• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 弘藏  HASHIMOTO Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

橋本 弘蔵  ハシモト コウゾウ

隠す
研究者番号 80026369
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 京都大学, 生存圏研究所, 研究員
2004年度 – 2008年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
2004年度: 京都大学, 生物圏研究所, 教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 宙空電波科学研究センター, 教授
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 … もっと見る
1996年度: 京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授
1994年度: 東京電気大学, 教授
1994年度: 東京電気大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京電機大学, 工学部, 教授
1990年度: 東京電機大学, 工学部, 教授
1988年度: 東京電機大学, 工学部, 助教授
1986年度: 東京電機大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報通信工学 / 超高層物理学 / エネルギー学一般 / 超高層物理学 / 電子デバイス・電子機器 / エネルギー学一般・原子力学
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学 / 電子通信系統工学 / エネルギー学 / エネルギー学一般
キーワード
研究代表者
Digital Down Converter / Digital Signal Processor / IP / TCP / レトロディレクティブ / 宇宙太陽発電所 / Arrival Directions / Polarization / Z mode / Electrostatic Cyclotron Waves … もっと見る / Nonthermal Continuum / Hot Plasma / Ray Tracing / 電磁波 / 静電波 / グラフィッ端末 / DE-1 / 偏波レイトレイシング / ホイスラーモード / Oモード / AKR / DEー1 / オーロラ波 / 到来方向 / 偏波 / Zモード / 静電サイクロトロン波 / 非熱的連続放射 / ホットプラズマ / レイトレイシング / Genetic Algorithm / Microwave Power Transmission / Beam forming / Retrodirective / Array Antenna / Spread Spectrum / Station / Solar Power Satellite / 遺伝的アルゴリズム / マイクロ波送電 / ビーム形成 / アレイアンテナ / スペクトル拡散 / 宇宙太陽発電 / Sweep receiver / Wave receiver / Planetary Probe / Subband Coding / Data Compression / 掃引受信機 / 波動受信機 / 惑星探査 / サブバンド圧縮法 / データ圧縮 / Mobile host / Radio LAN / 誤り訂正 / 移動ホスト / 無線LAN / 静電孤立波 / かぐや / プラズマ波動 / 到来方向予測 / 太陽光発電 / レトロディレクティブシステム / ビーム制御 / 到来方向測定 / 新エネルギー / アレイ / SPS / 整流回路 / レクテナ / マイクロ波エネルギー伝送 / マイクロ波 … もっと見る
研究代表者以外
計算機実験 / プラズマ波動 / AKEBONO / POLAR / WIND / GEOTAIL / Computer experiment / Freja / Plasma waves / BEN / PWI / AKR / ラングミュア波 / 磁気圏 / Wave-particle interaction / Antenna impedance / gm-C filter / アンテナインピーダンス / アナログASIC / プラズマ波動観測機 / プラズマ波動観測器 / 波動-粒子相互作用 / 宇宙プラズマ / NEN / Kilometric continuum / Electrostatic Solitary Waves / Type III Solar Radio Burst / Wind / Polar / Geotail / ISTP / ESW / Type III Solar Burst / INTERBALL / ULYSSES / GEOTAIL衛星 / 磁気圏尾部 / Miniature instrument / Photo electron / Analogue ASIC / Space plasmas / Low noise pre-amplifier / アンテナシース / Pickup factor / 実効長 / 電界センサー / オンボード相関計算 / 炭素繊維 / スピン軸電界アンテナ / 軽量電界アンテナセンサー / 低ノイズプルアンプ / 小型観測器 / 光電子 / 低ノイズプリアンプ / electron beam instability / Ion / Plasma wave / Analog ASIC / Plasma Wave Instrument / 超小型 / gm-Cフィルタ / 非線形 / レイアウト / Common mode feedback / レイアウト設計 / common mode feedback / 電子ビーム不安定 / イオン / 大規模計算機実験 / gm-C Filter / 超小型プラズマ波動観測器 / Plasma wave instrument / multiple satellite observations / nonlinear phenomena / Spacecraft observations / Space Plasma / 複数衛生観測 / 複数衛星観測 / 非線形現象 / 科学衛星観測 / FAST / Electrostatic solitary wave / GEOTAIL spacecraft / nonlinear wave-particle interaction / Waveform analysis / computer experiments / plasma waves / magnetosphere / 波形受信器 / 非線形波動 / バウショック / 静電孤立波 / 粒子モデル / 非線形波動粒子相互作用 / 波形解析 / Conputer experiments / Type III solar Burst / Error structure / Bit-by-bit error / Error-free transmission propability / Packet error rate / Mobile message communication / 誤り発生構造 / 符号誤り率 / ディジタル移動通信 / 偏波ダイバーシチ効果 / 円偏波 / 選択性フェージング / 無誤り伝送場所率 / バースト誤り / 無誤り場所率 / 耐多重波変復調方式 / 誤り構造 / ビット毎誤り / 無誤り伝送確率 / パケット誤り率 / 移動メッセージ通信 / Slow-mode shock / Magnetic reconnection / Interplanetary magnetic field / Neutral sheet / Magnetotail / GEOTAIL satellite / Magnetosphere / 広周波数帯静電ノイズ / 磁気中性線 / プラズマ加速 / 磁力線再結合 / プラズモイド / 惑星間空間 / 太陽風 / 磁気圏境界面 / 低速モード衝撃波 / 磁気リコネクション / 惑星間空間磁場 / 磁気中性面 / ジオテイル衛星 / Wave-wave interaction / Magnetospheric plasma / VLF wave propagation / Active experiments / Satellite experiments / Ionospheric plasma heating / EXOS-D (Akebono) satellite / 波動ー粒子相互作用 / 波動ー波動相互作用 / 磁気圏プラズマ / VLF電波伝搬 / アクティブ実験 / 衛星実験 / 電離層プラズマ加熱 / EXOSーD(AKEBONO)衛星 / 出力因子 / 木質炭素化物 / 宇宙太陽発電 / 多孔質 / 性能指数 / パルス通電加熱 / 多孔体 / 熱電特性 / 熱電変換 / SiC / 炭化ケイ素 / 木質炭化物 / レクテナ / 電気自動車 / マイクロ波エネルギー伝送 / 宇宙太陽発電所(SPS) 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (99人)
  •  「かぐや」による月周辺電磁環境の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘藏 (橋本 弘蔵)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙太陽発電所のマイクロ波送電ビーム制御の高精度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘藏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙太陽発電のための自己放熱性SiC系熱電変換木質材料の開発

    • 研究代表者
      畑 俊充
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星観測と計算機実験による地球磁気圏におけるイオン-波動-粒子結合系の物理

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ中における高度電界観測システムの開発・研究

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙太陽発電所における同時複数方向へのマイクロ波送電システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘蔵 (橋本 弘藏)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星観測と計算機実験による地球磁気圏におけるイオン-波動-電子結合系の物理-磁気圏物理学の新展開

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無線電力伝送技術の短距離送電応用に関する研究

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  磁気圏におけるプラズマ波動の包括的研究

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  惑星探査のためのインテリジェント波動受信機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘藏 (橋本 弘蔵)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電波によるエネルギー伝送の受電システムの大規模化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘藏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ中における波動-粒子相互作用の研究(複数衛星による観測と計算機実験による共同研究)

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プラズマ波形多元解析と計算機実験の融合による磁気圏非線形波動力学の研究

    • 研究代表者
      松本 紘 (松本 絋)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  複数の衛星による磁気圏プラズマ波動の研究

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報のパーソナル化を目指した無線LANの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘蔵
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  GEOTAIL衛星による磁気圏尾部の研究

    • 研究代表者
      西田 篤弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  移動メッセージ通信における超高速伝送基礎システムの試作研究

    • 研究代表者
      池上 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  EXOSーD(AKEBONO)衛星による波動ー波動、波動ー粒子相互作用の実験的研究

    • 研究代表者
      木村 磐根
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球からの電磁放射と伝搬に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 弘蔵 (橋本 弘藏)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京電機大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of the solar wind proton entry into the deepest lunar wake2010

    • 著者名/発表者名
      Nishino, M. N.; Fujimoto, M.; Saito, Y.; Yokota, S.; Kasahara, Y.; Omura, Y.; Goto, Y.; Hashimoto, K.; Kumamoto, A.; Ono, T.; Tsunakawa, H.; Matsushima, M.;T akahashi, F.; Shibuya, H.; Shimizu, H.; Terasawa, T.
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 37 号: 12

    • DOI

      10.1029/2010gl043948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540435, KAKENHI-PROJECT-22540459, KAKENHI-PROJECT-22760297
  • [雑誌論文] Electrostatic solitary waves associated with magnetic anomalies and wake boundary of the Moon observed by KAGUYA2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, M.Hashitani, Y.Kasahara, Y.Omura, M.N.Nishino, Y.Saito, S.Yokota, T.Ono, H.Tsunakawa, H.Shibuya, M.Matsushima, H.Shimizu, F.Takahashi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [雑誌論文] The Lunar Radar Sounder (LRS) Onboard the KAGUYA (SELENE) Spacecraft2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ono, A. Kumamoto, Y. Kasahara, Y. Yamaguchi, A. Yamaji, T. Kobayashi, S. Oshigami, H. Nakagawa, Y. Goto, K. Hashimoto, Y. Omura, T. Imacahi, H. Matsumoto, and H. Oya
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 154 ページ: 145-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [雑誌論文] Electrostatic Solitary Waves Associated with Magnetic Anomalies and Wake Boundary of the Moon Observed by KAGUYA2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, M. Hashitani, Y. Kasahara, (他10名)
    • 雑誌名

      Geophys. Res Lett

      巻: 37 号: 19

    • DOI

      10.1029/2010gl044529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183, KAKENHI-PROJECT-22540435, KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [雑誌論文] Effect of the solar wind proton entry into the deepest lunar wake2010

    • 著者名/発表者名
      M.N.Nishino, M.Fujimoto, Y.Saito, S.Yokota, Y.Kasahara, Y.Omura, Y.Goto, K.Hashimoto, A.Kumamoto, T.Ono, H.Tsunakawa, M.Matsushima, F.Takahashi, H.Shibuya, H.Shimizu, T.Terasawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [雑誌論文] 飛行船からのマイクロ波送電実験2009

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 山川宏, 篠原真毅, 三谷友彦, 高橋文人, 米倉秀明, 平野敬寛, 藤原暉雄, 長野賢司, 川崎繁男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SPS2009-03

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] マイクロ波送電用レトロディレクティブシステムの開発及び屋外実験2009

    • 著者名/発表者名
      高橋文人、橋本弘藏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SPS2008-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] Isosceles-trapezoidal-distribution edge tapered array antenna with unequal element spacing for Solar Power Satellite2008

    • 著者名/発表者名
      A.K.M. Baki, Kozo Hashimoto, Naoki Shinohara, Tomohiko Mitani, Hiroshi Matsumoto
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Communications E91-B

      ページ: 527-535

    • NAID

      10026827290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] New stochastic algorithm for optimization of both side lobes and grating lobes in large antenna arrays for MPT2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shinohara, Blagovest Shishkov, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto,and A.K.M. Baki
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Communications E91-B

      ページ: 286-296

    • NAID

      10026826806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] 国際電波科学連合のSPS白書について2008

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 松本紘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SPS2007-10

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] ソフトウェアレトロディレクティブ方式マイクロ波送電屋外実験系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      平野敬寛, 前健一, 橋本弘藏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SPS2007-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] ソフトウェアレトロディレクティブ方式マイクロ波送電屋外実験系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      米倉秀明, 藤原暉雄, 長野賢司, 三谷友彦, 平野敬寛, 篠原真毅, 橋本弘藏, 山川宏. 上田英樹, 安藤真
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SPS2007-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] Optimization of uniformly excited phased array for microwave power transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hashimoto, Sohei Niijima, Masafumi Eguchi,and Hiroshi Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2007 International Symposium on Antennas and Propagation 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] Study of Isosceles Trapezoidal edge tapered phased array antenna for Solar Power Station/Satellite2007

    • 著者名/発表者名
      A.K.M. Baki, Naoki Shinohara, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto,and Tomohiko Mitani
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Communications E90-B-4

      ページ: 968-977

    • NAID

      110007519338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] Optimization of uniformly excited phased array for microwave power transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hashimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2007 International Symposium on Antennas and Propagation 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [雑誌論文] 宇宙太陽発電に利用できる木質熱電変換材料の開発2007

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充, 藤澤匡志, JOKO SULISTYO, 橋本弘藏, 今村祐嗣
    • 雑誌名

      第3回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム-バイオマス変換と宇宙太陽発電- 3

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656309
  • [雑誌論文] Source and propagation characteristics of kilometric continuum observed with multiple satellites2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204044
  • [雑誌論文] Source and propagation characteristics of kilometric continuum observed with multiple satellites2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204044
  • [雑誌論文] Plasma wave analyzer for the SS-520-2 rocket experiment in the polar cusp region2002

    • 著者名/発表者名
      Iwai, H., Y.Ueda, H.Koj ima, K.Hashimoto, I.Nagano, T.Okada, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of ISTS 2002

      ページ: 2092-2095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [雑誌論文] GEOTAIL, WIND, and POLAR observations ofsolar, interplanetary, and terrestrial plasma wave and radio emissions to identify source characteristics2001

    • 著者名/発表者名
      Anderson, R.R., H.Matsumoto, K.Hashimoto, H.Koj ima, I.Nagano, Y.Kasaba, M.L.Kaiser, J.-L.Bougeret, J.-L.Steinberg
    • 雑誌名

      Planetary Radio Emissions V, Proc.Graz Conf. (ed.By H.O.Rucker, M.L.Kaiser, Y.Leblanc)(Austrian Academy of Sciences Press)(Vienna)

      ページ: 297-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [雑誌論文] 北極ロケット実験搭載用デジタル制御型プラズマ波動受信機の開発2001

    • 著者名/発表者名
      上田義勝, 小嶋浩嗣, 岩井宏徳, 藤原亮介, 橋本弘藏, 松本紘, 長野勇, 岡田敏美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J84-B

      ページ: 1808-1818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [学会発表] Electrostatic solitary waves and plasma distributions near the moon2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, Y. Saito, M.N. Nishino, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      SELENE Symposium 2013
    • 発表場所
      相模原市,JAXA 宇宙科学研究所
    • 年月日
      2013-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやで観測された月周辺静電孤立波(ESW) と電子ビーム2013

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 大村善治, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 齋藤義文, 西野真木, 小野高幸, 綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013 年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Electrostatic solitary waves and plasma environment near the moon observed by KAGUYA2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, Y. Saito, M.N. Nishino, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Analyses of electrostatic solitary waves (ESWs) observed by Kaguya near the Moon (Invited)2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      AOGS - AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Singapore
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Electrostatic Solitary Waves (ESWs) observed by KAGUYA near the Moon2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, M.Hashitani, Y.Omura, Y.Kasahara, H.Kojima, T.Ono, H.Tsunakawa
    • 学会等名
      General Assembly and Scientific Symposium, 2011 XXXth UESI
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] lectrostatic Solitary Waves (ESWs) observed by KAGUYA near the Moon2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, M. Hashitani, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      2011 XXXth URSI General Assembly and Scientific Symposium
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやのモノポールアンテナで観測された月周辺静電孤立波(ESW)の解析2011

    • 著者名/発表者名
      橋本弘蔵, 橋谷真紀, 大村善治, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 小野高幸, 綱川秀夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      神戸市神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Statistical studies of electron density around lunar wake boundary derived from WFC observation onboard KAGUYA2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasahara; K.Kanatani; Y.Goto; K.Hashimoto; Y.Omura; A.Kumamoto; T.Ono; M.N.Nishino; Y.Saito; H.Tsunakawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやのモノポールアンテナで観測された月周辺静電孤立波(ESW)の解析2011

    • 著者名/発表者名
      橋本弘蔵, 橋谷真紀, 大村善治, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 小野高幸, 綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] 月周辺における静電孤立波の発生原因に関するデータ解析2011

    • 著者名/発表者名
      杉山肇, 大村善治, 小嶋浩嗣, 橋本弘蔵, 斎藤義文, 西野真木, 横田勝一郎, 笠原禎也, 綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Analyses of electrostatic solitary waves (ESWs) observed by Kaguya near the Moon2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, M. Hashitani, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Plasma waves related to mini-magnetospheresover lunar magnetic anomalies observed by LRSAVFC onboard KAGUYA2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasahara, S.Kitaguchi, Y.Goto, K.Hashimoto, Y.Omura, H.Kojima, T.Ono, M.N.Nishino, Y.Saito, H.Tsunakawa
    • 学会等名
      General Assembly and Scientific Symposium, 2011 XXXth URSI
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやLRS/WFCによる月の磁気異常帯上空の自然波動現象の空間分布解析2010

    • 著者名/発表者名
      北口直, 笠原禎也, 後藤由貴, 橋本弘藏, 大村善治, 熊本篤志, 小野高幸, 西野真木, 齋藤義文, 綱川秀夫, かぐや/LRS/WFCチーム, KAGUYA/MAP/LMAG Team
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやのモノポールアンテナで観測された月周辺静電孤立波(ESW)2010

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 橋谷真紀, 大村善治, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 小野高幸, 綱川秀夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐや搭載LRS/WFCで観測された太陽風-月相互作用に起因するプラズマ波動2010

    • 著者名/発表者名
      笠原禎也, 北口直, 金谷和哉, 後藤由貴, 橋本弘藏, 大村善治, 熊本篤志, 小野高幸, 西野真木, 齋藤義文, 綱川秀夫, かぐや/LRS/WFCチーム, KAGUYA/MAP/LMAG Team
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Electrostatic Solitary Waves (ESWs) observed by Kaguya near the Moon2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, M. Hashitani, Y. Omura,Y. Kasahara, H. Kojima, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] 飛行船からのマイクロ波による電力と情報の同時伝送実験2009

    • 著者名/発表者名
      橋本弘蔵
    • 学会等名
      第28回宇宙エネルギーシンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] Software Retrodirective System for Outdoor Experiments for Microwave Power Transmission and Solar Power2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto
    • 学会等名
      International Union of Radio Science, General Assembly, 2008
    • 発表場所
      米国、シカゴ市
    • 年月日
      2008-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] 世界のSPS関連他分野の動向2008

    • 著者名/発表者名
      橋本弘蔵
    • 学会等名
      第11回宇宙太陽発電システム(SPS)シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] 京都大学における太陽発電衛星の研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 他
    • 学会等名
      第51回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] モルニア軌道によるSPSデモンストレーターについて2008

    • 著者名/発表者名
      橋本弘蔵
    • 学会等名
      第11回宇宙太陽発電システム(SPS)シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] URSI white paper on solar power satellite systems and ICWG report(Plenary "SPS")2007

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hashimoto and Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      International Symposium on Radio Systems and Space Plasma
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] URSI white paper on solar power satellite systems and ICWG report (Plenary "SPS")2007

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hashimoto and Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      International Symposium on Radio Systems and Space Plasma
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360171
  • [学会発表] Characterization of Carbon-Graphite Composite with Anisotropy Behavior in Thermal Properties2007

    • 著者名/発表者名
      J. Sulistyo, T. Hata, M. Fujisawa, Y. Suzuki, K. Hashimoto, Y. Imamura
    • 学会等名
      第57回日本木材学会大会
    • 発表場所
      広島県安田女子大学/広島全日空ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656309
  • [学会発表] かぐやで観測された月周辺静電孤立波(ESW) と電子ビーム

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 大村善治, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 齋藤義文, 西野真木, 小野高幸, 綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Analyses of electrostatic solitary waves (ESWs) observed by Kaguya near the Moon

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      AOGS - AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Electrostatic Solitary Waves observed near the Moon

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto
    • 学会等名
      Geotail-20 Workshop
    • 発表場所
      東京都,東工大蔵前会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやで観測された月周辺静電孤立波(ESW) の源の推定

    • 著者名/発表者名
      橋本 弘藏,大村 善治,笠原 禎也,小嶋 浩嗣,橋谷 真紀,小野 高幸,綱川 秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] かぐやで観測された月周辺静電孤立波(ESW) とその近傍のプラズマ環境の解析

    • 著者名/発表者名
      橋本弘藏, 大村善治, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 齋藤義文, 西野真木, 小野高幸, 綱川秀夫
    • 学会等名
      第132回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      札幌市,札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • [学会発表] Electrostatic solitary waves and plasma distributions near the moon

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, Y. Omura, Y. Kasahara, H. Kojima, Y. Saito, M.N. Nishino, T. Ono, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      SELENE Symposium 2013
    • 発表場所
      相模原市,JAXA宇宙科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540459
  • 1.  松本 紘 (00026139)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  小嶋 浩嗣 (10215254)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長野 勇 (50019775)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  臼井 英之 (10243081)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠原 真毅 (10283657)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  木村 磐根 (00025884)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 敏美 (90008566)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  筒井 稔 (10026172)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笠原 禎也 (50243051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 12.  向井 利典 (60013695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 達人 (90182633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早川 基 (90167594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ANDERSON R.R
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  GURNETT Dona
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BOUGERET Jea
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ANDERSON Rog
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三谷 友彦 (60362422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  佐藤 亨 (60162450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西田 篤弘 (40013643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  町田 忍 (70209469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斎藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 主衛 (70252294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  荒木 徹 (50025433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長谷部 信行 (10127904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  前沢 冽 (60126901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永田 勝明 (70074416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  道家 忠義 (60063369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 匡 (70270436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  寺沢 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  国分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中川 朋子 (40222161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松岡 彩子 (80270437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中村 正人 (20227937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鶴田 浩一郎 (10013682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池上 文夫 (20093180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹内 勉 (20154974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉田 進 (50026324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岡田 裕子 (70184934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  上田 義勝 (90362417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  河野 毅 (60211231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  橋本 正之 (80013712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  横山 幸嗣 (50013165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  井上 浩三郎 (30013725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松方 純 (70173820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中谷 一郎 (40150049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  飽本 一裕 (60222535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  HELLIWELL R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ACNA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  WILKEN B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  WILLIAMS D.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MOZER F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  TROSHICHEV O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ZELENYI L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  FELDSTEN Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  FRANK L.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  FAIRFIELD D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤野 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  白幡 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  WONG A.Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  WONG Alfred Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  L. Zelenyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  B. Wilken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  R.R. Anderso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  M. Acuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  D.A. Fairfie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  L.A. Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  D.J. William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  F. Mozer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  R R Anderson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  B Wilken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  D J Williams
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  F Mozer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  L Zelenyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  L A Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  R P Lepping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  MARIO Acuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  BOUGRET Jean-Louis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ANDERSON Roger r.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  GURNETT D.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  BOUGERET J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ZELENYI L.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  ROUX A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  KLIMOV S.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  KAISER M.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  綱川 秀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi