• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 仁史  YAMAD Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90422071
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北大学, 文学研究科, 准教授
2010年度 – 2021年度: 東北大学, 文学研究科, 准教授
2013年度: 東北大学, 文学部, 准教授
2009年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 宗教学
研究代表者以外
文化財科学・博物館学 / 宗教学 / 小区分80010:地域研究関連 / 人文・社会系 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
人類集団動態モデル / 宗教人類学 / 動態モデル / 人類集団 / 民族誌データ / 人類集団の動態 / 民族誌 / 宗教民族学 / 基層文化 / 東アジア / 自然 / 神話 / 比較宗教学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 物質文化 / 学説史 / 民族考古学 / 安定同位体 / 古代DNA / 古環境 / 動物考古学 / 家畜 / 文化人類学 / 宗教 / 神話 / オラルヒストリ― / ジュネーヴ民族誌博物館 / フロベニウス研究所 / ホコロースト記念館 / フロベニウス / リモート会議 / アーカイブ資料 / オラルヒストリー / 鳥居龍蔵 / 文献調査 / アーカイブ調査 / オーラルヒストリー / ナショナリズム / 情報機関 / 戦時期 / 人類学史 / 枢軸国 / インテリジェンス / フィールドワーク / アーカイブ / 植民地 / ファシズム / 生態環境 / 生産 / 生業 / 民族誌 / 文化多様性 / 新人文化 / 狩猟採集社会 / 植物利用 / ホモサピエンス / 生業適応 / 世界観 / 技術 / 狩猟採集 / 移動性 / 多様性 / 生業技術 / 象徴化 / 社会関係 / 生態資源 / ホモ・サピエンス / 環境思想 / 自然観 / 超常認識 / 自然界 / 想像界 / 怪異 / 驚異 / 研究史 / 原住民族 / 台湾 / 台湾原住民 / コレクション / 博物館資料 / 物質文化研究 / 博物館 / 台湾原住民族 / クサガメ / 三次元計測 / 考古科学 / 記念 / 追悼 / 地震観 / 復興 / 自然災害 / 慰霊 / 国際研究者交流 / 災害 / 宗教間協力 / 集団埋葬 / インドネシア / 災害と宗教 / 食性分析 / DNA / 狩猟 / ドメスティケーション / 環境考古学 / 文化財科学 / 年代測定 / 火 / 水 / 闇 / 光 / 新年行事 / 儀礼 / 比較神話 / 欲望 / エロス / 昔話 / 伝説 / 愛 / 道祖神 / シャーマニズム / 宗教学 / 比較文学 / マニ教 / 罪と罰 / シベリア / フランス / 中国 / 説話 / 民族 / 明暗 / 生死 / 善悪 / 民俗 / 二元性 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  ファシズム期における日独伊のナショナリズムとインテリジェンスに関する人類学史

    • 研究代表者
      中生 勝美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  超常認識と自然観をめぐる比較心性史の構築

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  民族誌データに基づく人類集団動態モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東北大学
  •  人類集団の拡散と定着にともなう文化・行動変化の文化人類学的モデル構築

    • 研究代表者
      野林 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  中国新石器時代における家畜・家禽の起源と、東アジアへの拡散の動物考古学的研究

    • 研究代表者
      松井 章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  日本国内所在・台湾原住民族資料とその来歴の基礎的研究

    • 研究代表者
      角南 聡一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      公益財団法人元興寺文化財研究所
  •  東アジアにおける家畜の伝播とその展開に関する動物考古学的研究

    • 研究代表者
      松井 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  ポスト災害社会における宗教の役割に関する宗教学的研究

    • 研究代表者
      木村 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学
  •  世界神話の二元構造の研究-善悪・生死・明暗

    • 研究代表者
      篠田 知和基
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  神話にみられるヒトと自然の相互関係-東アジア基層文化の宗教民族学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      山田 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第二届東亞民俗文化與民間文學論壇:東亞各國民俗文化與口傳文學的交流及互動2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 出版者
      延世大學校
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 世界の神話 英雄事典2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 犬からみた人類史2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] この世のキワ―〈自然〉の内と外2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子、山田仁史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] この世のキワー<自然>の内と外2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子、山田仁史 共編
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [図書] 東北大学大学院文学研究科講演・出版企画委員会(編)『ハイブリッドな文化』(人文社会科学講演シリーズ;X)2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
      9784861633225
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [図書] 岸上伸啓(編)『はじめて学ぶ文化人類学:人物・古典・名著からの誘い』2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082742
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [図書] 能智正博(編集代表)香川秀太/川島大輔/サトウタツヤ/柴山真琴/鈴木聡志/藤江康彦(編)『質的心理学辞典』2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788516014
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [図書] 外国人の発見したニッポン2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 新・神話学入門2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254500257
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 新・神話学入門2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254500257
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [図書] カニバリズム論2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 喧嘩から戦争へ : 戦いの人類誌(アジア遊学 ; 189)2015

    • 著者名/発表者名
      山田仁史・丸山顕誠編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242020
  • [図書] 東北中世史の開拓者大島正隆資料集2012

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭、山田仁史, 他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      東北大学大学院文学研究科東北文化研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] 愛の神話学2011

    • 著者名/発表者名
      篠田知和基、山田仁史, 他
    • 出版者
      楽瑯書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] Mythes, Symboles et Images, I2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, Chiwaki, Hitoshi Yamada, et al.
    • 出版者
      Librairie Rakuro
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] 焼畑の環境学:いま焼畑とは2011

    • 著者名/発表者名
      原田信男、鞍田崇、山田仁史, 他
    • 総ページ数
      588
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] 東北人の自画像2010

    • 著者名/発表者名
      三浦秀一、山田仁史, 他
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] 火と水の神話:「水中の火」2010

    • 著者名/発表者名
      篠田知和基、山田仁史, 他
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      楽瑯書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] 馬淵東一と台湾原住民族研究2010

    • 著者名/発表者名
      笠原政治、山田仁史, 他
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [図書] Mythes, Symboles, Langues, II2009

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, Chiwaki, Hitoshi Yamada, et al.
    • 出版者
      Librairie Rakuro
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 台湾原住民における人生儀礼2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      台湾原住民研究

      巻: 23 ページ: 51-80

    • NAID

      40022094778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Comparative Mythology Synchronic and Diachronic: Structure and History for Taryo Obayashi and Claude Levi-Strauss2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamada
    • 雑誌名

      Comparative Mythology

      巻: 5(1) ページ: 55-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Negative origin of a cultural trait? Myths of the loss of literacy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Etnografia

      巻: 3 ページ: 42-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] Comment to: The Etnos Archipelago: Sergei M. Shirokogoroff and the Life History of a Controversial Anthropological Concept, by David G. Anderson & Dmitry V. Arzyutov2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Current Anthropology

      巻: 60 号: 6 ページ: 765-766

    • DOI

      10.1086/704685

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] 神話と万葉集:月・若水・脱皮2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47 ページ: 234-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] 台湾原住民における人生儀礼2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      台湾 原住民研究

      巻: 23 ページ: 51-80

    • NAID

      40022094778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] 洪水神話・伝承にみられる異文化混淆2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      東北大学大学院文学研究科講演・出版企画委員会編『ハイブリッドな文化』

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 解説 探究にいざなう神話語り2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      大林太良『神話学入門』

      巻: ー ページ: 215-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Negative origin of a cultural trait? Myths of the loss of literacy2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamada
    • 雑誌名

      Etnografia

      巻: 5 号: 3 ページ: 42-56

    • DOI

      10.31250/2618-8600-2019-3(5)-42-56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Comparative Mythology Synchronic and Diachronic: Structure and History for Taryo Obayashi and Claude Levi-Strauss2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Comparative Mythology

      巻: 5 ページ: 55-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] 驚異・怪異の人類史的基礎2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      山中由里子・山田仁史共編『この世のキワー〈自然〉の内と外』勉誠出版

      巻: - ページ: 335-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 神話と万葉集:月・若水・脱皮2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47(11)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] ストーンボイリングをめぐる文化の〈革新〉と〈退行〉2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      野林厚志(編)『パレオアジア文化史学 アジア新人文化形成プロセスの総合的研究:人類集団の拡散と定着にともなう文化・行動変化の文化人類学的モデル構築』(PaleoAsia Project Series; 13)

      巻: 1 ページ: 48-67

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] Evolution of religion and mythology: Its role in intergroup dynamics.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Nishiaki, Yoshihiro, Seiji Kadowaki & Yasuhisa Kondo (eds.), PaleoAsia 2018: The International Workshop Cultural History of PaleoAsia. (PaleoAsia Project Series; 17)

      巻: 17 ページ: 102-102

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] 蟹与蛇:日本、東南亜和東亜之洪水和地震的神話与伝説2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      民俗研究

      巻: 142 ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] (書評)池谷和信編『狩猟採集民からみた地球環境史:自然・隣人・文明との共生』東京、東京大学出版会、2017年2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 83(1) ページ: 125-129

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] Evolution of "religion": toward a synthesis of hypotheses.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Nishiaki, Yoshihiro & Atsushi Noguchi (eds.), Proceedings of the 6th Conference on Cultural History of PaleoAsia, November 17-18, 2018, Tokyo

      巻: 6 ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] カール・フローレンツの比較神話論2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      石井正己編『外国人の発見したニッポン』(アジア遊学219)

      巻: ー ページ: 37-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 蟹与蛇:日本、東南亜和東亜之洪水和地震的神話与伝説2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      民俗研究

      巻: 第142期 ページ: 75-84

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Transformation of subsistence among hunter-gatherers: A perspective on modern human cultures.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Fujiki, Toshiyuki & Hiroyuki Kitagawa (eds.), Proceedings of the 5th Conference on Cultural History of PaleoAsia, May 12-13, Nagoya

      巻: 5 ページ: 102-103

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] 解説 ささげられる人体2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      高木敏雄『人身御供論』

      巻: ー ページ: 287-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 祖先と敬われる毒蛇:台湾パイワン族の意匠2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 483 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] 負の文化起源?:文字喪失の神話2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      篠田知和基(編)『文化英雄その他』

      巻: 1 ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] Bow Playing in Japanese and Neighboring Shamanistic Traditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 雑誌名

      Mateffy, Attila & Gyorgy Szabados (eds.), Shamanhood and Mythology: Archaic Techniques of Ecstasy and Current Techniques of Research.

      巻: 1 ページ: 471-480

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [雑誌論文] 松本民芸館所蔵の台湾原住民族資料2016

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      日本の中の台湾原住民族資料

      ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242020
  • [雑誌論文] 日本国内所在の台湾原住民族資料の材質調査2016

    • 著者名/発表者名
      山田卓司
    • 雑誌名

      日本の中の台湾原住民族資料

      巻: - ページ: 33-43

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350414
  • [雑誌論文] 松本民芸館所蔵の台湾原住民族資料2016

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      日本の中の台湾原住民族資料

      巻: - ページ: 22-27

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350414
  • [雑誌論文] 人身供犠は供犠なのか?2015

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      BIOSTORY

      巻: 23 ページ: 32-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242020
  • [雑誌論文] 台湾サイシャット族の珠裙2015

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      郷土博通信

      巻: 6 ページ: 5-7

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350414
  • [雑誌論文] 牧民エートスと農民エートス : 宗教民族学からみた紛争・戦闘・武器2015

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      アジア遊学 : 喧嘩から戦争へ : 戦いの人類誌

      巻: 189 ページ: 27-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242020
  • [雑誌論文] シベリアの洪水伝説:災害体験の継承方法としての神話2012

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      温暖化するシベリアの自然と人

      ページ: 165-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 台湾原住民における「動物の主」試論2012

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      台湾原住民研究

      巻: 16 ページ: 53-68

    • NAID

      40019730419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242002
  • [雑誌論文] 台湾のシンデレラ?2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      愛の神話学

      ページ: 459-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 日月の争いと星々の神話2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      説話・伝承学

      巻: 19号 ページ: 21-40

    • NAID

      40020710616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 台湾原住民における焼畑2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      焼畑の環境学:いま焼畑とは

      ページ: 337-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] The Gourd in South Chinese and Southeast Asian Flood Myths2011

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Hitoshi
    • 雑誌名

      Mythes, Symboles et Images

      ページ: 21-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 盟神探湯の源流再考2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      国史談話会雑誌 50

      ページ: 265-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] オランダ民族学・宗教学と台湾原住民研究2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      馬淵東一と台湾原住民族研究

      ページ: 171-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 神話における太陽・月・星の関係2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      東北宗教学

      巻: 5号 ページ: 265-287

    • NAID

      40018890197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 伊能嘉矩:『遠野物語』の先駆者2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      東北人の自画像

      ページ: 87-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 盟神探湯の源流再考2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      国史談話会雑誌

      巻: 50号 ページ: 265-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 臺灣原住民有關星辰的觀念與神話2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      興大中文學報

      巻: 第27期増刊 ページ: 469-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] レヴィ=ストロースと大林太良:神話学における構造と歴史2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      比較日本文化研究

      巻: 14号 ページ: 38-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] 東北大学史料館所蔵「大島正隆文書」目録2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹輝昭、佐藤健治、曽根原理、七海雅人、柳原敏昭、山田仁史
    • 雑誌名

      国史談話会雑誌

      巻: 51号 ページ: 1-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [雑誌論文] Astral Concepts and Folklore among theAustronesian Peoples of Taiwan2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 雑誌名

      Mythes, Symboles, Langues II

      ページ: 63-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 雷・竹・虫 ― 生態認知と世界観形成2020

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016- 2020:パレオアジア文化史学第 9 回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 東南アジア神話の多層性2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パ レオアジア文化史学第8回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] Supernatural Gamekeepers among the Ainu and Their Possible Parallels.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      Society for American Archaeology, 84th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [学会発表] Evolution of religion and mythology: Its role in intergroup dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada
    • 学会等名
      The International Workshop, Cultural History of PaleoAsia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] Crab and Serpent: Tohoku Legends of Flood and Earthquake in Comparative Perspective.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      12th Annual International Conference on Comparative Mythology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [学会発表] 狩猟採集民における生業変容:新人文化へのパースペクティヴ2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第5回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 人類における〈宗教〉の進化:諸仮説の総合へ向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第6回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] Swan Maiden in Hunter-Gatherer and Horticulturalist Worldviews2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 学会等名
      The 11th Annual International Conference on Comparative Mythology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] ストーンボイリングおよび関連した文化革新/退行についての民族誌データ2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史・中沢祐一
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 民族誌データに基づく人類集団動態モデルの構築-本研究がめざすもの-2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] ストーンボイリングおよび関連した文化革新/退行についての民族誌データ2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史・中沢祐一
    • 学会等名
      第4回研究大会 パレオアジア文化史学:アジア新人文化形成プロセスの総合的研究
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [学会発表] 民族誌データに基づく人類集団動態モデルの構築:本研究がめざすもの2017

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      第3回研究大会 パレオアジア文化史学:アジア新人文化形成プロセスの総合的研究
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [学会発表] Swan Maiden in Hunter-Gatherer and Horticulturalist Worldviews.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      11th Annual International Conference on Comparative Mythology.
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05125
  • [学会発表] 殺人は罪か?:首狩と人身供犠のあいだ2012

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      GRMC2012比較神話学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2012-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 日本と周囲諸地域のシャマニズムにおける弾弓2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      東北シャマニズム研究会国際シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 日本と周囲諸地域のシャマニズムにおける弾弓2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      東北シャマニズム研究会国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台:東北大学
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 台湾のシンデレラ?2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      比較神話学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋:名古屋市市政資料館
    • 年月日
      2011-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] On the Origin of Ordeals in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Hitoshi
    • 学会等名
      Le crime et le chatiment dans la mythologie
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 台湾のシンデレラ?2011

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      比較神話学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市市政資料館
    • 年月日
      2011-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] On the Origin of Ordeals in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      Le crime et le chatiment dans la mythologie
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 台湾原住民における焼畑2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      プロジェクト「農業が環境を破壊するとき:ユーラシア農耕史と環境」全体会議
    • 発表場所
      京都:総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] Master of Animals of the Ainu2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      Fourth Annual International Conference on Comparative Mythology
    • 発表場所
      Harvard University
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] Japanese Mythology from Ethnological Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Hitoshi
    • 学会等名
      XXth World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      Toronto, Canada(カナダ):University of Toronto
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] Japanese Mythology from Ethnological Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      XXth World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Toronto
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 18世紀から19世紀にかけての比較神話研究2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      日本シェリング協会第19回大会
    • 発表場所
      横浜:神奈川大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 日月の争いと星々の神話2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      説話・伝承学会2010年度春季大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都:花園大学
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 日本における民族学的神話研究2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東京:東洋大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 大洪水(Sintflut)と大火災(Sintbrand)の神話2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      2010年比較神話学シンポジウムI
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] "Master of Animals" of the Ainu2010

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Hitoshi
    • 学会等名
      Fourth Annual International Conference on Comparative Mythology
    • 発表場所
      Cambridge, USA(米国):Harvard University
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 天体神話の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      第53回印度学宗教学会学術大会
    • 発表場所
      守口:大阪国際大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 日本における民族学的神話研究2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 18世紀から19世紀にかけての比較神話研究2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      日本シェリング協会第19回大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 日月の争いと星々の神話2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      説話・伝承学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      花園大学
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 天体神話の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      第53回印度学宗教学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] オランダ民族学・宗教学と台湾原住民研究2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      順益台湾原住民研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 狩猟民の神話と世界観:〈動物の主〉再考2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 狩猟民の世界観―「動物の主」再考2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242002
  • [学会発表] Doing Taiwan Yuanzhumin(YZM)Studies as an Outsider : A Cultural-Historical Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hitoshi
    • 学会等名
      International Symposium on Taiwan Studies
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 台灣原住民有關星辰的觀念與神話2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      2009「新世紀神話研究之反思」國際學術研討會
    • 発表場所
      中興大學
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 狩猟民の神話と世界観:<動物の主> 再考2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • [学会発表] 神話における太陽・月・星の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山田仁史
    • 学会等名
      環太平洋神話研究会・南山大学記念大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720021
  • 1.  小松 和彦 (90111781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松井 章 (20157225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石黒 直隆 (00109521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角南 聡一郎 (50321948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 由里子 (20251390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  篠田 知和基 (00022260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 敦彦 (20054322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸山 顕徳 (10239155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中根 千絵 (80326131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 正崇 (10126279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  不破 有理 (60156982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  服部 等作 (50218509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  立川 武蔵 (00022369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 敏文 (40215497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荻原 真子 (00129074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  廣田 律子 (70260990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  近藤 久美子 (90273739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹原 新 (20324874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂井 弘紀 (20366959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  諏訪 春雄 (60082921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鷹巣 純 (00252205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  栗原 成郎 (70012359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  依田 千百子 (20149149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  南川 雅男 (10250507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  茂原 信生 (20049208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 慎一 (80237403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 敏明 (80322923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 岩弓 (50154521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 卓司 (30435903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  野林 厚志 (10290925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中生 勝美 (00222159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  丸山 真史 (00566961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  菊地 大樹 (00612433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安井 眞奈美 (40309513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木場 貴俊 (40816287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐々木 聡 (60704963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大沼 由布 (10546667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  黒川 正剛 (30342231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  林 則仁 (20738215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  野元 晋 (10276420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  上羽 陽子 (10510406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤本 透子 (10582653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  泉水 英計 (20409973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  飯田 卓 (30332191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  江川 純一 (40636693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  飯嶋 秀治 (60452728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐藤 若菜 (90788928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  池田 光穂 (40211718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  後藤 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi