• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高津 芳則  TAKATSU Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90206772
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 大阪経済大学, 人間科学部, 教授
2002年度 – 2007年度: 大阪経済大学, 人間科学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 大阪経済大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 教育学
キーワード
研究代表者
フランス / La Marseillaise / 国歌 / 公民教育 / ラ・マルセイエーズ / compulsory education / France / 教育の自由 / 第三共和制 / 義務教育 … もっと見る / 新自由主義 / Fillon Law / Obligation / Elementary school / National anthem / Education / 愛国心 / 国歌教育 / 教育学 / フィヨン法 / 義務 / 小学校 / 教育 / patriotism education / civil education / Leon Duguit / free laissez-faire / new liberalism / liberalism / オルドナンス / 競争秩序 / エリート教育 / 教育改革 / 教育基本法 / コンドルセ / 愛国心教育 / レオン・デュギー / 自由放任主義 / 自由主義 / school textbook examination / Catholicism / parents' participation / freedom of education / The Third Republic / school textbook / 教育裁判 / 教師の教育権 / 父母参加 / 検定制度 / 教科書検定 / カトリック / 親の参加 / 教科書 / 大学 / 学力テスト / ドイツ / 日本 / 新自由主義教育改革 … もっと見る
研究代表者以外
進路指導 / survey of teachers' work realities and over time work / Teachers' over time work / Teacher Appraisal / national Grant for Compulsory Education Expenditure / Teacher's over time pay / Special Measures for Securing of Capable Education Personnel in Compulsory Education Schools / teacher personnel management / teacher''s salary / 義務標準法 / 総額裁量制 / 教員勤務実態調査 / 教員の超過勤務 / 教員評価 / 義務教育費国庫負担金制度 / 教職調整額 / 人材確保法 / 教員人事 / 教員給与 / Teacher standard / Child・Parents・Colleagues / Training of teachers / Developmental theory of teachers / Education difficult / Teacher training curriculum / Murayama Syuntaro / Re-education of the teacher / 大正期新教育運動と教師再教育 / 植民地朝鮮の教師再教育 / IFEL(アイフル) / 教室と学校と研修 / 大正期の教師再教育 / 植民地朝鮮と教師再教育 / 教師の自由と研修 / IFEL / 教師再教育 / 教員スタンダード / 子ども・親・同僚 / 教員研修 / 教師発達論 / 教育困難 / 教員養成カリキュラム / 村山俊太郎 / 教師の再教育 / Ienaga textbook suit / Rights of the child / Teachers of "seikatsu-tsuzurikata" / Magazine "Kyoiku-Jiron" / Colony / View of childhood of teacher / 石田和男 / 明治期教育雑誌 / 生活綴方 / 教育判例 / 恵那の教育 / 家永教科書裁判 / 子どもの権利 / 生活綴方教師 / 教育時論 / 植民地 / 教師の子ども観 / Principle of social foundation / Hertage of the pedagogy / Historical foundation / Period divisions / Modernization / Educational reform / ブローバリゼイション / 新自由主義 / 企業社会 / 天皇制 / 社会構成原理 / 教育学的遺産 / 歴史的根拠 / 時期区分 / 近代化 / 教育改革 / 就職支援 / フランス / キャリア教育 / 教育政策 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  新自由主義教育改革における教育課程・教員管理行政の日独仏比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高津 芳則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  フランスにおけるキャリア教育を通した社会統合と公教育の再構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      古沢 常雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      法政大学
  •  フランス小学校における国歌の義務化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高津 芳則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  分権改革下の教員給与法制再編に伴う自治体教員給与・人事政策の課題と国際比較研究

    • 研究代表者
      小川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本における教師の再教育に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      佐藤 広美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  フランス第三共和制における新自由主義と義務教育法制の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高津 芳則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  近代日本における教師の子ども観についての歴史的研究

    • 研究代表者
      佐藤 広美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  20世紀における日本の近代化と教育改革に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      佐藤 広美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  フランス国民教育制度成立期における教育法紛争の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高津 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪経済大学

すべて 2015 2014 2007 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『教育行政学改訂新版』2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章、青木栄一、坂田仰、平田淳、塩野谷斉、本多正人、小島優生、廣田健、藤本典裕、高津芳則
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531035
  • [図書] 『教育の法と制度』2014

    • 著者名/発表者名
      三輪定宣、浪本勝年、三上昭彦、蔵原清人、喜多明人、土屋基規、高津芳則、廣田健、中嶋哲彦、井深雄二、荒牧重人
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531035
  • [雑誌論文] フランス小学校における国歌の学習義務2007

    • 著者名/発表者名
      高津 芳則
    • 雑誌名

      フランス教育学会紀要 第19号

      ページ: 47-60

    • NAID

      40015775454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530635
  • [雑誌論文] The duty of learning of the Elementary school in France2007

    • 著者名/発表者名
      TAKATSU, Yoshinori
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese society for the study of French Education Vol.19

      ページ: 47-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530635
  • [雑誌論文] フランスにおける新自由主義と公教育改革2003

    • 著者名/発表者名
      高津芳則
    • 雑誌名

      フランス教育学会紀要 第15号

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530522
  • [雑誌論文] フランスにおける教育政策と教育基本法2003

    • 著者名/発表者名
      高津芳則
    • 雑誌名

      『教育基本法と教育政策』日本教育政策学会年報 第10号

      ページ: 83-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530522
  • [雑誌論文] フランスにおける教育政策と教育基本法2003

    • 著者名/発表者名
      高津芳則
    • 雑誌名

      2003日本教育政策学会年報 第10号

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530522
  • [雑誌論文] La neo-liberalisme et la reforme de l'enseignement publique en France

    • 著者名/発表者名
      TAKATSU Yoshinori
    • 雑誌名

      Bulletin de l'Association Japonaise de Recherche sur l'Education en France

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530522
  • [雑誌論文] On Education Policy ad the Fundamental Law of Education in France

    • 著者名/発表者名
      TAKATSU Yoshinori
    • 雑誌名

      Annual Bulletin of JASEP No.10

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530522
  • [学会発表] 自治体レベルの学校改革動向とその問題性 ー大阪を中心にー

    • 著者名/発表者名
      高津芳則
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531035
  • 1.  佐藤 修司 (70225944)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 広美 (20205959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 隆 (70225960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷 雅泰 (80261717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古沢 常雄 (30061211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 賢市 (40222880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板倉 裕治 (60318681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩崎 久美子 (10259989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上原 秀一 (70515965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 純子 (00611534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 洋行 (90593616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  夏目 達也 (10281859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 穂高 (50238531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀内 達夫 (40135273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野田 正利 (60169349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤井 佐知子 (50186722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前原 健二 (40222286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小川 正人 (20177140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 稔 (00196106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中田 康彦 (80304195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  本多 正人 (90282623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi