• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 壮志郎  YAMADA Soshiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 壮史郎  YAMADA Sosiro

隠す
研究者番号 90387449
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授
2010年度 – 2020年度: 日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授
2009年度: 岐阜経済大学, 経済学部, 准教授
2004年度 – 2008年度: 岐阜経済大学, 経済学部, 講師
2005年度 – 2007年度: 岐阜経済大学, 経済学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
社会福祉学 / 家政・生活学一般 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
ホームレス / 生活保護 / 社会的排除 / 貧困 / 公的扶助 / 貧困・公的扶助 / 生活困窮者 / 社会福祉関係 / 尺度開発 / 教育プログラム … もっと見る / 貧困観 / 国際比較 / 特別措置法 / 意識調査 / 広義のホームレス / 住居喪失過程 / 地域特性 / ホームレスへの態度 / 広義のホームレス概念 / 日米比較 / 生活保護バッシング / バッシング / 生活困窮者支援 / パネル調査 / 無料低額宿泊所 / 社会福祉 … もっと見る
研究代表者以外
生活保護 / 自立支援 / ホームレス / 就労支援 / ワークフェア / 社会福祉関係 / 社会福祉学 / 知的障害者 / 特別支援教育 / 家計管理支援 / 特別支援学校 / 消費者教育 / 生活困窮世帯 / 子どもの貧困問題 / フィンランド / チーム学校 / 福祉行政 / ソーシャルサポート / QOL / 子どもの貧困 / 社会学 / 社会的自立 / 貧困 / 母子家庭 / ホーレス / 自立支援プログラム / follow-up / sustainable community life / two recoveries and two stabilities / intention to become self-reliant / self-reliance through working / self-reliance support / homeless / ホームレス特別措置法 / 社会的排除 / 自立生活 / ホームレス自立支援 / アフターフォロー / 持続可能な地域生活 / 2つの回復と2つの安定 / 自立の意思 / 就労による自立 / アジア型ソーシャルワーク / 災害ソーシャルワーク / 専門職多職種連携 / 家族・地域コミュニティ / 公共圏 / ソーシャルワーク事例研究法 / 豊かな公共圏 / 親密圏 / セーフティネット / アジア型ソーシャルワーク事例研究法 / 包摂型福祉社会 / 就労自立支援 / 社会福祉 / 社会福祉分野 / 比較公的扶助 / 貧困問題 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  社会的貧困観の形成に向けた貧困教育プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  “ポスト特別措置法”に向けたホームレス支援システムの再構築に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  ホームレスの創出経路と居住支援システムの評価に関する日米比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  生活保護バッシングの実態解明と克服に向けた実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  要支援消費者への家計管理の教育と支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      小野 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  生活困窮者支援における地域生活の持続可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  経済的困窮世帯の子どもが抱える問題と包括的支援システムに関する実証的研究

    • 研究代表者
      吉住 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  社会的リスクを克服する福祉社会の再編とアジア型ソーシャルワーク実践理論の基盤形成

    • 研究代表者
      野口 定久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  パネル調査を軸にしたホームレス経験者への包摂的支援のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  自立支援プログラムを活用したホームレス支援の実践モデル開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 壮志郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
      岐阜経済大学
  •  日韓公的扶助におけるワーキングプア対策としての自立支援の在り方に関する比較研究

    • 研究代表者
      下村 幸仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      会津大学
  •  貧困・低所得者層に対する就労支援と社会的自立に関する実証的研究

    • 研究代表者
      丹波 史紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      福島大学
  •  ホームレスの自立支援事業に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 博仁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      愛知県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 無料低額宿泊所の研究―貧困ビジネスから社会福祉事業へ―2016

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [図書] ホームレス支援における就労と福祉2009

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [雑誌論文] 「国民感情」判決からみる貧困・生活保護の論点2023

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      福祉研究

      巻: 116 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] ホームレスへの差別と排除:支援策への支持と自己責任規範2023

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 114(2) ページ: 72-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] ホームレスへの差別と排除:支援策への支持と自己責任規範2023

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 114(2) ページ: 72-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] 「国民感情」判決からみる貧困・生活保護の論点2023

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      福祉研究

      巻: 116 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] 生活保護受給状況による高齢者の幸福感の相違:JAGES2013・2016横断データより2023

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂・横山由香里
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 63(4) ページ: 15-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] 生活保護受給状況による高齢者の幸福感の相違:JAGES2013・2016横断データより2023

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂・横山由香里
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 63(4) ページ: 15-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] コロナ禍と「援助に値する」貧困:一般市民を対象にしたビネット調査を用いた分析2022

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・阿部彩
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 766 ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] コロナ禍と「援助に値する」貧困:一般市民を対象にしたビネット調査を用いた分析2022

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・阿部彩
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 766 ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] 生活保護とスティグマ・再考 : ホームレス経験のある受給者へのインタビュー調査から2021

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 144・143 ページ: 133-157

    • NAID

      120007001133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] 生活保護とスティグマ・再考 : ホームレス経験のある受給者へのインタビュー調査から2021

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 144・143 ページ: 133-157

    • NAID

      120007001133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] 生活保護の厳格化は今も支持されているか? : 時代効果,社会経済階層,利用するメディアとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 67(12) ページ: 20-26

    • NAID

      40022382269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] 生活保護の厳格化は今も支持されているか? : 時代効果,社会経済階層,利用するメディアとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 67(12) ページ: 20-26

    • NAID

      40022382269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] 公的扶助論の受講が生活保護の漏給防止意識に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 24 ページ: 80-90

    • NAID

      40022280928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [雑誌論文] 公的扶助論の受講が生活保護の漏給防止意識に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 24 ページ: 80-90

    • NAID

      40022280928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [雑誌論文] 生活困窮者の居住支援をめぐる法改正の動向と課題2019

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 102(5) ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [雑誌論文] 生存権保障の不備と生活保護バッシング2018

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 917 ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [雑誌論文] 生存権保障の不備と生活保護バッシング2018

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 70(11) ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13445
  • [雑誌論文] ホームレス2017

    • 著者名/発表者名
      森亮太・山田壮志郎・藤井博之
    • 雑誌名

      治療

      巻: 99(1) ページ: 73-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [雑誌論文] 生活保護とソーシャルアクション―大衆誌報道に見る生活保護への価値意識2017

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 129 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [雑誌論文] 生活保護とソーシャルアクション―大衆誌報道に見る生活保護への価値意識2017

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 129 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13445
  • [雑誌論文] ホームレス対策は生活困窮者自立支援法に移行できたか? : 借り上げシェルターから一時生活支援事業への移行を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 17 ページ: 79-82

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [雑誌論文] 生活保護制度に対する厳格化志向の関連要因 : インターネットによる市民意識調査2016

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎・斉藤雅茂
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 16 ページ: 101-115

    • NAID

      40020916009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13445
  • [雑誌論文] 生活保護制度に関する市民意識調査2015

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 132 ページ: 53-67

    • NAID

      120006463275

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330179
  • [雑誌論文] ホームレス状態の解消と持続する排除-社会的包摂志向のホームレス対策に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      日本福祉大学社会福祉論集

      巻: 128号 ページ: 51-65

    • NAID

      110009557948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330179
  • [雑誌論文] 無料低額宿泊所の現状と生活保護行政の課題2012

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 第53巻1号,(刊行予定、掲載決定)

    • NAID

      110009457508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730470
  • [雑誌論文] 「自治体ホームレス対策状況」にみるホームレス対策の課題2008

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 1468号

      ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [雑誌論文] 『自治体ホームレス対策状況』にみるホームレス対策の課題2008

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 1468号

      ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [雑誌論文] ホームレスの多様性と複線的アプローチ-自立支援センターの支援記録にみるホームレス対策の課題-2008

    • 著者名/発表者名
      山田, 壮志郎
    • 雑誌名

      『社会福祉学』 No.84

      ページ: 17-29

    • NAID

      110008093597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] 「自治体ホームレス対策状況」にみるホームレス対策の課題2008

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 第1468号

      ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [雑誌論文] ホームレスの多様性と複線的アプローチ-自立支援センターの支援記録にみるホームレス対策の課題-2008

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      『社会福祉学』 第48巻4号

      ページ: 17-19

    • NAID

      110008093597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] ホームレス就労支援策の成果と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      総合社会保障研究 第30号

      ページ: 85-97

    • NAID

      40015389572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [雑誌論文] ホームレス就労支援策の成果と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究 第30号

      ページ: 85-97

    • NAID

      40015389572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [雑誌論文] 岐路に立つホームレス対策-自立支援センター退所者データにみる「就労自立アプローチ」の課題-2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      『年報・中部の経済と社会』 2006年版

      ページ: 95-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] 誰のための自立支援プログラムか?-生活保護制度改革と「自立支援」の混乱-2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      『岐阜経済大学論集』 第41巻1号

      ページ: 117-150

    • NAID

      40015782117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] 誰のための自立支援プログラムか?-生活保護制度改革と「自立支援」の混乱-2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      岐阜経済大学論集 41巻1号(刊行予定)

    • NAID

      40015782117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] 岐路に立つホームレス対策-自立支援センター退所者データにみる「就労自立アプローチ」の課題-2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 雑誌名

      年報・中部の経済と社会 2006年版

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] 誰のための自立支援プログラムか?-生活保護制度改革と「自立支援」の混乱-2007

    • 著者名/発表者名
      山田, 壮志郎
    • 雑誌名

      『岐阜経済大学論集』 第41巻1号

      ページ: 117-150

    • NAID

      40015782117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [雑誌論文] ホームレス就労支援策の成果と課題2007

    • 著者名/発表者名
      山田 壮志郎
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究 第30号

      ページ: 85-97

    • NAID

      40015389572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330131
  • [学会発表] Japanese Public Perceptions of Homelessness2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Goto, Soshiro Yamada, Yusuke Kakita, Kanako Nakano, Dennis Culhane
    • 学会等名
      17th European Research Conference on Homelessness
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [学会発表] Japanese Public Perceptions of Homelessness2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Goto, Soshiro Yamada, Yusuke Kakita, Kanako Nakano, Dennis Culhane
    • 学会等名
      17th European Research Conference on Homelessness
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [学会発表] Homelessness and Housing Exclusion in Japan from an International Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakita, Soshiro Yamada, Hiroshi Goto, Dennis Culhane, Kanako Nakano
    • 学会等名
      16th European Research Conference on Homelessness
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02309
  • [学会発表] Homelessness and Housing Exclusion in Japan from an International Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kakita, Soshiro Yamada, Hiroshi Goto, Dennis Culhane, Kanako Nakano
    • 学会等名
      16th European Research Conference on Homelessness
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0047
  • [学会発表] ホームレス状態の人々を支援する運動2018

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第66回(2018年度)秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [学会発表] 生活保護に対する市民意識に関する予備的研究:SPSC調査データの2次分析からみた受給抑制志向の関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      社会政策学会第137回(2018年度秋季)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [学会発表] 生活保護に対する市民意識に関する予備的研究 -SPSC調査データの2次分析からみた受給抑制志向の関連要因-2018

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13445
  • [学会発表] 無料低額宿泊所入所者の居宅移行に向けた支援課題-居宅生活移行支援事業の分析を通じて-2015

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回(2015年度)秋季大会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03437
  • [学会発表] 生活困窮者支援の課題-2つの調査研究を手がかりに-2014

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第31回大会
    • 発表場所
      日本福祉大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330179
  • [学会発表] 誰が生活保護をバッシングしているのか?インターネット調査の結果を手がかりに-2014

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      社会政策学会第129回(2014年秋季)大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330179
  • [学会発表] ホームレス経験者が抱える社会的困難2013

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330179
  • [学会発表] 居宅生活に移行したホームレス経験者の生活実態2013

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第61回秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学(札幌市厚別区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330179
  • [学会発表] 貧困ビジネスの現状からみた生活保護行政の課題-無料低額宿泊所問題を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730470
  • [学会発表] 貧困ビジネスの現状からみた生活保護行政の課題-無料低額宿泊所問題を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会
    • 発表場所
      淑徳大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730470
  • [学会発表] ホームレス状態の解消と持続する排除2010

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      社会政策学会第120回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730470
  • [学会発表] ホームレス状態の解消と持続する排除2010

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730470
  • [学会発表] アパートなどで生活している人への支援に関するアンケート2009調査結果について2009

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      貧困・生活保護研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730470
  • [学会発表] 「ホームレスと自立支援 - 〈排除〉された人々と〈包摂〉の実践-」2008

    • 著者名/発表者名
      山田, 壮志郎
    • 学会等名
      社会福祉研究交流集会合宿研究会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2008-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [学会発表] ホームレスと自立支援 -〈排除〉された人々と〈包摂〉の実践-2007

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      社会福祉研究交流集会合宿研究会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2007-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • [学会発表] ホームレス自立支援センターにおける支援のあり方に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      山田壮志郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2006-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530414
  • 1.  後藤 広史 (60553782)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  吉住 隆弘 (60535102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  下村 幸仁 (20412942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丹波 史紀 (70353068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  五石 敬路 (30559810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加美 嘉史 (20340474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水谷 聖子 (80259366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 由希子 (80449470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 永子 (50161550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 碩浩 (70424942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野口 定久 (30208318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  沈 潔 (20305808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金 成垣 (20451875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 正樹 (40287793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  埋橋 孝文 (60213427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 澄江 (60247674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大橋 謙策 (40060470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  包 敏 (00352013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩田 正美 (50089968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 克則 (20298558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  末盛 慶 (70387744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村上 英吾 (30366637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 一郎 (30459961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 博仁 (30326128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野 由美子 (90727629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長谷川 真美 (00559148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川口 洋誉 (60547983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大矢 義実 (50707669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森下 佳南 (30735220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川崎 孝明 (20421307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平井 威 (50633278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川村 岳人 (30460405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi