• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今泉 文寿  Imaizumi Fumitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80378918
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 静岡大学, 農学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2012年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 森林科学 / 自然災害科学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
土石流 / UAV / シミュレーション / 現地観測 / 土砂災害 / 地形計測 / 土砂生産 / 土石流シミュレーション / LiDAR / マルチスペクトルカメラ … もっと見る / 攪乱 / 撹乱 / 分光反射特性 / 土砂貯留 / 土砂流出 / 付加体 / 大規模崩壊 / 砂泥互層 / レーザー測量 / 崩壊 / 凍結融解 / 大規模崩壊地 / 安定解析 / 鉛直浸透 / 山地流域 / 浸透流解析 / 無限長斜面 / 表層崩壊 … もっと見る
研究代表者以外
土石流 / 気候変動 / GIS / 大規模崩壊地 / 土砂移動 / 土砂災害 / 地形変動 / 土砂流出 / 斜面崩壊 / 林齢 / 人工林施業 / 物質循環 / 化学的分画 / 物理的分画 / 航空写真 / 森林伐採 / 植生回復 / 炭素分解性 / 土壌炭素 / 露出年代測定 / 樹木年輪記録 / モニタリング / 土砂移動現象 / 大起伏山地 / 地形・地質 / 機械学習 / 沖積錐 / 南アルプス / 重力性変形地形 / ドローン測量 / 航空レーザ測量 / 土砂生産 / 湿潤変動帯 / 無人航空機 / 降雨モニタリング / 地形条件 / 危険雨量 / 気象観測 / 雨量観測 / 熱赤外画像 / 地形測量 / UAV(無人航空機) / フラッシュフラッド / マスムーブメント / 斜面変動 / 雪崩 / アルプス / 周氷河作用 / 大規模崩壊 / 年輪解析 / 宇宙線核種年代法 / 地形観測 / 山地侵食 / 対策 / 砂防 / 土砂災害対策 / 崩壊 / 土石流対策 / スイス / 国際研究者交流 / 自然現象観測 / 中部山岳 / V字谷 / U字谷 / 国際比較 / 自然現象観測・予測 / 環境変動 / 避難警報 / 動態観測 / パイピング / 早期警報 / 防災 / 火山 / 斜面災害 / 豪雨 / 水文観測 / 災害シナリオ / 台風8号(モラコット) / 台湾小林村 / 台風モラコット(8号) / 台風モラコット(8号) / 小林村災害 / 台湾 / 水文特性 / 河道閉塞 / 台湾小林村災害 / 数値シミュレーション / 飽和鉛直浸透 / 複合災害 / 深層崩壊 / 土砂流動観測 / 個別要素法(DEM) / 粒子流 / Laser-Aided Tomography / リングせん断試験 / 地盤流動観測 / 粒子法 / マイクロメカニックス / 粒子運動 / 地盤流動 / 斜面観測 / 流動計測 / 構成モデル / SPH (Smoothed Particle Hydrodynamics) / DEM(個別要素法) / 斜面流動 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (217件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  気候変動が人工林皆伐・植林後の物質循環・流出の回復過程に与える影響

    • 研究代表者
      福島 慶太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      福島大学
  •  地形モニタリング手法とシミュレータの開発による土石流予測の高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  斜面崩壊跡地を利用した土壌炭素蓄積過程の解明

    • 研究代表者
      江草 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  沖積錐に着目した機械学習による土石流危険流域の抽出手法の構築

    • 研究代表者
      輿水 健一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  分光反射特性を活用した新たな山地災害調査法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大起伏山地における土砂動態の時空間的な多階層システムの理解

    • 研究代表者
      松四 雄騎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  湿潤変動帯における大規模崩壊地の土砂生産プロセスの解明

    • 研究代表者
      西井 稜子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  地表面過程のモデル化とセンシング技術の進歩に基づくフラッシュフラッドの発生予測

    • 研究代表者
      堀田 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  発生場の将来予測による中長期的な土石流リスク評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大起伏山地の侵食モデルの構築-気候環境の異なる山地での多角的手法に基づく分析-

    • 研究代表者
      松岡 憲知
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  山岳地形変動システムの統一的理解-欧州アルプスと日本アルプスの比較研究-

    • 研究代表者
      松岡 憲知
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  流域土砂貯留量の変化に着目した深層崩壊の評価手法の開発

    • 研究代表者
      堀田 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  平成25年台風26号による伊豆大島で発生した土砂災害の総合研究

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模崩壊地からの土砂生産過程の解明と生産量の推定研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  2009年台風8号による小林村複合土砂災害のメカニズムと警戒避難

    • 研究代表者
      宮本 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  山地流域を対象とした崩壊発生予測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  土粒子運動から構築する低速~高速地盤流動構成モデルの開発と応用

    • 研究代表者
      山田 恭央
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 砂防の観測の現場を訪ねて2020

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      砂防学会
    • ISBN
      9784990500016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [図書] 静岡の大規模自然災害の科学(分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      静岡新聞社
    • ISBN
      9784783805557
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [図書] 山岳科学2020

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿,逢坂興宏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [図書] 土砂動態学2020

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320047358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [図書] Towards long-lasting disaster mitigation following a mega-landslide: high-definition topographic measurements of sediment production by debris flows in a steep headwater channel. In: Meadows, M., Lin, J.-C. (eds.) Geomorphology for Society2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa YS, Imaizumi F, Hotta N, Tsunetaka H
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [雑誌論文] Morphological characteristics and conditions of drainage basins contributing to the formation of debris flow fans: an examination of regions with different rock strength using decision tree analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Ken'ichi、Ishimaru Satoshi、Imaizumi Fumitoshi、Kawakami Gentaro
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 1287-1301

    • DOI

      10.5194/nhess-24-1287-2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [雑誌論文] Depth-averaged mixture model for development processes of debris flows over a steep unsaturated mobile bed2024

    • 著者名/発表者名
      Takayama Shoki、Karasawa Reo、Imaizumi Fumitoshi
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: - 号: 6 ページ: 1173-1187

    • DOI

      10.1007/s10346-023-02202-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13533, KAKENHI-PROJECT-21KK0015, KAKENHI-PROJECT-21K05674, KAKENHI-PROJECT-21K18790, KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [雑誌論文] Field monitoring of pore water pressure in fully and partly saturated debris flows at Ohya landslide scar, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Oya Shunsuke、Imaizumi Fumitoshi、Takayama Shoki
    • 雑誌名

      Earth Surface Dynamics

      巻: 12 号: 1 ページ: 67-86

    • DOI

      10.5194/esurf-12-67-2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13533, KAKENHI-PROJECT-21KK0015, KAKENHI-PROJECT-21K05674, KAKENHI-PROJECT-21K18790, KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [雑誌論文] Initiation and runout characteristics of partially saturated debris flows in Ohya landslide scar, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Debris Flow Hazard Mitigation

      巻: 1 ページ: 03013-03013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [雑誌論文] Initiation and runout characteristics of partially saturated debris flows in Ohya landslide scar2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Debris Flow Hazard Mitigation

      巻: 1 ページ: 03013-03013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [雑誌論文] Experimental study on the effects of local sediment accumulation on a debris flow surge in a steep channel2023

    • 著者名/発表者名
      Takayama Shoki、Hayashi Naoya、Imaizumi Fumitoshi
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 415 ページ: 01026-01026

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202341501026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13533, KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [雑誌論文] Effects of coarse particles on downstream face erosion processes and outflow discharge during the overtopping of a landslide dam2023

    • 著者名/発表者名
      Takayama Shoki、Imaizumi Fumitoshi
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 20 号: 2 ページ: 351-366

    • DOI

      10.1007/s10346-022-01973-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Experimental study on the effects of local sediment accumulation on a debris flow surge in a steep channel2023

    • 著者名/発表者名
      Takayama, S., Hayashi, N., Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Debris Flow Hazard Mitigation

      巻: 1 ページ: 01026-01026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [雑誌論文] Debris-flow activity in the Japanese Alps is controlled by extreme precipitation and ENSO ? Evidence from multi-centennial tree-ring records2023

    • 著者名/発表者名
      Ballesteros-Canovas, J.A., Kariya, Y., Imaizumi, E., Manchado, A.M.T., Nishii, R., Matsuoka, N. and Stoffel, M.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 231 ページ: 104296-104296

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2023.104296

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0015, KAKENHI-PROJECT-20K01138, KAKENHI-PROJECT-21K05674, KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [雑誌論文] Effects of Shallow Groundwater on Deep Groundwater Dynamics in a Slow-Moving Landslide Site2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, K., Egusa, T., Ikka, T., Yamashita, H., Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      砂防

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.13101/ijece.16.1

    • ISSN
      1882-6547
    • 年月日
      2023-03-17
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [雑誌論文] Forest harvesting affects soil organic carbon and total nitrogen transports by facilitating landslides2023

    • 著者名/発表者名
      Satgada Catur Putra、Egusa Tomohiro、Yamakawa Yosuke、Imaizumi Fumitoshi
    • 雑誌名

      CATENA

      巻: 233 ページ: 107517-107517

    • DOI

      10.1016/j.catena.2023.107517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05745
  • [雑誌論文] Initiation and runout characteristics of partially saturated debris flows in Ohya landslide scar, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Fumitoshi、Oya Shunsuke、Takayama Shoki
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 415 ページ: 03013-03013

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202341503013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13533, KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [雑誌論文] Debris flow disaster in Atami, Japan, in July 20212022

    • 著者名/発表者名
      Imaziumi, F., Osanai, N., Jato, S., Koike, M., Kosugi, K., Sakai, Y., Sakaguchi, H., Satofuka, Y., Takayama, S., Tanaka, T., Nishi, Y.
    • 雑誌名

      砂防

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.13101/ijece.15.1

    • ISSN
      1882-6547
    • 年月日
      2022-06-06
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790, KAKENHI-PROJECT-21KK0015, KAKENHI-PROJECT-19K01156, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Effects of water infiltration into an unsaturated streambed on debris flow development2022

    • 著者名/発表者名
      Takayama Shoki、Satofuka Yoshifumi、Imaizumi Fumitoshi
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 409 ページ: 108269-108269

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2022.108269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 令和3年7月静岡県熱海市で発生した土石流災害2022

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿,小山内信智,加藤真雄,小池優,小杉賢一朗,坂井祐介,坂口 宏,里深好文,高山翔揮,田中隆文,西陽太郎
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 74 ページ: 34-42

    • NAID

      40022812078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [雑誌論文] A Review of Groundwater Observation Methods for Slow-Moving Landslide2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, K., Imaizumi, F., Egusa, T.
    • 雑誌名

      砂防

      巻: 15 号: 2 ページ: 7-21

    • DOI

      10.13101/ijece.15.7

    • ISSN
      1882-6547
    • 年月日
      2022-08-12
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [雑誌論文] 令和3年7月静岡県熱海市で発生した土石流災害2022

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・小山内信智・加藤真雄・小池優・小杉賢一朗・坂井祐介・坂口宏・里深好文・高山翔揮・田中隆文・西陽太郎
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 74 号: 5 ページ: 34-42

    • DOI

      10.11475/sabo.74.5_34

    • NAID

      40022812078

    • ISSN
      0286-8385, 2187-4654
    • 年月日
      2022-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 令和3年7月静岡県熱海市で発生した土石流災害2022

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・小山内信智・加藤真雄・小池優・小杉賢一朗・坂井祐介・坂口宏・里深好文・高山翔揮・田中隆文・西陽太郎
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 74(5) ページ: 34-42

    • NAID

      40022812078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [雑誌論文] Variation in rainfall patterns triggering debris flow in the initiation zone of the Ichino-sawa torrent, Ohya landslide, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka, H., Hotta, N., Imaizumi, F., Hayakawa, Y.S., Masui, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 375 ページ: 107529-107529

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2020.107529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02031, KAKENHI-PROJECT-18K18917, KAKENHI-PROJECT-18H02235, KAKENHI-PROJECT-23K20541
  • [雑誌論文] Temporal changes in the debris flow threshold under the effects of ground freezing and sediment storage on Mt. Fuji2021

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Ikeda, A., Yamamoto, K., Ohsaka, O.
    • 雑誌名

      Earth Surface Dynamics

      巻: 9 号: 6 ページ: 1381-1398

    • DOI

      10.5194/esurf-9-1381-2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156, KAKENHI-PROJECT-21K05674, KAKENHI-PROJECT-21K18790, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Interpreting rockfall activity on an outcrop?talus slope system in the southern Japanese Alps using an integrated survey approach2020

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Fumitoshi、Trappmann Daniel、Matsuoka Norikazu、Ballesteros C?novas Juan Antonio、Yasue Koh、Stoffel Markus
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 371 ページ: 107456-107456

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2020.107456

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156, KAKENHI-PROJECT-20K01138, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Spatial accuracy assessment of unmanned aerial vehicle-based structures from motion multi-view stereo photogrammetry for geomorphic observations in initiation zones of debris flows, Ohya landslide, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka, H., Hotta, N., Hayakawa, Y.S., Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00336-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02031, KAKENHI-PROJECT-18K18917, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 富士山大沢崩れにおける凍土の季節変化と土石流発生の関係2020

    • 著者名/発表者名
      山本一樹・今泉文寿・逢坂興宏・池田敦
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 68 ページ: 93-94

    • DOI

      10.18999/chufr.68.93

    • NAID

      120006890083

    • ISSN
      1342-971X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/30512

    • 年月日
      2020-05-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Effects of terrain on temporal changes in susceptibility of debris flows and associated hydrogeomorphic processes after forest harvesting2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Debris Flow Hazards Mitigation

      巻: - ページ: 492-499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [雑誌論文] Initiation and runout characteristics of debris flow surges in Ohya landslide scar, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Fumitoshi、Masui Takeshi、Yokota Yushi、Tsunetaka Haruka、Hayakawa Yuichi S.、Hotta Norifumi
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 339 ページ: 58-69

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2019.04.026

    • NAID

      120006775039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156, KAKENHI-PROJECT-18K18917, KAKENHI-PROJECT-17H02029, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Effects of terrain on temporal changes in susceptibility of debris flows and associated hydrogeomorphic processes after forest harvesting2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Forest harvesting impacts on microclimate conditions and sediment transport activities in a humid periglacial environment2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Fumitoshi、Nishii Ryoko、Ueno Kenichi、Kurobe Kousei
    • 雑誌名

      Hydrology and Earth System Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 155-170

    • DOI

      10.5194/hess-23-155-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 荒廃渓流源頭部における土石流段波の流動形態2019

    • 著者名/発表者名
      横田優至・菊池慧・今泉文寿・逢坂興宏・増井健志・經隆悠・堀田紀文・早川裕弌
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 67 ページ: 105-108

    • NAID

      120006860217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [雑誌論文] Observations on the development and decay processes of debris flows2019

    • 著者名/発表者名
      Murasawa, M., Imaizumi, F., Yokota, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Initiation and runout characteristics of debris flow surges in Ohya landslide scar, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Imaizumi, Takeshi Masui, Yushi Yokota, Haruka Tsunetaka, Yuichi Hayakawa, Norifumi Hotta
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: accepted

    • NAID

      120006775039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [雑誌論文] 荒廃渓流源頭部における土石流段波の流動形態2019

    • 著者名/発表者名
      横田優至・菊池慧・今泉文寿・逢坂興宏・増井健志・經隆悠・堀田紀文・早川裕弌
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 67 ページ: 105-108

    • NAID

      120006860217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Interpretation of recent alpine landscape system evolution using geomorphic mapping and L-band InSAR analyses,2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi F, Nishiguchi T, Matsuoka N, Trappmann D, Markus S
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 310 ページ: 125-137

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2018.03.013

    • NAID

      120006549584

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Observations on the development and decay processes of debris flows2019

    • 著者名/発表者名
      Murasawa, M., Imaizumi, F., Yokota, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation

      巻: 1 ページ: 162-169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] Effects of terrain on temporal changes in susceptibility of debris flows and associated hydrogeomorphic processes after forest harvesting2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation

      巻: 1 ページ: 492-499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] Observations on the Development and Decay Processes of Debris Flows2019

    • 著者名/発表者名
      Murasawa, M., Imaizumi, F., Yokota, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Debris Flow Hazards Mitigation

      巻: - ページ: 160-169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [雑誌論文] 富士山大沢崩れにおける土砂生産と土石流発生場の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      岡本憲男・今泉文寿・逢坂興宏・守口海・土屋智・杉本宏之・鈴木聡・佐藤慎一・柏原佳明・西村直記
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 67 ページ: 101-104

    • NAID

      120006860216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 土砂変動からみた山地渓流の堰堤整備の効果2018

    • 著者名/発表者名
      小杉俊・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 66 ページ: 129-132

    • NAID

      120006771417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] 荒廃渓流源頭部における土石流の流動特性と渓床堆積物の堆積状況の関係2018

    • 著者名/発表者名
      増井健志・横田優至・經隆悠・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 67 ページ: 135-138

    • NAID

      120006771419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Avulsions and the spatio-temporal evolution of debris-flow fans2018

    • 著者名/発表者名
      de Haas T.、Densmore A.L.、Stoffel M.、Suwa H.、Imaizumi F.、Ballesteros-Canovas J.A.、Wasklewicz T.
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 177 ページ: 53-75

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2017.11.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] 土砂変動からみた山地渓流の堰堤整備の効果2018

    • 著者名/発表者名
      小杉俊・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 66 ページ: 129-132

    • NAID

      120006771417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 谷の発達程度の異なる山地小流域間における降雨流出特性の違い2018

    • 著者名/発表者名
      長田知也・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 67 ページ: 127-128

    • NAID

      120006771416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 谷の発達程度の異なる山地小流域間における降雨流出特性の違い2018

    • 著者名/発表者名
      長田知也・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 66 ページ: 127-128

    • NAID

      120006771416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] 荒廃渓流源頭部における土石流の流動特性と渓床堆積物の堆積状況の関係2018

    • 著者名/発表者名
      増井健志・横田優至・經隆悠・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 66 ページ: 135-138

    • NAID

      120006771419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] Continuous and large sediment supply in a steep landslide scar, Southern Japanese Alps2018

    • 著者名/発表者名
      Nishii R, Imaizumi F, Daimaru H, Murakami W
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 312 ページ: 51-59

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2018.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Detection and accuracy of landslide movement by InSAR analysis using PALSAR-2 data2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi, T., Tsuchiya, S., Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1483-1490

    • DOI

      10.1007/s10346-017-0821-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076, KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] 大規模土砂移動に伴う災害の特徴整理と影響範囲の予測および対策に向けた課題2017

    • 著者名/発表者名
      今泉 文寿、堤 大三、中谷 加奈、権田 豊、逢坂 興宏、福山 泰治郎、宮田 秀介、篠原 慶規、水野 秀明、原田 紹臣、水野 正樹
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 70 ページ: 20-30

    • NAID

      130006743524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the sediment flux on steep hillslopes in a humid diurnal frost environment2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Suzuki, O. and Togari-Ohta, A.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 42 号: 3 ページ: 389-398

    • DOI

      10.1002/esp.3982

    • NAID

      120006319280

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] 干渉SAR解析における観測条件と干渉性の関係の検討2017

    • 著者名/発表者名
      西口尚希・今泉文寿・土屋智・逢坂興宏
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 65 ページ: 127-130

    • NAID

      120006862851

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] Relationship between the accumulation of sediment storage and debris-flow characteristics in a debris-flow initiation zone, Ohya landslide body, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Fumitoshi、Hayakawa Yuichi S.、Hotta Norifumi、Tsunetaka Haruka、Ohsaka Okihiro、Tsuchiya Satoshi
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 17 号: 11 ページ: 1923-1938

    • DOI

      10.5194/nhess-17-1923-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25702014, KAKENHI-PROJECT-17H02029, KAKENHI-PROJECT-17H02031, KAKENHI-PROJECT-16J02197
  • [雑誌論文] 2015年8月6日の短時間強雨により大谷崩一の沢で発生した石礫型土石流2016

    • 著者名/発表者名
      増井健志,今泉文寿,土屋智, 逢坂興宏
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 64 ページ: 115-116

    • NAID

      120006862888

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [雑誌論文] Biographical sketch of a giant: Deciphering recent debris-flow dynamics from the Ohya landslide body (Japanese Alps)2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Trappmann, D., Matsuoka, N., Tsuchiya, S., Ohsaka, O. and Stoffel, M.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 272 ページ: 102-114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] 山岳域における植生条件,微気象が土砂移動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      野坂大樹・今泉文寿・西井稜子・上野健一
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 64 ページ: 111-114

    • NAID

      120006862887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] Behavior of boulders within a debris flow initiation zone2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Tsuchiya, S. and Ohsaka, O.
    • 雑誌名

      International Journal of Erosion Control Engineering

      巻: 9 ページ: 91-100

    • NAID

      130005169820

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] Field observations of debris-flow initiation processes on sediment deposits in a previous deep-seated landslide site2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Tsuchiya, S. and Ohsaka
    • 雑誌名

      Journal of Mountain Science

      巻: 13 号: 2 ページ: 213-222

    • DOI

      10.1007/s11629-015-3345-9

    • NAID

      120006648617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076, KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [雑誌論文] 大規模崩壊地に おける土石流の流下と地形変化の関係2016

    • 著者名/発表者名
      經隆悠,堀田紀文,今泉文寿,早川裕弌
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 64 ページ: 117-120

    • NAID

      120006862889

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [雑誌論文] Biographical sketch of a giant: deciphering recent debris-flow dynamics from Ohya landslide body (Japanese Alps)2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi F, Trappman D, Matsuoka N, Tsuchiya S, Ohsaka O, Stoffel M
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [雑誌論文] 2015年8月6日の短時間強により大谷崩一の沢で発生した石礫型土石流2016

    • 著者名/発表者名
      増井健志・今泉文寿・土屋智・逢坂興宏
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 64 ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] Effects of deforestation and weather on diurnal frost heave processes on the steep mountain slopes in south central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Kurobe, K., Imaizumi, F. and Nishii, R.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 40 号: 15 ページ: 2013-2025

    • DOI

      10.1002/esp.3776

    • NAID

      120007133149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] インターバルカメラを用いて撮影した大谷崩「一の沢」における砂礫型土石流2015

    • 著者名/発表者名
      宥免憲樹,經隆悠,今泉文寿
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] 大谷崩「一の沢」における渓床砂礫の流動過程とその考察2015

    • 著者名/発表者名
      宥免憲樹,經隆悠,今泉文寿,土屋智,逢坂興宏
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 63 ページ: 137-140

    • NAID

      40021312484

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variation of infilling processes in a landslide scar in a steep mountainous region, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Sidle, R. C., Togari-Ohta, A., Shimamura, M.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 40 号: 5 ページ: 642-653

    • DOI

      10.1002/esp.3659

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141, KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] 大谷崩「一の沢」における渓床砂礫の流動過程とその考察2015

    • 著者名/発表者名
      宥免憲樹・經隆 悠・今泉文寿・土屋智・逢坂興宏
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 4 ページ: 137-140

    • NAID

      40021312484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] Parallel retreat of rock slopes underlain by alternation of strata2015

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Nishii, R., Murakami, W., Daimaru, H.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 238 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2015.02.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141, KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [雑誌論文] Pore water pressure in two-dimensional slopes with multi-layer soil structure2014

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., and Miyamoto, K
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th Internationall Workshop on Multimodal Sediment Disasters

      巻: 5 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [雑誌論文] 山岳斜面における土砂移動の現地観測2014

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・外狩麻子
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 62 ページ: 77-80

    • NAID

      40021311049

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] Pore water pressure in two-dimensional slopes with multi-layer soil structure2014

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Miyamoto, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Workshop on Multimodal Sediment Disasters

      巻: 1 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] 崩壊地周辺におけるソイルクリープの長期観測2013

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・Roy C. Sidle・外狩麻子・島村 誠
    • 雑誌名

      地形

      巻: 34 ページ: 129-141

    • NAID

      110009612376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] 南アルプスにおける地形変動と土砂収支–最近の研究動向と展望–2013

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・今泉文寿・西井稜子
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 ページ: 591-614

    • NAID

      130003373658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] Experimental Study of Pore Water Pressure in Multi-layer Soil Structure2013

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Miyamoto, K., Matsumura, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Workshop on Multimodal Sediment Disasters

      巻: 1 ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] Influence of past landslides and resulting sedimentation in a sediment disaster at Shao-ling village, Taiwan, during Typhoon Morakot, 20092013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, N., Kubo, T., Imaizumi, F., Miyamoto, K., Lee, S.P., Tsai, Y.L.,Shieh, C.L.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Workshop on Multimodal Sediment Disasters

      巻: 1 ページ: 117-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] 南アルプスにおける地形変動と土砂収支-最近の研究動向と展望-2013

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・今泉文寿・西井稜子
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130003373658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] 多層構造を有する地層を鉛直浸透する場での間隙水圧と有効応力の分布2013

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・宮本邦明
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 65(5) ページ: 3-10

    • NAID

      10031141094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] 多層構造を有する地層を鉛直浸透する場での間隙水圧と有効応力の分布2013

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・宮本邦明
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 65(5) ページ: 3-10

    • NAID

      10031141094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [雑誌論文] A theoretical explanation of triggering condition of deep-seated landslide2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K., Imaizumi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Workshop on Multimodal Sediment Disasters

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [雑誌論文] A theoretical explanation of triggering condition of deep-seated landslide2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K. and F. Imaizumi
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd Int. WS on Multimodal Sediment Disaster

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [雑誌論文] Channel initiation by surface and subsurface flows in a steep catchment of the Akaishi Mountains, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi IMAIZUMI, Tsuyoshi HATTANJI, Yuichi S.HAYAKAWA
    • 雑誌名

      Geomorphology 115

      ページ: 32-42

    • NAID

      120007138206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [雑誌論文] Channel initiation by surface and subsurface flows in a steep catchment of the Akaishi Mountains, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi IMAIZUMI, Tsuyoshi HATTANJI, Yuichi S. HAYAKAWA
    • 雑誌名

      Geomorphology 115

      ページ: 32-42

    • NAID

      120007138206

    • URL

      http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/dspace/handle/2241/104874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [雑誌論文] 荒廃渓流源頭部における土石流の流動形態と石礫の流下状況2009

    • 著者名/発表者名
      土屋智, 今泉文寿, 逢坂興宏
    • 雑誌名

      砂防学会誌 61(6)

      ページ: 4-10

    • NAID

      10024760791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360223
  • [雑誌論文] 表層崩壊の無次元発生支配パラメータと崩壊機構2009

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿, 眞板秀二, 宮本邦明
    • 雑誌名

      砂防学会誌 Vol.62,No.2

      ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [雑誌論文] Changes in bed load transport rate associated with episodic sediment supply in a Japanese headwater channel2009

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿ほか3名
    • 雑誌名

      Catena 77

      ページ: 207-215

    • NAID

      120007138277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360223
  • [雑誌論文] 表層崩壊の無次元発生支配パラメータと崩壊機構2009

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿, 眞板秀二, 宮本邦明
    • 雑誌名

      砂防学会誌 62(2)

      ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [雑誌論文] JN : Changes in bed load transport rate associated with episodic sediment supply in a Japanese headwater channel2009

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F, Gomi, T, Kobayashi, S, and Negishi
    • 雑誌名

      Catena 77

      ページ: 207-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360223
  • [雑誌論文] Debris-flow behaviors in an steep mountainous torrent on Ohya landslide, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Tsuchiya, S
    • 雑誌名

      Japan, In Proceedings of Fourth Int. Conf. on Scour and Erosion 2008

      ページ: 665-671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360223
  • [雑誌論文] Linkage of sediment supply and transport processes in Miyagawa Dam catchment, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Sidle, R.C
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Earth Surface Vol.112

    • NAID

      120007139214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360223
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部における土石流流下特性と間隙水圧との関係2023

    • 著者名/発表者名
      高橋英成, 今泉文寿, 高山翔揮, 蓮容龍信
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] Field monitoring of pore-water pressure in debris flow2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] 渓流源頭部における土石流の発生・発達過程に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高山翔揮, 今泉文寿
    • 学会等名
      R5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] Field monitoring of pore-water pressure in debris flow2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [学会発表] 渓流源頭部における土石流の発生・発達過程に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高山翔揮, 今泉文寿
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] 決定木分析により推定された土石流発生流域の検証2023

    • 著者名/発表者名
      輿水健一, 石丸聡, 今泉文寿, 川上源太郎
    • 学会等名
      R5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] 富士山大沢川において地盤凍結が土砂生産・流下特性へ与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿, 池田敦, 逢坂興宏, 柏原佳明, 西村直記
    • 学会等名
      R5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部における土石流流下特性と間隙水圧との関係2023

    • 著者名/発表者名
      高橋英成, 今泉文寿, 高山翔揮, 蓮容龍信
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [学会発表] 渓流源頭部における土石流の発生・発達過程に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高山翔揮, 今泉文寿
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [学会発表] Grain Size Distribution Characteristics of Debris Flow Torent in Ohya Landslide, Central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Dahal., S., Imaizumi, F.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部における土石流流下特性と間隙水圧との関係2023

    • 著者名/発表者名
      高橋英成, 今泉文寿, 高山翔揮, 蓮容龍信
    • 学会等名
      R5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] Field monitoring of pore-water pressure in debris flow2023

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Oya, S., Takayama, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] Grain Size Distribution Characteristics of Debris Flow Torent in Ohya Landslide, Central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Dahal., S., Imaizumi, F.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26943
  • [学会発表] 決定木分析により推定された土石流発生流域の検証2023

    • 著者名/発表者名
      輿水健一、石丸 聡、今泉文寿、川上源太郎
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] Grain Size Distribution Characteristics of Debris Flow Torent in Ohya Landslide, Central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Dahal., S., Imaizumi, F.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] 地質の違いに着目した土石流発生に寄与する地形因子の検討:沖積錐分布に基づく決定木分析2022

    • 著者名/発表者名
      輿水健一,石丸聡,今泉文寿,川上源太郎
    • 学会等名
      令和4年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] Runout characteristics of debris flow under effects of ground freezing on Mt. Fuji2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Yamamoto, R., Ikeda, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] 地質の違いに着目した土石流発生に寄与する地形因子の検討: 沖積錐分布に基づく決定木分析2022

    • 著者名/発表者名
      輿水健一,石丸 聡,今泉文寿,川上源太郎
    • 学会等名
      令和4年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] 地質の違いに着目した土石流発生に寄与する地形因子の検討:沖積錐分布に基づく決定木分析2022

    • 著者名/発表者名
      輿水健一,石丸聡,今泉文寿,川上源太郎
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 天然ダムに含まれる巨礫が越流侵食過程と洪水流出過程に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      髙山翔揮、今泉文寿
    • 学会等名
      令和4年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05674
  • [学会発表] Linking long-term debris flow and typhon activity in the Japanese Alps: insights from tree-ring records2022

    • 著者名/発表者名
      5.Ballesteros Canovas, J. A., Nishii, R., Kariya, Y., Imaizumi, F., Matsuoka, N., Stoffel, M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Linking long-term debris flow and typhon activity in the Japanese Alps: insights from tree-ring records2022

    • 著者名/発表者名
      Ballesteros Canovas, J. A., Nishii, R., Kariya, Y., Imaizumi, F., Matsuoka, N., Stoffel, M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] Runout characteristics of debris flow under effects of ground freezing on Mt. Fuji2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Yamamoto, R., Ikeda, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] Effect of the landslides occurrence on the soil carbon/nitrogen loss in the southern Japanese Alps2022

    • 著者名/発表者名
      Satgada, C. P., Imaizumi, F., Egusa, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0015
  • [学会発表] Runout characteristics of debris flow under effects of ground freezing on Mt. Fuji2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Yamamoto, R., Ikeda, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Runout characteristics of debris flow under effects of ground freezing on Mt. Fuji2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Yamamoto, R., Ikeda, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 南アルプスにおける大規模崩壊地からの継続的な土砂生産の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      西井稜子、今泉文寿、早川裕弌
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] Effect of the landslides occurrence on the soil carbon/nitrogen loss in the southern Japanese Alps, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Satgada, C. P., Imaizumi, F., Egusa, T.
    • 学会等名
      Alps, Japan Geoscience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] Effect of the landsldies occurrence on the soil carbon/nitrogen loss in the southern Japanese Alps2022

    • 著者名/発表者名
      Catur Putra Satgada, Fumitoshi Imaizumi, Tomohiro Egusa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05745
  • [学会発表] Runout characteristics of debris flow under effects of ground freezing on Mt. Fuji2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Yamamoto, R., Ikeda, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0015
  • [学会発表] 大谷崩におけ る土石流の流動形態と間隙水圧の関係2021

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐、今泉文寿、堀田紀文、經隆悠、早川裕弌
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 富士山大沢川における土砂流出形態と侵食堆積特性の関係2021

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿、山本蓮、池田敦、逢坂興宏、柏原佳明、西村直記
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 富士山大沢川における土砂流出形態と侵食堆積特性の関係2021

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿、山本蓮、池田敦、逢坂興宏、柏原佳明、西村直記
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 大谷崩における土石流の流動形態と間隙水圧の関係2021

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐,今泉文寿,堀田紀文,經隆悠,早川裕弌
    • 学会等名
      2021年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] 富士山大沢川における土砂流出形態と侵食堆積特性の関係2021

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿、山本蓮、池田敦、逢坂興宏、柏原佳明、西村直記
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] 不飽和河床上における土石流の発生・発達過程に関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      高山翔揮、今泉文寿、里深好文
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 大谷崩における土石流の流動形態と間隙水圧の関係2021

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐、今泉文寿、堀田紀文、經隆悠、早川裕弌
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18790
  • [学会発表] 不飽和河床上における土石流の発生・発達過程に関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      高山翔揮、今泉文寿、里深好文
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 大谷崩における土石流の流動形態と間隙水圧の関係2021

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐、今泉文寿、堀田紀文、經隆悠、早川裕弌
    • 学会等名
      令和3年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 高精細地形情報を用いた山岳斜面 プロセスの地形学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      早川裕弌・今泉文寿・堀田紀文・西井稜子
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geophysical Union Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 渓床堆積物の堆積状況と降雨条件が土石流段波の流動形態に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐,今泉文寿,逢坂興宏,早川裕弌,經隆悠,堀田紀文
    • 学会等名
      2020年度砂防学会研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 高精細地形情報を用いた山岳斜面プロセスの地形学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      早川裕弌、今泉文寿、堀田紀文、西井稜子
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geophysical Union Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 渓床堆積物の堆積状況と降雨条件が土石流段波の流動形態に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐,今泉文寿,逢坂興宏,早川裕弌,經隆悠,堀田紀文
    • 学会等名
      2020年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] 渓床堆積物の堆積状況と降雨条件が土石流段波の流動形態に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      大屋俊祐,今泉文寿,逢坂興宏,早川裕弌,經隆悠,堀田紀文
    • 学会等名
      2020年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Differential rock fragmentation in the Ohya kuzure debris flow: Inferences from UAV based remote sensing and uniaxial compression strength2020

    • 著者名/発表者名
      Gomez, C., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H., Hayakawa, Y. S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 気象・地形要因が富士山大沢崩れの土石流発生場所に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山本蓮,今泉文寿,逢坂興宏
    • 学会等名
      2020年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Differential rock fragmentation in the Ohya kuzure debris flow: Inferences from UAV based remote sensing and uniaxial compression strength2020

    • 著者名/発表者名
      Gomez, C., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H., Hayakawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] A field example of flexural toppling at Song-Mao Village in central Taiwan2020

    • 著者名/発表者名
      Tsou, C. Y.、Yokoyama, O.、Imaizumi, F.、Lin H. H.、Hsieh Y. C.、Chen M. M.、Chigira, M.、Wu C. Y.、Chen S. C.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geophysical Union Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 山岳砂礫堆積域における土石流の発生流下特性2019

    • 著者名/発表者名
      今泉 文寿・早川 裕弌・經隆 悠・堀田 紀文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Initiation conditions of debris flows in Ohsawa landslide, Mt. Fuji,2019

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Yamamoto, K., Atsushi, I., Ohsaka, O., Sugimoto, H., Suzuki, S., Sato, S., Kashiwabara, Y., Nishimura, N.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 山岳砂礫堆積域における土石流の発生流下特性2019

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿,早川裕弌,經隆悠,堀田 紀文
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] LiDAR データを用いた大規模崩壊地群における土砂生産の把握2019

    • 著者名/発表者名
      西井稜子,今泉文寿
    • 学会等名
      日本地形学連合2019 年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 干渉SAR解析を用いた大規模崩壊地周辺における重力変形の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      加瀬篤実・今泉文寿・逢坂興宏・西井稜子・横山修・千木良雅弘
    • 学会等名
      2019年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 干渉SAR解析を用いた大規模崩壊地周辺における重力変形の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      加瀬篤実,今泉文寿,逢坂興宏,西井稜子,横山修,千木良雅弘
    • 学会等名
      2019年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01156
  • [学会発表] 土石流が渓畔林の攪乱と成立に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      菊地慎太郎,今泉文寿,逢坂興宏,小川滋之
    • 学会等名
      2019年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] 土石流が渓畔林の攪乱と成立に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      菊地慎太郎・今泉文寿・逢坂興宏・小川滋之
    • 学会等名
      2019年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] LiDARデータを用いた大規模崩壊地群における土砂生産の把握2019

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・今泉文寿
    • 学会等名
      日本地形学連合2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 土石流扇状地の地形発達サイクルが流域源頭部からの土砂流出に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      經隆悠, 堀田紀文, 今泉文寿, 早川裕弌, 増井健志, 横田優至
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] 山岳砂礫堆積域 における土石流の発生流下特性2019

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿,早川裕弌,經隆悠,堀田紀文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [学会発表] 山岳砂礫堆積域における土石流の発生流下特性2019

    • 著者名/発表者名
      今泉 文寿,早川 裕弌,經隆 悠,堀田 紀文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] Initiation and runout characteristics of debris flow surges in a huge landslide scar2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Masui, T., Yokota, Y., Tsunetaka, H., Hayakawa, Y. S., Hotta, N., Ohsaka, O., Tsuchiya, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部における土石流段波の流動形態2018

    • 著者名/発表者名
      横田優至・増井健志・經隆悠・今泉文寿・逢坂興宏・土屋智・堀田紀文・早川裕弌
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部における土石流段波の流動形態2018

    • 著者名/発表者名
      横田優至, 増井健志, 經隆悠, 今泉文寿, 堀田紀文, 早川裕弌, 逢坂興宏, 土屋智
    • 学会等名
      第8回中部森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] 富士山大沢崩れにおける土石流の発生と渓床堆積物の堆積状況の関係2018

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・中村亮佑・逢坂興宏・守口海・土屋智・岡本憲男・杉本宏之・鈴木聡・佐藤慎一・柏原佳明
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 流域源頭部の土石流発生降雨パターンが示す土砂流出の長期的なサイクル-静岡県安倍川大谷崩での観測事例-2018

    • 著者名/発表者名
      經隆悠・堀田紀文・今泉文寿・早川裕弌・増井健志
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Investigating the relationship between tree height and landslide occurrence in the Ikawa catchment, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Evans, J. R., Imaizumi, F.
    • 学会等名
      INTERPRAEVENT 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Initiation of debris flow surges in Ohya landslide, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      2.Imaizumi, F., Masui, T., Yokota, Y., Tsunetaka, H., Hotta, N., Hayakawa, Y., Ohsaka, O., Tsuchiya, S.
    • 学会等名
      INTERPRAEVENT 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 富士山大沢崩れにおける土砂生産の特徴とタイミング2018

    • 著者名/発表者名
      岡本憲男・中村亮祐・今泉文寿・逢坂興宏・守口海・土屋智・杉本宏之・鈴木聡・佐藤慎一・柏原佳明
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Initiation of debris flow surges in Ohya landslide, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Masui, T., Yokota, Y., Tsunetaka, H., Hotta, N., Hayakawa, Y., Ohsaka, O., Tsuchiya, S.
    • 学会等名
      INTERPRAEVENT 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18917
  • [学会発表] 崩れゆく山々と土砂災害の軽減2017

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] 荒廃渓流源頭部において地形要因が土石の動特性へ与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      増井健志,横田優至,經隆悠,今泉文寿,逢坂興宏,土屋智,堀田紀文,早川裕弌
    • 学会等名
      平成29年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県,奈良市)
    • 年月日
      2017-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 三次元計測技術の土石流研究への適用性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      經隆 悠,堀田 紀文,今泉 文寿,早川 裕弌,篠原 慶規,増井 健志,酒井 佑一,西口 幸希,日名 純也
    • 学会等名
      平成29年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県,奈良市)
    • 年月日
      2017-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Unravelling the evolution and avulsion mechanisms of debris-flow fans2017

    • 著者名/発表者名
      Tjalling de Haas, Alex Densmore, Markus Stoffel, Juan Ballesteros-Canovas, Hiroshi Suwa, Fumitoshi Imaizumi, and Thad Wasklewicz
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [学会発表] 大規模土砂移動の影響範囲の予測と対策手法の整理2016

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・逢坂興宏・堤大三・宮田秀介・中谷加奈・権田豊・福山泰治郎・篠原慶規・水野秀明・原田紹臣・水野正樹
    • 学会等名
      平成28年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] Observations of River Bed Deformation by SfM Using Time Lapse Cameras2016

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Imaizumi, Satoshi Tsuchiya, Okihiro Ohsaka, Haruki Kobayashi, Makoto Miyagishima, Yuichi S. Hayakawa, Norifumi Hotta, Haruka Tsunetaka
    • 学会等名
      Joint Workshop of 2016 International Debris-Flow Workshop (ANDF Workshop) and 6th International Workshop of Multimodal Sediment Disasters
    • 発表場所
      Uji Campus, Kyoto University, Uji, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-11-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Observations of River Bed Deformation by SfM Using Time Lapse Cameras2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Tsuchiya, S., Ohsaka, O., Kobayashi, H., Miyagishima, M., Hayakawa, Y.S., Hotta, N., Tsunetaka, H.
    • 学会等名
      Joint Workshop of 2016 International Debris-Flow Workshop and 6th International Workshop of Multimodal Sediment Disasters
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] Morphological analysis of debris flow deposits in steep headwater channel using multi-temporal terrestrial laser scanning: a 4-year case study at Ohya-kuzure Landslide, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県,千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Temporal changes in debris flow characteristics and topography in a debris-flow initiation zone in Ohya landslide, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Imaizumi, Yuichi S. Hayakawa, Norifumi Hotta, Haruka Tsunetaka, Satoshi Tsuchiya, Okihiro Ohsaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県,千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Using an unmanned aerial vehicle to examine influence of topography on development of debris flows in a initiation zone of Ohya landslide, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tsunetaka, Norifumi Hotta, Fumitoshi Imaizumi, Yuichi S. Hayakawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県,千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 小型無人航空機を用いた大規模崩壊地における地形変化が土石流に及ぶす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      經隆悠,堀田紀文, 今泉文寿, 早川裕弌
    • 学会等名
      平成28年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Behavior of Boulders in Debris Flows within a De Fumitoshi IMAIZUMI bris Flow Initiation Zone2015

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi IMAIZUMI , Satoshi TSUCHIYA, Okihiro OHSAKA
    • 学会等名
      6th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 流域源頭部における土石流の発生および発達への影響要因2015

    • 著者名/発表者名
      經隆 悠,堀田紀文,今泉文寿,早川裕弌,宥免憲樹,土屋 智
    • 学会等名
      平成27年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Interaction between the river bed condition and characteristics of debris flow in the Ichino-sawa subwatershed of the Ohya-kuzure deep-seated landslide, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka TSUNETAKA, Norifumi HOTTA, Fumitoshi IMAIZUMI, Yuichi S. HAYAKAWA
    • 学会等名
      6th International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 大規模崩壊地における土石流の流下と地形変化の関係2015

    • 著者名/発表者名
      經隆悠,堀田紀文,今泉文寿,早川裕弌
    • 学会等名
      第5回中部森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学農学部(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 2015年8月6日の短時間強雨により大谷崩一の沢で発生した石礫型土石流2015

    • 著者名/発表者名
      増井健志,小林春樹, 今泉文寿,土屋智
    • 学会等名
      第5回中部森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学農学部(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Interaction between riverbed condition and characteristics of debris flow in Ichino-sawa subwatershed of Ohya-kuzure landslide, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tsunetaka, Norifumi Hotta, Fumitoshi Imaizumi, Yuichi S. Hayakawa, and Noriki Yumen
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Interactions between accumulation conditions of sediment storage and debris flow characteristics in a debris-flow initiation zone in Ohya landslide, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Hayakawa, Y.S., Hotta, N., Tsunetaka, H., Tsuchiya, S.,
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      ウィーン,オーストリア
    • 年月日
      2015-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] Influence of topography on debris flow development in Ichino-sawa subwatershed of Ohya-kuzure landslide, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka TSUNETAKA, Norifumi HOTTA, Fumitoshi IMAIZUMI, Yuichi S. HAYAKAWA
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 山岳域の人工林、天然林および皆伐地における土砂移動の比較2015

    • 著者名/発表者名
      野坂大樹・今泉文寿・西井稜子・上野健一
    • 学会等名
      平成27年度砂防学会研究発表会概要
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター,栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] Interactions between accumulation conditions of sediment storage and debris flow characteristics in a debris-flow initiation zone in Ohya landslide, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi Imaizumi, Yuichi S. Hayakawa, Norifumi Hotta, Haruka Tsunetaka, Satoshi Tsuchiya, and Okihiro Ohsaka
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] InSARによる赤石山脈南部井川地区の地すべり変動の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      西口尚希・今泉文寿
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] 重力性山体変形現象の発生時間スケールと地震-静岡県口坂本地すべり上部~山伏にかけての稜線での掘削調査-2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛・今泉文寿・林一成
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 中部山岳域の急斜面における森林伐採が凍結融解及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      上野健一,黒部皓生,今泉文寿,西井稜子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] Monitoring of deep-seated landslides in Southern Japanese Alps2014

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F.
    • 学会等名
      2014 International Workshop on Large-scale Landslide
    • 発表場所
      National Cheng Kung University(Tainan, Taiwan)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 南アルプスにおける過去50年の崩壊地の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿,西井稜子
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構2014年度年次研究報告会
    • 発表場所
      信州大学農学部(伊那市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] スイスアルプスのU字谷と日本アルプスのV字谷-地形変動システムの比較-2014

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知,池田 敦,今泉文寿,Stoffel, M., Trappmann, D.
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構2014年度年次研究報告会
    • 発表場所
      信州大学農学部(伊那市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] 大井川上流域の「赤崩」の付加体地質学2013

    • 著者名/発表者名
      木村克己・今泉文寿・西井稜子・大八木規夫・井口 隆・池田 宏
    • 学会等名
      日本地質学会学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] Time-series analysis on bed morphology affected by debris flows along a headwater steep channel in Ohya-kuzure landslide, central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ,アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] Temporal changes in erosion rates and patterns in Ichinosawa subwatershed of Ohya-kuzure landslide, central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度連合大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 角埔渓流域での崩壊履歴が台風Morakotに よる災害に与えた影響2013

    • 著者名/発表者名
      久保友春、堀田紀文、今泉文寿、宮本邦明、蔡原融、李心平、謝正倫
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [学会発表] )砂礫堆積面における表面流出と砂礫の流動化2013

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・伊藤 広・土屋 智・逢坂興宏
    • 学会等名
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 大規模崩壊地における土石流の流下と微地形条件の相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      經隆 悠・堀田紀文・今泉文寿・早川裕弌・伊藤 広・土屋 智
    • 学会等名
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 大規模崩壊地内部での地質構造が土砂生産量,地形へ及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・西井稜子・村上 亘・小川泰浩・宮前 崇・大丸裕武
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度連合大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] High-resolution morphological analysis of debris-flow affected channel bed in Ohya-kuzure landslide, central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y. S., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 大規模崩壊地における土石流の流下と微 地形条件の相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      經隆悠 堀田紀文,今泉文寿,早川裕弌,伊藤広,土屋智
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [学会発表] LiDAR monitoring of retrogressive processes on the steep rockslope of a large landslide in the Japanese Alps2012

    • 著者名/発表者名
      Nishii, R., Imaizumi, F., Murakami, W., Daimaru, H., Miyamae, T., Ogawa, Y.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2012
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Vienna)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 山岳地における大規模崩壊地の削剥速度2012

    • 著者名/発表者名
      西井 稜子・今泉文寿・村上 亘・大丸裕武・宮前 崇・小川泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 気象要素が大規模崩壊地における土砂生産へ及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・西井稜子・村上 亘・宮前 崇・小川泰浩・大丸裕武
    • 学会等名
      平成24年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 渓流源頭部の微地形条件が土石流の発生・流動過程に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      石川怜志・堀田紀文・今泉文寿・岩田知之・土屋 智
    • 学会等名
      平成24年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] 多層構造を有する斜面での降雨に伴う間隙水圧の分布と斜面安定性の変化2011

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿、宮本邦明
    • 学会等名
      砂防学会平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404006
  • [学会発表] Estimation of sediment supply rate by freeze-thaw in a large mountainous area in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi IMAIZUMI, Kenlo N.NASAHARA, Daizo TSUTSUMIi, Masaharu FUJITA, Kuniaki MIYAMOTO
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2009
    • 発表場所
      AVC(オーストリア・ウィーン)
    • 年月日
      2009-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] 降雨時における地下水位の変動と表層崩壊の発生に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿・眞板秀二・宮本邦明
    • 学会等名
      平成21年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] 山岳地での凍結融解による土砂生産量の計測手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      松田悟・今泉文寿・宮本邦明
    • 学会等名
      日本森林学会中部支部
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] 山岳地での凍結融解による土砂生産量の計測手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      松田悟・今泉文寿
    • 学会等名
      平成21年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] 降雨時における地下水位の変動と表層崩壊の発生に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿, 眞板秀二, 宮本邦明
    • 学会等名
      平成21年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] 赤石山脈南部での流路形成過程に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿, 八反地剛, 早川裕一
    • 学会等名
      日本地形学連合2008年秋季大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] Shallow Landslide and Debris Flow Behavior and Linkages in Steep Terrain: Hydrogeomorphic Influences2008

    • 著者名/発表者名
      Roy C. Sidle, Fumitoshi IMAIZUMI
    • 学会等名
      2008 Joint Annual Meeting GSA/SSSA/ASA/ CSSA/GCAGS /HGS
    • 発表場所
      アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] Effect of forest harvesting on hydrogeomorphic processes in steep terrai n of central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi IMAIZUMI, Roy C. SIDLE
    • 学会等名
      2008 Joint Annual Meeting GSA/SSSA/ASA/CSSA/ GCAGS/HGS
    • 発表場所
      アメリカ合衆国テキサス州ヒユーストン
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] 砂防に関する長期観測データを有効利用するためのデータベース作成・管理手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      今泉文寿, 奈佐原顕郎, 堤大三, 多田泰之
    • 学会等名
      平成20年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] Debris-flow behaviors in an steep mountainous torrent on Ohya landslid e, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fumitoshi IMAIZUMI, Satos hi TSUCHIYA
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Scour and Er osion 2008
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780109
  • [学会発表] Field observations of debris-flow initiation processes on sediment deposits in a deep-seated landslide

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Tsuchiya, S., Ohsaka, O.
    • 学会等名
      2014 International Debris-Flow Workshop
    • 発表場所
      National Cheng Kung University(Tainan, Taiwan)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] Terrestrial laser scanning and structure from motion for analysis of landform changes by debris flows in Ohya-kuzure landslide, central Japan

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Imaizumi, F., Hotta, N., Tsunetaka, H.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282076
  • [学会発表] インターバルカメラを用いて撮影した大谷崩「一の沢」における砂礫型土石流

    • 著者名/発表者名
      宥免憲樹,經隆悠,今泉文寿
    • 学会等名
      第4回 中部森林学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] 南アルプスにおける過去40年の大規模崩壊の発生状況と土砂生産

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・今泉文寿
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年度連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] Terrestrial Laser Scanning and Structure from Motion for Analysis of Landform Changes by Debris Flows in Ohya-kuzure Landslide, Central Japan

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa YS, Imaizumi F, Hotta N, Tsunetaka H
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292077
  • [学会発表] Pore water pressure in slopes composed of multi-layer geological structure

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Miyamoto, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年度連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] Interactions between accumulation conditions of sediment storage and debris flow characteristics in a debris-flow initiation zone in Ohya landslide, Japan

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi, F., Hayakawa, Y.S., Hotta, N., Tsunetaka, H., Tsuchiya, S., Ohsaka, O.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • [学会発表] Interaction between riverbed condition and characteristics of debris flow in Ichino-sawa subwatershed of Ohya-kuzure landslide, Japan

    • 著者名/発表者名
      Tsunetaka, H., Hotta, N., Imaizumi, F., Hayakawa, Y. S., Yumen, N.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780141
  • 1.  西井 稜子 (00596116)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  堀田 紀文 (00323478)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  松岡 憲知 (10209512)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  早川 裕弌 (70549443)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 5.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山川 陽祐 (20611601)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  池田 敦 (60431657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中谷 加奈 (80613801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 恭央 (90111476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松島 亘志 (60251625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川村 洋平 (40361323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉岡 千郎 (30463540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 邦明 (00263492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  権田 豊 (10303116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堤 大三 (40372552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  廣岡 俊彦 (90253393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川野 哲也 (30291511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺嶋 智巳 (50353777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  八反地 剛 (00418625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内村 太郎 (60292885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  国生 剛治 (80286955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土井 一生 (00572976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 真澄 (60456829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  輿水 健一 (30636171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  竿本 英貴 (60421848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土屋 智 (60197720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 41.  執印 康裕 (60221305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山口 弘誠 (90551383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  逢坂 興宏 (20252166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 45.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  大澤 光 (70839703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  江草 智弘 (90829897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  佐藤 貴紀 (20755962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高山 翔揮 (10908619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 51.  福島 慶太郎 (60549426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  勝山 正則 (40425426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中山 理智 (50966025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  謝 正倫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  李 心平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  陳 兪旭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  蔡 元融
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  ストッフェル マルクス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  トラップマン ダニエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  西口 尚希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  橋本 遥佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi