すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
蓮見雄(編)『拡大するEUとバルト経済圏の胎動』
ページ: 264-286
学苑・人間社会学部紀要 第808号
ページ: 1-15
110007054770
学苑・人間社会学部紀要(昭和女子大学) 808
『人間社会学部紀要・学苑 808号(2月号)
EU拡大後のエストニア・ラトヴィアにおける国家統合と複合民族社会形成に関する研究
ページ: 69-74
EU拡大後のエストニア・ラトヴィアにおける国家統合と複合民族社会形成に関する研究(京都大学経済研究所) No.0806
Latvijas Kara Muzeja Gadagramata IX
ページ: 76-87
学苑人間社会学部紀要(昭和女子大学) 808号
Regions in Central and Eastern Europe, Slavic Research Center, Hokkaido University, Sapporo
ページ: 69-84
Regions in Central and Eastern Europe (Slavic Research Center, Hokkaido University, Sapporo)
ロシア・ユーラシア経済-研究と資料- 3月号
ページ: 2-16
ロシア・ユーラシア経済(H.ハウッカラ著) 3月号 No.897
ページ: 1-16
『バルトとバルカンの地域認識の変容』、北海道大学スラブ研究センター報告集 13
ページ: 1-4
Shingo Nakamura, Hidesoshi Taga, Hideo, Kojimoto eds., Sub-regional cooperation in EU and Community in the East Asia, Hirosaki University press
ページ: 47-54
地域認識の変容-バルトとバルカン(林忠行編)(スラブ研究センター)
ページ: 1-14
バルトとバルカンの地域認識の変容(北海道大学スラブ研究センター、研究報告集) No. 13
ヨーロッパの東方拡大(羽場久美子、小森田秋夫、田中素香編)(岩波書店)
ページ: 212-221
Kumiko Haba, Soko Tanaka, Akio Komorida eds., The Eastern Enlargement in Europe Iwanami-shoten
Changing Perceptions of the Baltics and Balkans as Regions, Slavic Research Center, Hokkaido University, Sapporo, Occasional Papers No.13
Rekishihyouron
ページ: 42-53
学苑・人間社会学部紀要 2月号
ページ: 89-96
40006615255
歴史評論 第142号
ページ: 113-126
学苑 人間社会学部紀要(昭和女子大学) 2月号
歴史評論 665号
学苑(昭和女子大学人間社会学部紀要) 2月号
GAKUEN : For Faculty of Human and Social Sciences No.772
110004617176
歴史評論 665
Gakuen No.772
歴史評論 9月号
学苑・人間社会学部紀要 No.772
Chuokouronsha
ページ: 270-270