• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相澤 彰子  AIZAWA Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

相沢 彰子  アイザワ アキコ

隠す
研究者番号 90222447
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2024年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授
2017年度: 国立情報学研究所, 教授
2016年度 – 2017年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2012年度: 国立情報学研究所, 教授
2004年度 – 2005年度: 国立情報学研究所, 情報基盤研究系情報流通基盤研究部門, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 国立情報学研究所, 情報学資源研究センター, 教授
2004年度: 大学共同利用機関法人国立情報学研究所, 情報学資源研究センター, 教授
2004年度: 情報・システム研究機構 国立情報学研究所, 情報学資源研究センター, 教授
2003年度: 国立情報学研究所, 情報基盤研究系情報流通基盤研究部門, 助教授
2002年度: 国立情報学研究所, 情報基礎研究系, 助教授
2001年度 – 2002年度: 国立情報学研究所, 情報基盤研究系, 助教授
2000年度: 国立情報学研究所, 情報学基礎研究系, 助教授
1995年度 – 1999年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助教授
1997年度: 学術情報センター, 助教授
1992年度 – 1994年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助手
1990年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
システム工学 / メディア情報学・データベース / 知能情報学 / 小区分61030:知能情報学関連 / 知能情報学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 知能情報学
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学) … もっと見る / 図書館情報学・人文社会情報学 / メディア情報学・データベース / 理工系 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 知覚情報処理 / 知能情報学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 情報図書館学・人文社会情報学 / 情報通信工学 / 特別支援教育 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 人文・社会系 / 電子通信系統工学 隠す
キーワード
研究代表者
情報検索 / 遺伝的アルゴリズム / 言語モデル / 自然言語処理 / CRF / 複合語抽出 / Information Retrieval / LSI / WWW / HTTP … もっと見る / 視線計測 / 情報抽出 / 数式検索 / 情報リンケージ / エピスタシス分散 / 確率的探索アルゴリズム / 進化論的計算 / ヒューリスティック探索 / 言語理解 / 学術論文 / 共参照 / テキストアラインメント / 視覚的言語理解 / 文書レイアウト / 自然言語解析 / 文書理解 / 視覚言語 / 基盤化 / 意味解析 / 対話システム / 多段階推論 / 意味表現 / 辞書自動構築 / ドメイン・コーパス / 執筆支援 / 定型表現 / 文検索 / 質問応答システム / 文書要約 / レビューマトリックス / 情報組織化 / 英語論文執筆支援 / 意味の分散表現 / 専門用語翻訳 / エンティティリンキング / 言語横断情報推薦 / indexing tools / dedicated portal sites / lexicon / information retrieval / dictionary construction / compound extraction / natural language processing / EM法 / 専門ポータル / 語彙抽出 / 専用ポータル / インデックスツール / 専門ポータルサイト / 語彙 / 辞書構築 / 言語情報処理 / Extraction of Noun Phrases / Amount of Information / Document Clustering / Statistical Language Model / Text Mining / 情報量尺度 / 文書クラスタリング / 統計的言語処理 / テキストマイニング / NACSIS Academic Conference Paper Database / Evolutionary Computation / Co-evolutionary Algorithms / Micro Clustering / Probability Weighted Information / Automatic Text Categorization / Dual Clustering / 学会発表データベース / 共進化アルゴリズム / マイクロクラスタリング / 確率重み付き情報量 / テキスト自動分類 / 双対的クラスタリング / Delegate / common filter server / network statistics / data summarization / log file analysis / URL要約 / アプリケーションプロトコル中継 / 双対尺度法 / ネットワーク情報システム / プロキシサーバ / HTTPアクセスログ / DeleGate / 共通フィルタサーバ / ネットワーク統計情報 / データ要約 / ログファイル分析 / 視線アラインメント / 読み方モデル / 文書最適化 / 評価用データ / XML構造 / 数学知識 / MathML / 数学知識基盤 / 数式理解 / 文書構造解析 / 文書構造理解 / 行動予測 / 視線計測誤差 / 視線計測装置 / 言語インタフェース / テキスト理解 / 読解行動 / 関係抽出 / XML / 情報同定 / 固有表現参照 / 情報固定 / ウェブ文章 / 著者同定 / データベース / 学術コンテンツ / サフィックスアレイ / データベース統合 / 書誌同定 / 大規模データベース / データクリーニング / レコードリンケージ / エンティティ同定 / Walsh係数 / 相関係数 / 統計推論 / 最適化手法 / 交叉オペレータ / 探索問題 / 除変間分析 / 群間分散 / 依存性抽出 / 最適化問題 / Walsh関数 / スキーマ / 多点探索 / 部分解 / 解空間 / スキーマ定理 / 解空間探索 / 多点探索法 … もっと見る
研究代表者以外
情報検索 / CCIRN / 電子図書館 / 学術情報 / 機械学習 / インターネット / 専門用語 / WAINS / Bibliographic Matching / Digital Library / Document Image Analysis / IETF / データベース / マルチメディア / タイ王国 / ネットワーク / International Research Network / OECD / NIC / 国際接続 / 国際研究ネットワーク / 学術研究ネットワーク / 国際交換 / 書誌情報 / 日本情報 / デ-タベ-ス / ネットワ-ク / 視覚障害 / バリアフリー / インクルージョン / テキスト処理 / BL CATプロジェクト / アジア地域における学術情報交流 / マルチメディア国際共同実験 / データベース検索 / ソウル大学図書館 / NACSIS Thaiプロジェクト / 発達性読み書き障害 / オンライン理数系教育 / 叙述語 / テーマ語 / 骨組み語 / 論理構造 / 読解実験 / Genre Analysis / 機能 / 読解プロセス / CARSモデル / 物語構造分析 / 修辞構造 / 読解分析 / 検索実験の妥当性 / 多段階要約 / マルチファセット検索 / クエリ推薦 / 検索結果の多様化 / タスク / クエリマイニング / デジタル空間探索と実空間探索 / 評価実験用データセットの品質 / パーソナライズド検索 / Ostensive Search / 博物館鑑賞体験 / 気づき / 提示型検索 / 対話 / ユーザビヘイビア / ファセット検索 / ユーザの状況 / 探索的検索 / 重要語句 / 情報探索行動分析 / 情報要求 / 分散表現 / 複数論文の対比 / 網羅的検索 / 学術論文検索 / 要約 / 論文推薦 / 学術論文検索支援 / 学術リソースリポジトリ / 対訳専門用語 / 検索行動分析 / 網羅性 / トピック分析 / 検索支援 / 学術論文 / 聴覚による学習 / オトペディア / Otopedia / ディープラーニング / 話者適応 / 音声合成 / コーパスアノテーション / 視線計測 / 行動履歴 / 振舞い情報 / 視線情報 / アノテーション / コーパス / 自然言語処理 / 社会ネットワーク / コラボレーション / Web 2.0 / 創作活動 / CGM分析 / ニコニコ動画 / ソーシャルメディア / 人工知能 / WWW / オンラインコミュニティ / context dependency / fuzzy similarity measure / information retrieval / fuzzy sets / conceptual fuzzy sets / ファジィ / サーチエンジン / ソフトコンピューティング / 文脈依存処理 / ファジィ類似度 / ファジィ集合 / 概念ファジィ集合 / Information Extraction / Approximate String Matching / Record Linkage / 情報抽出 / 近似文字列マッチング / 文書画像解析 / レコードリンケージ / 書誌マッチング / Data Engineering / Multimedia Processing / Text Mining / Text Processing / Information Retrieval / Informatics / 映像処理 / 多言語トピックディテクション / カーネル法 / リンク分析 / 動的クラスタリング / ジャンル分析 / Web情報資源 / クラスタリング / リンク解析 / テストコレクション / 情報構造解析 / 多言語Webトピック活用 / 情報構造分析 / マルチメディア処理 / 多言語トピック活用 / Web情報検索 / 不均質コンテンツ / データ工学 / メディア処理 / テキストマイニング / 情報学 / Platform / Databace / Distance Education / Archive / cultural Heitage / satellite Data / Thai / AHYDS / MediaSys / 情報共有 / ディジタル資産 / オンライン辞書 / 情報格差 / 衛星データ / ディジタルアーカイブ / 衛生データ / 多言語辞書 / 文化遺産 / メタデータ / シルクロード / Video on Demand / Multimedia Database / Database / コンピュータ・ネットワーク / 画像データベース / ビデオ・オン・デマンド / マルチメディア・データベース / Probabilistic Grammar / パターンマッチング / 近似マッチング / データベースシステム / 文書画像処理 / 書誌照合 / 文書画像理解 / 確率文法 / Information, Computer and Communicatios Policy / Global Information Infrastructure / International Standards / High-Performance Network / APNG / 超高速プロトコル / テストベッド / 国際テストベッド / 情報通信基盤 / 国際標準化 / 超高速ネットワーク / Database Retrieval / Library Information / Information Exchange / Network / NACSIS Services / Thailand / Multimedia / International Information Flow / NACSIS Thai プロジェクト / タイ / 図書館情報 / 情報交換 / NACSISサービス / 国際情報流通 / High Speed Network / NSFNET / International Connection / Academic Research Network / アジア太平洋州地域調整 / ネットワーク間国際調整 / ネットワーク運用 / ネットワーク技術 / 学術ネットワーク / ネットワークアドレス / 超高速研究ネットワーク / 利用資格 / ネットワーク相互接続 / 研究ネットワーク / 高速ネットワーク / NSFネットワーク / Bibliographic databases / Japanese Information / Kanji Processing / Character Sets / East Asia / 書誌情報デ-タベ-ス / 漢字処理 / 文字セット / 東アジア / Databases / Bibliometrics / Networking / Bibliographic Utility / Information Utility / Scholarly Information / Science Information Systems / 電子出版 / 書誌ユ-ティリティ / 情報ユ-ティリティ / 学術情報システム / EPUB / EPUB3 / DAISY / 発達性読字障害 / デジタル教科書 / 投票行動 / ネット視聴データ / Web閲覧履歴 / Web利用者行動 / Webデータ統合 / Web情報構造 / マイクロブログデータ / Webデータ統合 / アンケート調査 / Twitterデータ / マクロブログデータ / Web閲覧履歴 / Web利用者行動 / 情報アクセス / データ統合 / Web情報構造 / 対訳検索 / コンパラブル・アーカイヴ / 專門用語収集システム / 対比アーカイヴ / 並列アーカイヴ / 語彙集合 / 包括性 / 専門用語収集システム / みんなの翻訳 / 多言語処理 / アーカイヴ / レファレンス / 翻訳情報資源 / 翻訳支援 / 情報資源 / 判定コスト / 性能保証 / 周辺ページ / テキスト分類 / Webページ分類 / 情報検察 / 大規模コーパス / 情報リンケージ / デジタルアーカイブ / 近似テキスト処理 / 漆工芸 / インタビュー映像処理 / 文書処理 / 重要語抽出 / BLCATプロジェクト / 網設計 / ル-ティング / LAN / パケット通信網 / 高速交換 / 同報通信 / 研究ネットワ-ク / ISDN / 多段接続回路網 / ATM / 高速通信 / 情報ネットワ-ク 隠す
  • 研究課題

    (46件)
  • 研究成果

    (269件)
  • 共同研究者

    (144人)
  •  文書の階層的アラインメントによる分散型知識基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  実文書の理解と活用に向けた言語解析手法の深化研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  国際的視点でオンライン理数系統合教育環境をバリアフリー化するシステムの研究

    • 研究代表者
      山口 雄仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
      日本大学短期大学部
  •  複雑な作業を支援するための言語インタフェース技術研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  定型表現集の活用を支援する言語処理基盤技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  言語理解における人間の振舞いの分析と言語処理の高精度化への応用

    • 研究代表者
      徳永 健伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  文書の俯瞰的理解を支援する対話的な要約作成システム研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  利用者の状況を考慮する探索的検索の技術

    • 研究代表者
      神門 典子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  文書閲覧・執筆支援のための遍在的テキストリンケージ研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  ユーザーの視点に立った高度な学術論文検索支援に関する総合的研究

    • 研究代表者
      冨浦 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  物語構造分析に基づく専門文書の統合的読解技術の向上に関する研究

    • 研究代表者
      内山 清子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  オンライン環境でのテキストの「読み方」の計測と最適化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  耳からの知識獲得otopediaの研究

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  理数系をはじめとするデジタル教科書をバリアフリー化するシステムの研究

    • 研究代表者
      山口 雄仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  言語的アプローチによる数学的知識の理解と利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  インターネットを通じた創発的な創造活動のモデル化と支援に関する研究

    • 研究代表者
      武田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  テキストの「読み方」モデルの構築と利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  Web情報構造と利用者行動の統合分析とその情報アクセス高度化への応用

    • 研究代表者
      大山 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  包括的な翻訳情報資源を実現する統合翻訳支援サイトの構築

    • 研究代表者
      影浦 峡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  データベースとウェブの連携による情報の獲得と利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  数式を含む文書の検索・利用基盤の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  情報爆発時代の情報検索基盤技術

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  大規模WWWデータからの情報資源構築のための高性能分類方式の研究

    • 研究代表者
      大山 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  サイト適応型インデクサの実現方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  データベース照合に基づくテキスト・エンティティの同定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  漆工芸に関する電子辞書の協調作成支援法の研究

    • 研究代表者
      高須 淳宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  多様な情報源からの書誌情報の統合法に関する研究

    • 研究代表者
      高須 淳宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  テキスト文書のクラスタ指向インデクシングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  ソフトコンピューティングに基づく次世代マルチメディアサーチエンジンの研究

    • 研究代表者
      向殿 政男, 高木 友博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      明治大学
  •  不均質コンテンツに対する情報活用システムに関する研究

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  共進化メカニズムに基づく語-文書クラスタリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  科学・文化情報のデジタル資産のグローバル共有に関する実証研究

    • 研究代表者
      小野 欽司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  学術情報の国際的流通共有システムに関する実証研究

    • 研究代表者
      小野 欽司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  高度ネットワーク情報フィルタリングのための情報処理技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  高並列統計推論による探索問題へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  集合分割問題のためのヒューリスティック統計推論の提案と情報検索システムへの適用研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  研究ネットワークの国際連携とアジア・大洋州における国際調整に関する学術調査

    • 研究代表者
      猪瀬 博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  学術画像情報データベースシステム構成法の研究

    • 研究代表者
      高須 淳宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  動画像ライブラリ・システムの開発

    • 研究代表者
      橋爪 宏達
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  超平面処理に基づく集団型探索アルゴリズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  学術情報の国際交換に関する実証研究

    • 研究代表者
      小野 欽司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  遺伝的アルゴリズムの最適化問題への適用に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  国際学術ネットワークの実現を目的とする学術調査

    • 研究代表者
      猪瀬 博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  学術情報ネットワ-クに適用する高速パケット交換機の設計に関する研究

    • 研究代表者
      浅野 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  学術情報システムの国際化に関わる海外学術情報流通調査

    • 研究代表者
      井上 如
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  東アジア文字デ-タベ-スの国際交換に関する実証研究

    • 研究代表者
      山田 尚勇
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      学術情報センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Solving Label Variation in Scientific Information Extraction via Multi-Task Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Dong Pham, Xanh Ho, Quang Thuy Ha, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC 37)

      巻: - ページ: 243-256

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19818
  • [雑誌論文] Predicting Numerals in Text Using Nearest Neighbor Language Models2023

    • 著者名/発表者名
      Taku Sakamoto, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 61st Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL)

      巻: - ページ: 4795-4809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19818
  • [雑誌論文] ディスプレイ操作記録ツールの提案と有効性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      壹岐太一, 増本雄斗, 相澤彰子
    • 雑誌名

      言語処理学会第29回年次大会(NLP2023)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19818
  • [雑誌論文] 文芸的プログラミングによる形式的証明の可読性向上2023

    • 著者名/発表者名
      津留﨑堅章, 相澤彰子
    • 雑誌名

      情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19818
  • [雑誌論文] Predicting Numerals in Text Using Nearest Neighbor Language Models2023

    • 著者名/発表者名
      Taku Sakamoto, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 61st Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL)

      巻: - ページ: 4795-4809

    • DOI

      10.18653/v1/2023.findings-acl.295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Effect of Letter Case on Named Entity Recognition Performance2023

    • 著者名/発表者名
      Tuan An Dao, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The 28th International Conference on Natural Language and Information Systems

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19818
  • [雑誌論文] Analyzing the Effectiveness of the Underlying Reasoning Tasks in Multi-hop Question Answering2023

    • 著者名/発表者名
      Ho Xanh、Duong Nguyen Anh-Khoa、Sugawara Saku、Aizawa Akiko
    • 雑誌名

      Findings of the Association for Computational Linguistics: EACL 2023

      巻: 1 ページ: 1163-1180

    • DOI

      10.18653/v1/2023.findings-eacl.87

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17954, KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Evaluating the Effect of Letter Case on Named Entity Recognition Performance2023

    • 著者名/発表者名
      Tuan An Dao, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Applications of Natural Language to Information Systems (NLDB 2023),

      巻: - ページ: 588-598

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35320-8_45

    • ISBN
      9783031353192, 9783031353208
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19818
  • [雑誌論文] Penalizing Confident Predictions on Largely Perturbed Inputs Does Not Improve Out-of-Distribution Generalization in Question Answering2022

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Shinoda, Saku Sugawara, and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The AAAI-23 Workshop on Knowledge Augmented Methods for NLP (KnowledgeNLP)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Which Shortcut Solution Do Question Answering Models Prefer to Learn?2022

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Shinoda, Saku Sugawara, and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th AAAI conference on Artificial Intelligence (AAAI)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Debiasing Masks: A New Framework for Shortcut Mitigation in NLU2022

    • 著者名/発表者名
      Johannes Mario Meissner, Saku Sugawara, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing

      巻: - ページ: 7607-7613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Do BERTs Learn to Use Browser User Interface? Exploring Multi-Step Tasks with Unified Vision-and-Language BERTs2022

    • 著者名/発表者名
      Taichi Iki and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      arXiv: 2203.07828

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] How Well Do Multi-hop Reading Comprehension Models Understand Date Information?2022

    • 著者名/発表者名
      Xanh Ho, Saku Sugawara, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics and the 12th International Joint Conference on Natural Language Processing (Short Papers)

      巻: - ページ: 470-479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Measuring Text-to-SQL Semantic Parsing Model on the Question Generalizability2022

    • 著者名/発表者名
      Thanakrit Julavanich and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Natural Language Processing and Information Retrieval (NLPIR 2022)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Assimilating the structure of formal and informal proof2021

    • 著者名/発表者名
      Kensho Tsurusaki and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proc. Workshop on Natural Formal Mathematics (NatFoM 2021), at the 14th Conference on Intelligent Computer Mathematics (CICM 2021)

      巻: - ページ: 26-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04415
  • [雑誌論文] Extraction of Formulaic Expressions from Scientific Papers.2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Iwatsuki and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The AAAI-21 Workshop on Scientific Document Understanding.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] Maintaining Common Ground in Dynamic Environments.2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Udagawa, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Transactions of the Association for Computational Linguistics

      巻: 9 ページ: 995-1011

    • DOI

      10.1162/tacl_a_00409

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Predicting Numerals in Natural Language Text Using a Language Model Considering the Quantitative Aspects of Numerals.2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Sakamoto, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The Second Workshop on Knowledge Extraction and Integration for Deep Learning Architectures (DeeLIO), collocated with NAACL 2021

      巻: - ページ: 140-150

    • DOI

      10.18653/v1/2021.deelio-1.14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] Communicative-Function-Based Sentence Classification for Construction of an Academic Formulaic Expression Database.2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Iwatsuki and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 16th Conference of the European Chapter of the Association for Computational Linguistics (EACL 2021): Main Volume..

      巻: - ページ: 3476-3497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] Can Question Generation Debias Question Answering Models? A Case Study on Question-Context Lexical Overlap.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Shinoda, Saku Sugawara, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 3rd Workshop on Machine Reading for Question Answering (MRQA), at the 2021 conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP)

      巻: - ページ: 63-72

    • DOI

      10.18653/v1/2021.mrqa-1.6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502, KAKENHI-PROJECT-20K23335
  • [雑誌論文] Effect of Visual Extensions on Natural Language Understanding in Vision-and-Language Models.2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Iki, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 2021 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP 2021)

      巻: - ページ: 2189-2196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [雑誌論文] A Linguistic Analysis of Visually Grounded Dialogues Based on Spatial Expressions.2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Udagawa, Takato Yamazaki, and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      EMNLP 2020 (2020 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing).

      巻: - ページ: 750-765

    • DOI

      10.18653/v1/2020.findings-emnlp.67

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] Assessing the Benchmarking Capacity of Machine Reading Comprehension Datasets.2020

    • 著者名/発表者名
      Saku Sugawara, Pontus Stenetorp, Kentaro Inui, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-20)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] An Annotated Corpus of Reference Resolution for Interpreting Common Grounding.2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Udagawa, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-20)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] An Evaluation Dataset for Identifying Communicative Functions of Sentences in English Scholarly Papers2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Iwatsuki, Florian Boudin, and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 12th International Conference on Language Resources and Evaluation (LREC 2020)

      巻: - ページ: 1712-1720

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] Unsupervised Rewriter for Multi-Sentence Compression.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhao, Xiayu Shen, Wei Bi, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The 57th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2019)

      巻: - ページ: 2235-2240

    • DOI

      10.18653/v1/p19-1216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [雑誌論文] A Simple Language Model based Evaluator for Sentence Compression2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhao, Zhiyuan Luo, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics

      巻: 2 ページ: 170-175

    • DOI

      10.18653/v1/p18-2028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01721
  • [雑誌論文] Enhancing Collaborative Variational Autoencoder with Tag and Citation Information for Scientific Article Recommendation2018

    • 著者名/発表者名
      Ho Xanh、Aizawa Akiko
    • 雑誌名

      Proceedings of Toward Effective Support for Academic Information Search Workshop

      巻: 1 ページ: 15-26

    • DOI

      10.5109/2230667

    • NAID

      120006705765

    • ISSN
      2435-385X
    • URL

      http://hdl.handle.net/2324/2230667

    • 年月日
      2018-11-22
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01756
  • [雑誌論文] "Utilizing Dependency Relationships between Math Expressions in Math IR"2017

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Information Retrieval Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 132-167

    • DOI

      10.1007/s10791-017-9296-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084, KAKENHI-PROJECT-14J09896, KAKENHI-PROJECT-16H01756
  • [雑誌論文] Vertical Error Correction Using Classification of Transitions between Sequential Reading Segments2017

    • 著者名/発表者名
      Akito Yamaya, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 25 号: 0 ページ: 100-106

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.25.100

    • NAID

      130005292374

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [雑誌論文] Efficient Algorithm for Math Formula Semantic Search2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ohashi, Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 4 ページ: 979-988

    • DOI

      10.1587/transinf.2015DAP0023

    • NAID

      130005141361

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084, KAKENHI-PROJECT-14J09896, KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [雑誌論文] 盛り上がり時間帯におけるツイートの言語的特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤沼 祥成, 横野 光, Pascual Martinez-Gomez, 相澤 彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 SIG-NL

      巻: -

    • NAID

      110009770537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240007
  • [雑誌論文] "A Braille Writing Training Device with Voice Feedback"2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihito Aizawa and Tetsuya Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. the 16th ACM SIGACCESS International Conference on Computers and Accessibility

      巻: ― ページ: 243-244

    • DOI

      10.1145/2661334.2661390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [雑誌論文] "Which one is better: presentation-based or content-based math search?"2014

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quoc Nghiem, Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proc. the Conference on Intelligent Computer Mathematics (CICM 2014), Lecture Notes in Computer Science (Springer)

      巻: Vol. 8543 ページ: 200-212

    • DOI

      10.1007/978-3-319-08434-3_15

    • ISBN
      9783319084336, 9783319084343
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [雑誌論文] Using MathML Parallel Markup Corpora for Semantic Enrichment of Mathematical Expressions2013

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quoc Nghiem, Giovanni Yoko Kristianto and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E96.D 号: 8 ページ: 1707-1715

    • DOI

      10.1587/transinf.E96.D.1707

    • NAID

      130003370952

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [雑誌論文] SATソルバーを用いた最小無矛盾DFAの生成2012

    • 著者名/発表者名
      乾伸雄, 相澤彰子
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 27(3) ページ: 151-162

    • NAID

      130001878755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] Recognizing Variations of Japanese “Good Morning” Phrases in Twitter2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Fujinuma, Hikaru Yokono, Pascual Martinez-Gomez and Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NLC2012-39

      巻: 112(367) ページ: 35-40

    • NAID

      110009667403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240007
  • [雑誌論文] "SATソルバーを用いた最小無矛盾DFAの生成"2012

    • 著者名/発表者名
      乾伸雄, 相澤彰子
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 27(3) ページ: 151-162

    • NAID

      130001878755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] 多クラス文書分類問題におけるZiv-Merhav Crossparsingの適用と評価2011

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52(10) ページ: 2953-2964

    • NAID

      110008665641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] 調査データに基づく社会構造変化の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      金城敬太, 相澤彰子, 尾崎知伸
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 25,3 ページ: 452-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] OSUSUME : cross-lingual recommender system for research papers2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Uchiyama ; Akiko Aizawa ; Hidetsugu Nanba ; Takeshi Sagara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2011 Workshop on Context-awareness in Retrieval and Recommendation (CaRR 2011)

      巻: 全1巻 ページ: 39-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] "多クラス文書分類問題におけるZiv-Merhav Crossparsingの適用と評価"2011

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52(10) ページ: 2953-2964

    • NAID

      110008665641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] "調査データに基づく社会構造変化の抽出"2010

    • 著者名/発表者名
      金城敬太, 相澤彰子, 尾崎知伸
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 25(3) ページ: 452-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [雑誌論文] Academic Linkage : A Linkage Platform for Large Volumes of Academic Information2009

    • 著者名/発表者名
      A. Aizawa, A. Takasu, D. Fukagawa, M. Takaku, J. Adachi
    • 雑誌名

      Progress in Informatics No.6

      ページ: 41-47

    • NAID

      110007030562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [雑誌論文] An Approach to Similarity Search for Mathematical Expressions using MathML2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yokoi, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      2nd workshop Towards a Digital Mathematics Library(DML 2009)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [雑誌論文] Academic Linkage : A Linkage platform for large volume of academic information2009

    • 著者名/発表者名
      A. Aizawa, A. Takasu, D. Fukagawa. M. Takaku. J. Adachi
    • 雑誌名

      Progress in Informatics No.6

      ページ: 41-47

    • NAID

      110007030562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [雑誌論文] Enhancing mathematical search with names of formulas2009

    • 著者名/発表者名
      Minh Nghiem, Keisuke Yokoi, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      The Workshop on E-Inclusion in Mathematics and Sciennce 2009(WEIMS'09)

      ページ: 22-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [雑誌論文] 類語関係抽出タスクにおけるコーパス規模拡大の影響2008

    • 著者名/発表者名
      相澤
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 49(3) ページ: 1426-1436

    • NAID

      110004824217

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [雑誌論文] 大規模テキストコーパスを用いた語の類似度計算に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49-3

      ページ: 1426-1436

    • NAID

      110006644536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 大規模データベースを利用したリンケージシステムの提案と実装2008

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 高久雅生, 大山敬三
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters Vol.6, No.4

      ページ: 17-20

    • NAID

      40015959138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300037
  • [雑誌論文] On calculating word similarity using large text corpora2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      IPSJ Journal 49-3

      ページ: 1426-1436

    • NAID

      110006644536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 大規模データベースを利用したリンケージシステムの提案と実装2008

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 高久雅生, 大山敬三
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters 6(4)

      ページ: 17-20

    • NAID

      40015959138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300037
  • [雑誌論文] 類語関係抽出タスクにおけるコーパス規模拡大の影響2008

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49-3

      ページ: 1426-1436

    • NAID

      110004824217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 類語関係抽出タスクにおけるコーパス規模拡大の影響2008

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49(掲載予定)

    • NAID

      110004824217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [雑誌論文] Co-occurrence based similarity measures2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Communications of the Operations Research Society of Japan Vol.52, No.11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 名詞と動詞の依存関係を利用したテキストからのIS-A関係の発見方法2007

    • 著者名/発表者名
      中渡 瀬秀一, 相澤 彰子
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 22-6

      ページ: 585-594

    • NAID

      10022008204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] Discovering IS-A relationships from Text : a method based on Dependencies between Nouns and Verbs2007

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Nakawatase, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      transaction of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol.22, No.6

      ページ: 585-594

    • NAID

      10022008204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 共起に基づく類似性尺度2007

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ 52-11

      ページ: 706-712

    • NAID

      110006440287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] テキストを媒体とする情報の伝達をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      人工知能学会学会誌 22, 1

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 共起に基づく類似性尺度2007

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ 52-11

      ページ: 706-712

    • NAID

      110006440287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 名詞と動詞の依存関係を利用したテキストからのIS-A関係の発見方法2007

    • 著者名/発表者名
      中渡瀬秀一、相澤彰子
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 22-6

      ページ: 585-594

    • NAID

      10022008204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] An Analysis on Topic Features and Difficulties based on Web Navigational Retrieval Experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Masao Takaku, Keizo Oyama, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proc. Asia Information Retrieval Symposium (AIRS) 2006

      ページ: 625-632

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [雑誌論文] 大規模異種データベース間でのレコード同定手法とその適用例2006

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      大規模データ・リンケージ、データマイニングと統計手法予稿集

      ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650035
  • [雑誌論文] 類語関係抽出タスクにおけるコーパス規模拡大の影響2006

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会、第175回自然言語処理研究会, 研究会資料 NL-94

      ページ: 91-98

    • NAID

      110004824217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 語義の違いを検出するための大規模コーパス処理手法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会、 研究会資料 106, AI-38

      ページ: 57-62

    • NAID

      110004744920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] 係り受け関係を利用した類語・例文辞書構築法と大規模コーパスへの適用2006

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 中渡瀬秀一
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第20回)講演論文集

    • NAID

      130005023209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] An Analysis on Topic Features and Difficulties based on Web Navigational Retrieval Experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Masao Takaku, Keizo Oyama, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proc. Asia Information Retrieval Symposium (AIRS) 2006 LNCS, Vol. 4182/2006

      ページ: 625-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300037
  • [雑誌論文] 書誌同定のためのリンケージシステムの試作2006

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      大規模データ・リンケージ・データマイニングと統計手法予稿集,

      ページ: 87-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [雑誌論文] A Fast Linkage Detection Scheme for Multi-Source Information Integration2005

    • 著者名/発表者名
      Aiko Aizawa, Keizo Oyama
    • 雑誌名

      WIRI2005 (International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and Integration)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] Techniques and Research Trends in Record Linkage Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Atsuhiro Takasu, Keizo Oyama, Jun Adachi
    • 雑誌名

      Journal of IEICE Vol.J88-D1 No.3(in Japanese)

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] A Fast Linkage Detection Scheme for Multi-Source Information Integration2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Keizo Oyama
    • 雑誌名

      WIRI2005 (International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and Integration)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] テキストコーパスからの上下関係抽出2005

    • 著者名/発表者名
      中渡瀬秀一, 相澤彰子
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650035
  • [雑誌論文] レコード同定問題に関する研究の課題と現状2005

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 大山敬三, 高須淳宏, 安達淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 VOL.J88-D1,No.3

      ページ: 576-689

    • NAID

      110003207354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] Techniques and Research Trends in Record Linkage Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Atsuhiro Takasu, Keizo Oyama, Jun Adachi
    • 雑誌名

      Journal of IEICE D1,VOL.J88-D1-N0.3

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] レコード同定問題に関する研究の課題と現状2005

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 大山敬三, 高須淳宏, 安達淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-1・2

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300084
  • [雑誌論文] A Fast Linkage Detection Scheme for Multi-Source Information Integration2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Keizo Oyama
    • 雑誌名

      WIRI2005 (International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval, Integration)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] 土木関連用語辞典の見出し語の分析と検索システムにおける活用に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 野末道子, 今尚之, 坂本真至, 中渡瀬秀一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報告 2005-FI-80

      ページ: 131-138

    • NAID

      110002952170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650035
  • [雑誌論文] Techniques and Research Trends in Record Linkage Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, Takasu, Oyama, Adachi
    • 雑誌名

      The Transactions on the IEICE D-I(in Japanese) Vol.J88-D-I, No.2

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300084
  • [雑誌論文] レコード同定問題に関する研究の課題と現状2005

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 大山敬三, 高須淳宏, 安達淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌、D1 VOL.J88-D1 No.3

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] レコード同定問題に関する研究の課題と現状2005

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 大山敬三, 高須淳宏, 安達淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌、DI VOL.J88-D1 No.3

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] レコード同定問題に関する研究の課題と現状2005

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 大山敬三, 高須淳宏, 安達淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-I・2

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300084
  • [雑誌論文] レコード同定問題に関する研究の課題と現状2005

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子, 大山 敬三, 高須 淳宏, 安達 淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌,Dl J88-D1・3

      ページ: 576-589

    • NAID

      110003207354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] 和英著者キーワードからの多言語類語辞書自動構築の試み2004

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報管理 vol.47, no.6

      ページ: 401-409

    • NAID

      130000072076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] クラスタ指向インデクシングに関する一検討2004

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告.NL,自然言語処理 No.159-007

      ページ: 159-7

    • NAID

      110002911663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] 和英著者キーワードからの多言語類語辞書自動構築の試み情報管理2004

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 雑誌名

      情報管理 47(6)・2004

      ページ: 401-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] 複数書誌データベース統合における重複エントリーの高速検出法2004

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 大山敬三, 高須淳宏, 安達淳
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告.DBS,データベース・システム Vol.2004 Num.45

      ページ: 111-118

    • NAID

      110002911297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] An Approach to Automatic Generation of Multi-lingual Synonymous Terms Dictionary using Japanese-English Bilingual Author's Keywords2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing and Management(in Japanese) Vol.47 no.6

      ページ: 401-409

    • NAID

      130000072076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] A Fast Method fo Duplicated Entries Detection in Bibliographic Databases2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Atsuhiro Takasu, Keizo Oyama, Jun Adachi
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Notes, DBS(in Japanese) Vol.2004 No.45

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] An Approach to Cluster-based Indexing2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Notes, NL(in Japanese) 159-007

      ページ: 159-7

    • NAID

      110002911663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] 和英著者キーワードからの多言語類語辞書自動構築の試み2004

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報管理 Vol.47, no.6

      ページ: 401-409

    • NAID

      130000072076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] Record Linkage of Multi-source Databases: ResearchTrends2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Atsuhiro Takasu, Keizo Oyama, Jun Adachi
    • 雑誌名

      NII Journal(in Japanese) No.8

      ページ: 43-51

    • NAID

      110001276082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] Word Sense Discrimination based on Complete N-partite Graph2003

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Nakawatase, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE AI2003-2(in Japanese) 103

      ページ: 7-23

    • NAID

      110003176886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] 低頻度語の利用によるテキストの分類性能の改善と評価2003

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 44,7

      ページ: 1720-1730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] Extracting and Analyzing Recycled Word Sentences from Text2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Notes, FI 2003-FI-71

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] 低頻度語の利用によるテキストの分類性能の改善と評価2003

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 44・7

      ページ: 1720-1730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] Discovering Homographs using N-partite Graph Clustering2003

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Nakawatase, Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Discovery Science (DS'03)

      ページ: 402-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] An Information-Theoretic Perspective of Tf-idf Measuress2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Information Processing and Management 39・1

      ページ: 45-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] On the Analysis of Source Identified Text Corpora2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      the 17th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence(in Japanese) 1C5-05

    • NAID

      40020007253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] An Information-Theoretic Perspective of Tf-idf Measuress2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Information Processing and Management Vol.39-No.1

      ページ: 45-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] Analysis of Source Identified Text Corpora : Exploring the Statistics of the Reused Text and Authorship2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL-03)

      ページ: 383-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] Improving the Performance of Text Categorization Using Low Frequency Terms2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of InformationProcessing Society of Japan(in Japanese)

      ページ: 1720-1730

    • NAID

      110002711767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500081
  • [雑誌論文] Improving the Performance of Text Categorization Using Low Frequency Terms2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing Society of Japan Vol.44-No.7

      ページ: 1720-1730

    • NAID

      110002711767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] Effectiveness of the Relevance-based Superimposition Model for Cross-language Information Retrieval2002

    • 著者名/発表者名
      Teruhito Kanazawa, Akiko Aizawa, Atsuhiro Takasu, Jun Adachi
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Databases Vol.43-STG(TOD 13)

      ページ: 1-10

    • NAID

      110002726296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] 日英言語横断検索における関連性の重ね合わせモデルの効果2002

    • 著者名/発表者名
      金沢 輝一, 相澤 彰子, 高須 淳宏, 安達 淳
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌「データペース」 43・SIG 2(TOD 13)

      ページ: 1-10

    • NAID

      110002726296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224087
  • [雑誌論文] A Fast Linkage Detection Scheme for Multi-Source Information Integration

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Keizo Oyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval Retrieval and Integration (WIRI2005)

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650035
  • [学会発表] 文芸的プログラミングによる形式的証明の可読性向上2023

    • 著者名/発表者名
      津留﨑 堅章,相澤 彰子
    • 学会等名
      日本学術振興会 令和4年度科学研究費補助金等による研究集会「情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04415
  • [学会発表] k近傍言語モデルを用いたテキスト中の数字の予測2022

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓功, 相澤 彰子
    • 学会等名
      人工知能学会 第36回全国大会 (JSAI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [学会発表] 言語モデルに対するトークンのキャンセルアウト手法の比較2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳平, 菅原朔, 相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会(NLP2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [学会発表] 抽出型質問応答における相対位置バイアスの除去2022

    • 著者名/発表者名
      篠田一聡, 菅原朔, 相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会(NLP2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03502
  • [学会発表] タスク指向対話におけるニューラル句抽出を用いた End-to-End 発話生成2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 天, 相澤 彰子
    • 学会等名
      第11回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [学会発表] 深くて早い言語理解の実現に向けて.2019

    • 著者名/発表者名
      篠田一聡, 相澤彰子
    • 学会等名
      NLP若手の会 (YANS) 第14回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [学会発表] A Natural Language Corpus of Common Grounding under Continuous and Partially-Observable Context.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Udagawa abd Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The Thirty-Third AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [学会発表] A Simple Language Model based Evaluator for Sentence Compression2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhao, Zhiyuan Luo, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01721
  • [学会発表] Bridging the gap between PDF and natural language text2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Biomedical Linked Annotation Hackathon 4 (BLAH-4)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] Using Formulaic Expressions in Writing Assistance Systems.2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Iwatsuki and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Computational Linguistics (COLING 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [学会発表] Enhancing Collaborative Variational Autoencoder with Tag and Citation Information for Scientific Article Recommendation2018

    • 著者名/発表者名
      Ho, Xanh, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Toward Effective Support for Academic Information Search Workshop at ICADL 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01721
  • [学会発表] 教科書読み上げ音声へのポーズ自動挿入に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      宇田川 拓真,相澤 彰子,鈴木 昌和
    • 学会等名
      日本学術振興会平成29年度科学研究費補助金等による研究集会「情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] A Simple Language Model based Evaluator for Sentence Compression.2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhao, Zhiyuan Luo, and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03297
  • [学会発表] Query-focused Scientific Paper Summarization with Localized Sentence Representation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Shinoda, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 3rd Joint Workshop on Bibliometric-enhanced Information Retrieval and Natural Language Processing for Digital Libraries (BIRNDL 2018), workshop at ACM SIGIR 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12546
  • [学会発表] Evaluation Metrics for Machine Reading Comprehension: Prerequisite Skills and Readability.2017

    • 著者名/発表者名
      Saku Sugawara , Yusuke Kido , Hikaru Yokono, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 55th annual meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2017)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2017-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12546
  • [学会発表] Prerequisite Skills for Reading Comprehension: Multi-perspective Analysis of MCTest Datasets and Systems.2017

    • 著者名/発表者名
      Saku Sugawara, Hikaru Yokono, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 31st AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-17),
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2017-02-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] Automatic Generation of Review Matrices as Multi-document Summarization of Scientic Papers.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Hashimoto, Kazutoshi Shinoda, Hikaru Yokono, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      BIRNDL’17: Bibliometric-enhanced IR and NLP for Digital Libraries, workshop at SIGIR 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12546
  • [学会発表] Evaluation Metrics for Machine Reading Comprehension: Prerequisite Skills and Readability.2017

    • 著者名/発表者名
      Saku Sugawara , Yusuke Kido , Hikaru Yokono, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 55th annual meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2017)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2017-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] A Gated Neural Network for Sentence Compression using Linguistic Knowledge.2017

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhao, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Natural Language & Information Systems (NLDB 2017)
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • 年月日
      2017-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] Automatic Generation of Review Matrices as Multi-document Summarization of Scientic Papers2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Hashimoto, Kazutoshi Shinoda, Hikaru Yokono, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      BIRNDL’17: Bibliometric-enhanced IR and NLP for Digital Libraries, workshop at SIGIR 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01721
  • [学会発表] 英語論文の執筆を支援する定型表現集のカテゴリ構造の分析2017

    • 著者名/発表者名
      岩月憲一, 相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会(NLP2017)
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス (つくば市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] Automatic Generation of Review Matrices as Multi-document Summarization of Scientific Papers.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Hashimoto, Kazutoshi Shinoda, Hikaru Yokono, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Second International Workshop on SCIentific DOCument Analysis (SCIDOCA 2017), associated with JSAI International Symposia on AI 2017 (IsAI-2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12546
  • [学会発表] A Conditional Variational Framework for Dialog Generation.2017

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyu Shen, Hui Su, Yanran Li, Wenjie Li, Shuzi Niu, Yang Zhao, Akiko Aizawa, Guoping Long
    • 学会等名
      The 55th annual meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2017)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2017-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12546
  • [学会発表] Typed Entity and Relation Annotation on Computer Science Papers2016

    • 著者名/発表者名
      Michael Carl, Akiko Aizawa, Masaru Yamada
    • 学会等名
      Eighth Asia-Pacific Translation and Interpreting Forum (APTIF8)
    • 発表場所
      Xi’an, China
    • 年月日
      2016-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] MathIR Task Overview2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Zanibbi, Akiko Aizawa, Michael Kohlhase, Iadh Ounis, Goran Topic, Kenny Davila
    • 学会等名
      The 12th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所、東京都
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] FixFix: Fixing the Fixations (Demo)2016

    • 著者名/発表者名
      Goran Topic, Akito Yamaya, Akiko Aizawa, Pascual Martinez-Gomez
    • 学会等名
      2016 Symposium on Eye Tracking Research & Applications (ETRA 2016)
    • 発表場所
      Charleston, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] Exploiting Synonymy and Hypernymy to Learn Efficient Meaning Representations.2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas Perianin, Hajime Senuma, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2016)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12546
  • [学会発表] コンピュータによる数式理解と数式検索システム2016

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      第120回情報基礎とアクセス技術研究会・第47回ディジタル図書館ワークショップ合同研究会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京都
    • 年月日
      2016-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] 極小言語戦略による文テンプレート獲得.2016

    • 著者名/発表者名
      服部一浩, 横野光, 相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会(NLP2016)
    • 発表場所
      東北大学, 仙台市
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] "Combining Effectively Math Expressions and Textual Keywords in Math IR"2016

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on "Digitization and E-Inclusion in Mathematics and Science 2016" (DEIMS2016)
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県三浦郡)
    • 年月日
      2016-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] MCAT Math Retrieval System for NTCIR-12 MathIR Task2016

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 12th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所、東京都
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Measuring Cognitive Translation Effort with Activity Units.2016

    • 著者名/発表者名
      Moritz Schaeffer, Michael Carl, Isabel Lacruz, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the European Association for Machine Translation (EAMT 2016)
    • 発表場所
      Riga, Latvia
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] Fixation-to-Word Mapping with Classification of Saccades2016

    • 著者名/発表者名
      Akito Yamaya, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      ACM 2016 International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI 2016)
    • 発表場所
      Sonoma, USA
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] "NTCIR-12 MathIR Task Overview"2016

    • 著者名/発表者名
      Richard Zanibbi, Akiko Aizawa, Michael Kohlhase, Iadh Ounis, Goran Topic, Kenny Davila
    • 学会等名
      Proceedings of the 12th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所(NII)学術総合センター(東京・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] Computer-assisted Reading of Scientific Papers2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Sixth International Workshop on Computer Science and Engineering (WCSE 2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01721
  • [学会発表] 「コンピュータによる数式理解と数式検索システム」2016

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      第120回情報基礎とアクセス技術研究会・第47回ディジタル図書館ワークショップ合同研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] Efficiency of English-to-Japanese Translation Dictation.2016

    • 著者名/発表者名
      Michael Carl, Akiko Aizawa, Masaru Yamada
    • 学会等名
      Eighth European Society for Translation Studies (EST 2016)
    • 発表場所
      Aarhus, Denmark
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] Combining Effectively Math Expressions and Textual Keywords in Math IR2016

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Third International Workshop on “Digitization and E-Inclusion in Mathematics and Science 2016” (DEIMS2016)
    • 発表場所
      湘南国際村センター、神奈川県
    • 年月日
      2016-02-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Discourse Relation Sense Classification with Two-Step Classifiers.2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kido, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      CoNLL 2016 (the SIGNLL Conference on Computational Natural Language Learning), Shared Task “Multilingual Shallow Discourse Parsing”, co-located with ACL 2016
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] English-to-Japanese Translation vs. Dictation vs. Post-editing: Comparing Translation Modes in a Multilingual Setting2016

    • 著者名/発表者名
      Michael Carl, Akiko Aizawa, Masaru Yamada
    • 学会等名
      10th Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2016)
    • 発表場所
      Portorose, Slovenia
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] "MCAT Math Retrieval System for NTCIR-12 MathIR Task"2016

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 12th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所(NII)学術総合センター(東京・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] An Analysis of Prerequisite Skills for Reading Comprehension.2016

    • 著者名/発表者名
      Saku Sugawara, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Uphill Battles in Language Processing Scaling Early Achievements to Robust Methods, Workshop held in conjunction with EMNLP 2016
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] Exploiting Synonymy and Hypernymy to Learn Efficient Meaning Representations.2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas Perianin, Hajime Senuma, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2016)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] Technical Term and Keyphrase Extraction Using Measures of Neology.2015

    • 著者名/発表者名
      Christopher Norman, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Keyphrase-Novel Computational Approaches to Keyphrase Extraction, Workshop in ACL-IJCNLP 2015
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] ベクトル空間モデルを用いた英文コロケーション誤り訂正.2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 捷人, 相澤 彰子
    • 学会等名
      第222回自然言語処理研究会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス, 東京都
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] 言い換え技術の文書レイアウト最適化への応用2015

    • 著者名/発表者名
      城戸 祐亮, 横野 光, トピチ ゴラン, 相澤 彰子
    • 学会等名
      第222回自然言語処理研究会
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] 文書分類のためのフレーズパターンの生成.2015

    • 著者名/発表者名
      服部一浩, 横野光, 相澤彰子
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] "Math Expressions, Text, and Dependency Graph in MathIR"2015

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Poster presentation at the 2nd Asian Summer School in Information Access (ASSIA 2015)
    • 発表場所
      Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] Extracting Structure from Scientific Abstracts.2015

    • 著者名/発表者名
      Paul Willot, Kazuhiro Hattori, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      17th Asian Digital Library Conference (ICADL 2015)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02754
  • [学会発表] A Study of Analyzing Comprehensive Reading Behavior for Research Activities based on a Web-based Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Uchiyama, Takeshi Abekawa, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      PACLING 2015
    • 発表場所
      インドネシア、バリ、ストーンズホテル
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00454
  • [学会発表] Extracting Structure from Scientific Abstracts2015

    • 著者名/発表者名
      Paul Willot, Kazuhiro Hattori, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      17th Asian Digital Library Conference (ICADL 2015)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01721
  • [学会発表] "Exploiting Textual Descriptions and Dependency Graph for Searching Mathematical Expressions in Scientific Papers"2014

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Proc. the 9th International Conference on Digital Information Management (ICDIM 2014)
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] "The MCAT Math Retrieval System for NTCIR-11 Math Track"2014

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Florence Ho, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Proc. the 11th NTCIR Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] "Extracting Textual Descriptions of Mathematical Expressions in Scientific Papers"2014

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Proc. the 3rd International Workshop on Mining Scientific Publications, held in conjunction with Digital Libraries 2014
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] "NTCIR-11 Math-2 Task Overview,"2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Michael Kohlhase, Iadh Ounis, Moritz Schubotz
    • 学会等名
      Proc. the 11th NTCIR Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] 「表記が異なる同義の数式の高速な検索法」2014

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第12回日本データベース学会年次大会)
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] NTCIR-10 Math Pilot Task Overview2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Michael Kohlhase and Iadh Ounis
    • 学会等名
      The 10th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] 数式検索タスク NTCIR-11 Math-22013

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子,Michael Kohlhase,Iadh Ounis
    • 学会等名
      情報アクセス技術の評価ワークショップ特別セッション: NTCIR-11, インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング(SIG-AM)第5回研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス、横浜市
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] A Hybrid Approach for Semantic Enrichment of MathML Mathematical Expressions2013

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quoc Nghiem, Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The Conference on Intelligent Computer Mathematics (CICM 2013)
    • 発表場所
      Bath, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] "視線情報に基づいたテキスト幅の最適化"2013

    • 著者名/発表者名
      冨田恭平, 原忠義, 相澤彰子
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Extraction of Semantic Relationships from Academic Papers using Syntactic Patterns2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda, Kiyoko Uchiyama, Hideaki Takeda, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      the Fifth International Conference on Information, Process, and Knowledge Management (eKNOW 2013) -Best Paper Award-
    • 発表場所
      Nice, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Twitter上の「おはよう」を例とした崩れた表記 の検出と分析2013

    • 著者名/発表者名
      藤沼祥成, 横野光, 相澤彰子
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240007
  • [学会発表] "Eye-data to Validate Readability Models for Diagnosis"2013

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      17th European Conference on Eye Movements (ECEM 2013)
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 年月日
      2013-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "Modeling Comma Placement in Chinese Text for Better Readability using Linguistic Features and Gaze Information"2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Chen Chen, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      In the Second Workshop on Predicting and Improving Text Readability for Target Reader Populations (PITR 2013)
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2013-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] 視線情報に基づいたテキスト幅の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      冨田恭平, 原忠義, 相澤彰子
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "Extraction of Semantic Relationships from Academic Papers using Syntactic Patterns"2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda, Kiyoko Uchiyama, Hideaki Takeda, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Information, Process, and Knowledge Management
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2013-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Eye-data to Validate Readability Models for Diagnosis2013

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 17th European Conference on Eye Movements (ECEM 2013)
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] The MCAT Math Retrieval System for NTCIR-10 Math Track2013

    • 著者名/発表者名
      Goran Topić, Giovanni Yoko Kristianto, Minh-Quoc Nghiem and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 10th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Utilising Bilingual Lexical Resources for Technical Term Extraction2012

    • 著者名/発表者名
      Panot Chaimongkol, Pontus Stenetorp, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会 (JSAI 2012) International Organized Session
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "Predicting Word Fixations in Text with a CRF Model for Capturing General Reading Strategies among Readers"2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Daichi Mochihashi, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      In the Workshop on Eye-Tracking and Natural Language Processing (ETNLP) of 24th International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "Reading as a translation process: issues in alignment of gaze and textual information"2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Workshop on Future Directions in Translation Research
    • 発表場所
      Todaiji Culture Center
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Predicting Word Fixations in Text with a CRF Model for Capturing General Reading Strategies among Readers2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Daichi Mochihashi, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Workshop on Eye-Tracking and Natural Language Processing (ETNLP) of 24th International Conference on Computational Linguistics (COLING 2012)
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "Image registration for text-gaze alignment"2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Chen Chen, Tadayoshi Hara, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2012 ACM international conference on Intelligent User Interfaces
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2012-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "OCRを用いた視線情報と閲覧テキストの言語的特徴の関連付け"2012

    • 著者名/発表者名
      冨田恭平, 相澤彰子, Martinez-Gomez Pascual, 陳〓, 原忠義, 狩野芳伸
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Reading as a Translation Process: Issues in Alignment of Gaze and Textual Information2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The Workshop on Future Directions in Translation Research
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "A Method for Corresponding Paragraphs with Sentences in Academic Paper's Abstract"2012

    • 著者名/発表者名
      Yuan Li, Akihiro Kameda, Kiyoko Uchiyama and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(小金井)
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Annotating Mathematical Expression Definitions for Automatic Detection2012

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Minh-Quoc Nghiem, Nobuo Inui, Goran Topic and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      MIR 2012 Workshop ― Mathematics Information Retrieval at Conferences on Intelligent Computer Mathematics (CICM 2012)
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] "構文パターンを用いた論文の引用文脈からの関係情報抽出"2012

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙, 内山清子, 武田英明,相澤彰子
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会(JSAI 2012)
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口)
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Recognizing personal characteristics of readers using eye-movements and text features2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Computational Linguistics (COLING 2012)
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] 構文パターンを用いた論文の引用文脈からの関係情報抽出2012

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙, 内山清子, 武田 英明,相澤彰子
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会(JSAI 2012)
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "視線情報と言語処理"2012

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会東海支部第7回講演会 招待講演
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Extracting Definitions of Mathematical Expressions in Scientific Papers2012

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Minh-Quoc Nghiem, Yuichiroh Matsubayashi and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会 (JSAI 2012) International Organized Session
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Automatic Approach to Understanding Mathematical Expressions Using MathML Parallel Markup Corpora2012

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quoc Nghiem, Giovanni Yoko Kristianto, Yuichiroh Matsubayashi and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会(JSAI 2012) International Organized Session
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Synthesizing Image Representations of Linguistic and Topological Features for Predicting Areas of Attention2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Chen Chen, Kyohei Tomita, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 12th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI 2012)
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] An Overview of NTCIR-10 Math Pilot Task2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Michael Kohlhase and Iadh Ounis
    • 学会等名
      MIR 2012 Workshop ― Mathematics Information Retrieval at Conferences on Intelligent Computer Mathematics (CICM 2012)
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] "Synthesizing Image Representations of Linguistic and Topological Features for Predicting Areas of Attention"2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Chen Chen, Kyohei Tomita, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 12th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI 2012)
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Towards the Integration of Natural Language and Eye Tracking Information for Predicting Comma Placement in Chinese Sentence2012

    • 著者名/発表者名
      Chen Chen, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "Towards the Integration of Natural Language and Eye Tracking Information for Predicting Comma Placement in Chinese Sentence"2012

    • 著者名/発表者名
      Chen Chen, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(小金井)
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] "Utilising Bilingual Lexical Resources for Technical Term Extraction"2012

    • 著者名/発表者名
      Panot Chaimongkol, Pontus Stenetorp, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会 (JSAI 2012) International Organized Session
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口)
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Annotating Scientific Papers for Mathematical Formula Search2012

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Minh-Quoc Nghiem and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The Fifth Workshop on Exploiting Semantic Annotations in Information Retrieval (ESAIR 2012) of The 21st ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM 2012)
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] "Recognizing personal characteristics of readers using eye-movements and text features"2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Conference on Computational Linguistics (COLING 2012)
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] A Method for Corresponding Paragraphs with Sentences in Academic Paper’s Abstract2012

    • 著者名/発表者名
      Yuan Li, Akihiro Kameda, Kiyoko Uchiyama, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "発話を意識した文推薦システムの構築と評価"2011

    • 著者名/発表者名
      冨坂亮太, 鈴木崇文, 相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.情報学基礎研究会報告
    • 発表場所
      NHK技研(東京)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Analyzing the Characteristics of Academic Paper Categories by Using an Index of Representativeness2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Ryota Tomisaka, Kiyoko Uchiyama, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 発表場所
      Nanyang Technology University (Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 数式構造と周辺テキストの両面を考慮した数式情報抽出2011

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, Minh-Quoc Nghiem, 松林優一郎, 相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会第51回全国大会
    • 発表場所
      東工大(東京)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] "話題推薦システムのためのモデル構築手法"2011

    • 著者名/発表者名
      冨坂亮太, 鈴木崇文, 相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "オススメ論文検索システム:OSUSUME"2011

    • 著者名/発表者名
      内山清子, 高須淳宏, 相澤彰子, 難波英嗣, 宮尾祐介
    • 学会等名
      2011年度 人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      アイーナ岩手(盛岡)
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Document Recommendation Using Data Compression2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Shin Hasegawa, Takayuki Hamamoto, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Pacific Association For Computational Linguistics (PACLING 2011)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] オススメ論文検索システム:OSUSUME2011

    • 著者名/発表者名
      内山清子, 高須淳宏, 相澤彰子, 難波英嗣, 宮尾祐介
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会(JSAI2011)
    • 発表場所
      アイーナ岩手(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 話題推薦システムのためのモデル構築手法2011

    • 著者名/発表者名
      冨坂亮太、鈴木崇文、相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会第51回全国大会
    • 発表場所
      東工大(東京)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 発話を意識した文推薦システムの構築と評価2011

    • 著者名/発表者名
      冨坂亮太、鈴木崇文、相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.情報学基礎研究会報告
    • 発表場所
      NHK技研(東京)
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "関連研究に関する記述の分析による論文間の意味的関係の抽出"2011

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙, 武田英明, 相澤彰子
    • 学会等名
      2011年度 人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      アイーナ岩手(盛岡)
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "OSUSUME : cross-lingual recommender system for research papers"2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Uchiyama, Akiko Aizawa, Hidetsugu Nanba, Takeshi Sagara
    • 学会等名
      Proceedings of the 2011 Workshop on Context-awareness in Retrieval and Recommendation (CaRR 2011)
    • 発表場所
      Palo Alto, USA
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "論文中の引用文における構文パターンを用いた論文・概念間の関係抽出"2011

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙, 内山清子, 宮尾祐介, 武田英明, 相澤彰子
    • 学会等名
      人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "Document Recommendation Using Data Compression"2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Shin Hasegawa, Takayuki Hamamoto, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Pacific Association For Computational Linguistics (PACLING 2011)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "Analyzing the Characteristics of Academic Paper Categories by Using an Index of Representativeness"2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Ryota Tomisaka, Kiyoko Uchiyama, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 関連研究に関する記述の分析による論文間の意味的関係の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙、武田英明、相澤彰子
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会(JSAI2011)
    • 発表場所
      アイーナ岩手(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Contextual Analysis of Mathematical Expressions for Advanced Mathematical Search2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yokoi, Minh-Quoc Nghiem, Yuichiroh Matsubayashi, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      12th International Conference on Intelligent Text Processing and Computational Linguistics (CICLing2011)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] 数式検索のための数式周辺テキストの言語解析手法2011

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, Minh-Quoc Nghiem, 松林優一郎, 相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知)
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] 意味と構造を考慮した数式検索手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, Minh-Quoc Nghiem, 松林優一郎, 相澤彰子
    • 学会等名
      第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011)
    • 発表場所
      修善寺(静岡)
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] "名前同定のためのSVM特徴素の抽出と適用"2010

    • 著者名/発表者名
      港真人, 相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 名前同定のためのSVM特徴素の抽出と適用2010

    • 著者名/発表者名
      港真人, 相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "視線 情報を用いたユーザプロファイル獲得と文書推薦における有用性"2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川新, 相澤彰子, 浜本隆之
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "稀な事象同士の関連性指標~異常値間の関連性抽出のための時系列データマイニング"2010

    • 著者名/発表者名
      金城敬太, 相澤彰子, 市瀬龍太郎, 小暮厚之
    • 学会等名
      2010年度人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール (長崎)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 数式とその周辺情報を利用した数式概念検索の実現2010

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, Minh-Quoc Nghiem, 松林優一郎, 相澤彰子
    • 学会等名
      第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] 視線情報を用いたユーザプロファイル獲得と圧縮距離による文書推薦2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川新, 相澤彰子, 浜本隆之
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 数学概念検索のための情報抽出手法に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, NGHIEM Minh, 相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] Mining Coreference Relations between Formulas and Text using Wikipedia2010

    • 著者名/発表者名
      Minh Nghiem, 横井啓介, 松林優一郎, 相澤彰子
    • 学会等名
      The Second International Workshop on NLP Challenges in the Information Explosion Era (NLPIX 2010)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] 専門用語の専門度の指標に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      内山清子, 鈴木崇史, 相澤彰子
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会, PA2-25
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス福武ホールスタジオ(東京都)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [学会発表] "情報検索における圧縮距離の適用に関する考察"2010

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.自然言語処理研究会報告
    • 発表場所
      広島市立大(広島)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 情報検索における圧縮距離の適用に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.自然言語処理研究会報告
    • 発表場所
      広島市立大(広島)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 稀な事象同士の関連性指標~異常値間の関連性抽出のための時系列データマイニング2010

    • 著者名/発表者名
      金城敬太, 相澤彰子, 市瀬龍太郎, 小暮厚之
    • 学会等名
      2010年度人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "パーソナライゼーションにおけるトピックを意識しない類似度測定"2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川新, 相澤彰子, 浜本隆之
    • 学会等名
      人工知能学会2009年全国大会(第23回)
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松)
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 論文データベースに見る統計分野の研究動向2009

    • 著者名/発表者名
      中村智洋, 相澤彰子, 馬場康維
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] 参照記述の表記揺れ同定問題に対するアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 宮田淳平
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム(FSS2009)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] デジタルライブラリーにおける類似数式検索2009

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, 相澤彰子
    • 学会等名
      RIMS研究集会「数学におけるデジタルライブラリー構築へむけて」
    • 発表場所
      京都大学(日本)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] "参照記述の表記揺れ同定問題に対するアプローチ"2009

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子, 宮田淳平
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム(FSS2009)
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] MathML木構造を考慮した類似数式検索手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      横井啓介, 相澤彰子
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009)
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650023
  • [学会発表] パーソナライゼーションにおけるトピックを意識しない類似度測定2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川新, 相澤彰子, 浜本隆之
    • 学会等名
      人工知能学会2009年全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川)
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] "論文データベースに見る統計分野の研究動向"2009

    • 著者名/発表者名
      中村智洋, 相澤彰子, 馬場康維
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学(京田辺)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] Name Disambiguation of Japanese Researchers : A Case Study with Statistics Research Community2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Takaku, Akiko Aizawa, Yasumasa Baba
    • 学会等名
      Joint Meeting of 4th World Conference of the IASC and 6^<th> Conference of the Asian Regional Section of the IASC on Computational Statistics & Data Analysis (IASC2008)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300037
  • [学会発表] 検索用キーフレーズの解析及び抽出に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      長谷 川新, 相澤 彰子, 浜本 隆之
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会予稿集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] Multi-class named entity recognition via bootstrapping with dependency tree-based patterns2008

    • 著者名/発表者名
      Van B. Dang, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      the 12nd Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] Multi-class named entity recognition via bootstrapping with dependency tree-based patterns2008

    • 著者名/発表者名
      Van B.Dang and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      the 12nd Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Discovery and Data Mining (PAKDD2008)
    • 発表場所
      Osaka,Japan
    • 年月日
      2008-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] Multi-class named entity recognition via bootstrapping with dependency tree-based patterns2008

    • 著者名/発表者名
      Van B. Dang, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 12nd Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD 2008)
    • 発表場所
      Osaka Japan
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [学会発表] Multi-class named entity recognition via bootstrapping with dependency tree-based patterns2008

    • 著者名/発表者名
      V.B.Dang, A.Aizawa
    • 学会等名
      Pacfic-Asia Conf. Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [学会発表] Multi-class named entity recognition via bootstrapping with dependency tree-based patterns2008

    • 著者名/発表者名
      V. B. Dang, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Pacific-Asian Conf. on Knowledge Discovery and Data Mining
    • 発表場所
      Osaka, Japan.
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [学会発表] Name disambiguation of Japanese researchers: a case study with statistics research community2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Takaku, Akiko Aizawa, Yasumasa Baba
    • 学会等名
      Joint Meeting of 4th World Conference of the IASC and 6th Conference of the Asian Regional Section of the IASC on Computational Statistics & Data Analysis (IASC2008)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300037
  • [学会発表] On calculating word similarity using Web as corpus2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      JSAI SIG Technical Reports
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] Webコーパスを用いた語の類似度計算に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 学会等名
      人工知能学会知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] An Analysis on Topic Features and Difficulties based on Web Navigational Retrieval Experiments2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takaku, K.Oyama, A.Aizawa
    • 学会等名
      Asia Information Retrieval Symp.(AIRS)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049069
  • [学会発表] Detecting Semantic Diversity of Words in Large Scale Corpora2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      IEICE Tech Reports, AI2006-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] 語義の違いを検出するための大規模コーパス処理方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] Automatic Extraction of Synonyms with Sample Phrases using Dependency Analysis of Text and Its Application to Large-scale Corpora2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Hidekazu Nakawatase
    • 学会等名
      The 20th Annual Conference of JSAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] On the Effect of Corpus Size in Words Similarity Calculation2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      SIG-report of IPSJ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] 係り受け関係を利用した類語・例文辞書構築法と大規模コーパスへの適用2006

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子, 中渡 瀬秀一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第20回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] 類語関係抽出タスクにおけるコーパス規模拡大の影響2006

    • 著者名/発表者名
      相澤 彰子
    • 学会等名
      第175回自然言語処理研究会/第84回情報学基礎研究会・NL-94
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500093
  • [学会発表] Image registration for text-gaze alignment.

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Chen Chen, Tadayoshi Hara, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      2012 ACM International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI 2012)
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Exploiting Textual Descriptions and Dependency Graph for Searching Mathematical Expressions in Scientific Papers

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Digital Internation Management (ICDIM 2014) (Best Paper Award)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] SIGURE Hash: 数式検索のための高速な類似検索アルゴリズム

    • 著者名/発表者名
      大橋駿介, 相澤彰子
    • 学会等名
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯、郡山市
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Sense disambiguation: from natural language words to mathematical termsSense disambiguation: from natural language words to mathematical terms

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quoc Nghiem, Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 6th International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP 2013)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • 年月日
      2013-10-14 – 2013-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Which one is better: presentation-based or content-based math search?

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quoc Nghiem, Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The Conference on Intelligent Computer Mathematics (CICM 2014)
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] 表記が異なる同義の数式の高速な検索法

    • 著者名/発表者名
      大橋駿介,高須淳宏,相澤彰子
    • 学会等名
      第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第12回日本データベース学会年次大会)
    • 発表場所
      淡路夢舞台&ウェスティン淡路、淡路市
    • 年月日
      2014-03-03 – 2014-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] “SIGURE Hash: 数式検索のための高速な類似検索アルゴリズム”

    • 著者名/発表者名
      大橋駿介, 相澤彰子
    • 学会等名
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)
    • 発表場所
      郡山(福島)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245084
  • [学会発表] 行長を利用した動的計画法による注視点と単語の対応付け手法の検討

    • 著者名/発表者名
      山谷彬人, 相澤彰子
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      草津市、滋賀県
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] Dynamic Programming-based Method for Fixation-to-Word MappingDynamic Programming-based Method for Fixation-to-Word Mapping

    • 著者名/発表者名
      Akito Yamaya, Pascual Martinez-Gomez, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Intelligent Methods for Eye Movement Data Processing and Analysis (EMDPA), Special Session in the 7th International KES Conference on Intelligent Decision Technologies (KES-IDT-15)
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • 年月日
      2015-06-17 – 2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540121
  • [学会発表] Exploiting Textual Descriptions and Dependency Graph for Searching Mathematical Expressions in Scientific Papers

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Digital Internation Management (ICDIM 2014)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] Extracting Textual Descriptions of Mathematical Expressions in Scientific Papers

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Mining Scientific Publications, held in conjunction with Digital Libraries 2014
    • 発表場所
      London, United Kingdom
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] The MCAT Math Retrieval System for NTCIR-11 Math Track

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Yoko Kristianto, Goran Topic, Florence Ho, and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 11th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所、東京都
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] 論文中の引用文における構文パターンを用いた論文・概念間の関係抽出

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙, 内山清子, 宮尾祐介, 武田英明, 相澤彰子
    • 学会等名
      人工知能学会知識ベース研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300058
  • [学会発表] NTCIR-11 Math-2 Task Overview

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa, Michael Kohlhase, Iadh Ounis, and Moritz Schubotz
    • 学会等名
      The 11th NTCIR Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所、東京都
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300062
  • [学会発表] 視線情報と言語処理

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会東海支部第7回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] OCRを用いた視線情報と閲覧テキストの言語的特徴の関連付け

    • 著者名/発表者名
      冨田恭平, 相澤彰子, Martinez-Gomez Pascual, 陳チェン, 原忠義, 狩野芳伸
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • [学会発表] Synthesizing Image Representations of Linguistic Features over a Text for Predicting Areas of Attention in Reading

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Chen Chen, Kyohei Tomita, Yoshinobu Kano and Akiko Aizawa
    • 学会等名
      12th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (accepted)
    • 発表場所
      クチン(マレーシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650076
  • 1.  高須 淳宏 (90216648)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  大山 敬三 (90177022)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  計 宇生 (80225333)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 正一郎 (50092119)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋爪 宏達 (40172853)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯田 記子 (70027598)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野 欽司 (70260015)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮澤 彰 (80099928)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱田 喬 (70013191)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  影浦 峡 (00211152)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内藤 衛亮 (10110074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 尚勇 (00011700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松方 純 (70173820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉岡 真治 (40290879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  根岸 正光 (90114602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  相原 健郎 (90300706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮尾 祐介 (00343096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 如 (50114385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  趙 偉平 (80260016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桂 英史 (60204450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北本 朝展 (00300707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  後藤田 洋伸 (80300705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  江口 浩二 (50321576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高久 雅生 (00399271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  石田 栄美 (50364815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 雄仁 (00182428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  駒田 智彦 (30360316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小山 照夫 (80124410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大野 公男 (40000731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  猪瀬 博 (70010618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 真一 (90249938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  神門 典子 (80270445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  向殿 政男 (00061987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  徳永 健伸 (20197875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西澤 正己 (00281585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井上 雅史 (50390597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤芳 明生 (00323212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡辺 哲也 (10342958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  鈴木 昌和 (20112302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  金 容媛 (00225020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  JI Yusheng
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  THAJCHAYAPON
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  阿辺川 武 (00431776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  内山 将夫 (70293496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 理史 (30205918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宇津呂 武仁 (90263433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  竹内 孔一 (80311174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  戸田 愼一 (10183493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  孫 媛 (00249939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小林 哲郎 (60455194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  韓 浩 (20600802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岸田 和明 (90234210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  奥村 学 (60214079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  村田 剛志 (90242289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  川根 深 (90234088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  金堀 利洋 (00352568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  酒井 善則 (70196054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  瀬崎 薫 (10216541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  安田 靖彦 (40013106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤野 貴之 (60300703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  阿部 俊二 (00280561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  武田 英明 (80252831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松村 真宏 (10379159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  市瀬 龍太郎 (00332156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大向 一輝 (30413925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  佐藤 健 (00271635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  坊農 真弓 (50418521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  冨浦 洋一 (10217523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  内山 清子 (20458970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  横溝 廣子 (90205229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  FREDERIC Andres (90332155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  片山 紀生 (60280559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  高木 友博 (90308065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  西川 仁 (00765026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  山岸 順一 (70709352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  福田 悟志 (10817555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  難波 英嗣 (50345378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  山本 岳洋 (70717636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  酒井 哲也 (80723519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大島 裕明 (90452317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  LEE Chun Soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  CHUNG Hee Ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  JO Won Ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  LEE Chi Ju
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  魚瀬 尚郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  LANDWEBER L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  河上 達
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  後藤 孝行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  朱 成敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  桂井 麻里衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  BOULOS J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ANDRES F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  BOULOS J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ANDRES F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  KIM Yon Wong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  JI Yushen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  NOH Ock Soon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  LEE Too Youn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  CHOI Sung Ji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  LEE Chang Ky
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  KWON Choong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  PARK Il Jae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  SONU Jungho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  SUN Beixin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  SHIN Hye Soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  JI Zhaomin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ZHANG Xixuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ZHANG Baomin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  XU Kongshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  ZHAI Xi Kuei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  KIM Yong Won
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  DAI Hesheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  YAO Shiquan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  SUN Chen Zha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  BAI Yang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  ZHANG Xizuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  CHOI Young B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  ZHU Yan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  HAE Woon Jeo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  KIM Yong Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  CHOI Sook Do
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  SHIN HyeーSoo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  KIM Kyu Soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  SHAO Wenjie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  LEE ChiーJu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  PEHSON Byorn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  LANDNER Iren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  VILAS W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  ATTAKOR Krit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  CANNON T.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  CHOI Yanghee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  小口 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  MEI Coller
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  T. Cannon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  PEHRSON Bjor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  LANDWEBER La
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  MTUKATA Jun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  ANDRES Frederic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  Cazabet Remy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  Putzke Johannes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  菅原 朔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi