• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣川 勝いく  HIROKAWA Katsuiku

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

広川 勝いく  HIROKAWA Katsuiku

広川 勝*  HIROKAWA Katsuiku

広川 勝翌  ヒロカワ カツイク

広川 勝〓  ヒロカワ カツイク

隠す
研究者番号 00014093
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 名誉教授
2000年度 – 2004年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
1999年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 医学系研究科, 教授
1994年度 – 1997年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1994年度: 東京医科歯科大学, 病理学, 教授
1994年度: 東京医科歯科大学, 第二病理学, 教授
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 免疫病理部, 研究部長
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 病態老化学研究系免疫病理部門, 部長
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 老人研・免疫病理, 部長
1993年度: 東京都老人総合研究所, 免疫病理部, 研究部長
1992年度: 東京都老人総合研究所, 免疫病理部門, 部長
1991年度: 東京都老人総合研究所, 部長
1989年度 – 1990年度: 東京都老人総合研, 部長
1988年度: 東京都老人総合研究所, 基礎病理部, 部長
1987年度: 東京都老人総合研究部, 基礎病理, 部長
1986年度: 老人総研, その他, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 広領域
研究代表者以外
老化(加齢) / 免疫学 / 広領域 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
胸腺 / 脳 / T細胞 / マウス / 老化 / GMF / Thymus / Immune system / サイトカイン / サイトカイン受容体 … もっと見る / 免疫系 / T細胞分化 / チロシンキナーゼ / Immune functions Life span / Thymosin / Bone marrow grafting / Thymus grafting / 疾患 / 余命 / 免疫機能の回復 / 寿命 / 免疫機能 / サイモシン / 骨髄移植 / 胸腺移植 / Immunological restoration. / Infection / Cytokine receptors / Cytokine / Brain / インフルエンザウイルス / リステリア菌 / LPS / 複合感染 / ストレス / Glia Maturation Factor β / 免疫機能回復 / 感染 / Rat / Mouse / Hypothalamus / Cytokine receptor / Endocrine system / Nervous system / 加齢 / ICAM-1 / TNFα / ホルモン / 脾臓 / ラット / 視床下部 / 内分泌系 / 神経系 / 情報伝達物質 / 免疫 / 個体発生 / in situ ハイブリダイゼーション / RT-PCR / 遺伝子発現 … もっと見る
研究代表者以外
加齢 / 胸腺 / T細胞 / 重点領域研究 / 免疫系 / 神経・内分泌系 / RAG1・RAG2 / ノックアウトマウス / 細胞内情報伝達 / ラセミ体 / アルツハイマー病 / 生体高次調節 / Aging / Growth hormone release inhibitory hormone / Growth hormone releasing hormone / Growth hormone / Hypothalamus / Thymus / 成長ホルモン放出抑制ホルモン / 成長ホルモン放出ホルモン / 成長ホルモン / 視床下部前方部位破壊 / human cancer / knock-out mouse / common γchain / animal model / immunodeficiency / NK細胞 / ヒト癌細胞 / コモンγ鎖 / 疾患モデル / 免疫不全 / positive selection / stromal cell / progenitor / hematopoietic stem cell / transcription factor / differentiation / T cell / thymus / 正・負の選択 / 増殖因子 / 胸腺ストローマ細胞 / 骨髄 / 生長因子 / 決定 / 正の選択 / ストローマ細胞 / 前駆細胞 / 造血幹細胞 / 転写因子 / 分化 / 胸腺微少環境 / ES細胞 / キメラマウス / イソアスパルチルメチルトランスフェラーゼ / 発現異常 / ディファレンシャルハイブリダイゼーション法 / 分解・修復機構 / 神経変性 / 神経原繊維変化 / D体アスパラギン酸 / カルボキシルメチルトランスフェラーゼ / TGF-beta / 細胞周期 / アポトーシス / 胸腺Tリンパ球 / 胸腺上皮細胞 / Trypanosoma Musculi / 感染 / メモリーT細胞 / ナイーブT細胞 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  胸線組織の再構築とその移植によるT細胞免疫機能の再生

    • 研究代表者
      宇津山 正典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脳と免疫系の相互反応とその老化に伴う変化に関する実験病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣川 勝いく (広川 勝いく)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒト細胞導入モデルとしてのリンパ球完全欠損マウスの利用

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  加齢に伴う胸腺萎縮のメカニズムの解析

    • 研究代表者
      宇津山 正典
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  胸腺におけるT細胞生成機構の解明

    • 研究代表者
      桂 義元
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経・内分泌・免疫系の相互作用に関する実験病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      広川 勝いく
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  胸腺内T細胞分化における新しいチロシンキナーゼの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      広川 勝いく
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脳と免疫系のクロストークとその加齢変化に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      広川 勝いく
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  T細胞におけるシグナル伝達の分子機構とその加齢変化

    • 研究代表者
      宇津山 正典
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  ラセミ体修復機構(カルボキシルメチルトランスフェラーゼ)欠損マウスの作製

    • 研究代表者
      白沢 卓二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  胸腺内T細胞分化における新しいチロシンキナーゼの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      広川 勝〓
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  胸腺の発育と萎縮に関与するリンパ球増殖促進因子と細胞死促進因子の加齢変化

    • 研究代表者
      笠井 道之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  アルツハイマー病におけるラセミ体の形成およびラセミ体修復機構に関する研究

    • 研究代表者
      白沢 卓二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  T細胞におけるシグナル伝達の分子機能:その加齢変化

    • 研究代表者
      宇津山 正典
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  加齢に伴うTリンパ球のサブセットの変動と感染による修飾:各種インターロイキンの産生とそのmRNAの変化

    • 研究代表者
      宇津山 正典
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  免疫系と神経・内分泌系との相互制御機構

    • 研究代表者
      村松 繁
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経・内分泌系と連携する免疫系による生体の高次調節

    • 研究代表者
      村松 繁
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経・内分泌系と連携する免疫系による生体の総合調節

    • 研究代表者
      村松 繁
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  連続新生仔胸腺移植による老化マウスの免疫機能の回復・疾患発生・余命に及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      広川 勝〓 (広川 勝いく)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  • 1.  宇津山 正典 (70167287)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白沢 卓二 (80226323)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桂 義元 (90027095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北川 昌伸 (10177834)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村松 繁 (30025291)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  根本 哲生 (70242203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅野 純 (90186172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 秀親 (30160683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊谷 勝男 (00005018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉島 知恵理 (40161731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠井 道之 (10194705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森 啓 (10159189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大橋 健一 (40231203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 元 (00179201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  垣生 園子 (30051618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 正孝 (30180392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 守 (00176364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 通 (00211029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中埜 幸治 (00137134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤沢 肇 (60079689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今野 愛子 (30260285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 浩士 (20226880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  成内 秀雄 (10012741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石島 早苗 (80147214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中内 啓光 (40175485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  徳久 剛史 (20134364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日合 弘 (10073131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi