishikawa Y, Kojima R, Shibaoka M, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Industrial Health 48(6)

      ページ: 758-65

    • NAID

      130004483470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [雑誌論文] Effect of Brief Sleep Hygiene Education for Workers of an Information Technology Company2010

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma M, Takahashi, M, Kato N, Aratake Y.Watanabe M, Ishikawa Y, Kojima R, Shibaoka M, Tanaka K
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 48 ページ: 758-765

    • NAID

      130004483470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [雑誌論文] Relationship Between Autonomic Nervous System Activity During Sleep and Fasting Glucose in Japanese Workers2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAMATA, Katsutoshi TANAKA, Shiho MORITA, Hirokuni TAGAYA, Masatoshi KAWASHIMA, Masayoshi SHICHIRI, Hitoshi MIYAOKA
    • 雑誌名

      Industrial Health in press

    • NAID

      40018947193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [雑誌論文] 不知火海研究プロジェクト、不知火海沿岸地域住民の水俣病補償制度上の位置と日常生活動作能力との関連2008

    • 著者名/発表者名
      牛島佳代・成元哲、川北稔、向井良人、田村憲治、田中司朗、田中美加、丸山定巳
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 63巻4号

      ページ: 699-710

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jjh/63/4/699/_pdf/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203033
  • [雑誌論文] Relationship Between Autonomic Nervous System Activity Durin Sleep and Fasting Glucose in Japanese Workers

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAMATA, Katsutoshi TANAKA, Shiho MORITA, Hirokuni TAGAYA, Masatoshi KAWASHIMA, Masayoshi SHICHIRI, Hitoshi MIYAOKA
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: (平成23年1月掲載受理)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 第91回日本衛生学会学術総会2021

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 学会等名
      簡易型認知行動療法の健康への関心および健康行動改善に対する効果-ランダム化比較試験―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12546
  • [学会発表] 簡易型肥満認知行動療法の減量に対する効果-ランダム化比較試験―2020

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12546
  • [学会発表] 精神科病院の看護管理者による認知症高齢者の早期退院に向けた取り組みと今後の課題-認知症治療病棟における人材育成-2016

    • 著者名/発表者名
      御手洗裕子,田中洋子,渡邉智子,檪 直美
    • 学会等名
      第21回日本老年看護学学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463463
  • [学会発表] Effects of a brief cognitive behavioral therapy for insomnia on sleep quality and depression among the elderly: a randomized controlled comparative study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mika Tanaka, Mayumi Ikeuchi, Hideaki Matsuki, Kouichi Taniguchi, Mari Kusaga, Naomi Ichiki, Tomoko Kutsuzawa
    • 学会等名
      East Asian Forum Of Nursing Scholars(EAFONS)
    • 発表場所
      Makuhari Messe (Chiba Japan)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463661
  • [学会発表] 高齢者における睡眠の質と睡眠関連生活行動の関連2016

    • 著者名/発表者名
      吉田直子、田中美加
    • 学会等名
      第4回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463661
  • [学会発表] 地域高齢者の抑うつと筋力、バランス機能との関連2015

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 学会等名
      日本地域看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463661
  • [学会発表] Association between depression and fall among elderly community residents2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Tanaka, Mari Kusaga
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference 2013 and 3rd Wold Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463661
  • [学会発表] Effects of cognitive behavioral therapy for insomnia on depression among the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Tanaka, Mari Kusaga
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference 2013 and 3rd Wold Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463661
  • [学会発表] 地域に居住する高齢者の睡眠と抑うつの関連2012

    • 著者名/発表者名
      久佐賀眞理、田中美加、渡辺知保.
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 地域に居住する睡眠と抑うつとの関連における性差2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加、久佐賀眞理、渡辺知保.
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 地域高齢者の睡眠のサポート-睡眠改善教育プログラムの抑うつに対する効果-2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加.
    • 学会等名
      第28回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 地域高齢者の睡眠のサポート -睡眠改善教育プログラムの抑うつに対する効果―2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 学会等名
      第28回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 地域に居住する高齢者の睡眠と抑うつとの関連における性差2012

    • 著者名/発表者名
      田中美加, 他
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 阿蘇郡産山村における地域包括ケアシステム作り(第二報)2011

    • 著者名/発表者名
      久佐賀真理、関永信子、井美代子、児嶋麻美、田中美加.
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第6回学術集会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 山村における地域包括ケアシステム作り(1)-実態調査から見えてきた地域特性と過疎地の課題-2010

    • 著者名/発表者名
      久佐賀眞理、坂口里美、関永信子、井美代子、小嶋麻美、田中美加.阿蘇郡産
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第5回学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 山村における地域包括ケアシステム作り(2)-実態調査から見えてきた地域特性と過疎地の課題-2010

    • 著者名/発表者名
      坂口里美、久佐賀眞理、関永信子、井美代子、小嶋麻美、田中美加.阿蘇郡産
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第5回学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 睡眠中の自律神経活動と生活習慣病の関係2010

    • 著者名/発表者名
      鎌田直樹, 田中克俊, 宮岡, 等
    • 学会等名
      東京精神医学会第89回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 阿蘇郡産山村における地域包括ケアシステム作り(1)-実態調査から見えてきた地域特性と過疎地の課題-2010

    • 著者名/発表者名
      久佐賀眞理、坂口里美、関永信子、井美代子、小嶋麻美、田中美加
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第5回学術集会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校(長崎)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592571
  • [学会発表] 睡眠に関する自覚症状の有無による睡眠衛生教育の効果の違い2009

    • 著者名/発表者名
      柿沼充, 柴岡三智, 小島玲子, 西埜植なお, 加来明希子, 荒武優, 渡部真弓, 加藤憲忠, 高野知樹, 田中克俊
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 職域における不眠に対する睡眠保健活動2009

    • 著者名/発表者名
      田中克俊
    • 学会等名
      第34回日本睡眠学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 職域における不眠に対する睡眠保健活動2009

    • 著者名/発表者名
      田中克俊
    • 学会等名
      第34回日本睡眠学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 新しいセルフケア対策 睡眠教育と認知行動アプローチを中心に2009

    • 著者名/発表者名
      田中克俊
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会シンポジウム「職場のメンタルヘルス最前線対策と効果評価」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 労働者の精神保健康に対する睡眠教育の効果について2009

    • 著者名/発表者名
      渡部真弓, 柿沼充, 高野知樹, 加来明希子, 西埜植直, 加藤憲忠, 鎌田直樹, 田中美加, 田中克俊, 島悟
    • 学会等名
      第16回日本産業精神保健学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590613
  • [学会発表] 高齢者におけるソーシャルネットワークと主観的健康感の関連2008

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203033
  • [学会発表] 不知火海沿岸地域住民の生活と健康に関する調査報告(3)個人の健康度2007

    • 著者名/発表者名
      田中美加
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203033
  • [学会発表] 不知火海沿岸地域住民の生活と健康に関する調査報告(2)サンプリングの考え方2007

    • 著者名/発表者名
      田中司朗
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203033
  • [学会発表] 睡眠と労働安全衛生

    • 著者名/発表者名
      田中克俊
    • 学会等名
      第39回日本睡眠学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590757
  • [学会発表] 不眠症への新しいアプローチ 職域での睡眠衛生教育・睡眠保健指導の実践とその効果

    • 著者名/発表者名
      山本 愛, 田中 克俊
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590757
  • [学会発表] 睡眠衛生教育と睡眠保健指導

    • 著者名/発表者名
      田中克俊
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590757
  • 1.  田中 克俊 (30365176)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  牛島 佳代 (10336191)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  櫟 直美 (80331883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  成 元哲 (20319221)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  池内 眞弓 (70710672)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田ケ谷 浩邦 (50342928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  久佐賀 眞理 (10312167)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  大倉 美鶴 (70364172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  丸山 定巳 (00039968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田村 憲治 (10179898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  堀田 恭子 (20325674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤村 美穂 (60301355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  向井 良人 (50315280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  川北 稔 (30397492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  稲岡 司 (60176386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須田 一弘 (00222068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  守山 正樹 (10145229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  尾形 由起子 (10382425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  江上 史子 (80336841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 直子 (30317086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  永野 恵 (10136723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松村 康弘 (60181757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上野 大介 (60423604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村木 里志 (70300473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松谷 満 (30398028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  阪口 祐介 (50589190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  永幡 幸司 (50312765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬場 みちえ (60320248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  畝 博 (40122676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  百瀬 義人 (20123119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  埴岡 隆 (00144501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  横尾 美智代 (00336158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  武智 小百合 (00794843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平野 かよ子 (10119381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中川 武子 (20389547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石原 明子 (50535739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  永井 潤子 (50831575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森 祥子 (10548689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡本 武志 (80638320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石井 忍 (60875227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi