Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2016 – 2018: 東京農業大学, その他部局等, 教授
2017: 東京農業大学総合研究所, 教授
2014: 東京農業大学, 総合研究所, 教授
2012 – 2013: 東京農業大学, その他部局等, 教授
2008 – 2011: Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
… More
2007: お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 教緩
2007: OCHANOMIZU UNIVERSITY, Graduate School of Humanities and Sciences, Professor
2005 – 2006: お茶の水女子大学, 理事
1999 – 2003: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
1993 – 1998: お茶の水女子大学, 生活科学部, 助教授
1993: Associate Professor, Department of Nutrition and Food Science, Ochanomizu Univer, 家政学部, 助教授
1990 – 1992: お茶の水女子大学, 家政学部, 助教授
1986 – 1988: Ochanomizu Univ., Faculty of Home Science, Assoc. Professor, 家政学部, 助教授
1986: お茶大, 家政学部, 講師
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
香気成分 / ナンキョウ / 抗酸化活性 / 風味増強 / 香辛料 / バジル / トマトスープ / チキンブロス / においと味の相互作用 / 官能評価
… More
/ 1'-アセトキシチャビコールアセテート / Alpinia galanga / 1'-acetoxychavicol acetate / ショウガ / NADP / GC-MS-Olfactometry / 2-methoxy-4-vinylphenol / におい成分 / 合わせだし / コブミカン葉 / 食品 / だし汁 / 風味増強作用 / スイートバジル / コンブだし / 鰹節だし / ニンジン香気 / キャピラリーGC-分取クロマトグラフィ / スパイス / コンブだし汁 / 鰹節だし汁 / キャピラリーGC-分取 / バジル香気 / コンブ香気成分 / かつおだし / 赤ピーマン加熱香気 / ピーマンの苦み低減 / ニンジン香気と味の相互作用 / スープの風味増強 / キャピラリーGC分取 / ヒドロキシリナロール類 / 呈味改変効果 / ピーマン加熱香気 / ダマセノン / バジル香気成分 / ミルクスープ / オイゲノール / ニンジンの苦味 / 匂いと味の相互作用 / 香気寄与成分 / エビ / オキアミ / 加熱香気 / 遊離アミノ酸 / HPLC / ジメチルスルホキシド / SDE法 / チアルジン / 調理臭気 / 住空間 / 換気 / カレー / 天ぷら / 野菜炒め / ヘッドスペースガス分析 / TenaxGC / 環境分析法 / ダクト方式 / 誘導体ガスセンサー / コンピューターシステム / 大豆香気 / クラスター分析 / ヘッドスペースガス / GC-MS / 半導体ガスセンサー / 大豆豆臭 / クラスタ分析 / リボキシゲナーゼ / 半導体センサー / 茶香気識別 / Semiconductor Gas sensor / Headspace Flavor Volatile / Tea / Soy Bean / Pattern Recognition Technique / Clustering / ニンニク / コショウ / アリシン / 脂質蓄積阻害 / (E,E)-2,4-デカジエン酸 / エスニック料理 / 抗高脂血症活性 / ジアリルスルフィド / 7-アセトキシチャビシルアセテート / 2,4-デカジエン酸 / Garlic / Pepper / Antioxidant / Lycomices Sp. / Ethnic dish / (E,E) -2,4-decadienoic acid / Alpinia galanga W. / I′-アセトキシチャビコールアセテート / I′-ヒドロキシチャビコールアセテート / P-アセトキシシンナミルアルコール / ジンジャージオールグルコシド / DPPHラジカル捕捉能 / 加熱分解 / 抗酸化活性成分 / ジンゲロール / ジンゲロン / ショウガオール / ginger / l'-acetoxychavicol acetate / l'-hydroxychavicol acetate / p-acetoxy cinnamyl alcohol / antioxidant / gingerdiol glucoside / DPPH radical scavending / ゲラニオール / シトラール / ゲラニオールデヒドロゲナーゼ / グルコシダーゼ / ゲラニアール / アルコールデヒドロゲナーゼ / ジンゲロール配糖体 / Ginger / Alcohol Dehydrogenase / Glycosidase / Geraniol / Geranial / Gitral / Flavor / コブミカン / レモングラス / ラジカル捕捉 / 抗菌活性 / 加熱変化 / 血小板凝集阻害活性 / 低沸点アルデヒド / アクロレイン / リノール酸 / citronellal / citral / α-リノレン酸 / グリセリン / DPPHラジカル / 山椒果実 / isopulegol / p-menthane-3,8-diol / 油脂加熱 / コブミカン煮熟香気 / シトロネラール / p-メンタン-3, 8-ジオール / 獣脂 / DNPH誘導体 / kaffir lime / greater galangal / lemon grass / cooked flavor / radical-scavenging / platelet aggregation / antimicrobial activity / acrolein / sedanenolide / 風味増強効果 / 定量的記述分析法 / フタライド類 / 後鼻腔的 / 全口腔法 / セルリアク / 2-メトキシ-4-ビニルフェノール / こく / レトロナーザルにおい刺激 / セロリ / フタライド / 煮熟セロリ / 定量的記述分析 / GC-MS-Sniffing / Sedanenolide / phthalides / sensory evaluation / flavor-enhancing effect / retronasal / chicken broth
… More
- Except Principal Investigator
-
香気成分 / ショウガ / サンショウ / 配糖体 / メタボローム / linalool / 風味 / glucoside / primeveroside / モノテルペンアルコール / 香辛野菜 / 色素成分 / ゲラニオール脱水素酵素 / 食嗜好 / 色素 / モノテルペン / フレーバー成分のデータベース / コバッツインデックス / GCデータライブラリー / GCとGC / MSのリレーショナルデータ / 茶香気 / ベンジルアルコ-ル / (z)ー3ーヘキセノ-ル / アセトンパウダ-;茶葉の / 加水分解 / 茶香気成分 / 香気先駆物質 / (Z)ー3ーヘキセノ-ル / ベンジルグルコシド / モノテルペンアルコ-ル / Tea aroma / Glycoside / Benzyl alcohol / (Z)-3-Hexenol / Acetone powder / Hydrolysis / みどりの香り / 海藻フレーバー / carotenoids / β-ionone / ワインの香気 / 紅茶の香気 / チャ生葉 / 香りの発現 / 香りの生理機能 / 緑茶 / テルペンアルコール配糖体 / 海藻の香り / 紅茶の香り / ワインの香り / テルペンアルコ-ル配糖体 / Green Odor / Sea Algae Flavor / Carotenoids / beta-ionone / Wine Aroma / Tea Flavor / Fresh Tea leaves / アルコール / 健康 / 定量 / 調理 / アルコール飲料 / 不定愁訴 / うつ病 / 加工食品 / アルコールデヒドロゲナーゼ / アルデヒド脱水素酵素 / アルコール依存症 / 食品物性 / 官能検査 / 保存食品 / 少量アルコール摂取 / アルデヒドデヒドロゲナーゼ / 匂い / 味 / ストレス / alcohol / health / questionaire study / determination of alcohol / cooking / alcoholic beverage / processed food / intake of alcohol / 香気形成 / 合成配糖体 / 香気前駆体 / 茶 / プリメベロシド / glycoside / aroma formation / synthetic glycoside / 国際研究者交流 / アフガニスタン / 女子教育支援 / 科学教育 / 国際協力 / 生活科学 / 途上国向け教材開発 / イスラム圏 / 女子教育支授 / 開発途上国支援 / 教材開発 / ユーロバチェラー / INTERNATIONAL EXCHANGE / AFGHANISTAN / GIRL'S EDUCATION / SCIENCE EDUCATION / INTERNATIONAL COOPERATION / HUMAN SCIENCE / EDUCATION MATERIALS FOR DEVELOPING COUNTRY / ISLAMIC AREA / 栄養素 / 官能評価 / Nutrient / Flavor / 茶の香気 / ゲラニオール / ゲラニオールーβーグルコシド / βーグルコシダーゼ / ゲラニオール-β-グルコシド / β-グルコシダーゼ / グルコシダーゼ活性 / tea aroma / geraniol / geranyl- -glucoside / 調理と加工 / 農産物の微細化 / 食物繊維ナノファイバー / 加熱調理 / 風味や嗜好性の向上 / とろみづけ / 起泡性と乳化性 / 腸内環境改善 / 増粘効果 / 風味向上 / 嗜好性評価 / セルロースナノファイバー / 風味向上効果 / 苦味受容体 / 甘味受容体 / うま味受容体 / 苦味抑制 / 茶カテキン / α-エチルグルコシド / セルベースアッセイ / 食品 / シグナル伝達 / 有機化学 / 香気物質 / 味覚受容体 / 香味 / 食品香気成分 / 薬味 / 和野菜 / 和食 / ゴボウ / 香気 / geranyl acetate / 香気生成 / スプラウト
Less
|