メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
木塚 泰弘
KIZUKA Yasuhiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90000265
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1995年度 – 1998年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部, 部長
1994年度: 国立特殊教育総研, 視覚障害教育部, 部長
1992年度 – 1994年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部, 研究部長
1992年度 – 1994年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育部, 部長
1993年度: 国立特殊教育総合研究所, 研究部, 部長
…
もっと見る
1992年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害研究部, 部長
1987年度 – 1991年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部, 部長
1990年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部 部長
1987年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部, 研究部長
1986年度: 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部, 室長
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
広領域
/
計測・制御工学
/
情報学
/
教育学
キーワード
研究代表者
Reading / 弱視 / コンピュータ / 視覚障害 / 点字 / 点字表記 / 点字分かち書き / 点字触読 / 盲児 / 中途失明者
…
もっと見る
/ 語の区切り目の意識 / モデリング / フォント / 読書 / 視認性 / 視機能 / ロ-ビジョン / Low Vision / Partially Sighted / Fonts / Visibility / Visually Handicapped / Computer / Visual Function / 中途視覚障害 / 触読 / Braille / adventitiously blind / tactile reading / computer / 弱視児 / 読み書き / Legibity(レジビリティ) / 特殊教育 / 低視力 / 読速度 / 視力 / 視距離 / 視角 / パタ-ン認識 / スキャニング / 誤読 / 低視力児 / 読書力 / 常用文字 / 時間制限法 / 作業制限法 / 境界視力児 / 文字情報処理 / CCTV / 弱視レンズ / Low Vision Children / Legibility / Visual Handicap / Special Education
…
もっと見る
研究代表者以外
CAI / 視覚障害者 / 盲人 / 障害児教育 / 教育工学 / 聴覚障害者 / 障害者教育 / 点字ディスプレイ / 点漢字システム / 盲導犬ロボット / 自律移動ロボット / 車輌検出 / 歩行者検出 / 歩行ガイドロボット / 道路環境理解 / ロボットビジョン / 道路走行 / 道路画像理解 / 歩行支援 / 歩行ガイド / 福祉ロボット / 移動体検出 / リズムモデル / 走行制御 / 画像理解 / ナビゲ-ション / 定型行動 / guide dog robot / automonous mobile robot / vehicle detection / pedestrian detection / electronic travel aid / road understanding / robot vision / road following / 自動点訳 / 活字文字認識 / 文書理解 / 文書読み上げ / ユーザインタフェース / 福祉機器 / 墨字文書 / 点字文書 / 文書画像のレイアウト / 文字認識 / 点訳システム / 文字認識を導入した自動点訳 / 日本語英語自動点訳 / 文書画像の領域理解 / Automatic transcription into braille / Printed character recognition / Document understanding / Visually-disabled person / Document reader / User-interface / Reading aids / 心身障害児 / マイコン / ワープロ / パラトグラム / 学習プログラム / 概念形成 / 言語訓練 / 特殊教育 / 精神薄弱児 / 弱視児 / マイクロコンピュータ / 教材開発 / ワードプロセッサ / Computer-assisted instruction / Wordprocesser / Palato-gram / Instructional program / Partially sighted / Hering impaired
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
29
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
中途視覚障害者の触読効率を向上させるための総合的点字学習システムの開発
研究代表者
研究代表者
木塚 泰弘
研究期間 (年度)
1995 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
弱視児に見やすいコンピュータ・フォントの分析と試作
研究代表者
研究代表者
木塚 泰弘
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
高精度で墨字文書を点字文書に変換する知的自動点訳システムの研究開発
研究代表者
木村 正行
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
試験研究(A)
研究分野
情報学
研究機関
北陸先端科学技術大学院大学
盲導犬ロボットの開発
研究代表者
森 英雄
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
計測・制御工学
研究機関
山梨大学
全盲と弱視の境界視力児に対する読み書きの効果的な指導法に関する実際的研究
研究代表者
研究代表者
木塚 泰弘
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
一般研究(B)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
点字の表記と読みの効果的な指導法に関する新しい理論に基づく実験的研究
研究代表者
研究代表者
木塚 泰弘
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
心身障害者に学習のためのCAIシステムの開発
研究代表者
中山 和彦
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
一般研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
筑波大学
特殊教育のマイクロコンピュータによる知的学習機器の構成とその教材開発の実証的研究
研究代表者
詫間 晋平
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
小田 浩一
(60169307)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
中野 泰志
(60207850)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
千田 耕基
(40099940)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
大城 英名
(80185256)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
中山 和彦
(50091913)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
佐藤 泰正
(60015419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
東原 義訓
(90143172)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
小信 靖彦
(50006251)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
森 英雄
(40020383)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
小谷 信司
(80242618)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
関口 芳廣
(70020493)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
清弘 智昭
(00016586)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
石黒 浩
(10232282)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
金子 健
(40260020)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
木村 正行
(50006219)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
下平 博
(30206239)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
石川 准
(60192481)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
米田 政明
(30019210)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
阿曽 弘具
(10005522)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
松本 廣
(60229565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
佐々木 忠之
(50225877)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
詫間 晋平
(20012552)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
高橋 信雄
(70132719)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
菅井 勝雄
(40000294)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
成田 滋
(10172587)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
今井 秀雄
(30000285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
岡本 敏雄
(60125094)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
宮崎 直男
(20150055)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
志村 洋
(80106153)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×