• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西宗 義武  NISHIMUNE Yoshitake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80029793
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 招聘教授
1993年度 – 2003年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 教授
2002年度: 大阪大学, 微生物研究所, 教授
1999年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 所長
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 教授
1987年度 – 1989年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助教授
1986年度: 大阪大学, 微生物研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 細胞生物学 / 生物系 / 泌尿器科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
実験動物学 / 発生生物学 / 泌尿器科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
精巣 / 精細胞 / 細胞分化 / ノックアウトマウス / 遺伝子 / cDNA / 温度感受性変異株 / 分化 / 精子形成 / マスト細胞 … もっと見る / 精子細胞 / ライブラリー / 特異的発現 / 不妊 / マウス / テラトカルシノ-マ / c-kit / W変異 / Sl変異 / 受精 / ノックアウト / 分子シャペロン / カルメジン / カルネキシン / 受精障害 / Differentiation / Gene / 男性不妊症 / 生殖細胞 / 半数体 / 精子 / 特異的 / Testis / Sperm / 変異マウス / Sl遺伝子 / 増殖促進因子 / レセプタ- / がん原遺伝子 / SCF / 始原生殖細胞 / チロシンキナーゼ / 造血系腫瘍 / Calmegin / ジーンデイストラプト / テラトオルシノーマ / 細胞周期 / テラトカルシノーマ / 形質発現 / 精細胞分化 / 停留精巣 / ミュ-タントマウス / 実験動物モデル / Cryptorchidism / mutant mouse / animal model / spermatogenesis / germ cell / W gene / Sl gene / 腎症候群出血熱(HFRS) / hantavirus感染 / 実験動物 / ヌードラット / 腎症候性出血熱(HFRS) / 低抗体価rat / 検査法の確立 / 抵抗体価rat / HFRS, / hantavirus infection, / zoonoses / nude rat, / Germ Cell / Haploid / mRNA / Expression / library / Subtracted library / 内分泌かく乱物質 / 染色体マッピング / サブトラクテッドライブラリー / 遺伝子発現 / エネルギー代謝 / 精巣型アイソフォーム / Spermatogenesis / Male infertility / Hormone disrupter / Chromosome mapping / Knock out mouse / subtructed library / タンパク質 / 核酸 / ゲノム / ヒト / トランスジェニク / クローニング / Protein / Nucleic Acid / Germ cell / Sterility / 男性不妊 / 発生 / 蛋白質 / 治療 / SNP / male infertilit / Development / gene / protein / Specific / Treatment … もっと見る
研究代表者以外
生殖細胞 / 遺伝子改変動物 / トランスジェニック動物 / 緑色蛍光蛋白質 / green fluorescent protein / 実験動物 / 凍結保存 / 半数体 / 精巣 / マウス / 精子形成 / 前立腺 / c-kitがん原遺伝子 / Stem-cell-factor / 突然変異動物 / 造血幹細胞 / レセプターチロシンキナーゼ / マスト細胞腫 / Bウイルス / ウイルス / サル / 霊長類 / GFP / アクロシン / シグナル配列 / Haspin / トラップ / 精子細胞 / 特異的遺伝子 / 精細胞 / ヒト / ゲノム / テラトカルシノーマ / 核移植細胞 / 細胞工学方法 / 腫瘍遺伝子 / マスト細胞 / IL-3 / 共生培養 / 線維芽細胞の機能 / 突然変異マウス / 細胞増殖 / G1期 / 補体制御因子 / トランスジェニックマウス / ウイルスレセプター / 生殖免疫 / ウイルスセプター / complement / transgenic mouse / virus receptor / reproductive immunology / 生殖細胞の成立 / 生殖腺の構築 / 性分化 / 脊椎動物 / ショウジョウバエ / 始原生殖細胞 / ホルモン / 卵形成 / 極細胞 / 体細胞 / 減数分裂 / germ cell formation / formation of gonads / sex differentiation / vertebrate / spermatogenesis / Drosophila / primordial germ cells / hormone / 転写因子 / 腺上皮 / 癌細胞 / Etsファミリー / 翻訳制御 / 上皮細胞 / prostate / transcription factor / grandular epithelium / cancer cell / Ets family / molecular chaperone / homologous recombination / fertilization / calmegin / 哺乳類 / 発生工学 / 生殖系列 / Germ cells / mammalian / embryo manipulation / germ lineage / Bisphenol A / DES / 内分泌攪乱化学物質 / ポリカーボネート / 生殖器官 / 合成樹脂 / 遺伝子発現 / Mouse / Testis / Spermatogenesis / Biphenol A / Diethylstilbestrol / Gene expression / Haploid germ cells 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  精子細胞特異的遺伝子群の解析と男性不妊症の診断・治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏光, 西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精子形成関連遺伝子の単離とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス半数体精子細胞特異的に発現する遺伝子群の解析

    • 研究代表者
      田中 宏光
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  半数体精子細胞及び生殖障害ヘテロ変異マウスに対する内分泌撹乱物質の影響

    • 研究代表者
      野崎 正美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス半数体精子細胞特異的に発現する遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子シャペロン-カルメジンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生殖細胞系列の制御機構と発生工学

    • 研究代表者
      中辻 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス精子形成遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス半数体精子細胞特異的に発現される遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子シャペロン-カルメジンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ローカリゼーションシグナルトラップ法の開発と、細胞分化に関する遺伝子群の解析

    • 研究代表者
      岡部 勝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト前立腺特異的転写因子PSEの前立腺成立および発がん過程における機能の研究

    • 研究代表者
      野崎 正美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  半数体精子細胞の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精子・卵子相互認識機構に関わる精子因子の解明

    • 研究代表者
      岡部 勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  施設飼育実験用霊長類及びヒトにおける高度危険Bウイスル感染の実態調査と対応策

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  c-kitがん原遺伝子の発現と機能研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生殖細胞の発生と分化に特異的発現をする遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生殖細胞の成立の分子機構

    • 研究代表者
      長濱 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  c-kitがん原遺伝子の発現と機能研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト補体制御因子を発現したトランスジェニックマウスの開発-異種移植、ウイルスセプター、生殖免疫に共通する実験モデルの作成-

    • 研究代表者
      岡部 勝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  c-kitがん原遺伝子の発現と機能

    • 研究代表者
      北村 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動物実験における腎症候群出血熱(HFRS)の制圧と予防対策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  テラトカルシノ-マ細胞の増殖と分化研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  配偶子成熟に必要な微小環境に関与するマウスSl遺伝子産物の特性研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  未分化幹細胞の増殖と分化研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  不妊症の実験動物モデル;Sl,W変異マウスを用いた精細胞分化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウステラトカルシノーマ細胞における腫瘍性増殖と細胞分化の制御研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  W突然変異マウスの細胞複製異常を解析するin vitro実験系の確立

    • 研究代表者
      北村 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウステラトカルシノーマ細胞における腫瘍性増殖と細胞分化の制御研究代表者

    • 研究代表者
      西宗 義武
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞工学方法によるテラトカルシノーマの分化誘導と腫瘍遺伝子発現の制御

    • 研究代表者
      関口 豊三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 精子学 第10章 精子形成関連遺伝子とその特異的発現2006

    • 著者名/発表者名
      田中宏光, 西宗義武
    • 出版者
      東京大学出版会(In Press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [図書] 精子形成関連遺伝子とその特異的発現 (精子学)2006

    • 著者名/発表者名
      田中宏光, 西宗義武
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of the Haploid Germ Cell-Specific Smrp1 Gene for a Novel Manchette Protein in the Mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Y, Miyagawa, Y, Tokuhiro, K, Kitamura, K, Iguchi, N, Maekawa, M, Takahashi, T, Tsujimura, A, Matsumiya, K, Okuyama, A, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev 75

      ページ: 967-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Molecular biological features of male germ cell differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H, Hirose, M, Tokuhiro, K, Tainaka, H, Miyagawa, Y, Tsujimura, A, Okuyama, A, Nishimune, Y
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol 6

      ページ: 1-9

    • NAID

      10018849469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphisms : discovery of the genetic causes of male infertility2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H, Hirose, M, Tokuhiro, K, Matsuoka, Y, Miyagawa, Y, Tsujimura, A, Okuyama, A, Nishimune, Y
    • 雑誌名

      Soc Reprod Fertil Suppl 65

      ページ: 531-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] The 193-Base Pair Gsg2 (Haspin) Promoter Region Regulates Germ Cell-Specific Expression Bidirectionally and Synchronously2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro, K, Miyagawa, Y, Yamada, S, Hirose, M, Ohta, H, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      Biol Reprod 76

      ページ: 407-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of gene expression in testes producing haploid germ cells using DNA microarray analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Ike, A, Tokuhiro, K, Hirose, M, Nozaki, M, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      Int J Androl 30

      ページ: 462-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Infertility Caused by Polymorphisms or Mutations in Spermatogenesis-Specific Genes2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      J Androl 27

      ページ: 326-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] novel mammalian bubblegum-related acyl-CoA synthetase restricted to testes and possibly involved in spermatogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Fraisl, P, Tanaka, H, Forss-Petter, S, Lassmann, H, Nishimune, Y, Berger, J. A
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys 451

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Infertility caused by polymorphisms or mutations in spermatogenesis-specific genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimune Y, Tanaka H.
    • 雑誌名

      J.Androl. (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Expression of Mina53, a product of a Myc target gene in mouse testis2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneoka, M, Nishimune, Y, Ohta, K, Teye, K, Tanaka, H, Soejima, M, Iida, H, Inokuchi, T, Kimura, H, Koda, Y
    • 雑誌名

      Int J Androl 29

      ページ: 323-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Infertility Caused by Polymorphisms or Mutations in Spermatogenesis-Specific Genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimune Yoshitake, Tanaka Hiromitsu
    • 雑誌名

      Journal of Andrology 27

      ページ: 326-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Tisp40, a spermatid specific bZip transcription factor, functions by binding to the unfolded protein response element via the Rip pathway2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamori, I, Yabuta, N, Fujii, T, Tanaka, H, Yomogida, K, Nishimune, Y, Nojima, H
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 575-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Single-nucleotide polymorphisms and mutation analyses of the TNP1 and TNP2 genes of fertile and infertile human male populations2005

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, Y, Nishimura, H, Tsujimura, A, Matsuoka, Y, Matsumiya, K, Okuyama, A, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      J. Androl 26

      ページ: 779-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Identification of Human HAPRIN Potentially Involved in the Acrosome Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K, Nishimura, H, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      J Androl 26

      ページ: 511-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Sperm flagella protein components : Human meichroacidin constructed by the MORN motif2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Y, Nishimura, H, Numazawa, K, Tsuchida, J, Miyagawa, Y, Tsujimura, A, Matsumiya, K, Okuyama, A, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      Reprod. Med. & Biol 4

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] The RING-fmger protein Haprin : domains and f niction in the acrosome reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K, Tanaka, H, Nishimune, Y
    • 雑誌名

      CPPS : Current Protein and Peptide Science 6

      ページ: 567-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of the mammalian sperm2005

    • 著者名/発表者名
      Ihara, M, Kinoshita, A, Yamada, S, Tanaka, H, Tanigaki, A, Kitano, A, Goto, M, Okubo, K, Nishiyama, H, Ogawa, O, Takahashi, C, Itohara, S, Nishimune, Y, Noda, M, Kinoshita, M
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8

      ページ: 343-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [雑誌論文] Meichroacidin containing the MORN motif is essential for spermatozoa morphogenesis

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro, K, Hirose, M, Miyagawa, Y, Tsujimura, A, Irie, S, Isotani, A,Okabe, M, Toyama, Y, Ito, C, Toshimori, K, Takeda, K, Oshio, S, Tainaka, H, Tsuchida, J, Okuyama, A, Nishimune, Y, Tanaka, H
    • 雑誌名

      J Biol Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [産業財産権] 妊孕性診断キット、変異検出方法、ポリヌクレオチド、ポリペプチド、発現ベクター、及び発現キット2007

    • 発明者名
      田中宏光, 西宗義武, 奥山明彦, 辻村晃, 宮川康
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2007-082574
    • 出願年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [産業財産権] 妊孕性診断キット、変異検出方法、ポリヌクレオチド、ポリペプチド、発現ベクター、及び発現キット2007

    • 発明者名
      田中宏光, 西宗義武, 奥山明彦, 辻村晃, 宮川康, 入江新司
    • 権利者名
      大阪大学凸版印刷
    • 産業財産権番号
      2007-184946
    • 出願年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [産業財産権] 疾患モデル動物、細胞、組織、精巣、交配用動物、生殖細胞生産方法、生殖細胞、培養細胞、スクリーニング方法、ポリヌクレオチド、ポリペプチド、及び抗体2007

    • 発明者名
      田中宏光、西宗義武、奥山明彦、辻村晃、宮川康、入江新司
    • 権利者名
      大阪大学凸版印刷
    • 産業財産権番号
      2007-184946
    • 出願年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [産業財産権] マウス精子形成遺伝子とヒト男性不妊関連遺伝子、ならびにこれらを用いた診断システム2007

    • 発明者名
      西宗義武, 田中宏光, 野崎正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [産業財産権] 疾患モテル動物、細胞、組織、精巣、交配用動物、生殖細胞生産方法、生殖細胞、培養細胞、妊よう性診断キット、変異検出法2006

    • 発明者名
      田中宏光, 西宗義武
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2006-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      田中宏光, 西宗義武
    • 権利者名
      大阪大学知的財産本部
    • 産業財産権番号
      2005-279598
    • 出願年月日
      2005-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [学会発表] マウス精子形成におけるmeichroacidin (MCA)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      徳弘 圭造, 廣瀬 未果, 宮川 康, 辻村 晃, 磯谷 綾子, 岡部 勝, 外山 芳郎, 伊藤 千鶴, 年森 清隆, 武田 健, 押尾 茂, 田井中均, 土田 順次, 奥山 明彦, 西宗 義武, 田中 宏光
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第26回学術大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [学会発表] 精子細胞特異的遺伝子群の解析とその臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      田中宏光 廣瀬 未果 徳弘 圭造, 田井中均 松岡庸洋 宮川 康, 辻村 晃 奥山 明彦, 西宗 義武,
    • 学会等名
      大阪大学 イノベーションセンター 研究シーズ発表の場
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [学会発表] THE CLINICAL SIGNIFICANCE OF POLYMORPHISMS IN THE PROTAMINE & TRANSITION NUCLEAR PROTAIN GENES IN MALE INFERTILITY2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi, Miyagawa, Hiromitsu, Tanaka, Yasuhiro, Matsuoka, Tomohiro, Ueda, Kiuchi, Hiroshi, Phanu, Tanjapatkul, Kazutoshi, Fujita, Kazuhiko, Komori, Tetsuya, Takao, Shingo, Takada, Akira, Tsujimura, Yoshitake, Nishimune, Akihiko, Okuyama
    • 学会等名
      AUA 101th Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • [学会発表] Identification and Characterization of genes encoding testis-specific proteins involved in making spermatozoa2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake, Nishimune, Hiromitsu, Tanaka
    • 学会等名
      8th International Congress ofAndrology
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209052
  • 1.  田中 宏光 (10263310)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  蓬田 健太郎 (90283803)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 勝 (30089875)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野崎 正美 (30189394)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉村 康秀 (60263307)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 幸彦 (70028520)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仁科 行雄 (00201690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有川 二郎 (10142704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堂前 嘉代子 (80127266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長濱 嘉孝 (50113428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥山 明彦 (20093388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  三浦 恭定 (60048965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊川 正人 (20304066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鬼頭 純三 (60022802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  倉田 毅 (50012779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安部 真一 (90109637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 邦夫 (40252415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三木 恒治 (10243239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野々村 祝夫 (30263263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  角田 幸雄 (80217364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野島 博 (30156195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  辻村 晃 (40294053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  宮川 康 (70362704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 30.  栗生 明 (70205194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  春日井 務 (80214310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小玉 博明 (20118376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  須田 年生 (60118453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  神野 茂樹 (10251224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩間 厚志 (70244126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  羽地 達次 (50156379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  近藤 玄 (40243258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金倉 譲 (20177489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 浩 (50072947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  万年 和明 (20145361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  古谷 正人 (00035437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  柴原 壽行 (70116937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  関口 豊三 (70076975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  林 純一 (60142113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  網代 広三 (80124527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉田 迪弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  仲野 徹 (00172370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  帯刀 益夫 (10099971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  瀬谷 司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  土田 順司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi