• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平山 信夫  HIRAYAMA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00017039
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1993年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般
研究代表者以外
経済統計学
キーワード
研究代表者
漁業管理 / mesh selection / gillnet / rate of escapement / soaking time of gear / catching system / catching efficiency / fisheries management / 刺網漁獲機構 / 刺網 … もっと見る / 漁獲選択率 / 脱落率 / 漁獲機構 / 魚群行動 / 漁獲選択 / 脱落 / 浸漬日数 / 漁獲システム / 漁獲効率 / maximum profit / computer simulation / rate of recapture / stocking efticiency / abalone fishery / Fishery management / 因子分析 / 漁獲能率 / 漁獲周期 / 種苗生産單価 / 資源管理 / 漁獲回収率 / 放流効果 / 初期生殘率 / アワビ漁業 / 回収率 / 殻長制限 / 生残過程 / 種苗放流 / 裁培漁業 … もっと見る
研究代表者以外
漁業資源管理 / GULF WAR / MARINE POLLUTION / OIL SPILL / PERUCIAN GULF / ARABIAN GULF / アラビヤ湾 / 湾岸戦争 / 生態系影響 / 石油汚染 / 原油汚染 / 海洋汚染 / 原油流出 / ペルシャ湾 / アラビア湾 / Marine Aquaculture / Lage and Medium Surrounding Net / Seedling / Small Set Net / Squid Angling / International Fishing Ground / 生産力 / 底生生物 / 水質 / 熱帯 / 土壌 / 人間活動 / 湖沼 / 低湿地生懸系 / 省人化 / 資源保護 / 協業化 / 船団のスリム化 / 加工用原魚 / 多投資・労働集約型経営 / 東海・黄海漁場 / まき網漁業 / 国際漁場 / 定置 / イカ釣り / 大中型まき網 / 海外まき網 / モニター因子 / 評価関数 / 事前情報 / アワビ漁業 / 統計的決定理論 / 管理因子 / 予測 / 統計モデル / アワビ / 漁業資源解析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  アラビア湾(ペルシャ湾)海域への原油流出の影響に関する総合研究

    • 研究代表者
      大槻 晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  水産物の有効利用に関する日本・韓国の比較研究-21世紀に向けて-

    • 研究代表者
      平野 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  種菌放流による生産効果判定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平山 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  漁業資源管理モデルの研究における統計的決定理論の応用

    • 研究代表者
      山田 作太郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  刺網の漁獲効率の推定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平山 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  漁業資源変動モデルの研究とその漁業資源管理への応用

    • 研究代表者
      山田 作太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      東京水産大学
  • 1.  山田 作太郎 (60017077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桜本 和美 (60111689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平野 敏行 (60017043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  隆島 史夫 (60041703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 栄次 (40217013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱田 英嗣 (80172972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大槻 晃 (30101041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 伸哉 (10228413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土屋 光太郎 (60251683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 博雄 (60114914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 次郎 (30174931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 俊 (00089830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石丸 隆 (90114371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松山 優治 (00092594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 勝 (40017083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 清 (80017053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森永 勤 (90088196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  春日 功 (00017071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鎌谷 明善 (30017032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村野 正昭 (90013565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多紀 保彦 (30072614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 皎 (90026485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小池 篤 (60017027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  根本 雅生 (90221481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲田 博史 (90176397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小野 征一郎 (40017075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹内 正一 (00017047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白井 隆明 (90206269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  荒川 久幸 (40242325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  兼廣 春之 (80134857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  李 珠煕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  張 栄振
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  李 応昊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  劉 忠烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  NEMOTO M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  INADA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ONO S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  TAKEUCHI S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金 鎮乾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  張 榮振
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  季 珠煕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  季 應昊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi