• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 敬明  Kaneko Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80292811
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2015年度 – 2017年度: 千葉大学, 大学院専門法務研究科, 教授
2016年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授
2015年度: 千葉大学, その他の研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 千葉大学, 法務研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 千葉大学, その他の研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 千葉大学, 大学院専門法務研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 千葉大学, 大学院・専門法務研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 千葉大学, 法経学部, 准教授
2008年度: 千葉大, 法経学部, 准教授
2004年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 千葉大学, 法経学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学 / 基礎法学 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
相続 / 民事法学 / アカウント / 信託 / 信認義務 / 準契約 / 企業承継 / プランニング / エステイト
研究代表者以外
相続法 … もっと見る / 信託 / 成年後見 / 高齢者 / 親族法 / 後見 / 家族 / 人格権 / 財の法 / 人の法 / 合意 / 未成年子 / 私的自治 / 未成年 / 法律行為 / 民法 / 社会構造 / 比較史 / 信用 / 資産の法 / 親密圏 / 脆弱性 / 多様性社会 / 意思決定支援 / 婚姻 / 養子 / 夫婦財産 / 不法行為 / 家族法 / 親子 / 財産管理 / 契約 / 高齢社会 / 地域コミュニティ / 担保法 / 負財 / 所有者不明土地 / 人口減少社会 / 高齢者法 / 親族・相続 / 民事法学 / 監督者責任 / 扶養 / 養子縁組 / 遺産分割 / 相続 / 親族 / 協議 / 意思 / 身分法 / Lawyer / Divorce Disputes / Divorce by Consent / Dispute Resolution / Civil Disputes / Divorce Consultation / Legal Consultation / Divorce / 情報探索行動 / アクセスポイント / ADR / 相談 / 家事紛争 / 民事司法 / 法律問題 / 住民相談 / 弁護士 / 離婚紛争 / 協議離婚 / 紛争処理 / 民事紛争 / 離婚相談 / 法律相談 / 離婚 / 財産 / 精神保健福祉法 / 未成年後見 / 財産論 / 精神障碍者保護制度 / 親族組織 / 公共 / 透明性 / 組合 / 商人 / 法人 / ホッブズ / トゥーキュディデス / 互酬性 / 政治システム / 公権力 / 団体 / エイジェンシー / 利息 / 経済史 / 私法 / 銀行 / 比較社会史 / 民事法 / 初期近代イングランド / 近世中国社会 / ローマ法 / 交換 / 金融 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  ソーシャルメディアユーザーの死亡によるデータの承継――アカウントの観点から研究代表者

    • 研究代表者
      金子 敬明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  法律行為論における意思決定支援の位置づけ

    • 研究代表者
      山下 純司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  多様性社会における「人」の再定位および人格的価値を中核とした私法システムの再構築

    • 研究代表者
      片山 直也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  信認義務(fiduciary duty)論の現在研究代表者

    • 研究代表者
      金子 敬明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  家族間契約の研究

    • 研究代表者
      山下 純司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  親族・相続関係における意思・合意・協議の意義

    • 研究代表者
      山下 純司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  団体の比較史的諸形態と法人理論の基礎

    • 研究代表者
      木庭 顕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  後見における財産管理と身上監護との関係:法律行為法と親族法の交錯領域の理論的解明

    • 研究代表者
      山下 純司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  準契約概念の系譜的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金子 敬明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  企業承継問題への民法学からの貢献----立法論を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      金子 敬明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  信用の比較史的諸形態と法

    • 研究代表者
      木庭 顕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フランス夫婦財産制の研究----比較夫婦財産制の試み研究代表者

    • 研究代表者
      金子 敬明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  離婚当事者の法使用における相談ネットワークと弁護士の役割

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 民法7 家族2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明、幡野弘樹、羽生香織
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641151154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 民法7 家族2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明、幡野弘樹、羽生香織
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [図書] フランス夫婦財産法2022

    • 著者名/発表者名
      幡野 弘樹、齋藤 哲志、大島 梨沙、金子 敬明、石綿 はる美
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641048317
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [図書] 生と死の民法学2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 格、森山 浩江、金子 敬明
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327873
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [図書] 社会の変容と民法の課題(上)2018

    • 著者名/発表者名
      金子敬明ほか
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [図書] 廣瀬久和先生古稀記念『人間の尊厳と法の役割』2018

    • 著者名/発表者名
      河上正二、大澤彩 編、金子敬明ほか著
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797219029
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [図書] 債権法改正と民法学第3巻2018

    • 著者名/発表者名
      安永正昭=鎌田 薫=能見善久監修、山下純司、久保野恵美子、金子敬明ほか著
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785726591
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [図書] 民法判例百選(第7版、組合財産の帰属の章担当)2015

    • 著者名/発表者名
      中田裕康=窪田充見編、金子敬明ほか著
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380110
  • [図書] 財の多様化と民法学(相続財産論の章担当)2014

    • 著者名/発表者名
      吉田克己=片山直也編 金子敬明ほか著
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380110
  • [図書] 各国の相続法制に関する調査研究業務報告書(イングランド法の章担当)2014

    • 著者名/発表者名
      大村敦志、浦野由紀子、金子敬明、幡野弘樹、宮本誠子、常岡史子、郭 珉希、黄 詩淳
    • 出版者
      商事法務研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380110
  • [雑誌論文] 宗教団体と民事法(上)2024

    • 著者名/発表者名
      金子 敬明
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 96巻4号 ページ: 80-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01219
  • [雑誌論文] 宗教団体と民事法(中)2024

    • 著者名/発表者名
      金子 敬明
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 96巻5号 ページ: 71-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01219
  • [雑誌論文] 熟慮期間(民法915条)の起算点2024

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      金融・商事判例

      巻: 1686号 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] イギリス2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      大村敦志監修『遺言制度のデジタル化に関する調査研究報告書』商事法務研究会

      巻: - ページ: 151-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 生存配偶者の姻族関係終了と祭祀承継2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅲ(第3版)

      巻: 3 ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [雑誌論文] 高齢社会における人・財の法(イギリス法)2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 84 ページ: 134-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [雑誌論文] イギリス法(ミニ・シンポジウム「高齢社会における人の法・財の法」)2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 84 ページ: 134-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 生存配偶者の姻族関係終了と祭祀承継2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      大村敦志=沖野眞已編『民法判例百選Ⅲ(第9版)』(別冊ジュリスト264号)

      巻: - ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 臨終婚について2022

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      深谷格=森山浩江=金子敬明編『生と死の民法学』(成文堂)

      巻: - ページ: 165-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 再転相続人の相続放棄の効力2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男=羽生香織編『判例プラクティス民法Ⅲ 親族・相続(第2版)』 (信山社)

      巻: - ページ: 160-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 死因贈与の限定承認時における効力2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男=羽生香織編『判例プラクティス民法Ⅲ 親族・相続(第2版)』 (信山社)

      巻: - ページ: 158-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 未成年の子を養子とする普通養子制度の在り方2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 73巻9号 ページ: 53-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [雑誌論文] イングランド法2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      大村敦志監修『相続法制の比較研究』(商事法務)

      巻: 単行本 ページ: 81-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [雑誌論文] 921条3号における相続財産と相続債務2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男=羽生香織編『判例プラクティス民法Ⅲ 親族・相続(第2版)』 (信山社)

      巻: - ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] イングランド法2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      大村敦志監修『相続法制の比較研究』(商事法務)

      巻: ー ページ: 81-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 915条の「自己のために相続の開始があったことを知った時」の意義2020

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男=羽生香織編『判例プラクティス民法Ⅲ 親族・相続(第2版)』 (信山社)

      巻: ー ページ: 157-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 相続による権利・義務の承継と第三者2019

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 155(2) ページ: 262-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [雑誌論文] 相続による権利・義務の承継と第三者2019

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 155巻2号 ページ: 262-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 共同所有住宅における居住と収益との関係 ―イングランド法を素材にして―2017

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      東京度大学社会科学研究

      巻: 68巻2号 ページ: 103-144

    • NAID

      130007983298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [雑誌論文] 遺言執行者の権限の明確化等2017

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 20 ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [雑誌論文] 共有に属する株式についての権利行使と民法252条本文2016

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集

      巻: 30巻4号 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03410
  • [雑誌論文] 文献紹介「水野紀子編著『東北大学法政実務叢書2信託の理論と現代的展開』」2016

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 40 ページ: 249-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380110
  • [雑誌論文] イングランド法2014

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      各国の相続法制に関する調査業務報告書

      巻: 法務省ウェブサイト ページ: 43-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245001
  • [雑誌論文] 抵当権と時効-最近の三つの最高裁判決を機縁として2013

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集

      巻: 27巻3号 ページ: 1-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243001
  • [雑誌論文] 相続させる」旨の遺言と受益相続人の先死亡2012

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      法学教室377号別冊付録『判例セレクト2011[I]

      ページ: 24-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730070
  • [雑誌論文] irreducible core of trusteeshipの概念について2011

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      新井誠ほか編、信託法制の展望

      ページ: 206-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243001
  • [雑誌論文] 死亡保険金請求権と特別受益の持ち戻し2010

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      山下友信ほか編『保険法判例百選』

      ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730070
  • [雑誌論文] フランス信託法の制定について2007

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集 22巻、1号

      ページ: 87-110

    • NAID

      110007326598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730067
  • [雑誌論文] フランス信託法の制定について2007

    • 著者名/発表者名
      金子 敬明
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集 22巻1号

      ページ: 87-110

    • NAID

      110007326598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730067
  • [学会発表] 高齢社会における人・財の法:イギリス法2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01401
  • [学会発表] イギリス法(高齢社会における人・財の法)2023

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • 1.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  久保野 恵美子 (70261948)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木庭 顕 (20009856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松原 健太郎 (20242068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑原 朝子 (10292814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加毛 明 (70361459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋藤 哲志 (50401013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小柳 春一郎 (00153685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  両角 吉晃 (50239711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原田 央 (60302642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森田 果 (40292817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  滝澤 紗矢子 (40334297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩原 紳作 (20107486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  神作 裕之 (70186162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  太田 匡彦 (80251437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川村 力 (70401015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中林 真幸 (60302676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  隈元 利佳 (00847163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大島 梨沙 (20580004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 滉起 (40880597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  金 あんに (80823822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi