• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 浩敬  Ikeda Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80340131
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 常葉大学, 社会環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 常葉大学, 社会環境学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 常葉大学, 環境学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 富士常葉大学, 環境学研究科, 教授
2009年度: 富士常葉大学, 環境防災学部, 教授
2008年度: 富士常葉大学, 都市環境科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 富士常葉大学, 環境防災学部, 教授
2006年度: 富士乗葉大学, 環境防災学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 富士常葉大学, 環境防災学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学・防災学 / 自然災害科学 / 社会システム工学・安全システム / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
自然災害科学 / 文化人類学・民俗学 / 自然災害科学 / 自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
津波 / 耐震補強 / ワークショップ / 防災 / 住宅 / 避難準備 / コンテキスト / GIS / データベース / 避難行動 … もっと見る / 暫定利用 / 低未利用地 / 避難 / 最適配分 / 住民合意 / シミュレーション / 避難計画 / behavior for diminishing a risk / Retrofitting of existing housing / Housing / Assistant systems for dwellings restoration / Disaster Prevention / リスク軽減行動 / 復興支援 / 同調行動 / ゲームの理論 / 意思決定 / 補助制度 / ゲーム理論 / コンジョイント分析 / 木造住宅 / マーケティング手法 / 支援制度 … もっと見る
研究代表者以外
新潟県中越地震 / 復興 / トルコ・マルマラ地震 / 震災復興 / Hanshin-Awaji Earthquake / 地震災害 / 住宅復興過程 / 都市復興過程 / 集合住宅再建 / 住宅復興 / 阪神・淡路大震災 / 災害復興 / 災害 / マルマラ地震 / 住宅再建 / 都市復興 / 文化人類学 / 民俗 / 景観変容 / Mid-Niigata Earthquake / disaster ethnography / disaster information / JR福知山線脱線事故 / 地震発生確率 / 災害対応 / 危険度情報 / 危険度 / 感染症 / 災害エスノグラフィー / 災害情報 / Mountainous Areas / Revival Process / Reconstruction / Earthquake Disaster / Isolated colony / The Niigata-Chuetsu Earthquake / 地震防災 / 孤立集落対策 / 防災対策 / 中山間地域 / 復旧・復興過程 / 孤立集落 / Active fault / Earthquake insurance / Housing Reconstruction / Recovery from Earthquake disasters / Niigata-ken Chuetstu Earthquake / Taiwan Chi-chi Earthquake / Turkey Marmara Earthquake / 被災者の生活再建支援制度 / 市街地空間復興過程 / 中越地震 / 台湾九二一集集地震 / 阪神・淡路大地震 / 活断層 / 地震保険 / 台湾集集地震 / トルコ北西地震 / permanent houses / temporary houses / rebuilding of condominium / housing recovery / urban reconstruction / 921 Taiwan Great Earthquake / Marmara Earthquake / 阪神淡路大震災 / まちづくり / NPO / トルコマルマラ地震 / 921台湾集集大地震 / 活断層区域 / 生活復興過程 / 台湾921大震災 / 恒久住宅 / 応急仮設住宅 / 921台湾大地震 / 都市計画・建築計画 / デジタルアーカイブ / 綾里 / 昭和三陸大津波 / 津波 / 再建 / 地震 / トルコ / 生活再建 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  地理特性やコンテキストを含む津波避難行動データベースの構築と避難準備促進への活用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 浩敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  低未利用地の暫定利用による津波避難安全性向上手法のモデル構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 浩敬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  災害に伴う地域の超長期的な変動の比較研究:東日本大震災被災地を事例に

    • 研究代表者
      木村 周平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  安全目標レベルの住民合意に基づく地区実態に即した津波避難計画策定手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 浩敬
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      常葉大学
  •  津波常襲地における50年後を見据えた津波リスク軽減方策とその伝承に関する研究

    • 研究代表者
      饗庭 伸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  コーディネーション・ゲームを用いた効果的な住宅耐震化支援制度の構築と有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      池田 浩敬
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      常葉大学
      富士常葉大学
  •  トルコにおける被災市街地の移転復興が現地復興に与えた影響と復興手法としての可能性

    • 研究代表者
      中林 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  災害後の住宅再建支援が事前の住宅のリスク軽減行動に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 浩敬
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  新潟県中越地震における中山間地域の弧立集落対策とその復興に関する研究

    • 研究代表者
      平井 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡造形大学
  •  市民の理解を得るための災害危険度情報の等級化と情報提供手法の研究

    • 研究代表者
      重川 希志依
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  マーケティング手法を用いた住宅耐震化支援のための有効な制度構築の方法論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 浩敬
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  アジアにおける住宅・都市復興と被災都市の社会・空間変容に関する比較研究

    • 研究代表者
      中林 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地震災害からの復旧・復興過程に関する日本・トルコ・台湾の国際比較研究

    • 研究代表者
      中林 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 津波のあいだ、生きられた村2019

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸・青井哲人・池田浩敬・石榑督和・岡村健太郎・木村周平・辻本侑生
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      鹿島出版会
    • ISBN
      9784306073531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 沼津市戸田地区における低未利用地を活用した津波避難対策とその他の津波避難対策とのコスト比較2023

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,阿部郁男
    • 雑誌名

      常葉大学 社会環境学部研究紀要

      巻: 第9号 ページ: 1-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04955
  • [雑誌論文] 沼津市戸田地区における低未利用地活用による津波避難安全性向上策の津波規模を考慮した効果分析2022

    • 著者名/発表者名
      安藤裕,池田浩敬,阿部郁男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.41 ページ: 369-376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04955
  • [雑誌論文] 東日本大震災時の三陸地域での津波避難等に関する調査ー岩手県陸前高田市小友地区での調査事例ー2021

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,勝海貴裕,佐藤優輝
    • 雑誌名

      東日本大震災特別論文集

      巻: - ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 津波のあいだを見る視点(特集 東日本大震災「復興10年」を検証する)2021

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬・木村周平
    • 雑誌名

      造景

      巻: 2021 ページ: 151-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 「棲まう者の観点」からの津波避難行動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村周平・辻本侑生・浅野久枝・池田浩敬・川島秀一・小谷竜介・中野泰
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 18 号: 0 ページ: 11-20

    • DOI

      10.34606/jsdrr.18.0_11

    • NAID

      130008113980

    • ISSN
      2435-4147
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その5 高所移転の詳細2017

    • 著者名/発表者名
      岡村健太郎, 青井哲人 , 石榑督和, 小見山滉平, 池田薫, 西恭平, 門間翔大
    • 雑誌名

      日本建築学会 学術講演梗概集

      巻: 2017 ページ: 713-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 市街地における津波避難先配分の最適化に関する研究-沼津市第二地区における検討事例-2017

    • 著者名/発表者名
      池田 浩敬、木村 謙、和田 聖治、白井くるみ
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集(電子ジャーナル論文)

      巻: No.30 ページ: 52-59

    • NAID

      130006728020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01264
  • [雑誌論文] 津波常襲地における防災に関する教訓継承の取組-岩手県大船渡市綾里地区の田浜集落での事例-2016

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,白井くるみ,中村友紀
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: No.5 ページ: 15-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [雑誌論文] 復興を支える人材育成支援のためのワークショップの試み2014

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,饗庭伸,曽我明宏,金静,藤谷幹,荒川夏輝,馬場拓矢,白井くるみ,河原圭佑,佐野睦実,原木典子
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: No.3 ページ: 41-44

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [雑誌論文] トルコ・マルマラ地震被災都市アダパザルにおける減築型市街地再建遷移に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      市古太郎・澤田雅弘, 池田浩敬・中林一樹
    • 雑誌名

      地学安全学会論文集 No.11

      ページ: 289-294

    • NAID

      130006336717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401004
  • [雑誌論文] トルコ・マルマラ地震被災都市アダパザルにおける減築型市街地再建遷移に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      市古太郎・澤田雅浩, 池田浩敬, 中林一樹
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.11

      ページ: 319-328

    • NAID

      130006336717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401004
  • [雑誌論文] 住宅地震保険に関するトルコ、台湾、日本の制度比較から見た我が国の制度の特徴と課題2007

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬, 長谷川直人
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集 No.20

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252002
  • [雑誌論文] Comparative Study on the Residential Earthquake Insurance of Turkey, Taiwan and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ikeda, Naoto Hasegawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Conference of the Institute of Social Safety Science Vol.20

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252002
  • [雑誌論文] A Study about Housing Relocation Policy for Earthquake Recovery in Turkey-Focusing on Social Background and the S2006

    • 著者名/発表者名
      Eiko ISHIKAWA, Itsuki NAKABAYASHI, Tadahiro YOSHIKAWA, Hirotaka IKEDA, Kunihiro FUKUTOME, Namiko MINAI, Taro ICHIKO, Fumitake MENO
    • 雑誌名

      Journal of social safety science No.6

      ページ: 196-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252002
  • [雑誌論文] 中山間地域の自然災害から移転復興における合意形成条件と集落の持続可能性に関する課題 新潟県内の過去事例における被災世帯の属性に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      石川永子, 池田浩敬, 中林一樹
    • 雑誌名

      日本建築学学会術講演梗概集 E-2

      ページ: 451-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310110
  • [雑誌論文] 被災者生活再建支援・住宅再建支援制度の変遷に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) F-1

      ページ: 811-811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252002
  • [雑誌論文] 制度利用者及び非利用者の視点から見た木造住宅耐震化支援制度の需要者ニーズに関する分析-静岡県の木造住宅耐震補強支援制度(TOUKAI-0)の事例を対象に-2005

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 都市計画論文集 No.40-3

      ページ: 697-702

    • NAID

      130006947664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656185
  • [雑誌論文] Changes of Support Systems for Rebuilding Livelihoods and Houses of Disaster Victims2005

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ikeda
    • 雑誌名

      Architectural Institute of Japan F1-811~812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252002
  • [雑誌論文] 木造住宅耐震化支援制度に関する利用者ニーズの分析-静岡県の木造住宅耐震補強支援制度(TOUKAI-0)の事例を対象に-2005

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会技術者交流特別セッション講演集

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656185
  • [雑誌論文] トルコにおける移転型復興住宅の供給政策に関する研究-社会背景と被災者の意識変化に着目して-2004

    • 著者名/発表者名
      石川永子, 中林一樹, 吉川忠寛, 池田浩敬, 福留邦洋, 薬袋奈美子, 市古太郎, 米野史健
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.6

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252002
  • [学会発表] 東日本大震災時の津波避難等に関する調査 -岩手県野田村での事例-2024

    • 著者名/発表者名
      池田 浩敬,河村 信治
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04641
  • [学会発表] 東日本大震災時の津波避難等に関する調査 -青森県三沢市三川目・六川目地区での事例-2023

    • 著者名/発表者名
      i池田浩敬,辻本侑生
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04641
  • [学会発表] GISを用いたコンテキストを含む津波避難行動のデータベース化 -岩手県大船渡市綾里地区・陸前高田市小友地区での事例-2021

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,勝海貴裕,佐藤優輝
    • 学会等名
      地域安全学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 沼津市おける事前段階での高台移転の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04955
  • [学会発表] 低未利用地の避難路としての暫定利用に関する調査研究-沼津市あき地の環境保全に関する条例の適用可能性について-2020

    • 著者名/発表者名
      日高圭一郎,池田浩敬
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04955
  • [学会発表] 東日本大震災時の三陸地域での津波避難等に関する調査-岩手県大船渡市綾里地区・陸前高田市小友地区での事例-2019

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬・勝海貴裕・佐藤優輝・松澤憂海
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 津波避難シミュレーションを用いたリスクコミュニケーション事例 -静岡県沼津市戸田地区での事例 -2018

    • 著者名/発表者名
      池田 浩敬
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01264
  • [学会発表] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の 復興過程に関する研究 その 5:高所移転の詳細2017

    • 著者名/発表者名
      岡村健太郎, 青井哲人 , 石榑督和, 小見山滉平, 池田薫, 西恭平, 門間翔大
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 津波被災地の教訓を継承する仮設博物館―大船渡市三陸町綾里地区での取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸・長崎舞子・荒川夏輝・廣田眞美子・石井航太郎・伊藤暁・青井哲人・岡村健太郎・石榑督和・池田浩敬
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] Board Game of Life Design2016

    • 著者名/発表者名
      Jing Jin, Shin Aiba, Hirotaka Ikeda
    • 学会等名
      10th Conference of the Pacific Rim Community Design Network
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong(Pok Fu Lam, Hong Kong)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 震災復興における子どもの主体性の育成を支援するプログラム2016

    • 著者名/発表者名
      金静・曽我明宏・饗庭伸・池田浩敬
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の 復興過程に関する研究 その4: 個別高所移転による集落景観の変容2016

    • 著者名/発表者名
      石榑督和・岡村健太郎・青井哲人・吉田郁子・小見山滉平・門間翔大・池田薫・西恭平・石田和久
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その5 ―高所移転の詳細―2016

    • 著者名/発表者名
      岡村健太郎・青井哲人・石榑督和・吉田郁子・小見山滉平・門間翔大・池田薫・西恭平
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 岩手県大船渡市三陸町綾里地区における昭和三陸津波後の復興過程に関する研究 その3 ―被災前後の土地利用の変容―2016

    • 著者名/発表者名
      岡村健太郎・青井哲人・石榑督和・吉田郁子・小見山滉平・門間翔大・池田薫・西恭平・石田和久
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 市街地における津波避難行動に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      白井くるみ、池田浩敬、河原圭佑、中村友紀、佐野睦実
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01264
  • [学会発表] 大船渡市三陸町綾里地区における復興まちづくり計画の作成プロセスと防災面での成果2015

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 津波常襲地における防災に関する教訓継承の取り組み-岩手県大船渡市綾里地区の3集落での事例(石浜集落を中心に)2014

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,原木典子,白井くるみ
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 階層化意思決定法による住宅耐震化に関する意思決定の要因分析2014

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬、竹本加良子
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510208
  • [学会発表] 津波常襲地における防災に関する教訓継承の取り組み-岩手県大船渡市綾里地区の事例-2014

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬,饗庭伸,木村周平,佐藤翔輔,馬場拓矢,原木典子,上岡洋平,白井くるみ,藤谷幹,大橋由実,山本裕文,河野正治,辻本侑生,岡田朋子
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 木造住宅の耐震補強促進のための地域で取り組む新制度に関する提案2012

    • 著者名/発表者名
      池田浩敬、竹本加良子
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510208
  • [学会発表] トルコ・マルマラ地震被災都市アダパザルにおける減築型市街地再建遷移に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      市古太郎・澤田雅弘, 池田浩敬・中林一樹
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401004
  • [学会発表] Basic Study on Promotion System for Retrofitting of Existing Wooden Houses-Analysis concerning the Influence of Support Systems for Rebuilding Houses of Disaster Victims on Selection for Earthquake-Resistance Retrofitting-2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ikeda
    • 学会等名
      Chubu Branch of The City Planning Institute of Japan
    • 発表場所
      Gifu city
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510164
  • [学会発表] 木造住宅の耐震補強促進方策に関する基礎的研究-災害後の住宅再建支援制度の存在が事前の耐震補強実施の意思決定に与える影響に関する分析-2007

    • 著者名/発表者名
      池田 浩敬
    • 学会等名
      第18回日本都市計画学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      岐阜市生涯学習拠点施設ハートフルスクエアG
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510164
  • [学会発表] Participative planning of a community revival plan after the Great East Japan earthquake tsunami disaster A case study of a frequently stricken area in the Iwate prefecture

    • 著者名/発表者名
      Shin AIBA, Hirotaka IKEDA, Shuhei KIMURA, Shosuke SATOH
    • 学会等名
      Proceedings of the 3rd International Conference on Urban Disaster Reduction
    • 発表場所
      Boulder, USA
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • [学会発表] 津波被災地における教訓継承手法の開発 : 大船渡市三陸町綾里地区の復興まちづくり研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      藤谷 幹 , 井上 絹子 , 大橋 由実 , 武 菁菁 , 曽我 明宏 , 山本 裕文 , 饗庭 伸 , 池田 浩敬 , 寺澤 草太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282113
  • 1.  饗庭 伸 (50308186)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澤田 雅浩 (00329343)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  米野 史健 (60302965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  福留 邦博 (00360850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  照本 清峰 (10416399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 郁男 (30564059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  薬袋 奈美子 (60359718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 永子 (00551235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村尾 修 (70292753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平井 邦彦 (00278053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  重川 希志依 (10329576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 聡 (90273523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中川 一 (80144393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高島 正典 (60424909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  小泉 秀樹 (30256664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 孝明 (30251375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石榑 督和 (10756810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  中野 泰 (20323222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浅野 久枝 (20700008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川島 秀一 (30639878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡村 健太郎 (50737088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  小谷 竜介 (60754562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  日高 圭一郎 (80320141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  ハイリエ センギュン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹本 加良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  饗場 伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi