• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新藤 協三  SINDO Kyozo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

新藤 恊三  SHINDO Kyozo

隠す
研究者番号 80007161
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国文学研究資料館, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 2001年度: 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授
1999年度: 国文学研究資料館, 文献資料館, 教授
1997年度: 国文学研究資料館, 教授, 教授
1987年度 – 1990年度: 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国文学
研究代表者以外
国文学 / 国文学
キーワード
研究代表者
postscript / manuscript / bibliography / catalogue / material of biography / person / アメリカ / 国際研究者交流 / 奥書 / 写本 … もっと見る / 解題 / 目録 / 伝記資料 / 人物 … もっと見る
研究代表者以外
図書館 / 古典籍 / 絵巻 / 博物館 / 目録 / 在外資料 / 版本 / 国文学 / 日本文学 / 絵本 / 美術館 / 日本古典籍 / スイス / イタリア / Germany / ドイツ / Europe / 日本文学資料 / ヨーロッパ / 近世版本 / 奈良絵本 / 写本 / Japanese literature / 所在調査 / 人文科学 / Japanese Literature / 寺院所蔵資料 / The Libraly of the "Universita Pontificia Salesiana" / The Pulverer's collection / "Osterreichische National bibliothek" / The Museum of "Edoardo Chiossone" / Picture Scroll / Picture books / Classical Japanese books / チェコ / オーストリア / サレジオ大学図書館 / プルヴェラー・コレクション / オーストリア国立図書館 / キオッソーネ東洋美術館 / database / bibliography / publication / Meigi Period / インターネット / 画像データベース / 書誌データベース / 明治期刊行物 / 書誌データ / 画像データ / 明治期出版物 / データベース / 書誌 / 出版 / 明治 / National Diet Library / Daitokyu Memorial Library / Emperial Agency Library / Cabinet Library / Tenri Library / copiers / Collection Catalogs / Old Catalogs / 書誌カード / 文庫 / 大連図書館 / 文献学 / 鶴見大学附属図書館 / 国立国会図書館 / 大東急記念文庫 / 宮内庁書陵部 / 内閣文庫 / 天理図書館 / 伝本研究 / 蔵書目録 / 書籍目録 / scientific method and technology / japanese old books / autography / 真贋判定 / 真跡 / 科学的判定方法 / 真跡・真筆 / 科学的判定法 / 自筆本 / harness Data-Base for mutual good use / Pictorial Books printed by engraved wood / picture Scrolls / TANIZAKI'S short stories / Books which was once in Leon de Rosny / Books which was once in Guimet Museum / 咄本 / 儀礼 / 道元の和歌 / ギメ美術館旧蔵書群 / レオン・ド・ロニ旧蔵本 / 谷崎潤一郎篇集 / 日本近世思想史 / データベースの双方向利用 / 絵入版本 / 絵巻資料 / 谷崎潤一郎短篇集 / レオン・ド・ロニ旧蔵書本 / ギメ武術旧蔵書群 / Archive / Museum / Libeary / Classical Japanese Bibliography / Switzerland / Italy / 在外古典資料 / 日本古典研究 / 欧州 / 草双紙 / 在外日本資料 / Catalog / Bibliography / Text location / Meiji Period / Bakumatsu Period / 新聞広告 / 広告 / 漢詩文 / 明治戯作 / 明治期出版文化 / 書目 / 所在 / 明治期 / 幕末期 / Kraft's bibliographical catalog / the current of Japanese old books / Illustrated books / Japanese books flowed out from Japan / クラフト目録 / 伝本流布過程 / 絵入り本 / 海外流出資料 / Handling images by computer / Illustrated narrative handscrolls and picture books / Japanese classics / Materials of paintings and prints / 挿絵 / 画像処理 / 絵巻・絵入り本 / 絵画資料 / Printed book / Manuscript book / Document of Japanese Literature / Library / 公民館 / 郷土資料館 / 教育委員会 / 全国図書館案内 / 公立図書館 / General catalog / Research materials ocated on Europe / Japanese old books / 昭和天皇寄贈本 / シ-ボルト・コレクション / 古典籍資料 / Different figures of KANJI / Genre / Classification / Associate concept / Computer dictionary / Synonym / Research keywords in papers concerning in Japanese literature / データメンテナンス / データ構造 / 設計仕様 / 同義語辞書システム / 国文学研究語彙 / 辞書 / 実験モデル / 一般項目 / コンピュータ / 異表記漢字 / ジャンル / 階層化 / 連想概念 / コンピュータ辞書 / 同義語 / 研究語彙 / A chronological table about publication / Genealogies of manuscripts / Early printed books / Books of classic literature / 古鈔本 / 江戸初期刊本 / 刊行年表 / 書写系譜 / 初期版本 / Blockprinted books / Nara-Ehon / Chesterbeatty Library / Leal Public Library / Musee Guimet / Bibriotech Nationale / チェスタ-ビ-ティ図書館 / リヨン印刷銀行博物館 / パリ東洋言語文化研究所 / チェスタービーティ図書館 / リール市立国書館 / ギメ美術館 / パリ国立図書館 / route of writing history / manuscript / postscript / 書承経路 / 奥書 / Shrine / 神社所蔵資料 / 神社 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  和本及び和刻漢籍に於ける各種伝記資料の所在に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      落合 博志, 新藤 恊三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  明治期出版物マルチメディア・データベースの開発と実用化に関する研究

    • 研究代表者
      谷川 惠一 (谷川 恵一)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  在欧日本古典籍の所在および伝来に関する調査と研究

    • 研究代表者
      岡 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  日本文学・フランス文学交流史の研究

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古典籍自筆本の集成とその科学的判定方法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  和漢書各種目録の所在に関する基礎調査

    • 研究代表者
      岡 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  欧州に於ける日本古典籍研究の歴史的研究

    • 研究代表者
      岡 雅彦, 佐竹 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  ドイツ連邦共和国に流出した日本文学資料の調査研究

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  幕末明治期国書の所在に関する基礎調査

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学と絵画資料の相関関係に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐竹 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  在欧州古典籍資料の所在に関する調査と研究-国際協力による在外古典籍資料の総合的研究-

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  全国の公立図書館所蔵日本文学関係資料の所在に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  我国古典籍の書写系譜(初期刊本の底本となった古鈔本の調査)に関する綜合的研究

    • 研究代表者
      松野 陽一, 小山 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学データベースのコンピュータ同義語辞書の基礎的研究

    • 研究代表者
      松村 雄二, 新井 栄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  在仏国文学資料の所在に関する調査 -国際協力による在外国文学文献の総合的研究-

    • 研究代表者
      松野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  室町以前書写国文学関係資料奥書集成をめざす研究

    • 研究代表者
      松野 陽一, 長谷川 強
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  神社所蔵日本文学関係資料の所在に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      小山 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  寺院所蔵日本文学関係資料に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      小山 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  • 1.  松野 陽一 (50005823)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 雅彦 (20044729)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 誠 (70094696)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 淳 (40162953)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小峯 和明 (70127827)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落合 博志 (50224259)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 恵一 (10171836)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樹下 文隆 (70195337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻本 裕成 (90249920)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松村 雄二 (10086689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 真麻里 (50280532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小山 弘志 (90012179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 強 (00039942)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 恭幸 (20260002)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐竹 昭廣 (10025025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  徳田 和夫 (70044732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  キャンベル ロバート (50210844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武井 協三 (60105567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 康夫 (60144680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  沢井 耐三 (00226060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 則子 (40311162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安永 尚志 (20017411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮 次男 (10000449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  深澤 真二 (80218875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 鎭男 (80011401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中野 三敏 (70036987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野山 嘉正 (20011330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久保田 淳 (40011316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  立川 美彦 (60270419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 袈裟男 (30169106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上野 洋三 (30046502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永村 眞 (40107470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  市古 夏生 (90131515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 俊幸 (00216417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  丸山 勝巳 (60280533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  齋藤 希史 (80235077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牧野 和夫 (70123081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 悟 (50178729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹下 義人 (90197286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  新井 栄蔵 (90111070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐々木 孝浩 (20225874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 憲司 (00123761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大西 廣 (30011307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山田 俊治 (10244485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大屋 幸世 (70064376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  浅田 徹 (10300691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡辺 守邦 (00074930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  福田 秀一 (80044725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田嶋 一夫 (70044724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  コルニッキ ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  イェッセ ベルント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ボッスカルロ アドリアナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  サカイ セシル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  チュデイン ジャン・ジャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ジラール フレデリック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MAUCLAIRE Si
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  KYBURZ Josef
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  COBBI Jame
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  TAJIMA Kazuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi