• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 貴志  TSUCHIYA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90264788
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 准教授
2014年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 文学研究科, 准教授
2013年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度: 大阪市立大学, 文学研究科, 准教授
2006年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授
1995年度: 大阪市立大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学 / 倫理学
研究代表者以外
経営学 / 応用経済学 / 社会法学 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
逸脱 / 倒錯 / 性規範 / 性的逸脱 / 性的倒錯 / セックス / 性愛 / 研究安全 / 医療倫理 / 応用哲学 … もっと見る / 道徳教育 / 死生学 / 倫理教育 / 研究公正 / 研究不正 / 研究費不正使用 / 利益相反 / 被験者保護 / 731部隊 / 医学研究倫理 / 研究倫理教育 / 研究倫理 / History of Science / Social Medicine / Ethics / 科学史 / 社会医学 / 倫理学 / クォリティ・オプ・ライフ(QOL) / 安楽死 / 選択的中絶 / 遺伝子診断 / 先天異常 / 置き換え可能性 / 功利主義 / 生命倫理学 … もっと見る
研究代表者以外
生命倫理 / 倫理制度 / 臨床倫理 / 医療組織 / バイオテクノロジー / bioethics / 患者の権利 / 職域健康増進 / 経営情報 / 経営学 / 倫理委員会制度 / 専門職倫理 / アクターネットワーク理論 / 制度的現実 / アクターネットワーク論 / 医療組織倫理学 / 病院倫理制度 / 組織の倫理性 / 医療組織倫理 / 院内倫理制度 / 病院内倫理委員会 / comparison of US, China and Japan / industry / biotechnology / 経済 / 米中日比較 / 産業 / ethical problems / governmental fund / employment effect / development of new medicines / basic research / bioindustry / 倫理 / 経済収益 / 遺伝子操作 / クローン / 関西 / 産業集積地 / 倫理的諸問題 / 政府資金 / 雇用効果 / 新薬開発 / 基礎研究 / バイオ産業 / minorities / communication / medical care / life sciences / science studies / disabilities / publicness / マイノリティー / コミュニケーション / 医療 / 生命科学 / 科学技術社会論 / 障害者 / 公共性 / クリティカルマネジメント教育 / モラル・イマジネーション / モラル・パーセプション / 倫理的リーダーシップ / 職業倫理 / 経営・組織倫理 / 組織倫理教育 / リーダーシップ / クリティカルマネジメント研究 / 組織倫理 / 知識創造経営 / 医療・福祉組織 / ハンセン病 / 患者の人権 / ノルウェーモデル / 医の倫理 / オランダ:ドイツ:イタリア / 多国籍 / 国際研究者交流 / ICT / ICT / 小規模製造業 / 食育 / 食文化・慣行 / 看護学 / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (167件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  性愛をめぐる人間学の試み研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  研究倫理の諸課題に関する歴史的検証研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  医療組織倫理学の構築に向けて

    • 研究代表者
      土師 俊子 (服部俊子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  現場に根ざした医療組織倫理の構築に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      土師 俊子 (服部俊子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  医療・福祉組織の知識創造経営と組織倫理に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      川村 尚也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  感染症政策における患者の人権保障―日諾中法制比較調査研究

    • 研究代表者
      鈴木 静
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  小規模企業の業績改善に寄与する職域健康増進プログラムに関する実証研究

    • 研究代表者
      川村 尚也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  人権保障と感染症政策-ハンセン病政策の日、諾、中の比較調査研究

    • 研究代表者
      井上 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  小規模企業における職域健康増進が企業業績に及ぼす影響に関する実証的研究

    • 研究代表者
      川村 尚也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  日本における医学研究倫理学の基盤構築を目指す歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バイオ産業の国際比較-米中日比較を中心に

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  生命科学/技術の公共性と生活者の利益をめぐる諸問題の歴史的・社会的・倫理的研究

    • 研究代表者
      松原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  バイオクラスターの経済倫理学-理論的研究と関西バイオ産業の事例研究

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  生命倫理学における功利主義アプローチの有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『戦争審判研究』第二輯2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志他、程兆奇主編、上海交通大学戦争審判与世界和平研究院編
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      上海交通大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00014
  • [図書] 戦争審判研究、第二輯2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志ほか、程兆奇主編、上海交通大学戦争審判与世界和平研究院編
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      上海交通大学出版社
    • ISBN
      9787313281982
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [図書] 七三一部隊と大学2022

    • 著者名/発表者名
      吉中丈志編著、土屋貴志ほか著
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003914
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [図書] 軍事研究を哲学する2022

    • 著者名/発表者名
      出口康夫・大庭弘継編著、土屋貴志ほか著
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [図書] 医学史事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本医史学会編、土屋貴志ほか著
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [図書] 医学史事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本医史学会編、土屋貴志ほか著
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [図書] 軍事研究を哲学する2022

    • 著者名/発表者名
      出口康夫・大庭弘継編、土屋貴志ほか著
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [図書] 七三一部隊と大学2022

    • 著者名/発表者名
      吉中丈志、土屋貴志(ほか)
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003914
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00014
  • [図書] 七三一部隊と大学2022

    • 著者名/発表者名
      吉中丈志編、土屋貴志ほか著
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003914
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [図書] 医学研究・臨床試験の倫理 わが国の事例に学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535984530
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [図書] 「医学的無益性」の生命倫理2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      山代印刷出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [図書] 「医学的無益性」の生命倫理2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井浩子, 加藤太喜子, 加部一彦, 土屋貴志ほか共著
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      山代印刷出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [図書] 教養としての 生命倫理2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [図書] 先端医療の社会学(佐藤純一・土屋貴志・黒田浩一郎編著)(倫理委員会による研究審査)第7章2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [図書] 先端医療の社会学(佐藤純一・土屋貴志・黒田浩一郎編著、第7章倫理委員会による研究審査)2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [図書] 先端医療の社会学2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤純一・土屋貴志・黒田浩一郎(編著)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [図書] はじめて出会う生命倫理(玉井真理子・大谷いつみ編)(軍事医学研究はどこまで特殊か-戦争と医学研究倫理)第14章2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [図書] はじめて出会う生命倫理2010

    • 著者名/発表者名
      玉井真理子、大谷いずみ編(土屋貴志<分担執筆>)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [図書] はじめて出会う生命倫理(玉井真理子・大谷いづみ編、第14章軍事医学研究はどこまで特殊か-戦争と医学研究倫理)2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [図書] The Oxford Textbook of Clinical Research Ethics2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya (Ezekiel J.Emanuel)
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [図書] Contemporary Issues in Bioethics(7th edition)2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya(Tom L..Beauchamp)
    • 出版者
      Thomson Wadsworth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [図書] Contemporary Issues in Bioethios (7th edition)2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya(Tom L.Beauchamp)
    • 出版者
      Thomson Wadsworth
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [図書] The Oxford Textbook of Clinical Research Ethics2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya(Ezekiel J.Emanuel)
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [図書] 戦争と医の倫理-中・米・日の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      王 鵬、ダニエル・ウィクラー、莇昭 三、大川 福松、土屋 貴志、西山 勝夫(王 鵬)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [図書] 戦争と医の倫理-中・米・日の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      王 鵬、ダニエル・ウィクラー、莇 昭三、大川 福松、土屋 貴志、西山 勝夫(王 鵬)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] [書評]倉沢愛子・松村高夫著『ワクチン開発と戦争犯罪:インドネシア破傷風事件の真相』2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3600 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [雑誌論文] 「理論の探求」と「事例」2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      臨床哲学ニューズレター

      巻: 5 ページ: 29-37

    • DOI

      10.18910/90063

    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00014, KAKENHI-PROJECT-22K18460, KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [雑誌論文] 「輝き」としての生──「生への畏敬」を再考する2020

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      ランバレネ(シュバイツァー日本友の会会報)

      巻: 235 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [雑誌論文] 日本国公認学校道徳教育と人権教育──『特別の教科 道徳』で人権教育が行えるわけ2019

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      唯物論研究

      巻: 149 ページ: 18-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [雑誌論文] 倫理学するのに倫理思想研究は(なぜ、どこまで)必要か2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      倫理学研究

      巻: 48 号: 0 ページ: 47

    • DOI

      10.24593/rinrigakukenkyu.48.0_47

    • NAID

      130007404970

    • ISSN
      0387-7485, 2433-4502
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [雑誌論文] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 17 ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [雑誌論文] ニュルンベルク綱領2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      村松聡・松島哲久・盛永審一郎(編)『教養としての生命倫理』丸善出版

      巻: - ページ: 189-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [雑誌論文] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 17-1 ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [雑誌論文] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 16 ページ: 22-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [雑誌論文] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 16-1 ページ: 22-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [雑誌論文] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: - ページ: 22-39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [雑誌論文] 15年戦争期における日本の医学犯罪2013

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      社会医学研究

      巻: 特別号 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [雑誌論文] 第1章 歴史的背景2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      笹栗俊之・武藤香織編『医学研究』(シリーズ生命倫理学15巻)丸善出版

      巻: N.A. ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [雑誌論文] 日本の医学犯罪2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      社会医学研究特別号2012(第53回日本社会医学会総会講演集)

      ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [雑誌論文] 日本の医学犯罪2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      社会医学研究

      巻: 特別号2012(第53回日本社会医学会総会講演集) ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [雑誌論文] ニュルンベルク綱領, 盛永審一郎・松島哲久編『医学生のための生命倫理』2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      丸善出版

      ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [雑誌論文] 第1章 歴史的背景, 笹栗俊之・武藤香織編『医学研究』(シリーズ生命倫理学15巻)2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      丸善出版

      ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [雑誌論文] ニュルンベルク綱領2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      盛永審一郎・松島哲久編『医学生のための生命倫理』丸善出版

      巻: N.A. ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [雑誌論文] 医薬品の承認制はパターナリズムか?2009

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      医学哲学医学倫理 27

      ページ: 106-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [雑誌論文] 医薬品の承認制はパターナリズムか2009

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      医学哲学医学倫理 27号

      ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [雑誌論文] 医薬品の承認制はパターナリズムか?2009

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      医学哲学医学倫理 27号

      ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [雑誌論文] 医薬品の承認制はパターナリズムか2009

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      医学哲学医学倫理

      巻: 27 ページ: 106-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [雑誌論文] 山西省社会科学院歴史研究所訪問2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 8-2

      ページ: 50-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 「戦争と医学」第5次訪中団活動記録2008

    • 著者名/発表者名
      刈田 啓史郎、莇 昭三、西山 勝夫、西山 登紀子、一戸 富士雄、岡田 麗江、吉中 丈志、中川[末永]恵子、SuzyWang[王 錦徳]、土屋 貴志(刈田 啓史郎)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 8-2

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 「戦争と医学」第5次訪中団活動記録2008

    • 著者名/発表者名
      刈田 啓史郎、莇昭 三、西山 勝夫、西山 登紀子、一戸 富士雄、岡田 麗江、吉中 丈志、中川[末永] 恵子、Suzywang[王錦徳]、土屋 貴志(刈田 啓史郎)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第8巻2号

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争期の日本による医学犯罪2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      人権問題研究(大阪市立大学人権問題研究会発行) 第6号

      ページ: 41-65

    • NAID

      110004762672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Contemporary Issues in Bioethics 7th edition in English2008

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi (, et. al. eds.)
    • 雑誌名

      Thomson Wadsworth 806

      ページ: 56-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Report of the 5th Delegate to China from the Research Society for the 15 Years War and Japanese Medical Science and Service2008

    • 著者名/発表者名
      KARITA, Keishiro, AZAMI, Shozo, NISHIYAMA, Katsuo, NISHIYAMA, Tokiko, ICHINOHE, Fujio, OKADA, Reiko, YOSHINAKA, Takeshi, NAKAGAWA-SUENAGA, Keiko, Suzy, WANG, TSUCHIYA, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Research Society for 15 Years War and Japanese Medical Science and Service Vol. 8, No. 2

      ページ: 37-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争期における日本の医学犯罪2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      日本の科学者 43-2

      ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Japanese Medical Atrocities in 15 Years War2008

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Scientists Vol. 43, No. 2

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争期における日本の医学犯罪2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      日本の科学者 43巻2号

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] The Oxford Textbook of Clinical Research Ethics in English2008

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi (, et. al. eds.)
    • 雑誌名

      Oxford University Press 827

      ページ: 31-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 哈爾濱市社会科学院訪問2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第8巻2号

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争と日本の医学医療研究会会誌2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第8巻2号

      ページ: 50-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 哈爾濱市社会科学院訪問2008

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 8-2

      ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Report of the 4th Visit to China2007

    • 著者名/発表者名
      AZAMI, Shozo, NISHIYAMA, Katsuo, ICHINOHE, Fujio, KARITA, Keishiro, OKADA, Reiko, YOKOYAMA, Takashi, NAKAGAWA-SUENAGA, Keiko, SUZUKI, Shizuka, TSUCHIYA, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Research Society for 15 Years War and Japanese Medical Science and Service Vol. 7, No. 1

      ページ: 22-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 第四次訪中調査録2007

    • 著者名/発表者名
      莇昭 三、西山 勝夫、一戸 富士雄、刈田 啓史郎、岡田 麗江、横山 隆、中川[末永]恵子。鈴木 静、土屋 貴志(莇昭 三)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第7巻1号

      ページ: 22-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 第四次訪中調査録2007

    • 著者名/発表者名
      莇昭三, 西山勝夫, 一戸富士雄, 刈田啓史郎, 岡田麗江, 横山隆, 中川[末永]恵子, 鈴木靜, 土屋貴志(莇昭三)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第7巻第1号

      ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      WANG, Peng, Daniel, WIKLER, AZAMI, Shozo, OKAWA, Fukumatsu, TSUCHIYA, Takashi, NISHIYAMA, Katsuo. War, Medical Ethics
    • 雑誌名

      Kamogawa Shuppan 64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争と日本の医学医療研究会「戦争と医学」第三次訪中調査団記録2006

    • 著者名/発表者名
      莇昭三, 西山勝夫, 刈田啓史郎, 岡田麗江, 井上英夫, 中川[末永]恵子, 土屋貴志(莇昭三)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第6巻第2号

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争期の日本による医学犯罪2006

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      戦争と平和(大阪国際平和研究所紀要) 第15号

      ページ: 65-82

    • NAID

      110004762672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争期の日本による医学犯罪2006

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 雑誌名

      戦争と平和(大阪国際平和研究所紀要) 第15号

      ページ: 65-82

    • NAID

      110004762672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争期の日本による医学犯罪2006

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      人権問題研究(大阪市立大学人権問題研究会発行) 第6号

      ページ: 41-65

    • NAID

      110004762672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Imperial Japanese Medical Atrocities 1932-452006

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, TakaShi
    • 雑誌名

      War and Peace '06: Proceedings of Osaka International Peace Research Institute Vol. 15

      ページ: 65-82

    • NAID

      110004762672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Report of the 3rd Delegate from the Research Society for the 15 Years War and Japanese Medical Science and Service2006

    • 著者名/発表者名
      AZAMI, Shozo, NISHIYAMA, Katsuo, KARITA, Keishiro, OKADA, Reiko, INOUE, Hideo, NAKAGAWA-SUENAGA, Keiko, TSUCHIYA, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Research Society for 15 Years War and Japanese Medical Science and Service Vol. 6, No. 2

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Imperial Japanese Medical Atrocities 1932-452006

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Human Rights No. 6

      ページ: 41-65

    • NAID

      110004762672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 15年戦争と日本の医学医療研究会「戦争と医学」第三次訪中調査団記録2006

    • 著者名/発表者名
      莇昭 三、西山 勝夫、刈由 啓史郎、岡田 麗江、井上 英夫、中川[末永]恵子、土屋 貴志(莇昭 三)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第6巻2号

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 『15年戦争と日本の医学医療研究会』「戦争と医学」第二次訪中調査団記録2005

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 5-2

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] 侵華日軍的人体実験及其対当代医学倫理的挑戦[中国語]2005

    • 著者名/発表者名
      聶精 保、土屋 貴志、李倫(聶精 保)
    • 雑誌名

      医学与哲学(中国・大連:医学与哲学雑誌社発行) 第26巻第6期

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Japanese Doctors' Experimentation, 1932-1945, and Medical Ethics in Chinese2005

    • 著者名/発表者名
      NIE, Jing-Bao, TSUCHIYA, Takashi, LI, Lun
    • 雑誌名

      Medicine and Philosophy (Dalian: China, Medicine and Philosophy Publisher) Vol. 26, No. 6

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 十五年戦争と日本の医学医療研究会「戦争と医学」第二次訪中調査団記録2005

    • 著者名/発表者名
      莇昭 三、西山 勝夫、井上 英夫、貝瀬 芳子、刈田 啓史郎、土屋 貴志、中川 恵子、山本 繁(莇昭 三)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第5巻2号

      ページ: 42-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 十五年戦争と日本の医学医療研究会「戦争と医学」第二次訪中調査団記録2005

    • 著者名/発表者名
      莇昭三, 西山勝夫, 井上英夫, 貝瀬芳子, 刈田啓史郎, 土屋貴志, 中川恵子, 山本繁, (莇昭三)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 第5巻2号

      ページ: 42-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 侵華日軍的人体実験及其対当代医学倫理的挑戦(中国語)2005

    • 著者名/発表者名
      聶精保, 土屋貴志, 李倫, (聶精保)
    • 雑誌名

      医学与哲学(中国・大連:医学与哲学雑誌社発行) 第26巻第6期

      ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] Report of the 2nd Delegate to China from the Research Society for the 15 Years War and Japanese Medical Ethics2005

    • 著者名/発表者名
      AZAMI, Shozo, NISHIYAMA, Katsuo, INOUE, Hideo, KAISE, Yoshiko, KARITA, Keishiro, TSUCHIYA, Takashi, NAKAGAWA, Keiko, YAMAMOTO, Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Research Society for 15 Years War and Japanese Medical Science and Service Vol. 5, No. 2

      ページ: 42-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [雑誌論文] 侵華日軍的人体実験及其対当代医学倫理的挑戦2005

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志(共著)
    • 雑誌名

      医学与哲学 26巻6号

      ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] 『15年戦争と日本の医学医療研究会』「戦争と医学」第二次訪中調査団記録2005

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志(共著)
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌 5巻2号

      ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Jugonen senso to nihon no igaku iryo kenkyukai.'Senso to Igaku'dai niji hochu chosa dan kiroku.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Takashi.
    • 雑誌名

      Jugonen senso to nihon no igaku iryo kenkyukai kaishi. 5(2)

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Iryo rinrigaku to hoken iryo shakaigaku.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Takashi.
    • 雑誌名

      Hoken-iryoshakaigaku Ronshu. 14-2

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Naze 'hikensha hogo' nanoka : Rekishiteki kanten kara.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Takashi.
    • 雑誌名

      Kosei rodo kagaku kenkyuuhi hitogenomu saisei iryo tou kenkyu jigyo. 'Idenshi kaisekikenkyu/ saisei iryo tou no sentan iryo bun'ya ni okeru kinky" no shinsa oyobi kanshi kikan no kino to yakuwari ni kansuru kenkyu. Sunin kenkyusha Shirai Yasuko. Heisei 15 nen sokatsu/buntan kenkyu hokokusho.

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] 医療倫理学と保健医療社会学2004

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 14-2

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] 米国のbioethics諮問委員会の系譜-大統領委員会まで2004

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      人文研究(大阪市立大学大学院文学研究科紀要 55

      ページ: 33-52

    • NAID

      110000987444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Beikoku no bioethics shimon-iinkai no keifu.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Takashi.
    • 雑誌名

      Jinbun Kenkyu. (55)

      ページ: 33-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] なぜ「被験者保護」なのか--歴史的観点から2004

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費ヒトゲノム・再生医療等研究事業「遺伝子解析研究・再生医療等の先端医療分野における研究」の審査及び監視機関の機能と役割に関する研究」(主任研究者・白井泰子)平成15年度総括・分担研究報告書

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] In the Shadow of the Past Atrocities : Research Ethics with Human Subjects in Contemporary Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics1 3-3

      ページ: 100-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Provisions for Review of Genetic Research in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Eubious Journal of Asian and International Bioethics 13-4

      ページ: 127-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300292
  • [雑誌論文] Provisions for Review of Genetic Research in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics Vol.13

      ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530162
  • [学会発表] 文学部専門科目「倫理学概論」における、思考実験について話し合う授業2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会授業法研究部会2022年度第8回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 日本国公認学校道徳教育の摩訶不思議2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本倫理学会第74回大会ワークショップ「初等・中等教育に対する倫理学の貢献可能性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [学会発表] 文学部専門科目「倫理学概論」における、思考実験について話し合う授業2023

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会授業法研究部会2022年度第8回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [学会発表] 医学部医学科初年次専門科目としての医療倫理学の授業2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会授業法研究部会2022年度第5回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 医学部医学科初年次専門科目としての医療倫理学の授業2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会授業法研究部会2022年度第5回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [学会発表] 教養教育としての中絶の授業2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会授業法研究部会2022年度第2回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [学会発表] 倫理学するのに倫理思想研究は(なぜ、どこまで)必要か2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      現代倫理学研究会2022年6月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 医学研究倫理と日本の医学犯罪2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      戦争と医学医療研究会第49回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [学会発表] 医学研究倫理と日本の医学犯罪2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      戦争と医学医療研究会第49回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 教養教育としての中絶の授業2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会授業法研究部会2022年度第2回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 倫理学するのに倫理思想研究は(なぜ、どこまで)必要か2022

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      現代倫理学研究会2022年6月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18460
  • [学会発表] 健康なんて関係ねえ2021

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      東邦大学共通教育生命倫理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 医療倫理の基本を考える:利益相反を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本高血圧学会第9回臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 医療倫理の基本を考える:利益相反を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本高血圧学会第9回臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00014
  • [学会発表] 「理論の探求」と「事例」2021

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第5回臨床哲学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00014
  • [学会発表] 「理論の探求」と「事例」2021

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第5回臨床哲学フォーラム(大阪大学倫理学・臨床哲学教室主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 「輝き」としての生命~「生への畏敬」を再考する2020

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      シュバイツァー日本友の会2020年永眠記念会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] どう「応用」するのか──「現実の問題」の扱い方について2019

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      応用哲学会第11回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00014
  • [学会発表] 15年戦争期における日本の医学犯罪が今日の医療倫理に対してもつ意味2019

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      保団連(全国保険医団体連合会)医療研究フォーラム in 大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] どう「応用」するのか──「現実の問題」の扱い方について2019

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      応用哲学会第11回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] Ten Subjects Gathered Under "Kenkyu Rinri (Research Ethics)" In Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya
    • 学会等名
      25th Annual WAML (World Association for Medical Law) World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00013
  • [学会発表] 15年戦争期の日本の医学犯罪の証拠――医学研究倫理教育の教材として2017

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会 (ポスター申込演題)
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 15年戦争期の日本の医学犯罪の証拠――医学研究倫理教育の教材として2017

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] 軍事医療倫理学とはなにか2017

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] 米陸軍教科書『ミリタリー・メディカル・エシックス』の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会第41回定例研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] 「倫理学するのに倫理思想研究は(なぜ、どこまで)必要か」2017年11月18日2017

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      関西倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] 米陸軍教科書『ミリタリー・メディカル・エシックス』の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会第41回定例研究会 (一般申込演題)
    • 発表場所
      京都大学医学部(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] Evidences of Japan's Wartime Medical Atrocities and Silence of Japanese Government and Medical Authorities2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya
    • 学会等名
      Huazhong University of Science & Technology International Bioethics Symposium: The Legacy of Nuremberg Code and the Challenges facing Research Ethics
    • 発表場所
      華中科技大学(中国・武漢市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会第39回定例研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 日本の医学犯罪の証拠史料を整理する―どれから示すべきか日本の医学犯罪の証拠史料を整理する――どれから示すべきか2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会第40回定例研究会
    • 発表場所
      東京大学医学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] First, Do Not Kill: Reordering Human Research Principles from a Japanese Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      Huazhong University of Science & Technology (華中科技大学) International Bioethics Symposium:The Legacy of Nuremberg Code and the Challenges facing Research Ethics
    • 発表場所
      華中科技大学(中国・武漢市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] 日本の医学犯罪の証拠史料を整理する――どれから示すべきか2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会第40回定例研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      京都大学 京都府京都市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] Evidences of Japan's Wartime Medical Atrocities and Silence of Japanese Government and Medical Authorities2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      Huazhong University of Science & Technology (華中科技大学) International Bioethics Symposium: The Legacy of Nuremberg Code and the Challenges facing Research Ethics
    • 発表場所
      華中科技大学(中国・武漢市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] First, Do Not Kill: Reordering Human Research Principles from a Japanese Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuchiya
    • 学会等名
      Huazhong University of Science & Technology International Bioethics Symposium: The Legacy of Nuremberg Code and the Challenges facing Research Ethics
    • 発表場所
      華中科技大学(中国・武漢市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 15年戦争期の日本の医学犯罪を検証することは日本の医学研究倫理 にとってどのような意義をもつか2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      東京大学医学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02011
  • [学会発表] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会第38回定例研究会
    • 発表場所
      東京大学医学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 15年戦争期の日本の医学犯罪を検証することは日本の医学研究倫理にとってどのような意義をもつか2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第1回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      東京大学 東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 15年戦争期の日本の医学犯罪を検証することは医学研究倫理にとってどのような意義をもつか2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第1回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京都文京区
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 15年戦争期における日本の医学犯罪2014

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第55回日本社会医学会総会ミニ シンポジウム3「戦争と医学」基調講演
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャ ンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285088
  • [学会発表] 15年戦争期における日本の医学犯罪2014

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第55回日本社会医学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・名古屋大学東山キャ ンパス
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 患者の権利とはなにか2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学医学部・附属病院人権問題研修
    • 発表場所
      大阪市立大学大学院(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 研究倫理審査は何のため?-理論と実際2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学看護学研究科倫理セミナー
    • 発表場所
      大阪市立大学大学院(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 日本の医学犯罪2012

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第53回日本社会医学会総会(ミニシンポジウム「戦争と医学」
    • 発表場所
      関西大学・高槻ミューズキャンパス
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • [学会発表] 実験台にされない権利、実験台になる権利-医薬品の治験を例に2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      佛教大学四条センター講座
    • 発表場所
      佛教大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 医学の研究開発と患者の権利-医薬品の治験を例に2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      じんけんSCHOLA(市民のための人権大学院)入門講座
    • 発表場所
      大学コンソーシアム大阪(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 医学の研究開発と患者の権利-医薬品の治験を例に2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      じんけんSCHOLA(市民のための人権大学院)入門講座
    • 発表場所
      大学コンソーシアム大阪(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] インフォームド・コンセントとは何か2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪医師会勤務医部会第8ブロック
    • 発表場所
      大阪アプローズタワー(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 医療と人権・入門編-『患者の権利』とはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      じんけんSCHOLA(市民のための人権大学院)入門講座
    • 発表場所
      大学コンソーシアム大阪(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 医療と人権・入門編-『患者の権利』とはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      じんけんSCHOLA(市民のための人権大学院)入門講座
    • 発表場所
      大学コンソーシアム大阪(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] インフォームド・コンセントとは何か?2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学医学部・附属病院人権問題研修会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部附属病院(大阪市)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [学会発表] インフォームド・コンセントとは何か?2011

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学医学部・附属病院人権問題研修会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部付属病院(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 臓器移植法改正と「脳死移植」について考える2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学人権問題研究センター人権講演
    • 発表場所
      大阪市立大学人権問題研究センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 事例研究と倫理学2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学哲学研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 臓器移植法改正と『脳死移植』について考える2010

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪市立大学人権問題研究センター第69回サロンde人権
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [学会発表] 現代社会における生命・倫理的課題2009

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪府高等学校社会科研究会倫理部会
    • 発表場所
      大阪府大阪市たかつガーデン(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330013
  • [学会発表] 現代社会における生命・医療の倫理的課題2009

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      大阪府高等学校社会科研究会倫理部会
    • 発表場所
      大阪府教育会館たかつガーデン(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330085
  • [学会発表] Self Determination by Imperial Japanese Doctors:Did They Freely Decide to PerformDeadly Experiments?2007

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 学会等名
      UNESCO-Kumamoto University Bioethics Roundtable
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] Self Determination by Imperial Japanese Doctors: Did They Freely Decide to Perform Deadly Experiments? in English2007

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 学会等名
      UNESCO-Kumamoto University Bioethics Roundtable
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2007-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] Self Determination by Imperial Japanese Doctors:Did They Freely Decide to Perform Deadly Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 学会等名
      UNESCO-Kumamoto University Bioethics Roundtable
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] The Imperial Japanese Medical Atrocities and Its Enduring Legacy in Japanese Research Ethics in English2006

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 学会等名
      The 8th World Congress of Bioethics
    • 発表場所
      Beijing International Conference Center (Beijing, China)
    • 年月日
      2006-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] 医療倫理学セッション提題2006

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 学会等名
      大阪大学コミュニケーションデザイン・センター・ワークショップ「福祉・看護・医療における人文・社会科学の挑戦」
    • 発表場所
      大阪大学コミュニケーションデザイン・センター
    • 年月日
      2006-01-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] The Imperial Japanese Medical Atrocities and Its Enduring Legacy in Japanese Research Ethics2006

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 学会等名
      The 8th World Congress of Bioethics (第8回生命倫理世界会議)
    • 発表場所
      北京国際会議中心(中華人民共和国・北京市)
    • 年月日
      2006-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] Issues in Medical Ethics2006

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 学会等名
      Workshops of the Osaka University Center for the Study of Communication Design, "Challenges of Medical Humanities in Welfare, Nursing, and Medicine,"
    • 発表場所
      Osaka University Center for the Study of Communication Design (Senri, Osaka)
    • 年月日
      2006-01-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] Japanese Medical Atrocities 1932-45: What,Who,How and Why2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of History of Science (第22回国際科学史学会大会)
    • 発表場所
      北京友誼賓館(中華人民共和国・北京市)
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] On Japanese Inhumane Medical Research in 15 Years War2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 学会等名
      Public Seminar of Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine, "Medical Researches: How Should Be?"
    • 発表場所
      Senri Hankyu Hotel (Toyonaka, Osaka)
    • 年月日
      2005-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] 15年戦争期の日本による非人道的医学研究について2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 貴志
    • 学会等名
      日本医学哲学倫理学会・文部科学省科学研究費補助金研究成果公開講座「医学研究はどうあるべきか-遺伝子医療の時代を迎えて」
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(豊中市)
    • 年月日
      2005-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] Japanese Medical Atrocities 1932-45: What, Who, How and Why? in English2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of History of Science
    • 発表場所
      Beijing Friendship Hotel (Beijing, China)
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320007
  • [学会発表] 『医学的無益性』は必要な概念か

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第25回年次大 会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 事例研究と倫理学

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      日本倫理学会第64回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 15年戦争期における日本の医学犯罪

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第54回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] How to Use Ethical Theories: For What Questions Are They Fit?

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Takashi
    • 学会等名
      釧路・国際生命倫理シンポジウム2013(第10回国際臨床倫理学会大会)
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 倫理学理論をどう使うか――体系化に向けて――

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      関西倫理学会2013年度大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285017
  • [学会発表] 日本の医学犯罪

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第53回日本社会医学会総会(ミニシンポジウム「戦争と医学」)
    • 発表場所
      関西大学(高槻ミューズキャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330130
  • 1.  川村 尚也 (80268515)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  濱井 和子 (80461325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 雅晴 (00168949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西山 勝夫 (60077691)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  中川 恵子 (10315658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  土師 俊子 (50609112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 靜 (80335885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本多 哲夫 (50336799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 英夫 (40114011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  棟居 徳子 (50449526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 光 (90093244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 隆広 (60320272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金城 隆展 (10600174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  樫本 直樹 (20622533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀江 剛 (50379898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小泉 義之 (10225352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  立岩 真也 (30222110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  遠藤 彰 (90148388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  常石 敬一 (00039786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村岡 潔 (10309081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡田 麗江 (60028701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 27.  瀬戸口 明久 (90419672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清宮 徹 (00360298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福原 康司 (60337441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 正泰 (10154866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐野 一雄 (70222023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐々木 信彰 (30145768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安部 彰 (60516847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐金 武 (40755708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野末 紀之 (70198597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  新ヶ江 章友 (70516682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石川 優 (80725036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  濱野 千尋 (80910265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宇佐 美治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  萌 昭三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  アルヴェッソン マッツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  レティーシュ ヒューゴ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  アドラー ポール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  エンゲストローム ユーリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  テイラー スティーブン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  バリー デイブド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  シュルツ クラウス・ペーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  パッシラ アンネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ヴィルケスマン マクシミリアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ヴィルケスマン ユーイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  モファット スーザン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ライリー マーガレット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  YNGVE Nedrebo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ARNE Skivens
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  SIGURD Sandmo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi