• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北 潔  KITA Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

ONLY in only in only 19

隠す
研究者番号 90134444
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授
2017年度: 東京大学, 大学院医学系研究科
2016年度 – 2017年度: 長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授
2016年度: 長崎大学, 熱帯医学グローバルヘルス研究科, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
2015年度: 長崎大学, グローバルヘルス研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 東大, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
1998年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 医学部, 教授
1998年度: 東京大学, 医学研究科, 教授
1997年度: 医科学研究所, 助教授
1991年度 – 1997年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1992年度: 東京大学, 医科研, 助教授
1989年度 – 1990年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
1989年度: 順天堂大学, 医学部・寄生虫学教室, 講師
1987年度: 順天堂大学, 医学部・寄生虫学講座, 助手
1987年度: 順天堂大学, 医学部・寄生虫学講座, 講師
1986年度: 順天堂大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含医用動物学) / 生物系 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 小区分49040:寄生虫学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分49010:病態医化学関連 / 医化学一般
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学) / 寄生虫学(含衛生動物学) / 寄生虫学 … もっと見る / 生物生産化学・生物有機化学 / 生物系 / 機能生物化学 / 生物系 / 感染症内科学 / 腫瘍生物学 / 地域研究 / 獣医学 / ウイルス学 隠す
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / 複合体II / 低酸素適応 / フマル酸還元酵素 / 呼吸鎖 / mitochondria / Ascaris suum / コハク酸脱水素酵素 / 薬剤開発 / マラリア … もっと見る / Malaria / complex II / アスコフラノン / トリパノソーマ / シアン耐性酸化酵素 / 寄生虫 / 進化 / 寄生適応 / 感染症 / NADH-フマル酸還元系 / ロドキノン / 回虫 / 大腸菌 / アセンブリー / シトクロムb / ケミカルバイオロジー / 化合物探索 / 構造生物学的解析 / 生化学的解析 / エネルギー転換 / 硫化水素代謝 / マンソン住血吸虫 / ウガンダ / オンコセルカ感染 / 興奮性アミノ酸 / うなづき症候群 / 代謝経路 / 代謝 / 代替経路 / 酸化的リン酸化 / ミトコンドリア病 / asucofuranone / cyanide-resistant oxidase / Trypanosome / percoll / cell fractionation / apicoplast / Mitochondria / 構造活性相関 / GFP / パーコール / 細胞分画 / アピコプラスト / biosynthesis of ubiquinone / adaptation to low oxygen tension / crystal structure analysis / parasite / NADH-fumarate reductase / HIF-1 / NADH-フアル酸還元系 / ユビキノン生合成 / 結晶解析 / enzyme evolution / oxygen adaptation / quinol-fumarate reductase / Complex II / 回虫(Ascaris suum) / 酵素進化 / キノールーフアル酸還元酵素 / 回虫(Assaris suum) / vector / animal model / immunoresponse / drug developmen / vaccine / Parasitic adaptation / Tropical infectious diseases / ベクター / 実験動物モデル / 免疫応答 / 新薬開発 / 熱帯感染症 / 宿主・寄生体相互作用 / 新興・再興感染症 / 化学療法剤 / ワクチン / respiratory chain / isozyme / fumarate reductase / succinate dehydrogenase / adaptative evolution / gene expression / 回虫(Ascans suum) / アイソザイム / 呼吸鎖電子伝達系 / 回虫(Ascarrs suum) / 適応進化 / 遺伝子発現 / cDNA sequence / cloning / cytochrome b / サブユニットの解離 / cDNA塩基配列 / クロ-ニング / シアン耐酸化酵素 / 生合成 / 微生物 / 特殊環境 / 細胞・組織 / エネルギー代謝 / オルガネラ / 発生・分化 / 発現制御 / 酵素 / フマル酸呼吸 / 酸素適応 / 立体構造解析 / 結晶化 / 複合体I / コハク酸脱水酵素 / ヘム鉄 / ヘムb / 酸化還元酵素 / ヘムタンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリア / 寄生虫 / マラリア / 熱帯熱マラリア / 微生物 / 細菌 / ウイルス / 免疫 / ワクチン / affinity labeling / Crithidia fasciculata / SERA / mitochondria / Trichinella britovi / Caenorhabditis elegans / tRNA / Molecular epidemiology / International collaboration / 遺伝子解析 / 分子疫学的調査 / 国際研究者交流 / アセトゲニン / 呼吸鎖阻害剤 / G6PD deficiency / 新型四日熱マラリア原虫 / G6PD欠損症 / NDIII / COI / PCR / 原虫 / squirrel monkey / vaccine / paramyosin / monoclonal IgE / schistosomiasis japonica / リスザル / パラミオシン / モノクローナルIgE / 日本住血吸虫症 / 免疫学 / 感染症 / 抗マラリア薬 / 結晶構造解析 / 芽殖孤虫 / フマル酸還元酵素 / 薬剤標的分子 / フラボプロテイン / 酵素の触媒機構 / ユビキノン / 基質結合部位 / 阻害剤 / 共結晶 / X線結晶構造解析 / ユビキノン結合部位 / NADH dehydrogenase / 電子線クライオトモグラフフィー / 3Dプリンター / 蛋白質 / ナノバイオ / 分子モーター / 電子顕微鏡 / 電子線クライオトモグラフィー / 3Dプリンター / 高速AFM / 質量分析 / ビデオライブラリー / スマートフォンアプリ / 技術開発・支援 / 急速凍結レプリカ法 / クライオ電子顕微鏡 / エクソソーム / スカベンジャー受容体 / リポ蛋白 / ケミカルバイオロジー / 新規薬剤標的 / ピリミジン生合成経路 / フマル酸呼吸 / 癌微小環境 / 知的障害者 / 知的障碍者 / コミュニティベースオーガナイゼイション / 紛争後社会 / ケア / 世帯構造 / コミュニティベースドオーガナイゼイション / 知的障害 / ウガンダ共和国 / うなづき症候群 / glutamine antagonist / Acivicin / carbamoyl-phosphate synthetase II (EC 6.3.5.5) / pyrimidine nucleotides / parasitic protozoa (Trypanosomatidae) / グルタミン / 代謝調節 / カルバミルリン酸合成酵素(EC6.3.5.5) / 増殖阻害 / グルタミン拮抗剤 / acivicin / カルバミルリン酸合成酵素II(EC6.3.5.5) / ピリミジンヌクレオチド / トリパノソーマ科寄生原虫 / Biomphalaria / Oncomelania / Paragonimus / Ascaris / environmental adaptation / PEPCK-succinate pathway / Fumarate reductase system / チトクロム / 高速液体クロマトグラフ / 複合体【II】 / 嫌気的エネルギー代謝 / 電子伝達系 / 平巻貝 / 宮入貝 / 肺吸虫 / 回虫 / 環境適応 / PEPCK-コハク酸経路 / フマル酸還元系 / Gene analysis / Vaccine candidate antigen / Human malaria parasite / Plasmod ium falciparum / Myanmar : Indonesia : Vietnam / 熱帯熱マラリア原虫 / ミャンマー:インドネシア:ベトナム:カンボジア / ワクチン抗原 / ヒトマラリア原虫 / 分子疫学調査 / ミャンマー:インドネシア:ベトナム / Chemotherapy / Derivatives / Mice / Ascofuranone / Cyanide insensitive alternative oxidase / Rhodesian sleeping sickness / アフリカ睡眠病 / 組み換え酵素 / 治療薬 / 血流 / ヤギ / アフリカトリパノソーマ / ローデシア睡眼病 / 化学療法 / 誘導体 / マウス / アスコフラノン / シアン耐性呼吸酵素 / ローデシア睡眠病 / complex I / acetogenin / respiratory inhibitor / 複合体-I / 呼吸鎖酵素阻害剤 / elongation factor Tu / translation / nematode / EF-Tu / タンパク質合成 / 線形動物 / Molecular analysis / New Plasmodium ovale / New Plasmodium malariae / New human malaria / Myanmar ; Vietnam ; Cambodia ; Indonesia ; Thailand / 新型卵形マラリア原虫 / 新型ヒトマラリア原虫 / ミャンマー:ベトナム:カンボジア:インドネシア:タイ / Mitochondria / Respiratory Enzymes / Respiratory Inhibitor / 構造活性相関 / 呼吸鎖酵素 / new type / field survey / SSUrRNA gene / Plasmodium malariae / Myanmar / Southeast Asia / malaria / リボゾームRNA遺伝子 / インドネシア / ベトナム / タイ / 卵形マラリア / 新型種 / 疫学調査 / SSUrRNA遺伝子 / 四日熱マラリア原虫 / ミャンマー / 東南アジア / Molecular Phylogenetics / Marine Mammals / Diphyllobothriidae / Sparganum ploriferum / 分子系統 / 海産哺乳類 / 裂頭条虫科 / antibodies / phage display method / faiciparm malaria / Thalland / genes related to servere malaria / mouse severe malaria / ヘパラン硫酸 / 補体レセプター1型(CR1) / ロゼット / マラリア流行 / 重症化 / マラリア抗原 / マラリア抗体 / 熱帯熱マラリア患者 / CD14 / 第18染色体 / 抗体 / ファージ・ディスプレー法 / 熱帯マラリア / タイ国 / 重症マラリア感受性遺伝子 / マウス重症マラリア / target molecule / Plasmodium falciparum / protozoa / tropical fever / antisense / Screening / Anti-malaria drug / Malaria / インターネット / スクリーニンヅ / マラリア治療薬 / ATPase / 標的分子 / P.falciparum / 熱帯熱 / アンチセンス / スクリーニング / protective immunity / 防御免疫 / 中間宿主 / 終宿主 / 駆虫薬 / 羊 / 犬 / ミトコンドリア呼吸鎖 / 感染源対策 / 人獣共通感染症 / 単包条虫 / 多包条虫 / 駆虫 / 青海省 / 中国 / 薬剤開発 / 疫学 / エキノコックス / 研究マトリックス / 宿主応答機構 / 病原性発現機構 / 増殖機構 / 感染現象 / 生態系 / マラリア伝播 / 遺伝子 / Plasmodium / 電子伝達複合体 / グラフィックス / コハク酸脱水素酵素 / O_2還元反応中間体 / チトクロムbc_1 / チトクロム酸化酵素 / プロトン輸送機構 / オキシダーゼ結晶化条件 / ヒドロゲナーゼFeS,Ni中心 / 回虫発生とSDH,FRD / bc_l低分解能結晶構造 / bc_l反応機構と2量体 / 好アルカリ性細菌のチトクロムc酸化酵素 / ヒドロゲナーゼの活性中心 / チトクロム酸化酵素の反応速度論 / オキシダーゼ反応機構 / 回虫の複合体II / bc_1低分解能結晶構造 / bc_1の結晶化 / プレロセルコイド / 病態 / 免疫応答 / 実験的芽殖孤虫症 / アミノ酸配列 / フラビン結合領域 / 回虫ミトコンドリア / 複合体II / 嫌気的エネルギ-代謝 隠す
  • 研究課題

    (44件)
  • 研究成果

    (182件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  アフリカのてんかん「うなづき症候群」の原因物質と発症機序研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マンソン住血吸虫のミトコンドリアイオウ代謝経路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  呼吸鎖と酸化的リン酸化の代替経路を用いたミトコンドリア異常症の病態発症機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  阻害剤作用機構研究を基盤とした呼吸鎖酵素NDH-2の反応機構の解析

    • 研究代表者
      山下 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      香川大学
  •  薬剤分子標的シアン耐性酸化酵素のケミカルバイオロジー研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
      東京大学
  •  中国青海省におけるエキノコックス症疫学調査と人と家畜の駆虫薬開発

    • 研究代表者
      野中 成晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ウガンダの「うなづき症候群」に対する治療とケアの方法の確立をめざす学際的地域研究

    • 研究代表者
      武井 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  癌微小環境におけるピリミジンとエネルギー代謝の関係

    • 研究代表者
      稲岡 健ダニエル
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マラリア原虫へのステロール供給経路の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      磯尾 直之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性の総括

    • 研究代表者
      宮田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  蠕虫の増殖と病原性研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  感染現象のマトリックス

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
      財団法人微生物化学研究会
  •  研究技術および研究資材の支援

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      財団法人微生物化学研究会
      (財)微生物化学研究会
  •  マラリア原虫類を中心としたオルガネラの多様なエネルギー転換機構研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  低酸素適応における寄生虫ミトコンドリア特異的呼吸酵素群の生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  感染現象の研究マトリックスを構築するための企画調査研究

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性アセトゲニンの有機合成を基礎とする呼吸鎖酵素複合体-Iの研究

    • 研究代表者
      三芳 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  シアン耐性呼吸酵素阻害剤(アスコフラノン)を用いた抗トリパノソーマ薬の開発

    • 研究代表者
      薮 義貞 (藪 義貞 / 籔 義貞)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  熱帯熱マラリアのワクチン候補抗原SERAの分子疫学的研究

    • 研究代表者
      川本 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大分大学
  •  線虫の寿命に関わる呼吸鎖酵素の反応機構解明を志向した機能性分子プローブの合成開発

    • 研究代表者
      三芳 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新型ヒトマラリア原虫とG6PD欠損症の分布に関する分子疫学的研究

    • 研究代表者
      川本 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大分大学
      大分大学(医学部)
  •  寄生性線虫を用いた線形動物のミトコンドリア蛋白質合成系の解析

    • 研究代表者
      渡邊 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  マラリア原虫ミトコンドリア特異的呼吸酵素群の分子構築と生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マラリア原虫ミトコンドリア特異的呼吸酵素群の分子構築と生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  低酸素適応における回虫ミトコンドリア特異的呼吸酵素群の生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  低酸素適応における寄生虫ミトコンドリア特異的呼吸酵素群の生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  マラリア制圧の総合戦略

    • 研究代表者
      田辺 和裄
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  ミトコンドリア型フマル酸還元酵素の分子構築と酸素適応における役割研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  マラリア重症化に関与する原虫遺伝子とヒトの遺伝的素因

    • 研究代表者
      相川 正道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  芽殖孤虫の種の決定を主眼においた裂頭条虫科条虫の分子系統

    • 研究代表者
      倉持 利明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  東南アジアにおけるマラリア疫学調査と遺伝子解析

    • 研究代表者
      川本 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  サブユニット間ヘム架橋型シトクロムbにおけるヘム特異的アセンブリー機構研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  サブユニット間ヘム架橋型シトクロムbにおけるヘム特異的アセンブリー機構研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  マラリア制圧の分子論的展開研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔, 小島 荘明 (小島 莊明)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬剤の標的となる分子の探索と新規化学療法剤の開発

    • 研究代表者
      綿矢 有佑
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  回虫ミトコンドリア遺伝子の選択的発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  リスザルを用いた住血吸虫症ワクチンの開発

    • 研究代表者
      小島 荘明 (小島 莊明)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  呼吸鎖電子伝達酵素の分子構築

    • 研究代表者
      松原 央
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日本住血吸虫症の防御免疫発現機構に関する分子免疫学的研究

    • 研究代表者
      小島 荘明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  芽殖孤虫および芽殖孤虫症に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小島 荘明, 小島 莊明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  回虫ミトコンドリア呼吸系における低酸素圧適応機構の解析

    • 研究代表者
      大家 裕
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  呼吸鎖電子伝達系複合体II(コハク酸ーユビキノン還元酵素)中のb型チトクロムの機能研究代表者

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  寄生蠕虫および諸種中間宿主軟体動物におけるフマル酸還元系の解析

    • 研究代表者
      大家 裕
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  寄生原虫に独特なピリミジンヌクレオチド生合成経路の比較生化学的研究

    • 研究代表者
      青木 孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] The timing of worm exclusion in dogs repeatedly infected with the cestode Echinococcus multilocularis. In: Echinococcosis (ed: Tonay Incebo)2017

    • 著者名/発表者名
      Enkai、S., Sakamoto, K., Kaneko,M., Kouguchi, H., Irie, T., Yagi, K., Matsumoto, J., Oku, Y., Katakura, K., Fujita, O., Nozaki, T., Kita, K.
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [図書] Kala Azar in South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Nihashi, Daniel Ken Inaoka, Chiaki Tsuge, Emmanuel Oluwadare Balogun, Yasutaka Osada, Yasuyuki Goto, Yoshitsugu Matsumoto, Takeshi Nara, Tatsushi Mogi, Shigeharu Harada, Kita Kiyoshi
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [図書] Cytochrome Complexes:Evolution, Structures, Energy Transduction, and Signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Luke Young, Benjamin May, Tomoo Shiba, Shigeharu Harada, Daniel Ken Inaoka, Kiyoshi Kita, Anthony L. Moore
    • 総ページ数
      739
    • 出版者
      Springer Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [図書] 抗眠り病薬アスコフラノン ー自然からの贈り物ー in 生命科学から創薬へのイノベーション(米田悦啓、堤康央、石井健 編)2014

    • 著者名/発表者名
      北潔、志波智生、稲岡ダニエル健、原田繁春
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [図書] 「クリプトスポリジウム」感染症事典2012

    • 著者名/発表者名
      原田倫世、北潔
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [図書] 微生物資源国際戦略2009

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      サイエンスフォーラム社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [図書] 「眠り病は眠らない」岩波科学ライブラリー2008

    • 著者名/発表者名
      山内一也、北潔
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Identification of 3,4-Dihydro-2H,6H-pyrimido[1,2-c][1,3]benzothiazin-6-imine Derivatives as Novel Selective Inhibitors of Plasmodium falciparum Dihydroorotate Dehydrogenase2021

    • 著者名/発表者名
      Hartuti Endah Dwi、Sakura Takaya、Tagod Mohammed S. O.、Yoshida Eri、Wang Xinying、Mochizuki Kota、Acharjee Rajib、Matsuo Yuichi、Tokumasu Fuyuki、Mori Mihoko、Waluyo Danang、Shiomi Kazuro、Nozaki Tomoyoshi、Hamano Shinjiro、Shiba Tomoo、Kita Kiyoshi、Inaoka Daniel Ken
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 13 ページ: 7236-7236

    • DOI

      10.3390/ijms22137236

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07523, KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Biochemical Studies of Mitochondrial Malate: Quinone Oxidoreductase from Toxoplasma gondii2021

    • 著者名/発表者名
      Acharjee Rajib、Talaam Keith、Hartuti Endah、Matsuo Yuichi、Sakura Takaya、Gloria Bundutidi、Hidano Shinya、Kido Yasutoshi、Mori Mihoko、Shiomi Kazuro、Sekijima Masakazu、Nozaki Tomoyoshi、Umeda Kousuke、Nishikawa Yoshifumi、Hamano Shinjiro、Kita Kiyoshi、Inaoka Daniel
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 15 ページ: 7830-7830

    • DOI

      10.3390/ijms22157830

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07523, KAKENHI-PROJECT-18KK0454, KAKENHI-PROJECT-20H00620, KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Weak O2 binding and strong H2O2 binding at the non-heme diiron center of Trypanosome Alternative Oxidase2021

    • 著者名/発表者名
      S.Yamasaki, M.Shoji, M.Kayanuma, V.Sladek, D.K.Inaoka, Y.Matsuo, T.Shiba, L.Young, A.L.Moore, K.Kita, Y.Shigeta
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Bioenergetics

      巻: 1862 号: 4 ページ: 148356-9

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2020.148356

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05088, KAKENHI-PLANNED-20H05453, KAKENHI-PROJECT-19K07523, KAKENHI-PUBLICLY-20H05497, KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Mitochondria as a Potential Target for the Development of Prophylactic and Therapeutic Drugs against Schistosoma mansoni Infection2021

    • 著者名/発表者名
      Talaam Keith Kiplangat、Inaoka Daniel Ken、Hatta Takeshi、Tsubokawa Daigo、Tsuji Naotoshi、Wada Minoru、Saimoto Hiroyuki、Kita Kiyoshi、Hamano Shinjiro
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 65 号: 10

    • DOI

      10.1128/aac.00418-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07523, KAKENHI-PROJECT-19H03436, KAKENHI-PROJECT-21K06996, KAKENHI-PROJECT-17H01684, KAKENHI-PROJECT-21H04852
  • [雑誌論文] The ASCT/SCS cycle fuels mitochondrial ATP and acetate production in Trypanosoma brucei.2020

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Inaoka DK, Mazet M, Shiba T, Fukuda K, Kurasawa H, Millerioux Y, Boshart M, Balogun EO, Harada S, Hirayama K, Bringaud F, Kita K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Bioenerg

      巻: 1861(11) 号: 11 ページ: 148283-148283

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2020.148283

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07523, KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Identification of small molecule inhibitors of human COQ72020

    • 著者名/発表者名
      Tsuganezawa Keiko、Sekimata Katsuhiko、Nakagawa Yukari、Utata Rei、Nakamura Kana、Ogawa Naoko、Koyama Hiroo、Shirouzu Mikako、Fukami Takehiro、Kita Kiyoshi、Tanaka Akiko
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 28 号: 1 ページ: 115182-115182

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.115182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Complete biosynthetic pathways of ascofuranone and ascochlorin in Acremonium egyptiacum2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Yasuko、Awakawa Takayoshi、Matsuzaki Motomichi、Cho Rihe、Matsuda Yudai、Hoshino Shotaro、Shinohara Yasutomo、Yamamoto Masaichi、Kido Yasutoshi、Inaoka Daniel Ken、Nagamune Kisaburo、Ito Kotaro、Abe Ikuro、Kita Kiyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 未定 号: 17 ページ: 8269-8274

    • DOI

      10.1073/pnas.1819254116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15679, KAKENHI-PLANNED-16H06443, KAKENHI-PROJECT-16J01117, KAKENHI-PROJECT-18KK0454, KAKENHI-PUBLICLY-19H04641, KAKENHI-PROJECT-19H03436, KAKENHI-PROJECT-17H04763, KAKENHI-PROJECT-17KT0095
  • [雑誌論文] Evolution from covalent conjugation to non-covalent interaction in the ubiquitin-like ATG12 system2019

    • 著者名/発表者名
      Pang, Y., Yamamoto, H., Sakamoto, H., Oku, M., Mutungi, J.K., Sahani, M.H., Kurikawa, Y., Kita, K., Noda, N.N., Sakai, Y., Jia, H., Mizushima, N.
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol.

      巻: 26 号: 4 ページ: 289-296

    • DOI

      10.1038/s41594-019-0204-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03670, KAKENHI-PROJECT-16K07689, KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Ubiquinone binding site of yeast NADH dehydrogenase revealed by structures binding novel competitive- and mixed-type inhibitors2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Tetsuo, Inaoka Daniel Ken, Shiba Tomoo, Oohashi Takumi, Iwata So, Yagi Takao, Kosaka Hiroaki, Miyoshi Hideto, Harada Shigeharu, Kita Kiyoshi, Hirano Katsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2427-2427

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20775-6

    • NAID

      120006532084

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17420, KAKENHI-PROJECT-15K07005
  • [雑誌論文] Re-identification of the ascofuranone-producing fungus Ascochyta viciae as Acremonium sclerotigenum2017

    • 著者名/発表者名
      Hijikawa, Y., Matsuzaki, M., Suzuki, S., Inaoka, D. K., Tatsumi, R., Kido, Y. and Kita, K.
    • 雑誌名

      J. Antibiotics

      巻: 70 号: 3 ページ: 304-307

    • DOI

      10.1038/ja.2016.132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Potent Substrate-based Inhibitors of the Trypanosoma cruzi Dihydroorotate Dehydrogenase2017

    • 著者名/発表者名
      D. K. Inaoka, M. Iida, S. Hashimoto, T. Tabuchi,T. Kuranaga, E. O. Balogun, T. Honma, A. Tanaka, S. Harada, T. Nara, K. Kita, M. Inoue
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 25 号: 4 ページ: 1465-1470

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01130, KAKENHI-PROJECT-26253003, KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-15J12403, KAKENHI-PROJECT-16K15268
  • [雑誌論文] Development of a new air-stable structure-simplified nafuredin-γ analog as a potent and selective nematode complex I inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohtawa, Shiho Arima, Risa Shimizu, Naomi Hanatani, Eri Shimizu, Kazuro Shiomi, Kiyoshi Kita, Satoshi Omura,Tohru Nagamitsu
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics(Tokyo)

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 647-654

    • DOI

      10.1038/ja.2017.16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] Conjugates of 2,4-Dihydroxybenzoate and Salicylhydroxamate and Lipocations Display Potent Antiparasite Effects by Efficiently Targeting the Trypanosoma brucei and Trypanosoma congolense Mitochondrion.2017

    • 著者名/発表者名
      Francisco Jose Fueyo Gonzalez, Godwin U. Ebiloma, Carolina Izquierdo Garcia, Victor Bruggeman, Jose Maria Sanchez Villamanan, Anne Donachie, Emmanuel Oluwadare Balogun, Daniel Ken Inaoka, Tomoo Shiba, Shigeharu Harada, Kiyoshi Kita, Harry P. de Koning, Christophe Dardonville
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 60(4) 号: 4 ページ: 1509-1522

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.6b01740

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-26440027
  • [雑誌論文] Investigation into the Physiological Significance of the Phytohormone Abscisic Acid in Perkinsus marinus, an Oyster Parasite Harboring a Non-Photosynthetic Plastid2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, H, Suzuki, S., Nagamune, K., Kita, K., Matsuzaki, M.
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 440-446

    • DOI

      10.1111/jeu.12379

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04726, KAKENHI-WRAPUP-16H01703, KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [雑誌論文] Investigation into the ubiquinol-binding site of the trypanosomal alternative oxidase2016

    • 著者名/発表者名
      Benjamin May, Luke Young, Mary Albury, Daniel Ken Inaoka, Kiyoshi Kita, Anthony L. Moore
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA)-Bioenergetics

      巻: 1857 ページ: e41-e41

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2016.04.309

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [雑誌論文] Drug selection using bleomycin for transfection of the oyster-infecting parasite Perkinsus marinus2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Kita K, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 未定 号: 5 ページ: 563-566

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.04.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117004, KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [雑誌論文] Parasites resistant to the anti-malarial atovaquone fail to transmit by mosquitoes.2016

    • 著者名/発表者名
      Goodman, C. D., Siregar, J., Mollard, V., Vega-Rodriguez, J., Syafruddin, D., Matsuoka, H., Matsuzaki, M., Toyama, T., Sturm, A., Cozijnsen, A., Jacobs-Loreno, M., Kita, K., Marzuki, S. and McFadden, G. I.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 352 ページ: 349-353

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [雑誌論文] The Open Form Inducer Approach for Structure-Based Drug Design2016

    • 著者名/発表者名
      D. K. Inaoka, M. Iida, T. Tabuchi, T. Honma, N. Lee, S. Hashimoto, S. Matsuoka, T. Kuranaga, K. Sato, T. Shiba, K. Sakamoto, E. O. Balogun, S. Suzuki, T. Nara, J. R. Rocha, C. A. Montanari, A. Tanaka, M. Inoue, K. Kita, S. Harada
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 11 ページ: e0167078-e0167078

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0167078

    • NAID

      120006987593

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01130, KAKENHI-PROJECT-26253003, KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-15J12403, KAKENHI-PROJECT-26304041, KAKENHI-PROJECT-26460504, KAKENHI-PROJECT-16K15268
  • [雑誌論文] Structural study of MPN387, an essential protein for gliding motility of a human pathogenic bacterium, Mycoplasma pneumoniae2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Y, Kinoshita M, Furukawa Y, Tulum I, Tahara YO, Katayama E, Namba K, Miyata M
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 198 号: 17 ページ: 2352-9

    • DOI

      10.1128/jb.00160-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24117002, KAKENHI-PROJECT-25000013, KAKENHI-ORGANIZER-24117001
  • [雑誌論文] Hit and lead criteria in drug discovery for infectious diseases of the developing world2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, K., Burrows, J.N., Duncan, K., van Huijsduijnen, R.H., Kaneko, T., Kita, K., Mowbray, C.E., Schmatz, D., Warner, P. & Slingsby, B.T.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Drug Discov.

      巻: 14 ページ: 751-758

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] In vivo curative and protective potential of orally administrated 5-aminolevulinic acid plus ferrous iron against malaria2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Hikosaka K, Balogun EO, Komatsuya K, Niikura M, Kobayashi F, Takahashi K, Tanaka T, Nakajima M, Kita K.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 59 号: 11 ページ: 6960-6967

    • DOI

      10.1128/aac.01910-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08449, KAKENHI-PROJECT-15K08451, KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-15J04920
  • [雑誌論文] Lactate retards the development of erythrocytic stages of the human malaria parasite Plasmodium falciparum.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Hirai M, Komatsuya K, Ono Y, Kita K.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 64 号: 3 ページ: 301-303

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112705, KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-26860277, KAKENHI-PROJECT-24590501
  • [雑誌論文] Pharmacophore Modeling for Anti-Chagas Drug Design Using the Fragment Molecular Orbital Method2015

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Yoshino, Nobuaki Yasuo, Daniel Ken Inaoka, Yohsuke Hagiwara, Kazuki Ohno, Masaya Orita, Masayuki Inoue, Tomoo Shiba, Shigeharu Harada, Teruki Honma, Emmanuel Oluwadare Balogun, Josmar Rodrigues Da Rocha, Carlos Alberto Montanari, Kiyoshi Kita, Masakazu Sekijima
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [雑誌論文] 1.Structural Insights into the Molecular Design of Flutolanil Derivatives Targeted for Fumarate Respiration of Parasite Mitochondria2015

    • 著者名/発表者名
      Inaoka DK, Shiba T, Sato D, Balogun EO, Sasaki T, Nagahama M, Oda M, Matsuoka S, Ohmori J, Honma T, Inoue M, Kita K, Harada S
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 16 号: 7 ページ: 15287-15308

    • DOI

      10.3390/ijms160715287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440027, KAKENHI-PROJECT-26253003, KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [雑誌論文] Structural Insights into the Molecular Design of Flutolanil Derivatives Targeted for Fumarate Respiration of Parasite Mitochondria2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka, Tomoo Shiba, Dan Sato, Emmanuel Oluwadare Balogun, Tsuyoshi Sasaki, Madoka Nagahama, Masatsugu Oda, Shigeru Matsuoka, Junko Ohmori, Teruki Honma, Masayuki Inoue, Shigeharu Harada, and Kiyoshi Kita
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [雑誌論文] 2.Pharmacophore Modeling for Anti-Chagas Drug Design Using the Fragment Molecular Orbital Method2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshino R, Yasuo N, Inaoka DK, Hagiwara Y, Ohno K, Orita M, Inoue M, Shiba T, Harada S, Honma T, Balogun EO, da Rocha JR, Montanari CA, Kita K, Sekijima M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125829

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440027, KAKENHI-PROJECT-24240044, KAKENHI-PROJECT-26253003, KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-15H02776, KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [雑誌論文] Direct evidence for the atovaquone action on the Plasmodium cytochrome bc1 complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Siregar JE, Kurisu G, Kobayashi T, Matsuzaki M, Sakamoto K, Mi-Ichi F, Watanabe Y, Hirai M, Matsuoka H, Syafruddin D, Marzuki S, Kita K.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 64 号: 3 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.09.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112705, KAKENHI-PUBLICLY-26117719, KAKENHI-PROJECT-26253025, KAKENHI-PROJECT-24590501
  • [雑誌論文] Conservation of two distinct types of 100S ribosome in bacteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueta, M., et al
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 7 ページ: 554-574

    • DOI

      10.1111/gtc.12057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227006, KAKENHI-PROJECT-23651126, KAKENHI-ORGANIZER-24117001, KAKENHI-PROJECT-25840002
  • [雑誌論文] Critical roles of the mitochondrial complex II in oocyst formation of rodent malaria parasite Plasmodium berghei2012

    • 著者名/発表者名
      A., Hirai, M., Tanaka, Q. T., Watanabe, Y., Matsuoka, H. and Kita, K.
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: (掲載確定)(印刷中)

    • NAID

      10031166137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Plasmodium cynomolgi genome sequences provide insight into Plasmodium vivax and the monkey malaria clade2012

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Sullivan, S. A., Kawai, S., Nakamura, S., Kim, H. R., Goto, N., Arisue, N., Palacpac, N., Honma, H., Yagi, M., Tougan, T., 5, Katakai, Y., Kaneko, O., Mita, T., Kita, K., Yasutomi, Y., Sutton, P. L., Shakhbatyan, R., Horii, T., Yasunaga, T., Barnwell, J. W., Escalante, A. A., Carlton, J. M. and Tanabe, K
    • 雑誌名

      Nature Genet

      巻: (掲載確定)(印刷中)

    • NAID

      120006985529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Concatenated mitochondrial DNA of the coccidian parasite Eimeria tenella2011

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka, K., Nakai, Y., Watanabe, Y., Tachibana, S., Arisue, N., Palacpac, N. M., Toyama, T., Honma, H., Horii, T., Kita, K. and Tanabe, K
    • 雑誌名

      Mitochondrion

      巻: 11 ページ: 273-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Contribution of the FAD and quinone binding sites to the production of reactive oxygen species (ROS) from Ascaris suum mitochondrial complex II.2010

    • 著者名/発表者名
      Paranagama, M.P., Sakamoto, K., Amino, H., Awano, M., Miyoshi, H., Kita, K.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 10

      ページ: 158-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Extensive frameshift at all AGG and CCC codons in the mitochondrial cytochrome c oxidase subunit 1 gene of Perkinsus marinus(Alveolata ; Dinoflagellata)2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda, I., Matsuzaki, M. and Kita, K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 38 ページ: 6186-6194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] The Plasmodium HU homolog, which binds the plastid DNA sequence-independent manner, is essential for the parasite's survival2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N., Hirai, M., Maeda, K., Yui, R., Itoh, K., Namiki, S., Morita, T., Hata, M., Murakami-Murofushi, K., Matsuoka, H., Kita, K., Sato, S
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 583 ページ: 1446-1450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Regulation of succinate-ubiquinone reductase and fumarate reductase activities in human complex II by phosphorylation of its flavoprotein subunit.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomitsuka, E., Kita, K., Esumi, H.
    • 雑誌名

      Proc.Jap.Acad. B85

      ページ: 258-265

    • NAID

      130000138032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Novel Mitochondrial Complex II Isolated from Trypanosoma cruzi is Composed of Twelve Peptides Including a Heterodimeric Ip Subunit2009

    • 著者名/発表者名
      Morales, J., Mogi, T., Mineki, S., Takashima, E., Mineki, R., Hirawake, H., Sakamoto, K., . mura, S. and Kita, K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 ページ: 7255-7263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Crystallization of mitochondrial rhodoquinol-fumarate reductase from the parasitic nematode Ascaris suum with specific inhibitor, flutolanil.2009

    • 著者名/発表者名
      Osanai, A., Harada, S., Sakamoto, K., Shimizu, H., Inaoka, D. K., Kita, K.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica F65

      ページ: 941-944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Mitochondrial Dehydrogenases in the Aerobic Respiratory Chain of the Rodent Malaria Parasite Plasmodium yoelii yoelii2009

    • 著者名/発表者名
      Kawahara,K., Mogi, T., Tanaka, Q. T., Hata, M., Miyoshi, H.and Kita K.
    • 雑誌名

      J. Biochem 145

      ページ: 229-237

    • NAID

      10026301704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Mitochondrial Dehydrogenases in the Aerobic Respiratory Chain of the Rodent Malaria Parasite Plasmodium yoelii yoelii2009

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, K., Mogi, T., Tanaka, Q. T., Hata, M., Miyoshi, H. and Kita K
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 145 ページ: 229-237

    • NAID

      10026301704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Freezing survival of the nematode Caenorhabditis elegans in the presence of a cryoprotectant.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Oguma, T., Amino, H., Kita, K., Murase, N.
    • 雑誌名

      Cryobiology and Cryotechnology 55

      ページ: 9-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] The Plasmodium HU homolog, which binds the plastid DNA sequence-independent manner,is essential for the parasite's survival2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, N., Hirai, M., Maeda, K., Yui, R., Itoh, K., Namiki, S., Morita, T., Hata, M., Murakami-Murofushi, K., Matsuoka, H., Kita, K., Sato, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 1446-1450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Novel Mitochondrial Complex II Isolated from Trypanosoma cruzi is Composed of Twelve Peptides Including a Heterodimeric Ip Subunit2009

    • 著者名/発表者名
      Morales, J., Mogi, T., Mineki, S., Takashima, E., Mineki, R., Hirawake, H., Sakamoto, K., mura, S.and Kita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 7255-7263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Change of subunit composition of mitochondrial complex II (Succinate-ubiquinone reductase/Quinol-fumarate reductase) in Ascaris suum during the migration in the experimental host2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata F., Shinjyo N., Amino H., Sakamoto K., Islam M. K., Tsuji N. and Kita K.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int. 57

      ページ: 54-61

    • NAID

      10020151144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Anaerobic NADH-Fumarate Reductase System Is Predominant in the Respiratory Chain of Echinococcus multilocularis, Providing a Novel Target for the Chemotherapy of Alveolar Echinococcosis2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J., Sakamoto K., Shinjyo N., Kido Y., Yamamoto N., Yagi K., Miyoshi H., Nonaka N., Katakura K., Kita K. and Oku Y.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents. Chemother. 52

      ページ: 164-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Anaerobic NADH-Fumarate Reductase System Is Predominant in the Respiratory Chain of Echinococcus multilocularis, Providing a Novel Target for the Chemotherapy of Alveolar Echinococcosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J., Sakamoto K., Shinjyo N., Kido Y., Yamamoto N., Yagi K., Miyoshi H., Nonaka N., Katakura K., Kita K., Oku Y.
    • 雑誌名

      Antimicrob.Agents.Chemother. 52

      ページ: 164-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Mutation underlying resistance of Plasmodium berghei to atovaquone in the quinone binding domain 2 (Qo_2) of the cytochrome b gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Siregar J. E., Syafruddin D., Matsuoka H, Kita K., and Marzuki S.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int. 57

      ページ: 229-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Screening of detergents for solubilization, purification and crystallization of membrane proteins : a case study on succinate : ubiquinone oxidoreductase from Escherichia coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H., Nihei, C., Inaoka, D. K., Mogi, T., Kita, K., Harada, S.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica F64

      ページ: 858-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] A cryptic algal group unveiled: a plastid biosynthesis pathway in the oyster parasite Perkinsus marinus2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M., Kuroiwa H., Kuroiwa T., Kita K., and Nozaki H.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evolution 25

      ページ: 1167-1179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Change of subunit composition of mitochondrial complex II (Succinate-ubiquinone reductase/Quinol-fumarate reductase) in Ascaris suum during the migration in the experimental host.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata F., Shinjyo N., Amino H., Sakamoto K., Islam M.K., Tsuji N., Kita K.
    • 雑誌名

      Parasitol.Int. 57

      ページ: 54-61

    • NAID

      10020151144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Screening of detergents for solubilization, purification and crystallization of membrane proteins: a case study on succinate:ubiquinone oxidoreductase from Escherichia coli2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H., Nihei, C., Inaoka, D. K., Mogi, T., Kita, K. and Harada, S.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica F64

      ページ: 858-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] A cryptic algal group unveiled : a plastid biosynthesis pathway in the oyster parasite Perkinsus marinus2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M., Kuroiwa H., Kuroiwa T., Kita K. and Nozaki H
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evolution

      巻: 25 ページ: 1167-1179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Mitochondria and apicoplast of Plasmodium fakiparum : behaviour on subcellular fractionation and the implication2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Sato, S., Takamiya, S., Komaki-Yasuda, K., Yano, K., Hirata, A., Onitsuka, I., Hata, M., Mi-ichi, F., Tanaka, T., Hase, T., Miyajima, A., Kawazu, S., Watanabe, Y., Kita, K.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 7

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021014
  • [雑誌論文] Parasitology in Japan:Advances in drug discovery and biochemical studies2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kita
    • 雑誌名

      Trends in Parasitology 23

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [雑誌論文] Advances in drug discovery and biochemical studies.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kita
    • 雑誌名

      Trends in Parasitol. 23

      ページ: 223-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [雑誌論文] Parasitology in Japan : Advances in drug discovery and biochemical studies.2007

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Shiomi K., Omura, S.
    • 雑誌名

      Trends in Parasitol. 23

      ページ: 223-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Parasitology in Japan : Advances in drug discovery and biochemical studies.2007

    • 著者名/発表者名
      北 潔 et al.
    • 雑誌名

      Trends in Parasitol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [雑誌論文] Parasitology in Japan : Advances in drug discovery and biochemical studies.2007

    • 著者名/発表者名
      北 潔 et al.
    • 雑誌名

      Trends in Parasitol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [雑誌論文] Genetic diversity and kinetic properties of Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase2006

    • 著者名/発表者名
      Sariego, I., Annoura, T., Nara, T., Hashimoto, M., Tsubouchi, A., Iizumi, K., Makiuchi, T., Murata, E., Kita, K., Aoki, T.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int. 55

      ページ: 1116-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021014
  • [雑誌論文] Recent advances in research for parasite control in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Arizono, N., Shiomi, K., Kita, K., Nakanishi, K., Omura, S.
    • 雑誌名

      Trend. Parasitol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Up-regulation of Heme Biosynthesis during Neuronal Differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo, N., Kita, K.
    • 雑誌名

      J. Biochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Chemotherapeutic efficacy of ascofuranone in Trypanosoma vivax-infected mice without glycerol.2006

    • 著者名/発表者名
      Yabu, Suzuki, Nihei, Minagawa, Hosokawa, Nagai, Kita, Ohta
    • 雑誌名

      Parasitology International 55

      ページ: 39-43

    • NAID

      10017321501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [雑誌論文] Mutational analysis of the Trypanosoma vivax alternative oxidase : the E(X)eY motif is conserved in both mitochondrial alternative oxidase and plastid terminal oxidase and is indispensable for enzyme activity2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Sakamoto, K.Kido, Y., Fujimoto, Y., Suzuki, T., Suzuki, M., Yabu, Y, Ohta, N., Tsuda, A., Onuma, M., Kita, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 334

      ページ: 593-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021014
  • [雑誌論文] Alternative oxidase (AOX) genes of African trypanosomes: Phylogeny and evolution of AOX and plastid terminal oxidase families.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Hashimoto, Yabu, Majiwa, Ohshima, Suzuki, Lu, Hato, Kido, Sakamoto, Nakamura, Kita, Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 52

      ページ: 374-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [雑誌論文] A y-Lactone Form Nafuredin, Nafuredin-y, also Inhibits Helminth Complex I2005

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., Ui, H., Suzuki, H., Hatano, H., Nagamitsu, T., Takano, D., Miyadera, H., Yamashita, T., Kita, K., Miyoshi, H., Harder, A., Tomoda, H., Omura, S.
    • 雑誌名

      J. Antibiot. 58

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] 寄生虫のmtDNA2005

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590365
  • [雑誌論文] PfPDE1, a novel cGMP-specific phosphodiesterase, from the human malaria parasite Plasmodium fakiparum2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, K., Mi-ichi, F., Kobayashi, T., Yamanouchi, M., Kotera, J., Kita, K., Omori, K.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 392

      ページ: 221-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021014
  • [雑誌論文] Mutational analysis of the Trypanosoma vivax alternative oxidase: The E(X)_6Y motif is conserved in both mitochondrial alternative oxidase and plastid terminal oxidase and is indispensable for enzyme activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Sakamoto, Kido, Fujimoto, Suzuki, Suzuki, Yabu, Ohta, Tsuda, Onuma, Kita
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 334

      ページ: 593-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [雑誌論文] Rhodoquinone Reaction Site of Mitochondrial Complex I in Parasitic Helminth.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, T., Ino, T., Miyoshi, H., Sakamoto, K., Osanai, A., Nakamaru-Ogiso, E., Kita, K.
    • 雑誌名

      Ascaris suum.Biochim.Biophys.Acta (Bioenergetics) 1608

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380083
  • [雑誌論文] Rhodoquinone reaction site of mitochondrial complex I, in parasitic helminth, Ascaris suum.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, T., Ino, T., Miyoshi, H., Sakamoto K., Osanai, A., Nakamaru-Ogiso, E., Kita, K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys. Acta (Bioenergetics) 1608

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of the stage- specific cytochrome b small subunit (CybS) of Ascaris suum complex II from the aerobic respiratory chain of larval mitochondria.2003

    • 著者名/発表者名
      Amino, H., Osanai, A., Miyadera, H., Shinjyo, N., Tomitsuka, T., Taka, H., Mineki, R., Murayama, K., Takamiya, S., Aoki, T., Miyoshi, H., Sakamoto, K., Kojima, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol. 128

      ページ: 175-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Parasite mitochondria as a drug target : diversity and dynamic changes during the life cycle.2003

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Nihei, C., Tomitsuka, E
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 10

      ページ: 1241-1253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Complementation of Escherichia coli ubiF mutation by Caenorhabditis elegans CLK-1, a product of longevity gene of the nematode worm.2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi, A., Shinjyo, N., Fujita, D., Miyoshi, H., Amino, H.Watanabe, Y., Kita, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 543

      ページ: 175-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of the stage-specific cytochrome b small subunit (CybS) of Ascaris suum complex II from the aerobic respiratory chain of larval mitochondria.2003

    • 著者名/発表者名
      Amino, H., Osanai, A., Miyadera, H., Shinjyo, N., Tomitsuka, E., Taka, H.Mineki, R.Murayama, K.Takamiya, S.Aoki, T.Miyoshi, H., Sakamoto, K Kojima, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 128

      ページ: 175-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380083
  • [雑誌論文] Atpenins, potent and specific inhibitors of mitochondrial complex II (succinate-ubiquinone oxidoreductase).2003

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Shiomi, K., Ui, H., Yamaguchi, Y., Masuma, R., Tomoda, H., Miyoshi, H., Osanai, A., Kita, K., Omura, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 473-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Atpenins, potent and specific inhibitors of mitochondrial complex II (succinate-ubiquinone oxidoreductase).2003

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Shiomi, K., Ui, H., Yamaguchi Y., Masuma, R., Tomoda, H., Miyoshi, H., Osanai, A., Kita, K., Ohmura, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 473-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380083
  • [雑誌論文] Complex II from phototrophic purple bacterium Rhodoferax fermentans displays rhodoquinol-fumarate reductase activity.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Hiraishi, A., Miyoshi, H., Sakamoto, K., Mineki, R., Murayama, K., Nagashima, K., Matsuura, K., Kojima, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 270

      ページ: 1863-1874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380083
  • [雑誌論文] Direct evidence for expression of Type II flavoprotein subunit in human complex II (succinate-ubiquinone reductase).2003

    • 著者名/発表者名
      Tomitsuka, E., Goto, Y., Taniwaki, M., Kita, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 311

      ページ: 774-779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Direct evidence for two distinct forms of the flavoprotein subunit of human mitochondrial complex II (succinate-ubiquinone reductase).2003

    • 著者名/発表者名
      Tomitsuka, E., Hirawake, H., Goto, Y., Taniwaki, M., Harada, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 134

      ページ: 191-195

    • NAID

      10012056682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Purification of active recombinant Trypanosome Alternative Oxidase.2003

    • 著者名/発表者名
      Nihei, C., Fukai, Y., Kawai, K., Osanai, A., Yabu, Y., Suzuki, T., Ohta, N., Minagawa, N., Nagai, K., Kita, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 538

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Complex II from Phototrophic Purple Bacterium Rhodoferax fermentans displays rhodoquinol-fumarate reductase activity.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Hiraishi, A., Miyoshi, H., Sakamoto, K., Mineki, R., Murayama, K., Nagashima' V.P., Matsuura, K., Kojima, S., Kita, K
    • 雑誌名

      Eur. J. Biochem. 270

      ページ: 1863-1874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Parasite mitochondria as a drug target : diversity and dynamic changes during the life cycle2003

    • 著者名/発表者名
      Kita, K.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 10

      ページ: 1241-1253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Role of complex II in anaerobic respiration of the parasite mitochondria from Ascaris suum and Plasmodium falciparum2002

    • 著者名/発表者名
      Kita, K.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1553

      ページ: 123-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Electron transfer complexes in Ascaris mitochondria2002

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Takamiya, S.
    • 雑誌名

      Advance in Parasitology. 51

      ページ: 95-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Role of complex II in anaerobic respiration of the parasite mitochondria from Ascaris suum and Plasmodium falciparum2002

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Hirawake, H., Miyadera, H., Amino, H., Takeo, S.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1553

      ページ: 123-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Complex II inactivation is lethal in the nematode Caenorhabditis elegans2002

    • 著者名/発表者名
      Ichimiya, H., Huet, R.G., Hartman, P., Amino, H., Kita, K., Ishii, N.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 2

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Quinones in long- lived clk-1 mutants of Caenorhabditis elegans2002

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Kano, K., Miyoshi, H., Ishii, N., Hekimi, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 512

      ページ: 33-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Electron transfer complexes in Ascaris mitochondria2002

    • 著者名/発表者名
      Kita, K.
    • 雑誌名

      Advance in Parasitology 51

      ページ: 95-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Altered quinone biosynthesis in the long-lived clk-1 mutants of Caenorhabditis elegans2001

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Amino, H., Hiraishi, A., Taka, H., Murayama, M., Miyoshi, H., Sakamoto, K., Ishii, N., Hekimi, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276

      ページ: 7713-7716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854011
  • [雑誌論文] Parasitology in Japan: Advances in drug discovery and biochemical studies

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Shiomi, K., Omura, S
    • 雑誌名

      Trends in Parasitol 23

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA of parasites

    • 著者名/発表者名
      Kita, K, Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan koso (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590365
  • [雑誌論文] Expression, purification, and crystallization of Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase complexed with orotate

    • 著者名/発表者名
      Inaok, D.K., Takashima, E., Osanai, A., Shimizu, H., Nara, T., Aoki, T., (2005) Harada, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica F61

      ページ: 875-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021014
  • [雑誌論文] Parasite mitochondria as a target of chemotherapy : The inhibitory effect of licochalcone A on the Plasmodium fakiparum respiratory chain

    • 著者名/発表者名
      Mi-ichi, F., Miyadera, H., Kobayashi, T., Takamiya, S., Waki, S., Iwata, S.(2005) Shibata, S., Kita, K.
    • 雑誌名

      Ann.New York Acad. Sci. 1056

      ページ: 46-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14021014
  • [雑誌論文] Ukulactones A and B, new NADH-fumarate reductase inhibitors produced by Penicillium sp.FKI-3389.

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Morimoto, H., Kim, Y-P., Ui, H., Nonaka, K., Masuma, R., Sakamoto, S., Kita, K., Tomoda, H., Shiomi, K., mura, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 掲載確定(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [産業財産権] Dihydroorotic and acid dehydrogenase inhibitor2016

    • 発明者名
      Kiyoshi Kita, et al.
    • 権利者名
      Kiyoshi Kita, et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [産業財産権] Endoparasite control agent2016

    • 発明者名
      Kiyoshi Kita, et al.
    • 権利者名
      Kiyoshi Kita, et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [産業財産権] Endoparasite control agent and method for using the same2016

    • 発明者名
      Kiyoshi Kita, et al.
    • 権利者名
      Kiyoshi Kita, et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-09-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [産業財産権] 駆虫剤2014

    • 発明者名
      北 潔、稲岡 健ダニエル、山本 雅一
    • 権利者名
      北 潔、稲岡 健ダニエル、山本 雅一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-17
    • 取得年月日
      2015-04-23
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [産業財産権] 内部寄生虫防除剤2011

    • 発明者名
      北潔、諏訪明之
    • 権利者名
      東京大学、日本農薬株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-045042
    • 出願年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] 寄生原虫 Trypanosoma 由来エネルギー代謝酵素を用いた代替エネルギ ー代謝経路の構築とミトコンドリア病研究への応用2021

    • 著者名/発表者名
      林下瑞希、小笠原絵美、武田弘資、八谷早紀、稲岡健ダニエル、北潔
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] Co-crystal structure analysis of Ferulenol derivatives in complex with human dihydroorotate dehydrogenase: a therapeutic target for cancer cells living under tumor microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Mohammed S. O. Tagod, Takaya Sakura, Eri Amalia, Takahiro Sasagawa, Osumi Yukiko, Matsui Hiroki, Masuda Ayuna, Yukiko Miyazaki, Tomoo Shiba, Hiroyuki Saimoto, Kiyoshi Kita, Daniel Ken Inaoka
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] Biochemical studies of mitochondrial malate:quinone oxidoreductase from Toxoplasma gondii2021

    • 著者名/発表者名
      Acharjee R., Talaam K. K., Hartuti E. D., Matsuo Y., Sakura T., Gloria B. M., Hidano S., Kido Y., Mori M., Shiomi K., Sekijima M., Nozaki T., Umeda K., Nishikawa Y., Hamano S., Kita K. and Inaoka D. K.
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] Expression of trypanosomal acetate: succinate CoA transferase is sufficient to develop resistance to the ATP synthase inhibitor bedaquiline in Mycobacterium smegmatis2021

    • 著者名/発表者名
      Bundutidi M. G, Ando Y., Matsuo Y., Nakatani Y., Kiel H., Cook G. M., Sakura T., Hamano S., Hirayama K. and Kita K., Inaoka D. K.
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 寄生原虫トリパノソーマ由来エネルギー代謝因子を用いたミトコンドリア呼吸鎖機能破綻の解析2021

    • 著者名/発表者名
      林下瑞希、小笠原絵美、武田弘資、八谷早紀、稲岡健ダニエル、北潔
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] Characterization of putative sulfide:quinone oxidoreductase from an intestinal parasite Schistosoma mansoni2021

    • 著者名/発表者名
      Talaam Keith Kiplangat, Yuichi Matsuo, Acharjee Rajib, Tetsuo Yamashita, Kawano Tetsuro, Endah Dwi Hartuti, Tomoyoshi Nozaki, Shinjiro Hamano, Kiyoshi Kita, and Daniel Ken Inaoka
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] Trypanosoma brucei由来シアン耐性酵素TAOのミトコンドリア病研究への応用2021

    • 著者名/発表者名
      林下瑞希、小笠原絵美、武田弘資、八谷早紀、稲岡健ダニエル、北潔
    • 学会等名
      第九十回日本寄生虫学会・第三十二回日本臨床寄生虫学会・合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] Trypanosoma 由来エネルギー代謝因子を用いたミトコンドリア病発症 機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      林下瑞希、小笠原絵美、武田弘資、八谷早紀、稲岡健ダニエル、北潔
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会 第46回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 創薬標的としてのミトコンドリア-寄生虫からがん細胞まで-2019

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      京都大学学際融合教育研究推進センター第9回生理化学ユニットシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] フィラリアのミトコンドリアを標的にした生化学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      望月恒太、稲岡健ダニエル、Zannatul Ferdoush、大森惇子、福本晋也、濱﨑めぐみ、濱野真二郎、平山健二、北潔
    • 学会等名
      第13回蠕虫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] がん微小環境におけるピリミジン生合成経路2019

    • 著者名/発表者名
      稲岡健ダニエル, 宮崎幸子, 志波智夫, 斎本博之, Amalia Eri, 城戸康年, 坂井千香, Moore Anthony L., 原田繁春, 北潔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 寄生虫はどうやって高濃度硫化水素環境に適応しているのか?2019

    • 著者名/発表者名
      稲岡健ダニエル、Talaam Keith Kiplangat、松尾祐一、川野哲郎、 Endah Dwi Hartuti、野崎智義、濱野真二郎、北潔
    • 学会等名
      第13回蠕虫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 薬剤ターゲットとしてのミトコンドリアー寄生虫からがん細胞までー2019

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 感染症の現状と課題、そして対策2019

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第7回アフリカ開発会議ポストフォーラムin 熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 肝蛭のミトコンドリア呼吸鎖におけるPlumbaginの作用機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      田渋敦士、関まどか、稲岡健ダニエル、麻田正仁、北潔
    • 学会等名
      第13回蠕虫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 回虫成虫複合体IIを標的にした特異的な抗線虫薬の創出2019

    • 著者名/発表者名
      志波智生, 稲岡健ダニエル, 北潔, 原田繁春
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [学会発表] 競合および混合阻害剤との共結晶構造解析により明らかとなった出芽酵母由来Type II NADH脱水素酵素のユビキノン結合部位2018

    • 著者名/発表者名
      山下哲生,稲岡健ダニエル,志波智生,大橋匠,岩田想,矢木隆雄,三芳秀,原田繁春,北潔,平野勝也
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第51回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07005
  • [学会発表] Diversity of respiratory chains in parasite mitochondria - As a drug target -2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      the 115th International Titisee Conference
    • 発表場所
      Treschers Schwarzwaldhotel (Mainz, Germany)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] NTDsと治療薬の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 薬剤標的としてのミトコンドリアー寄生虫からがん細胞までー2016

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] Magic Bullets for Parasitic Diseases - Drugs from Japan -2016

    • 著者名/発表者名
      KITA Kiyoshi
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] Ascofuranone: a gift from nature as anti-parasite drug2016

    • 著者名/発表者名
      KITA Kiyoshi
    • 学会等名
      US-Japan EID Meeting - 50th Anniversary
    • 発表場所
      Bethesda, USA
    • 年月日
      2016-01-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] Re-modeling of respiratory chain in the parasite mitochondria during their adaptation環境適応における寄生虫ミトコンドリア呼吸鎖のリモデリング2016

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] Mitochondria as drug target -from parasites to cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      The 13th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine, The 16th Conference of Japanese Society of Mitochondrial Research and Medicine
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] ミトコンドリア呼吸鎖電子伝達系 -創薬ターゲットとして-2016

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      日本生物工学会第23回九州支部飯塚大会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県、飯塚市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 新規抗マラリア薬としての5-アミノレブリン酸2016

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      第6回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 熱帯感染症制圧へ向けての創薬 -薬剤標的としてのミトコンドリア-2016

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      中高温微生物研究センター・シンポジウム 「熱帯感染症の制圧に向けて」
    • 発表場所
      山口大学(山口県、山口市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] Ascofuranone: a gift from nature as anti-parasite drug2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      US-Japan EID Meeting - 50th Anniversary
    • 発表場所
      Rockville, MD, USA
    • 年月日
      2016-01-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 宿主内低酸素環境下で作動する寄生虫のエネルギー代謝経路鍵酵素の構造と特異的阻害剤2016

    • 著者名/発表者名
      原田繁春, 稲岡ダニエル健, バログン エマニュエル,佐藤暖, 志波智生, 北潔
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] Echinococcus multilocularisミトコンドリアを標的とした創薬2016

    • 著者名/発表者名
      遠海重裕、稲岡健ダニエル、大森惇子、坂本君年、入江隆夫、孝口裕一、八木欣平、斎本博之、北潔
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 新規抗エキノコックス薬の開発 -ミトコンドリアを標的として-2016

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      青海大学-宮崎大学合同シンポジウム -エキノコックス対策-
    • 発表場所
      中国青海大学畜牧獣医科学院 (青海省西寧市, 中国)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 結晶構造から見たフルトラニルおよびその誘導体化合物の回虫成虫複合体Ⅱに対する特異性2015

    • 著者名/発表者名
      米愛加, 長濱まどか, 梅本亮, 山本京史, 佐藤暖, 志波智生, 稲岡 ダニエル健, 福田智美, 織田雅次, 北潔, 原田繁春
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 寄生線虫類のミトコンドリア酸呼吸と宿主内微小環境適応。2015

    • 著者名/発表者名
      稲岡ダニエル健, Ferdoush Zannatul, 大森淳子, 福田智美, 福本晋也, 福本真一郎, 志波智生, 原田繁春 , 北潔
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/ 第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 抗エキノコックス薬剤標的としてのミトコンドリアのフマル酸呼吸2015

    • 著者名/発表者名
      遠海重裕、稲岡 健ダニエル、大森惇子、坂本君年、入江陸夫、考口裕一、八木欣平、斎本博之、北潔
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 低酸素環境下で生息する回虫成虫複合体Ⅱの構造・機能相関と特異的阻害剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      原田繁春、稲岡 ダニエル健、北潔
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 原虫ミトコンドリオンの酢酸代謝2015

    • 著者名/発表者名
      稲岡ダニエル健、Emmanuel O. Balogun、鈴木重雄、志波智生、原田繁春、Frederic Bringaud、北潔
    • 学会等名
      YoungMito 2015
    • 発表場所
      千葉・ホテルシーサイド一宮オーツカ
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 線虫類のフマル酸呼吸と宿主内微小環境適応2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka , Zannatul Ferdoush, Ohmori Junko, Fukuda Tomomi, Shinya Fukumoto, Shinichiro Fukumoto, Shiba Tomoo, Harada Shigeharu and Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 犬糸状虫の生活環におけるミトコンドリア呼吸鎖の変動-成虫とミクロフィラリアの比較-2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka, Zannatul Ferdoush, Ohmori Junko, Fukumoto Shinya, Shinichiro Fukumoto and Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第9回蠕虫研究会
    • 発表場所
      岩手・つなぎ温泉 清温荘
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] 出芽酵母由来Type II NADH dehydrogenase (NDH-2)のユビキノン競合阻害剤との高分解能複合体構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      大橋拓未、稲岡ダニエル健、山下哲生、志波智生、岩田想、原田繁春、北潔
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会 第41回討論会
    • 発表場所
      東京大学医学部1号館講堂
    • 年月日
      2015-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07005
  • [学会発表] ミトコンドリア呼吸鎖の多様性:寄生虫からがん細胞まで2014

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第52回生物物理学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 低酸素適応におけるミトコンドリアの役割:寄生虫からがん細胞まで2014

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      第14回日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 低酸素適応におけるミトコンドリアの役割:寄生虫からがん細胞まで2014

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第14回日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] ミトコンドリア呼吸鎖の多様性:寄生虫からがん細胞まで2014

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      第52回生物物理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 寄生虫の低酸素エネルギー代謝経路を標的にした構造生命科学による創薬2014

    • 著者名/発表者名
      原田繁春、北 潔
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253025
  • [学会発表] 寄生虫の低酸素エネルギー代謝経路を標的にした構造生命科学による創薬2014

    • 著者名/発表者名
      原田繁春、北潔
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] The different roles of mitochondrial complex II in the intraerythrocytic stages and insect stage of Plasmodium studied by gene targeting of the Fp subunit2012

    • 著者名/発表者名
      Kita, Kiyoshi
    • 学会等名
      The Mantra Erskine Beach Resort
    • 発表場所
      Lorne(Australia)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] The different roles of mitochondrial complex II in the intraerythrocytic stages and insect stage of Plasmodium studied by gene targeting of the Fp subunit2012

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      MAM2012 Molecular Approaches to Malaria
    • 発表場所
      ローンMantra Erskine Resort(オーストラリア)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] The roles of mitochondrial complex II(succinate-ubiquinone reductase/quinol-fumarate reductase) of Plasmodium studied by gene targeting of the Fp subunit2011

    • 著者名/発表者名
      Kita, Kiyoshi
    • 学会等名
      Hotel Borobudur
    • 発表場所
      Jakarta(Indonesia)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] 寄生虫ミトコンドリアの多様性:薬剤標的として2011

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都府
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] Novel enzymes of parasite mitochondria essential for their survival2010

    • 著者名/発表者名
      Kita K.
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji (Hyogo)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] エキノコックスミトコンドリア呼吸鎖複合体IIassembly factorのクローニング2010

    • 著者名/発表者名
      遠海重裕、坂元君年、後藤美穂、松本淳、八木欣平、片倉賢、奥祐三郎、藤田修、野崎智義、北潔
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] マラリア原虫コハク酸-ユビキノン還元(複合体II)の遺伝子破壊による表現型解析2009

    • 著者名/発表者名
      日野明紀菜、平井誠、田中健、松岡裕之、北潔
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎、東京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] 低酸素適応におけるミトコンドリアの役割2009

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] 低酸素適応におけるミトコンドリアの役割2009

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] 寄生性渦鞭毛藻類Perkinsusのミトコンドリアにおけるribosomal frameshiftを伴う遺伝子発現系2009

    • 著者名/発表者名
      増田功、松崎素道、北潔
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] 寄生虫の生活環におけるダイナミックなエネルギー代謝の変動2008

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会第・31回日本分子生物学会年会合同大会
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] 寄生虫の生活環におけるダイナミックなエネルギー代謝の変動2008

    • 著者名/発表者名
      北潔
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] 寄生虫の生活環におけるダイナミックなエネルギー代謝の変動2008

    • 著者名/発表者名
      北 潔
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会第・31回日本分子生物学会年会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] Ascaris suum quinol fumarate reductase can produce high amount of reactive oxygen species2008

    • 著者名/発表者名
      Madhavi Paranagama, Kimitoshi Sakamoto, Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会第・31回日本分子生物学会年会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] Ascaris suum quinol fumarate reductase can produce high amount of reactive oxygen species.2008

    • 著者名/発表者名
      Madhavi Paranagama, Kimitoshi Sakamoto, Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会第・31回日本分子生物学会年会合同大会
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] Parasite mitochondria as a target of chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Kita K.
    • 学会等名
      10th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Salvador, Bahia, Brazil
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073004
  • [学会発表] Diversity of parasite mitochondria: as a target of chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Kita, K
    • 学会等名
      10 IUBMB Conference and 36a. Annual Meeting of SBBq
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [学会発表] Parasite mitochondria as a target of chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Kita, K
    • 学会等名
      VIII Central American and Caribbean Congress of Parasitology and Tropical Medicine
    • 発表場所
      Habana, Cuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [学会発表] Parasite mitochondria as a target of chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Kita K.
    • 学会等名
      10th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Salvador, Bahia, Brazil
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0314
  • [学会発表] Target of glycerol in ascofuranone/glycerol in vitro trypanocidal effect to African trvoanosomes2007

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, S., Nakamura, K., Kido, Y., Sakamoto, K., Haga, Y., Saimoto, H., Suzuki, T., Yabu, Y., Kita, K
    • 学会等名
      80th annual meeting of Biochemistry
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390122
  • [学会発表] トリパノソーマ科原虫ミトコンドリアのATP合成における酢酸代謝の役割。

    • 著者名/発表者名
      稲岡ダニエル健、鈴木重雄、Emmanuel O. Balogun、原田繁春、Frédéric Bringaud、北潔
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会、第40回討論会
    • 発表場所
      愛媛大学 南加記念ホール
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] ヒトミトコンドリアDHODHを標的とした分子創薬

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka、Hiroyuki Saimoto 、Shigeharu Harada 、Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第二回 YoungMito
    • 発表場所
      大阪府箕面・みのお山荘「風の杜」
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Chemical validation of 12-subunits respiratory Complex II from Trypanosomatid as drug target

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka, Nozomu Nihashi, Chiaki Tsuge, Takeshi Nara, Shigeharu Harada, Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      13th International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Camino Real Hotel, Mexico City
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Echinococcus multilocularis(larval stage)ミトコンドリアのフマル酸呼吸を薬剤標的とした新規薬剤開発

    • 著者名/発表者名
      遠海重裕、稲岡健ダニエル、大森惇子、坂本君年、入江隆夫、孝口裕一、八木欣平、斎本博之、北潔
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学、三鷹市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] Structure-based design of potent and selective inhibitors against Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka, Maiko Iida, Toshiyuki Tabuchi, 中15人、Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      The Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium
    • 発表場所
      Chengdu, Sichuan, China
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Dissociation constant (Kd) of Trypanosoma brucei alternative oxidase inhibitors and their trypanocidal activity

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka, Tomoo Shiba, Tsuge Chiaki, Chou Rihe, Gen Takahashi, Satoshi Ueda, Yasutoshi Kido, Emmanuel Oluwadare Balogun, Kimitoshi Sakamoto, Takeshi Nara, Teruki Honma, Akiko Tanaka, Masayuki Inoue, Hiroyuki Saimoto, Anthony Moore, Shigeharu Harada, Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] ブタ回虫、ヘモンカスとディロフィラリアの成虫及びアニサキスのL3幼虫では嫌気的なミトコンドリア呼吸鎖が機能する

    • 著者名/発表者名
      稲岡 ダニエル健、Zannatul Ferdoush、大森 惇子、福本 晋也、福本 奈津子、二橋 望、福本 真一郎、辻 尚利、北 潔
    • 学会等名
      第8回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ホテル鹿の湯 札幌定山渓
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Characterization of Eimeria tenella sporozoite mitochondria

    • 著者名/発表者名
      稲岡 ダニエル 健、松林 誠、小松谷 啓介、八田 岳士、三好 猛晴、磯部 尚、 川原 史也、山岸 潤也、彦坂 健児、佐藤 暖、志波 智生、原田 繁春、辻 尚利、北 潔
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Eimeria tenellaスポロゾイト呼吸鎖の生化学的解析

    • 著者名/発表者名
      稲岡 ダニエル 健、松林 誠、小松谷 啓介、八田 岳士、三好 猛晴、磯部 尚、川原 史也、山岸 潤也、彦坂 健児、佐藤 暖、志波 智生、 原田 繁春、辻 尚利、北 潔
    • 学会等名
      第22回分子寄生虫学ワークショップ/第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター、PKホール
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Pyrimidine de novo biosynthesis under tumor microenvironment

    • 著者名/発表者名
      Daniel Ken Inaoka, Yukiko Hirota, Takahiro Sasagawa, Eriko Tomitsuka, Chika Sakai, Hiroyuki Saimoto, Shigeharu Harada, Kiyoshi Kita
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会(ワークショップ)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • [学会発表] Eimeria tenella スポロゾイトのミトコンドリア精製法の確立と呼吸鎖酵素活性

    • 著者名/発表者名
      松林 誠、稲岡 ダニエル 健、小松谷 啓介、八田 岳士、三好 猛晴、磯部 尚、川原 史也、山岸 潤也、彦坂 健児、佐藤 暖、志波 智生、 原田 繁春、北 潔、辻 尚利
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学 高等教育推進機構
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870119
  • []

  • 1.  小島 莊明 (00009622)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 繁春 (80156504)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  三芳 秀人 (20190829)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  渡邊 洋一 (90323568)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  網野 比佐子 (10323601)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲岡 健ダニエル (10623803)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 42件
  • 8.  松本 直樹 (40239108)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古島 理江子 (50146776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古田 隆久 (30143514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田辺 和裄 (40047410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  綿矢 有佑 (90127598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎本 博之 (20186977)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  川本 文彦 (40115556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大家 裕 (30052939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高宮 信三郎 (90138206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 幸廣 (60115615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川端 重忠 (50273694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  相川 正道 (90271593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木村 政継 (60195378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高岡 宏行 (00094152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福田 昌子 (00156788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  神戸 俊夫 (50093018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 靖明 (30533616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鳥居 本美 (20164072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀口 安彦 (00183939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小安 重夫 (90153684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中西 憲司 (60172350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐々木 成江 (20359699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  野中 成晃 (50281853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堀井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  孝口 裕一 (50435567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  服部 正策 (00164864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  板井 昭子 (60012647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松田 彰 (90157313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  関水 和久 (90126095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹尾 暁 (40302666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松本 芳嗣 (00173922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  狩野 繁之 (60233912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊藤 守 (00176364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前野 芳正 (70131191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  倉持 利明 (80277590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松岡 裕之 (10173816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大塚 靖 (00244161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大槻 高史 (80321735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  神谷 晴夫 (70002079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  薮 義貞 (70080083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  鈴木 高史 (70305530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  青木 孝 (20053283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  武井 弥生 (40197257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  坂井 紀公子 (70722023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  齋藤 貴志 (10532533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  本間 光貴 (10466039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  磯尾 直之 (80420214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  宮田 真人 (50209912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  森 博幸 (10243271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  上田 太郎 (90356551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小嶋 誠司 (70420362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  片山 栄作 (50111505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  古寺 哲幸 (30584635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  田岡 東 (20401888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  川上 勝 (70452117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  石渡 信一 (10130866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  難波 啓一 (30346142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  山下 哲生 (80444727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  志波 智生 (80401206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 79.  松原 央 (00028242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  福山 恵一 (80032283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  折井 豊 (60028149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  吉川 信也 (40068119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小倉 尚志 (70183770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  太田 伸生 (10143611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  塚田 英晴 (60343969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  八木 欣平 (70414323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 87.  脇 誠治 (10056286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  MORIYAMA Yoshiuori (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  本間 道夫 (50209342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  加藤 貴之 (20423155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  伊藤 政博 (80297738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中山 浩次 (80150473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  西坂 崇之 (40359112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  福森 義宏 (60135655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小笠原 絵美 (70778274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 96.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  笹月 健彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  永井 義之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  永田 恭介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  岩本 愛吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  河岡 義裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  入江 隆夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 103.  李 偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  郭 志宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  尼 瑪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  遠海 重裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 107.  杉木 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  川口 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  小川 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  NOYA Oscar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  NOYA Belkisy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  KAI Feng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  Hermann Feldmeier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  Edward Kirumira
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  Kato Stonewall
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  ACHARJEE RAJIB
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  松崎 素道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  新倉 保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  永宗 喜三郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  井上 将行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 121.  城戸 康年
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  庄司 光男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  平井 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 124.  山本 林
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi