• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 敬雄  KOUNO Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90028134
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 広島修道大学, 経済科学部, 教授
2006年度: 広島修道大学, 経済学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 広島修道大学, 経済科学部, 教授
2003年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 総合人間学部, 教授 … もっと見る
1992年度 – 1998年度: 京都大学, 総合人間学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 京都大学, 教養部, 教授
1988年度 – 1989年度: 京都大学, 教養部, 助教授
1986年度: 京都大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学 / 代数学・幾何学 / 基礎解析学 / 幾何学 / 基礎解析学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
平衡分布 / 準楕円型作用素 / オイラー流 / セルオートマトン / 算術幾何平均 / 微分不可能関数 / モジュライ空間 / ケーラー多様体 / 解析集合 / 擬凹集合 … もっと見る / ヘッケ環 / 極限定理 / 非線形現象 / 自己相似過程 / 滞在時間 / 接続問題 … もっと見る
研究代表者以外
複素力学系 / 準楕円性 / Pade approximation / ゼータ関数 / ボルツマン方程式 / 概均質ベクトル空間 / ヘッケ環 / 自己相似関数 / 無理数度 / パデ近似 / 超越数 / zeta function / Irrationality / ガウス過程 / 無理数 / Markov Processes / Stochastic Analysis / マルコフ過程 / 確率解析 / 確率論 / Hypoellipticity / 分布の裾の評価 / スタイン領域 / 球関数 / 4次元多様体 / フラクタル / 確率過程 / 極限定理 / Boltzmann equation / 表現論 / 二重対数関数 / 見本関数 / Estimate of Distribution Tail / Self-similar Function / SOS model / Non-linear Cauchy-Kowalevski Theorem / Singularities of Analytic Sets / Pseudoconcave Set Of General Order / Local Analytic Transformation / 抽象的コーシーコワレフスキ定理 / ガウス過程の分布の裾 / 退化シュレディング作用素 / 算術幾何平均の正則構造 / SOS模型 / 非線形コ-シ-・コワレフスキ定理 / 解析集合の特異点 / 一般位数の擬凹状集合 / 局所解析変換 / Log-log law / Central limit theorem / Arithmetic-geometric mean / Nash-Moser theorem / Cauchy-Kowalewski theorem / 分布尾の限界 / 高木関数 / 二重対数法則 / 中心極限定理 / 算術幾何平均 / ナッシュ・モーザーの定理 / コーシー・コワレフスキーの定理 / Stochastic Differential Equations / Self Similarity / Point Processes / Limit Theorems / Stochastic Processes / Probability Theory / マルチンゲール理論 / 確率微分方程式 / 自己同形性 / 点過程 / Wegner Estimates / Differential Equations / Random Field / Anderson Localization / Spectrum / Operator Theory / Random Schrodinger Operators / random Shrodinger作用素 / 状態密度関数 / Wenger評価 / Wegner評価 / 微分方程式 / 確率場 / Anderson局在 / スペクトル / 作用素論 / random Schrodinger作用素 / cone manifold / V-manifold / Seiberg-Witten theory / Dehn surgery / Dirac operator / spin structure / 4-manifold / 3-manifolds / 葉層構造 / 双曲多様体 / 錐多様体 / V多様体 / Seiberg-Witten理論 / デーン手術 / ディラック作用素 / スピン構造 / 3次元多様体 / polylogarithm / hypergeometric function / transcendency / continued fraction / linear independence / irrationality measure / 9-関数 / 近似 / 多項式 / G関数 / モノドロミー理論 / Pade近似 / Diophantine inequality / Saddle points / Bernoulli numbers / Trans cendence / Metric Property / Fredholm series / Polylogarithms / Roth-Ridont theorem / Transcendence / Linear independence / 多重対数関数 / 超幾何関数 / 連分数 / 一次独立 / homogeneous space / algebraic group / Lie group / prehomogeneous vector space / 動的パターン投影法 / 進化ゲノム理論 / 軌道分解 / 対称空間 / リー群 / 等質空間 / 代数群 / りー群 / Gaussian process / Riemann zeta function / Julia set / Complex dynamical system / Saddle point method / Legendre polynomial / モノドロミ-保存変形 / Navier-Stokes流 / ADSL / 保型形式 / 進化ゲーム理論 / サドル法 / ジュリア集合 / 鞍部点法 / ルジャンドル多項式 / Mathematical Biology / Mathematical Physics / Hydrodynamical Limit / Infinite Particle Systems / Ergodic Theory / Probability / ウィーナー空間 / 多様体 / 大偏差原理 / 数理生物 / 数理物理 / 流体力学極限 / 無限粒子系 / エルゴード理論 / Lie superalgebra / Sample paths / Self similar process / Hecke algebra / Representation theory / Eigenvalue estimate / Schrodinger operator / 楕円積分 / モノドロミ-表現 / ガウス算術幾何平均 / Lie超代数 / 自己相似過程 / 固有値評価 / Schrodinger型作用素 / Boltzmann equations / Distribution tail / Swallow's tail / Arnold's tongue / Normalbundle / Stable manifold / Complex dynamics / ホイゲンスの原理 / ア-ベル関数方程式 / ボルツマンウィィト / 星状三角形関係 / SOSモデル / 不確定性原理 / 退化シュレ-ディンガ-作用素 / ストレンジ・アトラクタ / 楕円性 / 燕の尾 / ア-ノルドの舌 / ノ-マル バンドル / 安定多様体 / コンファイナ / ペアノ曲線 / ハウスドルフ次元 / ローレンツ系 / ウラソフ・マックスウェル方程式 / ホイヘンスの原理 / ピカール型定理 / 8項点SOS模型 / 自己アファイン / 自己相似 / セグレ錐 / 正則領域 / ヴラソフ=マックスウェル方程式 / 主体的意志決定 / 戦略 / 主体的意思決定 / ターミナルケア / 意志決定 / 利他性 / 効用 / 終末期看護 / ゲーム理論 / intertwining作用素 / グルサ問題 / 等モノドロミ-問題 / 超対称ゲージ理論 / Gauss過程 / 境界層方程式 / rule 90 / セル / シューアの相互律 / リー超代数 / 岩堀ヘッケ環 / 非線形力学系 / 非線形波動 / 非線形可積分系 / 漸近展開 / 一次元力学系 / マーラー関数 / 和公式 / 対数関数 / ヂォファントス近似 / ファトゥ集合 / 不安定多様体 / マルコフ-チェイン / Navier-Stokes equation / Euler equation / beyond all orders / Borel総和法 / 非線形固有値問題 / matched asymptotics / ワイル群 / 整数論 / モジュラー表現 / リー代数 / 代数学 / Lagrange plane / カオス / 電気回路網 / 楕円曲面 / 局所可解性 / SiegelのE関数.G関数 / Farey分数 / L関数 / マンデルブロー集合 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  終末期看護にゲーム理論を適用した定式化の試み

    • 研究代表者
      松原 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
      呉大学
  •  RandomなSchrodinger作用素に関連する問題の研究

    • 研究代表者
      上木 直昌
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超越数の研究(解析学を中心として)

    • 研究代表者
      畑 政義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  パデ型近似理論の数論への応用

    • 研究代表者
      畑 政義 (畑 正義)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の研究

    • 研究代表者
      松木 敏彦, 行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の理論におけるレフシェッツ原理の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  関数解析学とその周辺

    • 研究代表者
      宮本 宗実
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  有理近似および超越数の研究

    • 研究代表者
      畑 政義
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  漸近解析的方法による非線形問題の研究

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  現象解析の数理的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 敬雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  数理科学の諸分野に現れる漸近解析的問題の研究

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形現象の解析

    • 研究代表者
      浅野 潔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然現象の数学解析的総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 敬雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  確率論の総合的研究

    • 研究代表者
      志賀 徳造
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超越数の研究

    • 研究代表者
      畑 政義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  擬微分作用素の正値性と微分方程式の解の超局所解析

    • 研究代表者
      森本 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  双曲型方程式の解の構造の研究

    • 研究代表者
      西和田 公正
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形微分方程式とその周辺

    • 研究代表者
      浅野 潔
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  解率解析とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      河野 敬雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  解析函数の理論とその応用

    • 研究代表者
      武内 章
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様体上の幾何学的構造についての研究

    • 研究代表者
      旦代 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  関数解析とその周辺

    • 研究代表者
      宮本 宗実
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微分方程式の解の挙動とその応用

    • 研究代表者
      笠原 皓司
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  確率論の総合的研究

    • 研究代表者
      十時 東生
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Non cooperative Game in Cooperation -Reformulation of Correlated Equilibria-2008

    • 著者名/発表者名
      河野敬雄
    • 雑誌名

      The Kyoto Economic Review 77 (2)

      ページ: 107-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [雑誌論文] 医師と患者の狭間 : 不確実な状況下での意思決定2008

    • 著者名/発表者名
      河野敬雄
    • 雑誌名

      看護学統合研究 10巻1号

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [雑誌論文] Noncooperative Game in Cooperation: Reformulation of Correlated Equilibria2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Kono
    • 雑誌名

      The Kyoto Economic Review No.77(2)

      ページ: 1-18

    • NAID

      120001303323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [雑誌論文] A Formal Theory of Thads Based on Non-Cooperative Games2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Kono
    • 雑誌名

      System Sciences for Economics and Informatics Vol.39

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [雑誌論文] A Formal Theory of Triads Based onNon-Cooperative Games2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Kono
    • 雑誌名

      System Scinece for Economic and Informatics

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [雑誌論文] A prospect on the distribution of income and Gini coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Kono
    • 雑誌名

      Keizai Kenkyu 9(2)

      ページ: 51-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540166
  • [雑誌論文] 所得分布とジニ係数に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      河野敬雄
    • 雑誌名

      経済科学研究 9・2

      ページ: 51-69

    • NAID

      110006228825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540166
  • [学会発表] 第3者に影響される非協力ゲーム-Correlated Equilibriumの再定式化2008

    • 著者名/発表者名
      河野敬雄
    • 学会等名
      第46回数理社会学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [学会発表] 第3者に影響される非協カゲーム-Correlated Equilibriumの再定式化-2008

    • 著者名/発表者名
      河野敬雄
    • 学会等名
      第46回数理社会学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • [学会発表] ターミナルケアの小集団社会学 : 3人協力ゲームからの考察2006

    • 著者名/発表者名
      松原みゆき、梯正之、河野敬雄
    • 学会等名
      第42回数理社会学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592401
  • 1.  浅野 潔 (90026774)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇敷 重廣 (10093197)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 哲生 (10127053)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森本 芳則 (30115646)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西和田 公正 (60093291)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畑 政義 (40156336)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮本 宗実 (00026775)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠原 晧司 (70026748)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 信一 (90114438)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上 正明 (80134443)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今西 英器 (90025411)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西山 亨 (70183085)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桜川 貴司 (60196136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊達 悦郎 (00107062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高崎 金久 (40171433)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武内 章 (40026761)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斎藤 裕 (20025464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松木 敏彦 (20157283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山内 正敏 (30022651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  梯 正之 (80177344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小谷 眞一 (10025463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日置 尋久 (70293842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松原 みゆき (70330701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  志賀 徳造 (60025418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  服部 哲弥 (10180902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長井 英生 (70110848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小倉 幸雄 (00037847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永田 誠 (30293971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  天羽 雅昭 (60201901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  桂田 昌紀 (90224485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤井 道彦 (60254231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上木 直昌 (80211069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  立木 秀樹 (10211377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  十時 東生 (70027366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  国田 寛 (30022552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐藤 健一 (60015500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  池田 信行 (00028078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  旦代 晃一 (90026732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木上 淳 (90202035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤家 龍雄 (10026734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹田 雅好 (30179650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松本 裕行 (00190538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi