• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 孝  FUJIMOTO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤本 隆  フジモト タカシ

藤木 孝  フジキ タカシ

隠す
研究者番号 90026203
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1988年度 – 1998年度: 京都大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1986年度: 京大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ理工学 / 広領域 / 物理学一般
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 応用物理学一般 / 核融合学 / 応用物理学一般 / 応用物理学一般 / 電力工学・電気機器工学 / 応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者
偏光 / トカマク / 分光 / 非等方性 / 電子速度分布 / アラインメント / 電子速度分布関数 / tokamak / polarization / プラズマ … もっと見る / レーザー / 衝突輻射モデル / Relaxation of anisotropy / Collisional-excitation / Photo-excitation / Plasma Spectroscopy / イオン-原子衝突 / レーザー誘起蛍光分光法 / 電子衝突 / アラインメント緩和 / シュタルク拡がり / 非等方性の緩和 / 衝突励起 / 光励起 / プラズマ分光学 / Balmer alpha / beryiliumlike oxygen / non-thermal distribution / anisotropic distribution / electron velocities / plasma spectroscopy / 衝突・輻射モデル / 縦アラインメント / 衝突・幅射モデル / ミラー / バルマーα / ベリリウム様酸素 / 非熱的分布 / プラズマ分光 / super nova remnant / solar plasmas / non-equilibrium lonization balance / plasma polarization spectroscopy / Iascr-produced plasmas / tokamak plasmas / non-Maxwellian distribution / anisotropic velocity distribution / X線スペクトル / 衝突幅射モデル / 非マクスウル分布 / 超新星残骸 / 太陽 / 電離非平衡 / 偏光プラズマ分光 / レーザ生成プラズマ / トカマクプラズマ / 非マクスウェル分布 / spatial anisotropy / current drive / alignment / laser / spectroscopy / plasma / X線レーザー / 電流駆動 / 分光学 / オプトガルヴァノ効果 / レーザー分光 / 励起種 / 固体表面との相互作用 / ネオン原子 / 低エネルギ原子衝突 / ディスアラインメント / 不純物イオン / 荷電交換再結合 / 酸素イオン / トカマク・プラズマ / 励起原子、分子 / エヴァネッセント光 … もっと見る
研究代表者以外
原子過程 / プラズマ診断 / ITER / Dielectronic recombination / Atomic processes / Plasma diagnostics / Ion swarm / 気体エレクトロニクス / He様イオン / X線レーザー / X線スペクトル / 電子衝突断面積 / 多価イオン / atomic processes / plasma / free electron laser / ultrashort pulse / short wavelength coherent light / x-ray laser / レーザープラズマ / 非線形波長変換 / 真空紫外レーザー / 高密度プラズマ / KrFレーザー / 非線形周波数変換 / XUVレーザー / 電子過程 / プラズマ / 自由電子レ-ザ- / 超短パルス / 短波長コヒ-レント光 / X線レ-ザ- / Be-like ions / Carbon atom and ions / He-like ions / Line spectrum / Collisional radiative model / 三重項線 / 準安定状態 / 炭素イオン / 炭素原子 / Be様イオン / 炭素原子・イオン / スペクトル線 / 二電子性再結合 / 衝突輻射モデル / high Rydberg atoms / PLTE / recombination / plasma-gas interactions / magnetic diverter / nuclear fusion / high heat flux plasma / プラズマ熱流 / 高リュードベリ原子 / 部分的局所熱平衡 / 再結合 / プラズマ-ガス相互作用 / 磁気ダイバータ / 核融合 / 高熱流プラズマ / Inelastic effect / Electron swarm / 電荷移行断面積 / 電子付着 / 超励起状態 / イオン・電子再結合 / 衝突脱励起 / Boltzmann方程式 / 荷電粒子輸送方程式 / 非弾性効果 / イオンスウォーム / 電子スウォーム / Non thermal electrons / X-ray spectrum / non equilibrium ionization / 非熱的電子 / 非平衡電離 / Electron Energy Distribution / ICP Plasma / Plasma Display / Dissociation / Collision Crosssection / Electron Swarm / Swarm / 緩和特性 / 過渡特性 / 電子-電子衝突 / 運動量移行断面積 / 原子衝突 / 電子衝突 / rf非平衡プラズマ / 緩和現象 / クーロン相互作用 / イオンスオーム / 電子スオーム / プラズマディスプレイ / 誘導結合プラズマ / 電子エネルギー分布 / 解離 / 衝突断面積 / イオンスゥオーム / 電子スゥオーム / スゥオーム / radiation physics / environmental problem / electrical discharge / plasma coating / integrated circuit / gaseous electronics / 放射線科学 / 地球環境問題 / 放電 / プラズマコ-ティング / プラズマプロセシング / 大気環境問題 / 画像ディスプレイ / 気体レ-ザ- / 太陽電池 / 半導体IC / Electron Scattering Spectroscopy / PCI Effect of Molecule / Post collision Interaction / Charge Transfer Reactions / Electron Beam Ion Source / ECR Ion Source / Multi-charged Ions / 電離断面積 / 多価イオン衝突 / 高分解能電子分光 / 高分解能イオン分光 / コバリアント・マッピング法 / 光電子二次元スペクトル / ECR / 粒分線分光法 / 電子散乱分光法 / 分子のPCI / Post Collision Interaction / 電子移行反応 / EBIS / ECRイオン源 / data evaluation / atomic process / plasma diagnostic / spectroscopy / hot plasma / デ-タ評価 / 炭素,酸素イオン / H様,He様イオン / 分光スペクトル / 高温プラズマ / 爆縮ダイナミックス / 電離平衡 / X線輻射輸送 / Rydberg準位 / 電子状態 / 原子(イオン)の統計模型 / イオン間相関 / 制動輻射励起断面積 / クラスター模型 / 部分電離重イオン内電子状態 / 窒素酸化物 / 化学反応定数 / データベース / 基礎過程 / 放電分解 / 大気汚染粒子 / 二酸化チタン / 表面 / エバネッセント波 / ルビジウム原子 / 飽和吸収 / 半導体レーザー / 変調分光法 / 近接場 / QED / 相対論効果 / 原子構造 / 分光 / プラズマ崩壊 / プラズマ電流分布制御 / プラズマ輸送 / MHD不安定性 / 鋸歯状振動 / 高周波電流駆動 / 高周波加熱 / 核融合プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 共同研究者

    (102人)
  •  半導体レーザーを用いた近接場変調分光法の開発

    • 研究代表者
      蓮尾 昌裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気汚染粒子の放電分解と関連する放電基礎量のデータベース化

    • 研究代表者
      酒井 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  偏光プラズマ分光学の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非平衡プラズマの分光研究:天体観測と実験室測定の総合をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  隣接したイオン間の遷移を含めた衝突輻射モデルの開発

    • 研究代表者
      加藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  プラズマ中多価イオンの偏光分光研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーザー励起法を用いたディスアラインメント断面積の決定とその理論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  高熱流プラズマ炎の物理化学過程に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高村 透一 (高村 秀一)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トカマク・プラズマを用いた低エネルギー原子・イオン衝突分光研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  非弾性効果を考慮した電子・イオンスオーム過程とその応用

    • 研究代表者
      武部 雅汎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏光プラズマ分光学の開拓と診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多価イオンの分光学的研究

    • 研究代表者
      大谷 俊介
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  電子およびイオンスウオームの機構とその応用

    • 研究代表者
      田頭 博昭
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  非平衡電離プラズマでのスペクトル線形成

    • 研究代表者
      加藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  原子衝突の実験的研究

    • 研究代表者
      小林 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  気体エレクトロニクスー基礎過程とその応用ー

    • 研究代表者
      林 眞
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高周波加熱と電流駆動におけるプラズマ輸送と制御

    • 研究代表者
      田中 茂利
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  励起原子・分子が固体表面の存在により受ける影響のレ-ザ-分光研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高温プラズマからの分光スペクトルによるプラズマ診断と原子過程

    • 研究代表者
      加藤 隆子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  固体表面による気相中励起種の反射の分光学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーザ爆縮プラズマの原子過程

    • 研究代表者
      古谷 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  X線レ-ザ-の基礎過程に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 義章
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザー爆縮プラズマの原子過程

    • 研究代表者
      古谷 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  偏光プラズマ分光学-電子・荷電交換衝突及び光による非等方的励起の効果研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  加藤 隆子 (20115546)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  籏野 嘉彦 (90016121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  真壁 利明 (60095651)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 義章 (30093397)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三間 圀興 (30033921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橘 邦英 (40027925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村岡 克紀 (80038546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大谷 俊介 (60023735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前川 孝 (20127137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  蓮尾 昌裕 (40218433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  政井 邦昭 (80181626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 眞 (40024179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  生田 信皓 (30035802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田頭 博昭 (10001174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武部 雅汎 (30005392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  居田 克己 (00184599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  香川 貴司 (30031686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鵜飼 正敏 (80192508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古谷 洋一郎 (70108124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東辻 浩夫 (40011671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西原 功修 (40107131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土手 敏彦 (20087422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  一本 潔 (70193456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 信夫 (30087100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上田 潔 (50151791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳下 明 (80157966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高柳 俊暢 (00154914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  檀上 篤徳 (40018669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 幸紀 (10006158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田沼 肇 (30244411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小泉 哲夫 (90147926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 正広 (40028238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  奥野 和彦 (70087005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  嶋森 洋 (80139815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 信安 (20001290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  常深 博 (90116062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  崎本 一博 (60170627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高村 透一 (40023254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  俵 博之 (90037797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上杉 喜彦 (90213339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大野 哲靖 (60203890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高部 英明 (20150352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  米田 仁紀 (00210790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡辺 鉄哉 (60134631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  村上 泉 (30290919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩前 敦 (90322156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉川 正志 (00272138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  図子 秀樹 (20127096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岡阪 令 (10026065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡部 力 (40010714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  前田 三男 (80037910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田中 茂利 (20025240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渡辺 二太 (70023728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  出原 敏孝 (80020197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  曄道 恭 (50025384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  築島 隆繁 (20023020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  片山 一郎 (30028237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鶴渕 誠二 (60028248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  清水 富士夫 (00011156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  薮下 聡 (50210315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  酒井 洋輔 (20002199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  伊藤 晴雄 (90083849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  飯沼 恒一 (40005484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  一丸 節夫 (80010734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  河内 宜之 (50161873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  城丸 春夫 (70196632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  伊藤 陽 (10159923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鈴木 洋 (70053486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  平山 孝人 (40218821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小谷野 猪之助 (80016089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中村 義春 (90051763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  近藤 敬一 (10043978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  久保 博孝 (40354584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山下 広順 (80022622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  藤間 一美 (90209081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  畑山 明聖 (10245607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  澤田 圭司 (40262688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  渡部 俊太郎 (50143540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  大道 博行 (70144532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  黒田 寛人 (30126049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  古金 卯太郎 (50036331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  L. FRASINSKI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  F. READ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  C.J. LATIMER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  M. SHAH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  H.B. GOLBODY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  J. COMER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  G. KING
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  W.R. NEWELL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  A.C.H. SMITH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  J. WEST
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  C. CURELL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  KOUCHI Noriyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  F Currel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  WEST J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  LATIMER C.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  READ F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  GILBODY H.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  COMER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  鈴木 敬三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  小川 岩雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  森林 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi