• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 由香里  ISHIKAWA Yukari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80280270
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 立正大学, 文学部, 教授
2012年度 – 2021年度: 活水女子大学, 健康生活学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 活水女子大学, 健康生活学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 活水女子大学, 健康生活学部, 准教授
2005年度: 活水女子大学, 健康生活学部, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 活水女子短期大学, 生活学科, 助教授
2000年度: 活水女子短期大学, その他の部局, 助教授
1999年度: 活水女子短期大学, 生活科学科, 助教授
1998年度: 活水女子短期大学, その他部局等, 講師
1997年度: 活水女子短期大学, その他部局, 講師
1997年度: 活水女子短期大学, 生活科学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分09010:教育学関連 / 社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 性教育 / 性意識 / 性行動 / 青少年 / 教育 / 家族 / 階層 / 地域差 / 教育意識 … もっと見る / 社会関係資本 / 再生産 / 親子関係 / 社会化 / 家庭 / 国際比較 / 全国調査 / 学校 / インタビュー / 保護者 / 地域関係 / 幼児期 / 仲間づくり / 新型コロナ / 地域社会 / 女性の就労 / 保育所・認定こども園 / パンデミック / ネットワーク / 地域 / コロナ禍 / 子育て / 性規範 / セクシュアリティ / Generation / Gender / Social Class / Family / 性・世代 / 階級・階層 / social class / educational awareness / child development / reproduction / gender / locality / aspiration / socialization / 地域比較 / 発達段階 / アスピレーション / 国際情報交換 / 教育行動 / 母親 / マザリング / ファザリング / 親役割 / 参与観察 / 家事育児分担 / 保育園 / 家族像 … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / 社会関係資本 / 性教育 / 性行動 / 青少年 / 性意識 / 若者 / 社会調査 / 家族 / 個人化社会 / 世代 / 親密圏 / 公共圏 / セクシュアリティ / 思春期 / 若年層 / 女子教育 / 国家統制 / 女子中等教育 / ミッション教育 / 性別役割分業 / 脱連結 / 女子ミッション教育 / 公共圏と親密圏 / 第二の近代 / 個人化 / ライフヒストリー / 恋愛 / 計量分析 / 教育 / 社会的格差 / 文化資本 / 市民意識 / 親密性 / 公共性 / nationality / international Marriage / discrimination / adjustment / rugged individualism / value orientation / occupation / Nikkei Brazilians / 異文化社会適応 / 在日外国人労働者 / 異文化適応 / 排他性 / 集住地域 / 一世・二世 / 外国人労働者 / 国籍 / ラグド・個人主義 / 国際結婚 / 差別 / 適応 / 価値志向 / 職業 / 日系ブラジル人 / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  学校性教育の現状および課題分析と包括的性教育の可能性についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  現代日本の青少年の性行動・性意識と性教育にかんする総合的調査研究

    • 研究代表者
      林 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  青少年の日常生活実態の様相からみる効果的な性教育の在り方についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  個人化社会における公共圏・親密圏の変容とジェンダー―ライフヒストリー分析から―

    • 研究代表者
      杉原 名穂子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  地方女子ミッション教育の比較歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      片瀬 一男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  幼児期における人間関係形成と家族の社会関係資本の構築研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立正大学
      活水女子大学
  •  青少年の性行動・性意識の変化・メカニズムに関する総合的研究と性教育への展開

    • 研究代表者
      林 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  個人化社会におけるジェンダー公共圏の現状と変容―世代別年代別の実証分析

    • 研究代表者
      杉原 名穂子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  社会的格差を踏まえた社会関係資本の効果に関する具体的検討:ジェンダー、教育、家族

    • 研究代表者
      喜多 加実代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  情報化社会における青少年の性の実態と性教育問題の社会学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      活水女子大学
  •  母親の社会関係資本が子の教育格差に与える影響についての実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      活水女子大学
  •  情報化社会における青少年の性行動の実態の解明と性教育の評価に関する実証的研究

    • 研究代表者
      原 純輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  現代の親子関係と教育意識研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      活水女子大学
  •  子どもの社会化と親のアスピレーション変化研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      活水女子短期大学
  •  家族像の再生産研究代表者

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      活水女子短期大学
  •  日本における外国人労働者と国際結婚―職業的・文化的・社会的適応

    • 研究代表者
      米村 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      吉備国際大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 若者の性の現在地2022

    • 著者名/発表者名
      林雄亮・石川由香里・加藤秀一編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02094
  • [図書] 若者の性の現在地2022

    • 著者名/発表者名
      林雄亮・石川由香里・加藤秀一編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02245
  • [図書] 若者の性の現在地2022

    • 著者名/発表者名
      林雄亮・石川由香里・加藤秀一編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02030
  • [図書] 若者の性の現在地2022

    • 著者名/発表者名
      林 雄亮、石川 由香里、加藤 秀一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326603488
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [図書] 若者の性の現在地2022

    • 著者名/発表者名
      林雄亮・石川由香里・加藤秀一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326603488
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01876
  • [図書] 「若者の性」白書 第8回 青少年の性行動全国調査報告2019

    • 著者名/発表者名
      片瀬一男・林雄亮・石川由香里・苫米地なつ帆・大倉韻・中澤智惠・守如子・針原素子・土田陽子・俣野美咲・羽渕一代・加藤秀一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      小学館
    • ISBN
      9784098402007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [図書] 青少年の性行動はどう変わってきたか―全国調査に見る40年間―2018

    • 著者名/発表者名
      林雄亮、苫米地なつ帆、俣野美咲、針原素子、土田陽子、片瀬一男、石川由香里
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03423
  • [雑誌論文] 「地方ミッション系女子大学卒業生の社会関係資本と幸福感-宮城学院卒業生のジェンダー意識・友人関係に着目して」2024

    • 著者名/発表者名
      天童睦子 石川由香里
    • 雑誌名

      『宮城学院女子大学キリスト教文化研究所研究年報』

      巻: 57 ページ: 1-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02245
  • [雑誌論文] 結婚・交際に対する社会関係資本の影響2024

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      立正大学人文科学研究所年報

      巻: 61 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01876
  • [雑誌論文] 地方ミッション系女子大学卒業生の社会関係資本と幸福感2024

    • 著者名/発表者名
      天童睦子・石川由香里
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究所研究年報

      巻: 57 ページ: 1-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02094
  • [雑誌論文] 地方ミッション系女子大学卒業生の社会関係資本と幸福感-宮城学院卒業生のジェンダー意識・友人関係に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      天童睦子 石川由香里
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学キリスト教文化研究所『研究年報』

      巻: 57 ページ: 1-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01876
  • [雑誌論文] 結婚・交際に対する社会関係資本の影響2024

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      立正大学人文科学研究所年報

      巻: 61 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22194
  • [雑誌論文] 子どもを通じての母親の社会関係資本の形成2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      立正大学文学部研究紀要

      巻: 39 ページ: 121-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01876
  • [雑誌論文] 子どもを通じての母親の社会関係資本の形成2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      立正大学文学部研究紀要

      巻: 39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02094
  • [雑誌論文] 青少年のジェンダー観とセクシュアリティの変容2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 108 ページ: 27-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01876
  • [雑誌論文] 青少年のジェンダー観とセクシュアリティの変容2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      社会學研究

      巻: 108 ページ: 27-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22194
  • [雑誌論文] 結婚・交際に対する社会関係資本の影響2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      立正大学人文科学研究所年報

      巻: 61 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25582
  • [雑誌論文] 青少年のジェンダー観とセクシュアリティの変容2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 108 ページ: 27-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25582
  • [雑誌論文] 幼児期におけるルール取得の2つの水準2021

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 64 ページ: 143-155

    • NAID

      120007017821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02094
  • [雑誌論文] 幼児期におけるルール取得の2つの水準2021

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集 健康生活学部編

      巻: 64 ページ: 142-155

    • NAID

      120007017821

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02030
  • [雑誌論文] 青少年の性行動のリスクを問う2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      青少年問題研究

      巻: 676 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [雑誌論文] 青少年の性行動のリスクを問う2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      青少年問題研究

      巻: 676 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01960
  • [雑誌論文] 子育てと母親のソーシャル・キャピタル2018

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      月刊ウィラーン

      巻: 779 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02030
  • [雑誌論文] ジェンダー規範の性行動に及ぼす影響と性教育の課題2016

    • 著者名/発表者名
      石川由香里・土田陽子・中澤智惠
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 59 ページ: 19-35

    • NAID

      110010039057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03423
  • [雑誌論文] 女性の就労と社会関係資本2015

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集 健康生活学部編

      巻: 58 ページ: 61-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530688
  • [雑誌論文] Youth Sexuality and the Modern Japanese Family2015

    • 著者名/発表者名
      Yukari Ishikawa & Natsuki Nagata
    • 雑誌名

      Journal of EAST-WEST THOUGHT

      巻: 5(4) ページ: 25-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03423
  • [雑誌論文] 子育てと親の社会関係資本2014

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 57 ページ: 83-94

    • NAID

      110009839198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530688
  • [雑誌論文] 雑誌から読み解く育児する母親像―「よき母親」とセクシュアリティの両立可能性2013

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 56 ページ: 25-38

    • NAID

      110009573558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530688
  • [雑誌論文] 雑誌から読み解く育児する母親像―「よき母親」とセクシュアリティの両立可能性2013

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 56集 ページ: 25-38

    • NAID

      110009573558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330143
  • [学会発表] 地方女子ミッションと社会関係資本2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      第75回日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02094
  • [学会発表] 地方女子ミッションと社会関係資本2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本教育者会学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22194
  • [学会発表] 地方女子ミッション教育と社会関係資本―卒業生調査の分析から―2023

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01876
  • [学会発表] 青少年のジェンダー観とセクシュアリティの変容2022

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      東北社会学研究会シンポジウム「青少年の性行動全国調査』 の軌跡と展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22194
  • [学会発表] 生徒と保護者のための性教育2022

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      熊本県公立高等学校PTA連合会実践発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22194
  • [学会発表] 子どもへの性教育に親のジェンダー規範はどう関わるかー2021年全国おうち性教育実態調査の分析(3)2022

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本教育社会学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22194
  • [学会発表] Relation of Sex education, sexual behavior and gender norm2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Yukari
    • 学会等名
      ICAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02245
  • [学会発表] Relation of Sex Education, Sexual Behavior and Gender Norm2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, Yukari
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [学会発表] Relation of Sex education, sexual behavior and gender norm2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Yukari
    • 学会等名
      ICAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02094
  • [学会発表] より複雑化し、分極化する青少年の性行動・性意識を理解する2020

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      第20回九州ブロック性教育研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [学会発表] シングルの幸福感・健康感と社会関係資本2020

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01960
  • [学会発表] より複雑化し、分極化する青少年の性行動・性意識を理解する2020

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      第20回九州ブロック性教育研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01960
  • [学会発表] Exploring the Background of the Refusal of Sexual Experience by Japanese Youth2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      The 24th Congress of the World Association for Sexual Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [学会発表] 第8回青少年の性行動調査から見えてくる若者像2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      第49回全国性教育研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01960
  • [学会発表] 青少年の性行動と性規範~経験率低下の背景にあるもの2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      『思春期と児童期の成長について』公開シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01960
  • [学会発表] 青少年の性行動と性規範ー経験率低下の背景にあるもの2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      『思春期と児童期の成長について』公開シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [学会発表] 青少年の性行動の分極化と性をめぐる若者の規範意識2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      思春期教育と児童の成長に関する国際研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [学会発表] Exploring the Background of the Refusal of Sexual Experience by Japanese Youth2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      WAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01960
  • [学会発表] 第8回青少年の性行動調査から見えてくる若者像2019

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      第49回全国性教育研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01572
  • [学会発表] 性行動と性規範・ジェンダー規範との関係性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      東京性教育セミナー2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03423
  • [学会発表] 性行動と性規範・ジェンダー規範との関連性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      東京性教育セミナー2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03423
  • [学会発表] 青少年と性的なことの距離2017

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03423
  • [学会発表] 母親の教育意識と社会関係資本―社会経済的背景による違い2014

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530688
  • 1.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  喜多 加実代 (30272743)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 秀一 (00247149)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  羽渕 一代 (70333474)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  杉原 名穂子 (00251687)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 祐子 (90282904)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 雄亮 (30533781)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  土田 陽子 (30756440)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  中澤 智恵 (00272625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  守 如子 (70454593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  永田 夏来 (40613039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  渡辺 裕子 (10182958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 征仁 (60260676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千田 有紀 (70323730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村尾 祐美子 (20408959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古村 健太郎 (40781662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  茂木 輝順 (40570677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  俣野 美咲 (00908345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  原 純輔 (90018036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋永 雄一 (90212430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  米村 昭二 (40032742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桜井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平川 毅彦 (80189828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  浅井 美智子 (10212466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  江成 幸 (20269682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平沢 和司 (30241285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  徳永 勇 (60207553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  針原 素子 (80615667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  天童 睦子 (50367744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  相澤 出 (40712229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大倉 韻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi