• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 まなみ  Matsubara Manami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80189539
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 朝日大学, 保健医療学部, 教授
2025年度: 朝日大学, 歯学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 朝日大学, 保健医療学部, 教授
2023年度: 朝日大学, 歯学部, 非常勤講師
2020年度 – 2023年度: 関西国際大学, 保健医療学部, 教授
2022年度: 朝日大学, 保健医療学部, 非常勤講師
2017年度: 前聖マリア学院大学, 看護学部, 教授 … もっと見る
2016年度 – 2017年度: 聖マリア学院大学, 看護学部, 非常勤講師
2010年度 – 2017年度: 聖マリア学院大学, 看護学部, 教授
2009年度: 聖マリア学院大学, 教授
2005年度 – 2006年度: 福岡県立大学, 看護学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 矯正・小児系歯学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 地域看護学 / 矯正・小児・社会系歯学 / 子ども学(子ども環境学) / 地域・老年看護学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
母乳 / 吸啜 / 哺乳具 / 母乳育児 / 口唇口蓋裂 / 吸啜機能 / 咀嚼機能 / 口腔機能 / 口腔発達 / 低出生体重児 … もっと見る / 咀嚼 / 乳幼児 / 早産児 / 口腔機能発達 / 授業評価 / シミュレーション教育 / 教材 / 家族看護 / 母性看護 / 母性看護学 / 家族看護学 / 演劇 / 授業研究 / 教材開発 / シミュレーション / 看護教育 / ultra-sonic graphics / adhesion of tongue / Sucking behabier of babies / 動作解析 / 人工乳首 / 超音波診断 / 乳児 / 超音波画像診断 / 舌癒着症 / 乳児の哺乳行動 / 地域連携システム / 哺乳障害 / 療育支援 / 院内連携 / 口腔機能評価 / Hot's床 / 多職種連携 / 口蓋床 / 哺乳びん / 母乳哺育 / 哺乳 / 授乳方法 … もっと見る
研究代表者以外
MFICU / 看護 / 母体・胎児集中治療室 / 発達 / 睡眠 / 医療的ケア / 特別支援学校 / ハイリスク妊娠 / 口腔 / 摂食 / 口腔機能 / 摂食機能 / ストレス / 看護職者 / 看護管理者 / 母体胎児集中治療室 / 療養環境 / 総合周産期母子医療センター / 病床管理 / コホート研究 / 産褥期 / 体重 / 塩分摂取 / 健康支援 / 健康管理 / 就労 / 疲労 / 心配事 / 授乳 / 血圧変動 / セルフモニタリング / 重症化予防 / 褥婦 / 妊娠高血圧症候群 / スコア / 重症児 / スコア化 / 学校看護師意識 / 認識 / 学校看護師 / mastitis / 連携システム / 児童虐待予防 / システム構築 / 関連部署・多職種連携 / 特定妊婦支援 / 研修プログラム / ハイリスク妊産婦 / 母体・胎児集中室 / 研修 / Infants / Development / EMG / Mastication / Sucking pressure / Sucking / Low Birthweight / 吸啜波 / 低出生体重児 / 未熟児 / 筋電図 / 咀嚼 / 吸引圧 / 吸啜 / 超・極低出生体重児 / 多施設共同研究 / 母乳育児支援 / 母性看護専門看護師 / 助産師 / 妊娠糖尿病既往女性 / 妊娠糖尿病 / 社会医学 / 育児ストレス / 夜泣き / 幼児虐待 / 舌喉頭矯正術 / 舌喉頭偏位症 / 看護ケア開発 / 多胎妊婦 / 不妊治療 / 看護継続教育(卒後教育) / 看護継続教育(卒後教育) / 不妊 / 学校看護 / 看護師配置基準 / 教育・研修 / 看護管理 / 女性看護学 / 母性 / 脂肪酸 / 総脂肪 / 乳汁うっ滞 / 乳房・乳頭トラブル / におい / 味覚 / 総脂質 / たんぱく質 / 乳糖 / 乳腺炎 / 肥満細胞 / うっ滞性乳腺炎 / 動物モデル / 妊娠期 / 食事調査 / 食事因子 / 乳房トラブル / 母乳哺育 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  離乳期以降の摂食機能発達プロセスを口腔の圧形成メカニズムの変移から解明する

    • 研究代表者
      中村 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  総合周産期母子医療センターにおけるMFICUの病床管理と看護管理者の役割

    • 研究代表者
      林 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  母体・胎児集中治療室に勤務する看護職のストレス

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  早産児の口腔発達支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 まなみ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      朝日大学
      関西国際大学
  •  妊娠高血圧症候群褥婦の産後の健康行動に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 俊子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大阪信愛学院大学
      関西国際大学
  •  特定妊婦をシームレスに支援するための “関連部署・多職種連携システム”の構築

    • 研究代表者
      川口 弥恵子
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  演劇を用いたシミュレーション授業と教材開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松原 まなみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  乳腺炎の食事成分による抑制

    • 研究代表者
      江藤 望
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  妊娠糖尿病女性への妊娠糖尿病認定助産師による産後継続支援に関する多施設共同研究

    • 研究代表者
      成田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  医療が必要な障害児のよりよい地域生活支援のための「医療的ケア必要度スコア」の開発

    • 研究代表者
      田中 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  口唇口蓋裂児の口腔機能発達を保証する哺乳具の開発と療育支援プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松原 まなみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  母体・胎児集中ケアのための研修プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  不妊治療後の多胎妊婦のための看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      桃井 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  幼児虐待予防:舌喉頭矯正術による夜泣きおよび母親の育児ストレス改善に関する研究

    • 研究代表者
      山本 伊佐夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口唇口蓋裂児の母乳育児を可能にする哺乳具の開発と授乳方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松原 まなみ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  周産期医療ケアシステム・看護の質改善を推進するための研究

    • 研究代表者
      大月 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  特別支援学校における看護師配置基準の検討と医療的ケアのための支援プログラム

    • 研究代表者
      田中 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  母乳哺育を阻害する母親の食事因子の解明とその乳汁成分の変化について

    • 研究代表者
      篠原 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  吸啜障害の解明と診断指標の確立:超音波断層法とDLTによる3次元動作解析を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      河村 隆, 松原 まなみ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      信州大学
      福岡県立大学
  •  極小未熟児の口腔形態と吸啜・咀嚼機能の発達

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「母性看護のためのアセスメント事例集Vol.3 初めての赤ちゃんを迎える:産科入院中の生活」2017

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中千絵、柳本朋子
    • 出版者
      (株)医学映像教育センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15877
  • [図書] 家族を見つめ家族をケアするための家族看護事例集2015

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中千絵 ほか
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [図書] 周産期・子育て期の家族支援 家族を見つめ、ケアするための家族看護事例集2015

    • 著者名/発表者名
      編著(松原まなみ、田中千絵)執筆 川口弥恵子、桃井雅子、柳本朋子、大町福美
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      株式会社メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [雑誌論文] 母乳育児のスタートがむずかしいケースに対する支援2023

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、篠原ひとみ、落合聡
    • 雑誌名

      日本母乳哺育学会雑誌

      巻: 17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10901
  • [雑誌論文] 母体・胎児集中治療室(MFICU)で勤務する看護職者に必要な学習項目-デルファイ法を用いて-2022

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子,林佳子,坂上明子,平石皆子,林ひろみ,高島えり子,森田亜希子,松原まなみ
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(1) ページ: 138-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10834
  • [雑誌論文] 看護学生の学士力を育てるための授業~母性看護学教育におけるアクティブ・ラーニングの取り組み~2018

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中千絵、柳本朋子、川口弥恵子、井口亜由、中村登志子
    • 雑誌名

      聖マリア学院大学紀要

      巻: 第8巻 ページ: 31-37

    • NAID

      40021562744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15877
  • [雑誌論文] 口腔内に異常がある子どもの授乳支援2016

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、落合悟
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 39 ページ: 1240-1246

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [雑誌論文] 看護学生の対象理解の能力を育むための授業をめざして   -シュミレーション授業の教材に演劇を用いた母性看護学演習の効果-2015

    • 著者名/発表者名
      川口弥恵子、松原まなみ、桃井雅子、田中千絵、柳本朋子、大町福美
    • 雑誌名

      聖マリア学院大学研究紀要

      巻: 第6巻

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15877
  • [雑誌論文] 先天異常児を出産した母子・家族へのケア : 高度専門看護実践として9支援2013

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 66 ページ: 230-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [雑誌論文] 先天異常児を出産した母子・家族へのケア~高度専門看護実践としての支援~2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 66巻(3) ページ: 230-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [雑誌論文] 家族相談室の窓から第11回: 里帰り出産を続けるゆりえさん(口蓋裂児の母)2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中千絵、ほか
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 31 ページ: 1058-1063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [雑誌論文] 家族相談室の窓から第7回 : 口唇口蓋裂児を育てるさらちゃんのお母さん2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中千絵、ほか
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 31 ページ: 737-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [雑誌論文] 事例で学ぶ家族のヘルスケア~家族相談室の窓から「不妊治療中のユキさんご夫婦」2012

    • 著者名/発表者名
      桃井雅子、松原まなみ、田中千絵
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: Vol.31、No.10 ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592531
  • [雑誌論文] 舌癒着症手術前後における舌運動と乳頭所見の変化~Dipp Motion法による画像解析法を用いて2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,田中千絵,山本伊佐夫
    • 雑誌名

      日本舌癒着症学会誌

      巻: 17 ページ: 34-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂治療チームの授乳援助に関する実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      篠原ひとみ, 松原まなみ, 内山健志
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 36(1) ページ: 12-21

    • NAID

      10030794902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [雑誌論文] 舌癒着症手術前後における舌運動と乳頭所見の変化~Dipp Motion法による画像解析法を用いて~2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 田中千絵, 山本伊佐夫, 向井將
    • 雑誌名

      日本舌癒着症学会誌

      巻: 17巻 ページ: 34-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [雑誌論文] 舌癒着症手術前後の舌運動の変化~Dipp Motion法による画像解析の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 山本伊佐夫
    • 雑誌名

      日本舌癒着症学会誌

      巻: 16巻 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [雑誌論文] 舌癒着症手術前後の舌運動の変化~Dipp Motion法による画像解析の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 雑誌名

      日本舌癒着症学会雑誌 16巻

      ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [雑誌論文] 舌癒着症手術前後の舌運動の変化~Dipp Motion法による画像解析の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,山本伊佐夫,大橋知子
    • 雑誌名

      日本舌癒着症学会誌

      巻: 16 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [雑誌論文] 根拠に基づく母乳育児支援2006

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 雑誌名

      日本産婦人科学会 熊本地方部会誌 50号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592144
  • [雑誌論文] 新生児の吸啜運動の解析 第1報 母乳授乳時における吸啜運動の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 中塚由美
    • 雑誌名

      熊本県母性衛生学会雑誌 9巻

      ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592144
  • [雑誌論文] 新生児の吸啜運動の解析 第2報 母乳と哺乳瓶哺乳における吸啜パターンの比較2006

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 井上幸子
    • 雑誌名

      熊本県母性衛生学会雑誌 9巻

      ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592144
  • [学会発表] 出生後の哺乳支援:母乳・人工乳のトラブルとその支援 4.発表年 2021年2月2022

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第7回日本小児歯科学会 オンラインシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10901
  • [学会発表] 母性看護学における対象理解の力を育むための授業実践 ~産褥期の生活を劇化したDVD教材による学内演習~2017

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中 千絵 、柳本 朋子、川口 弥恵子、中村 登志子
    • 学会等名
      第19回日本母性看護学会学術集会(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15877
  • [学会発表] Effect of using Hotz plate formed sucking fossa on tongue movement while sucking2017

    • 著者名/発表者名
      Manami Matsubara, Satoru Ochiai,Chie Tanaka,Yuki Nakamura , Haruaki Hayasaki
    • 学会等名
      International Cleft Congress2017
    • 発表場所
      インド
    • 年月日
      2017-02-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 母性看護学における対象理解の力を育むための授業実践 ~産褥期の生活を劇化したDVD教材による学内演習~2017

    • 著者名/発表者名
      松原 まなみ 、田中 千絵 、柳本 朋子、川口 弥恵子 、中村 登志子
    • 学会等名
      第19回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      武庫川
    • 年月日
      2017-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15877
  • [学会発表] Fact-finding survey on support for pregnant/puerperal women with gestational diabetes and their neonates in perinatal care centers:2016

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, Y.Kawaguchi, H.Mtsui, K.Sasano, R.Kudo, Y.Kojima, K.Tachiki, M.Ohira, M.Matsubara, S.Narita
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scolors in Chiba
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670990
  • [学会発表] 家族看護学の授業評価 ~紙面上の家族とシミュレーション授業による家族アセスメントの比較~2016

    • 著者名/発表者名
      田中千絵、川口弥恵子、柳本朋子、井口亜由、桃井雅子、松原まなみ
    • 学会等名
      第23回日本家族看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15877
  • [学会発表] 妊娠糖尿病女性への産後継続支援に関する研修会プログラムの開発とその開催2015

    • 著者名/発表者名
      成田伸,松原まなみ,大平光子,工藤里香,山田加奈子,笹野京子,松井弘美,川口弥恵子,小嶋由美,立木歌織
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670990
  • [学会発表] 口唇口蓋裂治療における院内連携ツールの作成2015

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、田中千絵、柳本朋子、川口弥恵子、湯浅健司、森下格
    • 学会等名
      第39回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      東京都シェーンバッハ・サボー(砂防会館)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児継続支援ネットワーク構築を目指した聖マリア病院院内連携ツールの作成2014

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ ほか
    • 学会等名
      第65回聖マリア医学会
    • 発表場所
      聖マリア学院大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2014-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児の母親が体験する授乳困難の分析:母乳の確立と継続に焦点を当てて2014

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児の母親が体験する授乳困難の分析:母乳の確立と継続に焦点を当てて2014

    • 著者名/発表者名
      川口弥恵子、松原まなみ ほか
    • 学会等名
      第38日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇顎裂児に対する著癖と母乳育児の試み2013

    • 著者名/発表者名
      落合聡、松原まなみ
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児の母乳育児確立を目指す看護ー治療連携の効果2013

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第37回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 舌癒着症手術前後における乳頭形状変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,田中千絵,山本伊佐夫
    • 学会等名
      第24回日本舌癒着症学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [学会発表] 口蓋床の形状が哺乳運動に与える影響~超音波解析による舌運動の変化から~2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 田中千絵, 下川吏子, ほか
    • 学会等名
      第62回聖マリア医学会
    • 発表場所
      聖マリア学院大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児に適した哺乳具の開発と哺乳支援方法~哺乳障害児用哺乳瓶の試作~2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、篠原ひとみ, ほか
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 当科における口蓋床を用いた口唇・顎・口蓋裂児の早期治療に関する調査,2012

    • 著者名/発表者名
      落合聡,松原まなみ、ほか
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 舌運動による授乳トラブルの成因手術前後における乳頭形状変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,山本伊佐夫,田中千絵
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児に適した哺乳具の開発と哺乳支援方法~哺乳障害児用哺乳瓶の試作~2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 篠原ひとみ, 落合聡, 須賀賢一郎, 中野洋子, 内山健志
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 手術前後における乳頭形状変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 山本伊佐夫, 他
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [学会発表] 当科における口蓋床を用いた口唇・顎・口蓋裂児の早期治療に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      落合聡, 徳冨順子, 村上智哉, 松原まなみ
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児を持つ家族をどう支えるか~哺乳援助を中心としたトータル支援~2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 田中千絵, 川口弥恵子, 吉田亜由, 篠原ひとみ
    • 学会等名
      第13回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 吸啜窩を付与した口蓋床が吸啜時の舌運動に及ぼす影響-動画解析法DippMotionを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、落合聡、篠原ひとみ, ほか
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] Breastfeeding to cleft lip and palate babies2011

    • 著者名/発表者名
      Matsubara, Manami
    • 学会等名
      International Lactation Consultant Association 2011 annual meeting
    • 発表場所
      Hotel Circle North (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 特別支援学校における看護師の職務の実態2日本特別ニーズ教育学会2011

    • 著者名/発表者名
      田中千絵、松原まなみ、猪狩恵美子
    • 学会等名
      第17回研究大会
    • 発表場所
      福岡教育大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592880
  • [学会発表] Breastfeeding to cleft lip and palate babies2011

    • 著者名/発表者名
      Matsubara, Manami
    • 学会等名
      International Lactation Consultant Association 2011 annual meeting
    • 発表場所
      Hotel Circle North(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 改良口蓋床による哺乳改善効果~口唇・顎・口蓋裂児への試み~2011

    • 著者名/発表者名
      落合聡, 松原まなみ, 山田千晶
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 舌癒着症手術前後における舌運動と乳頭所見の変化~DippMotion法による画像解析法を用いて.2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,山本伊佐夫,向井將
    • 学会等名
      第23回日本舌癒着症学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児を持つ家族支援~親の気持ちと家族会の意義~2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 田中千絵, 川口弥恵子, 吉田亜由, 斎藤由香, 下川さえ子, 吉武さとみ, 雑賀厚巨, 落合聡
    • 学会等名
      第61回聖マリア医学会研究会
    • 発表場所
      聖マリア学院大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児を持つ家族への支援-親の気持ちと家族会の意義-2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第61回聖マリア医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 吸啜窩を付与した口蓋床が吸啜時の舌運動に及ぼす影響~動画解析法Dipp Motionを用いて~2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ, 落合聡, 篠原ひとみ, ほか
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 舌運動が授乳トラブルに及ぼす影響手術前後における舌可動性の比較2011

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,田中千絵,山本伊佐夫
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [学会発表] 改良口蓋床による哺乳改善効果-口唇・顎・口蓋裂児への試み-2011

    • 著者名/発表者名
      落合聡、松原まなみ、山田千晶
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護管理上の困難さとその背景2011

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子, 石井邦子, 坂上明子, 菅林直美, 高島えり子, 中村康香, 成田伸, 林ひろみ, 林佳子, 平石皆子, 松原まなみ, 吉田真奈美
    • 学会等名
      第13回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)スタッフのストレスと看護管理上の課題2010

    • 著者名/発表者名
      吉田真奈美, 林佳子, 松原まなみ, 菅林直美, 高島えり子, 坂上明子, 平石皆子, 大月恵理子
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 母体・胎児集中治療室(MFICU)の看護職者に求められる能力とその育成2010

    • 著者名/発表者名
      大月恵理子, 平石皆子, 坂上明子, 吉田真奈美, 林佳子, 高島えり子, 菅林直美, 松原まなみ
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592815
  • [学会発表] 特別支援学校における看護師の職務の実態2010

    • 著者名/発表者名
      田中千絵・松原なおみ・猪狩恵美子
    • 学会等名
      日本特別ニーズ教育学会 第16回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592880
  • [学会発表] 舌癒着症手術前後の舌運動の変化~DippMotion法による画像解析の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ,山本伊佐夫,大橋知子
    • 学会等名
      第22回舌癒着学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610020
  • [学会発表] 特別支援学校における看護師の職務の実態2010

    • 著者名/発表者名
      田中千絵、松原まなみ、猪狩恵美子
    • 学会等名
      日本SNE学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592880
  • [学会発表] 舌癒着症手術前後の舌運動の変化~Dipp Motion法による画像解析の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第22回日本舌癒着症学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] 動作解析システムによる吸啜動作の解析~乳首の違いが吸啜に及ぼす影響~2009

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第54回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390596
  • [学会発表] ASSOCIATION ACUTE STAGNATION MASTITIS AND FOOD INTAKE IN LACTATING MOTHER2007

    • 著者名/発表者名
      H. SHINOHARA, K. KITAMURA, H. SUGANUMA, M. MATSUBARA
    • 学会等名
      14th BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS OF ASIAN REGIONAL ASSOSIATION FOR HOME ECONOMICS
    • 発表場所
      Petaling Jaya, MALAYSIA
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650226
  • [学会発表] ネパールにおける口唇口蓋裂医療と哺乳の実態

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第70回日本助産師学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇口蓋裂児の母乳育児の確立を目指した地域連携とその効果

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ
    • 学会等名
      第64回聖マリア医学会
    • 発表場所
      久留米市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • [学会発表] 口唇口蓋裂治療における院内連携ツールの作成

    • 著者名/発表者名
      松原まなみ、川口弥恵子 ほか
    • 学会等名
      第39回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      砂防会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390502
  • 1.  森田 亜希子 (10402629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大月 恵理子 (90203843)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  林 ひろみ (90282459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  坂上 明子 (80266626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  平石 皆子 (30301419)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  林 佳子 (50455630)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中村 康香 (10332941)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  田中 千絵 (60321303)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  成田 伸 (20237605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  川口 弥恵子 (50633004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  早崎 治明 (60238095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  須賀 賢一郎 (80246339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  米津 卓郎 (90159236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中野 洋子 (10183518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  菅林 直美 (40369351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  江藤 望 (90232959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅沼 ひろ子 (40405585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  篠原 ひとみ (80319996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  内山 健志 (40085874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  森 恵美 (10230062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高島 えり子 (10431735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  猪狩 恵美子 (10403908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  桃井 雅子 (90307124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  田村 康夫 (40113047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河村 隆 (70242675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳本 朋子 (50259678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  篠原 久枝 (40178885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  西方 真弓 (90405051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 由紀 (70452779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前原 邦江 (00302662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石井 邦子 (70247302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  吉田 真奈美 (90404756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀内 成子 (70157056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山本 伊佐夫 (30277917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  中川 貴美子 (10534034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  仲岡 佳彦 (50319125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  長谷川 信乃 (50278206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  飯沼 光生 (70184364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  齋藤 明香 (90736480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  遠藤 俊子 (00232992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河原 聡 (30284821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  藤井 良宜 (10218985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  武方 壮一 (10188170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  笹野 京子 (60363868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  松井 弘美 (70515725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  工藤 里香 (80364032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  大平 光子 (90249607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  山田 加奈子 (90583740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  篠田 圭司 (30206106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  日下部 信 (30390298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  窄野 昌信 (70253515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  齋藤 いずみ (10195977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  常田 裕子 (40622486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鷲尾 弘枝 (00588014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小河原 みゆき (00636061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  有本 梨花 (30612717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  白井 紀子 (00854093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  今村 孝 (10422809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  落合 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 61.  佐伯 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西尾 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村上 恵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  佐藤 厳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  立木 歌織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  小嶋 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  佐藤 ひさ代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi