• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島津 弘  Shimazu Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90251909
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
2009年度: 立正大学, 地球科学部, 教授
2005年度 – 2009年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 立正大学, 地球環境科学部, 助教授
2000年度: 立正大学, 地球環境科学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 立正大学, 地球環境科学部, 講師
1995年度: 金沢大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学 / 小区分04010:地理学関連 / 地理学
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 自然地理学
キーワード
研究代表者
山地河川 / 崩壊 / 天然ダム / DEM / 土石流 / 自然と社会 / 動態 / 東北地方太平洋沖地震 / 自然と社会動態 / 令和元年台風19号 … もっと見る / 名取川下流 / 荒川中流 / 農業 / 土地所有 / 微地形 / 堤外地 / 名取川 / 不法占有 / 土地利用 / 植生 / 災害 / 堆積環境 / 自然 / 河川堤外地 / Yaku Island / landslicle dam / debris flow / drainage system / relief condition / debris transport process / mountain river / 河床堆積物 / 屋久島 / 水系網 / 起伏構造 / 土砂移動プロセス / 十津川 / 手取川 / 河床上昇 / 段丘 / 土砂移動 / 起伏分布 / 氷食谷 / 谷底堆積物 / 土砂輸送 … もっと見る
研究代表者以外
敦煌石窟 / 石窟寺院 / 石窟史料 / 敦煌オアシス / 河西回廊オアシス地域 / フォトグラメトリー / 環境 / 可視化 / サンゴ礁 / 地形 / 海洋探査 / 海洋空間計画 / マルチビーム測深 / 水中文化遺産 / 沿岸海域 / 海底地形 / 敦煌オアシス地域 / 現地調査 / オアシス地域 / 敦煌 / environment change / river-bed change / hillslope change / sediment transport / freeze-thaw / rainfall-infiltration-runoff / watershed environment / geomorphology / ソイルクリープ / 水圏現象 / 土砂災害 / 流路変遷 / 水循環 / 風衝砂礫地 / パイプ流出 / 谷頭凹地 / 環境変動 / 河床変動 / 斜面形変化 / 土砂礫移動 / 凍結-融解 / 降雨-浸透-流出過程 / 流域環境 / 地形学 / Ancient oasis communities / Agriculture and stock breed / change of temperature and ground soil temperature / Hydrological environment / Land use / Water quality and change of river and groundwater / Desertification / Remains / 土地荒廃 / 中国新彊ウイグル自治区 / 社会経済的要因 / 段丘地形 / 土地利用変化 / 河川分流と遺跡 / 河川流量変動 / 水文環境変化 / タクリマカン沙漠 / 古代オアシス集落 / 農・牧畜業 / 気温・地温の変化 / 水文環境 / 土地利用 / 河川・地下水の水質形成と変化 / 沙漠化 / 遺跡 / 地域ゾーニン / 上高地 / 国立公園特別保護地区 / 河畔植生 / 適正利用 / 自然環境保全 / 地域ゾーニング 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  石窟史料からみた河西回廊オアシス地域の研究

    • 研究代表者
      坂尻 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  沿岸浅海域の地理学研究:浅海底地形学の構築および海底景観の可視化と啓発

    • 研究代表者
      菅 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  石窟史料からみた敦煌オアシス地域の研究

    • 研究代表者
      坂尻 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自然-社会の動態からみた河川堤外地空間の即応的展開に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      島津 弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  国立公園特別保護地区上高地の自然環境保全と適正利用のためのゾーニングの研究

    • 研究代表者
      岩田 修二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  地球環境変動の下でのモンスーン地域の流域環境管理に資する水文地形学的基礎研究

    • 研究代表者
      田村 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  屋久島における河谷地形と土砂移動プロセスに基づいた河川の類型に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島津 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  中・小規模天然ダムの決壊による河川の土砂移動と地形変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島津 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  タクリマカン沙漠南縁オアシスにおける水文環境の変化と沙漠化

    • 研究代表者
      高村 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  日本の山地河川流域における礫の輸送システムの地域性とその成因研究代表者

    • 研究代表者
      島津 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自然・社会・ひと〜地理学を学ぶ〜 : 河川の氾濫がつくり出す環境多様性-上高地, 梓川の氾濫原における地形・植物多様性-2009

    • 著者名/発表者名
      金沢大学文学部地理学教室編(島津 弘)
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [図書] 自然・社会・ひと~地理学を学ぶ~2009

    • 著者名/発表者名
      島津弘
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [雑誌論文] 宮城県名取川下流域における堤外地空間の利用と管理2022

    • 著者名/発表者名
      原 将也・横山貴史・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津 弘
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 61 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [雑誌論文] 宮城県名取川堤外地における農地利用の実態と浸水リスク2020

    • 著者名/発表者名
      横山貴史・原将也・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津弘
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2020s 号: 0 ページ: 267

    • DOI

      10.14866/ajg.2020s.0_267

    • NAID

      130007822135

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [雑誌論文] 自然の変化を無視した国立公園管理の未来像2008

    • 著者名/発表者名
      島津 弘, 岩田修二
    • 雑誌名

      山岳 103

    • NAID

      40016418545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [雑誌論文] 自然の変化を無視した国立公園管理の未来像.2008

    • 著者名/発表者名
      島津弘・岩田修二
    • 雑誌名

      山岳 103

    • NAID

      40016418545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [雑誌論文] 梓川上流,上高地における流路の年々変動2006

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之, 島津 弘
    • 雑誌名

      地形 27・3

      ページ: 381-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300298
  • [雑誌論文] 被覆土壌掘削に基づく宮宿断層の活動性評価2006

    • 著者名/発表者名
      中村洋介, 瀬戸真之, 島津 弘
    • 雑誌名

      月刊地球号外 54

      ページ: 136-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300298
  • [雑誌論文] 石垣島轟川流域における赤土流出の現状2005

    • 著者名/発表者名
      小原利文, 瀬戸真之, 島津弘
    • 雑誌名

      地域研究 46巻1号

      ページ: 88-93

    • NAID

      10020533815

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300298
  • [雑誌論文] 屋久島の地形と河川-起伏分布の特徴と巨大河床堆積物-2004

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 雑誌名

      立正大学環境科学研究所年報 6

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500691
  • [雑誌論文] 屋久島の河川における最大粒径の分布と土砂移動プロセス2004

    • 著者名/発表者名
      島津 弘, 西 克幸
    • 雑誌名

      地球環境研究(立正大学) 6

      ページ: 131-137

    • NAID

      40006922634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500691
  • [雑誌論文] 屋久島の河川における最大粒径の分布と土砂移動プロセス2004

    • 著者名/発表者名
      島津 弘, 西 克幸
    • 雑誌名

      地球環境研究 6

      ページ: 131-137

    • NAID

      40006922634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500691
  • [雑誌論文] Distribution of maximum diameter of riverbed sediments and debris transport processes in Yakushima Island, Southern Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, Hiroshi, Nishi, Katsuyuki
    • 雑誌名

      Bulletin of Geo-Environmental Science Rissho University 6

      ページ: 131-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500691
  • [雑誌論文] Landforms and rivers of Yakushima Island, Southern Japan.-characteristics of relief condition and huge riverbed sediments-.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, Hiroshi
    • 雑誌名

      Annual Report of the Institute of Environmental Science(Rissho University) 6

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500691
  • [学会発表] 海上から見た屋久島南海岸の地形と河口堆積物の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      島津 弘, 菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 屋久島南海岸における河口および海岸段丘の巨大岩塊堆積物2023

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 屋久島の河川における山地-海域の土砂移動プロセスと河床縦断面タイプの関係2023

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 中国,敦煌付近の石窟寺院がつくられた地形と堆積物の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      日本地形学連合2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01326
  • [学会発表] 屋久島の河川における河床堆積物、土砂移動現象と海域への土砂供給2022

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 中国,河西回廊および莫高窟周辺の地形環境2022

    • 著者名/発表者名
      島津弘
    • 学会等名
      立正地理学会2022年度(第76回)研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01326
  • [学会発表] Sedimentological record of alternate bar in embanked river: case study of the lower reaches of Natori River, northeastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Utsugawa, T. and Shimazu, H
    • 学会等名
      21st International Sedimentological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [学会発表] 屋久島の河川における海域への土砂供給プロセスと河床縦断面形の関係2022

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 中国,河西回廊における石窟寺院が立地する地形-莫高窟および楡林窟-2022

    • 著者名/発表者名
      島津弘
    • 学会等名
      日本地形学連合2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01326
  • [学会発表] 写真から読み取れるニューカレドニア島嶼の海岸線変化2021

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      立正地理学会2021年度 第75回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 名取川下流における津波と洪水による堤外地の植生変化2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木重雄・島津 弘
    • 学会等名
      日本景観生態学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [学会発表] 名取川下流高水敷における洪水時の流下物質の挙動とその堆積履歴2020

    • 著者名/発表者名
      島津 弘・宇津川喬子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [学会発表] 宮城県名取川堤外地における農地利用の実態と浸水リスク2020

    • 著者名/発表者名
      横山貴史・原将也・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津弘
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [学会発表] 梓川上流における流路の年々変動とその要因.2008

    • 著者名/発表者名
      島津弘・瀬戸真之
    • 学会等名
      日本地形学連合2008年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [学会発表] 梓川上流, 上高地における氾濫原の地形発達と洪水史.2008

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [学会発表] Floodplain dynamics and vegetation diversity in the mountain river valley of Japan Alps. International Association of Geomorphologist Regional Conference on Geomorphology-Landslides2008

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU, H.
    • 学会等名
      Floods and Global Environmental Change in Mountain Regions-
    • 発表場所
      Brasov, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [学会発表] Floodplain dynamics and vegetation diversity in the mountain rivervalley of Japan Alps.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, Hiroshi
    • 学会等名
      IAG (International Association of Geomorpholo-gist) Regional Conference on Geomorphology-Landslides, Floods and Global EnvironmentalChange in Mountain Regions
    • 発表場所
      Brasov, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [学会発表] Transport processes of huge riverbed gravels along the River Miyanoura in Yaku Island, Southem Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, H.
    • 学会等名
      Taiwan and Japan Joint Symposium on Geomorphological Hazards and Management
    • 発表場所
      National Taiwan Univ.,Taipei
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300298
  • [学会発表] Transport processes of huge riverbed graVELS ALONG THE River Miyanoura in yaku Island, Southern Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, H.
    • 学会等名
      Taiwan and Japan Joint Symposium on Geo-morphological Hazards and Management
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300298
  • [学会発表] 上高地における氾濫原の地形発達と洪水史2008

    • 著者名/発表者名
      島津弘, 梓川上流
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [学会発表] 上高地谷底部での地形変化の特徴と時空間スケール2007

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • [学会発表] 上高地谷底部での地形変化の特徴と時空間スケール2007

    • 著者名/発表者名
      島津弘
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム「上高地の自然史」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500889
  • 1.  坂尻 彰宏 (30512933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩本 篤志 (80324002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橘堂 晃一 (00598295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 貴保 (40403026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩尾 一史 (90566655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤木 崇敏 (00566656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田林 啓 (10710402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石川 愼吾 (90136359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高村 弘毅 (80062826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 裕一 (70015858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤田 裕之 (00097239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  門村 浩 (80087064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梅村 坦 (90124289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 俊和 (00087149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小松 陽介 (90386516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬戸 真之 (10386518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  小玉 浩 (90298084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 博 (00355075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 洋介 (80386515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  鈴木 重雄 (40581476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  宇津川 喬子 (20822711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  本岡 拓哉 (60514867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 徹哉 (20408991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  横山 貴史 (70710151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  原 将也 (00823147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  原 美登里 (00386517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  檜山 智美 (60781755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 和彦 (00343377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡部 真史 (30847190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  後藤 秀昭 (40323183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  清野 聡子 (80251320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 均 (80208496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堀 信行 (40087143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今里 悟之 (90324730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小野 林太郎 (40462204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 そよ (60772829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 幸司 (30364128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井上 麻夕里 (20451891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤田 喜久 (20771463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平林 頌子 (40835641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  木村 淳 (80758003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中西 裕見子 (10845754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  片桐 千亜紀 (70804730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山舩 晃太郎 (60899516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山本 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  目代 邦康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川西 基博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塔西浦拉提 特依津
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  管 浩伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi