• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴村 興太郎  SUZUMURA Kotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00017550
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 栄誉フェロー
2014年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
2014年度: 公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構, 研究部, 客員研究員・一橋大学名誉教授
2014年度: 早稲田大学, 栄誉フェロー
2011年度 – 2014年度: 公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構, 研究部, 客員研究員 … もっと見る
2008年度 – 2013年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2010年度: 財団法人年金シニアプラン総合研究機構, 研究部, 客員研究員
2009年度: 一橋大学, 経済研究所, 名誉教授
2008年度: 一橋大学, 経済研究所, 客員教授
2007年度: 一橋大学, 経済研究所, 特任教授
1997年度 – 2007年度: 一橋大学, 経済研究所, 教授
1994年度: 一橋大学, 経済研究所, 教授
1988年度 – 1992年度: 一橋大学, 経済研究所, 教授
1990年度: 一橋大学経済研究所, 教授
1986年度: 一橋大学, 経済研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済理論 / 一般理論 / 理論経済学 / 人文・社会系
研究代表者以外
一般理論 / 理論経済学 / 人文社会系 / 経済理論 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
Procedural Fairness / 社会的選択の理論 / 厚生経済学 / 手続き的衡平性 / 寡占的競争と経済厚生 / 非帰結主義 / 帰結主義と非帰結主義 / 規範理論 / 倫理学 / 経済思想 … もっと見る / 経済政策 / 経済理論 / 福祉への潜在能力アプローチ / 最大幸福原理と最小不幸原理 / 規範的判断の情報的基礎 / 厚生経済学の理論と学説 / ペアごとの単純多数決コンテスト / 厚生経済学と経済政策論の対話 / 選択の機会と手続き / 経済政策論のミクロ的基礎 / 厚生経済学と社会的選択理論 / 投票ルールの設計に対するドジソンの貢献 / 投票ルールの設計に関するドヌーの貢献 / ポジショナルな情報に依拠する投票ルール / ペアごとの比較に依拠する投票ルール / 非厚生主義的・非帰結主義的な情報的基礎 / 厚生主義的な情報的基礎 / 厚生経済学と経済政策論のインターフェイス / 順位情報独立的なルール / 順位情報依存的なルール / 厚生判断の情報的基礎 / 厚生経済学と社会的選択の理論 / WELL-BEING AND LIBERTY / LIBERTY AND WELFARE / REGULATION OF DISTRIBUTION INDUSTRY AND ECONOMIC WELFARE / TELECOMMUNICATION REGULATION AND TELECOMMUNICATION REFORM / SECOND-BEST WELFARE AND ECONOMIC REGULATION / R&D COMPETITION AND ECONOMIC WELFARE / STRATEGIC COMMITMENT AND ECONOMIC WELFARE / OLIGOPOLISTIC COMPETITION AND ECONOMIC WELFARE / 寡占の経済理論 / 独占の社会的規制 / 社会的余剰 / 産業政策 / 産業組織 / 経済厚生 / 規制 / 競争 / 電気通信事業規則とテレコム改革 / R&D競争と経済厚生 / 福祉と自由 / 自由と厚生 / 流通規制と経済厚生 / 電気通信事業規制とテレコム改革 / 次善の厚生と経済的規制 / R&B競争と経済厚生 / 戦略的コミットメントと経済厚生 / Transaction Network / Stochastic Transfer / Informational Efficiency / Equity and Efficiency / Social Norms / Economic Institutions / 系統〓的〓性 / 社会的選択 / 効率と権利 / 経済規模 / 取引きネットワーク / 確率的トランスファー / 情報的効率性 / 効率と衡平 / 社会規範 / 経済制度 / Deontology / Non-Consequentialism / Consequentialism / Intrinsic Value of Procedure / Intrinsic Value of Opportunity / Rights and Liberty / Welfarism / リベラル・パラドックス / 自由主義的権利 / 多国間主義 / 二国間主義 / 紛争処理メカニズム / 義務論 / 帰結主義 / 手続きの内在的価値 / 機会の内在的価値 / 権利と自由 / 厚生主義 / Cooperate Governance / Vertical keiretsu / Horizontal keiretsu / Spillover / Research Association / Collaborative Research / 産業政策と技術政策 / 部分ゲーム完全均衡 / 戦略的提携と経済厚生 / R&D投資の厚生効果 / 系列 / 企業間連携 / 企業間関係 / コ-ポレート・ガバナンス / 垂直的系列 / 水平的系列 / スピルオーバー / 技術研究組合 / 共同研究開発 / 外部性 / 非厚生主義 / 費用負担原則 / 効率と衡平のディレンマ / 厚生主義と非厚生主義 / 外部性の内部化 / 責任と補償 / 地球温暖化 / 世代間衡平性 … もっと見る
研究代表者以外
衡平性 / 社会選択 / 限定合理性 / 合理的選択 / 社会的選択 / 医療 / 年金 / ゲ-ム理論 / 情報の経済学 / 地球環境問題 / ゲーム理論 / SNA / 意思決定 / 厚生経済学 / 効率性 / 世代間衡平性 / パネルデータ / 介護 / 雇用 / 世代間 / バランスシート / social choice / economics of information / comparative economic system / Japanese economic system / contract and economic organization / competition and cooperation / oligopoly / game theory / 情報のシェアリング / 終身雇用制 / 社会慣習 / ナッシュ均衡 / ランク競争 / エージェンシー理論 / 契約理論 / 人口成長 / 経済成長 / 自由 / 非協力交渉モデル / 経済循環 / 比較経済体制 / 日本経済 / 契約と組織 / 競争と協調 / 寡占市場 / Theory of firm / Disequilibrium analysis / Industrial organization / Game theory / Trade policy / Technology policy / Industrial policy / 企業理論 / 不均衡分析 / 産業組織論 / ゲームの理論 / 貿易政策 / 技術政策 / 産業政策 / Estimation of Marginal Cost of Abatement / Environment Conserving Target / Environment Conserving Socio-Economic System / Free Riding / Bargaining Game / Joint Implementation Program / International Economic System / Global Environment / 多部門日本経済モデルと地球環境 / 二酸化炭素排出規制 / 環境税 / 炭素ガス税 / 地域経済統合と国際貿易制度 / 国際貿易制度の政治経済分析 / 社会制度の補完性と比較制度分析 / サスティナビリティ / 非線形動学 / リサイクル / 通商問題 / 制度の補完性 / 制度の国際調整 / 温暖化ガス限界削減費用の推定 / 環境保全目標 / 環境保全型社会経済システム / フリーライディング / 交渉ゲーム / 共同実施プログラム / 国際経済制度 / Non-linear Dynamic System / Measures against Global Warming / Organization and Custom / Game Experiments / Evolutionary Game Theory / Liberty and Rights / Social Choice / Game Theory / 日本型経済組織 / 最適直接税 / 非分割財 / 社会慣行 / 環境政策 / インセンティブ / 動学的経済システム / 日本型企業組織 / 自由のパラドックス / 非線形動学システム / 地球環境対策 / 組織と慣行 / ゲームの実験 / 進化論的ゲーム理論 / 自由と権利 / micro data set / the Courbis-Kurabayashi formula / terms of trade / imputation of banking services / institutional sectoring / dual sectoring / Draft of Revised SNA / GOPの国際比較 / 地域所得 / 地域経済活動 / SNAとシステム理論 / SNAの公理論的基礎 / 福祉の概念と評価 / SNAの改訂 / 情報の公開 / 国連国際比較プロジェクト(ICP) / 改訂SNA草案 / アロ-の不可能性定理 / パレ-ト最適 / 交易条件の変動 / マイクロ・デ-タ・セット / 交易条件の変動効果 / 実質可処分所得 / 民間非営利機関 / 非市場サ-ビス / 二重部門分類 / SNA改訂草案 / イノベーション / 政府債務 / 子育て支援 / 技術革新 / 教育 / 子育て / 推移性 / 整合性 / 辞書式結合 / 複数の評価基準 / 個人的選択 / 評価基準 / 合理性 / 選択理論 / 経済理論 / 非帰結主義 / 厚生評価 / 需要理論 / 選好 / 選択機会 / 選択機会への選好 / 消費者理論 / ミクロ経済学 / 選択原理の辞書式結合 / 無羨望 / 選択の整合性 / 評価基準の辞書式結合 / 世代間分配問題 / 利他的選好 / 評価順序の連続性 / 無限効用流列 / 重複世代経済 / 世代間資源配分 / 無羨望性 / 世代間の技能継承 / 介護保険 / 雇用の置換効果 / 出生率 / 技能伝承 / 少子化対策 / 時間割引率 / 税方式 / 公的年金 / 少子化 / 高齢化 / 移行経済 / 開発途上国 / 人口高齢化 / 利害調整 / 世代 / 喫煙行動の世代間移転 / 就業機会の世代間分配 / 歴史的経路選択の責任 / 地球温暖化 / 自動安定装置 / 賦課方式 / 積立方式 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  情報的基礎を拡大した規範的経済学の展開と学説史的な再検討研究代表者

    • 研究代表者
      鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  複数の評価基準の下での合理的・限定合理的選択

    • 研究代表者
      蓼沼 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  世代間問題の経済分析:さらなる深化と飛躍

    • 研究代表者
      高山 憲之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構
  •  選択機会への選好・評価を包摂する消費者理論の構築

    • 研究代表者
      蓼沼 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  世代間問題の経済分析

    • 研究代表者
      高山 憲之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      一橋大学
  •  重複世代経済における資源配分の世代間衡平性と効率性

    • 研究代表者
      蓼沼 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  世代間の利害調整に関する研究

    • 研究代表者
      高山 憲之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地球温暖化問題を巡る世代間衡平性と負担原則研究代表者

    • 研究代表者
      鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      一橋大学
  •  経済制度と社会規範:生成と変化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  厚生経済学の非厚生主義的基礎:手続き的衡平性と帰結主義研究代表者

    • 研究代表者
      鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  世界的公共財としての国際経済制度と国家間の利害対立-地球環境問題と国際経済摩擦の調和的解決を求めて-

    • 研究代表者
      根岸 隆
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      青山学院大学
      東京大学
  •  経済のグローバリゼーション下での企業間連携の進展に関する競争政策的対応:理論的・実証的対応研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 晃, 鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  経済システムにおける社会制度と社会環境の分析ーゲーム論的アプローチ

    • 研究代表者
      藤原 正寛, 宇沢 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報化社会に適合したSNA(国民経済勘定体系)の経済理論的基礎と統計手法の開発

    • 研究代表者
      江口 英一, 倉林 義正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ゲ-ム理論に基づく経済学の再構築

    • 研究代表者
      宇沢 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      東京大学
  •  競争政策の経済分析:競争・協調と経済厚生研究代表者

    • 研究代表者
      鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  現代の産業・技術・貿易の経済学的分析-理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      小宮 隆太郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 厚生経済学と経済政策論の対話:福祉と権利、競争と規制、制度の設計と選択2018

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130402835
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [図書] 福祉経済学と経済政策論の対話:福祉と権利・競争と規制・学術と社会2017

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [図書] Choice, Preferences, and Procedures: A Rational Choice Theoretic Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Suzumura
    • 出版者
      Harvard University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [図書] Choice, Preferences, and Procedures : A Rational Choice Theoretic Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 出版者
      Harvard University Press
    • 説明
      【発行確定】 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 厚生と権利の狭間2014

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 厚生と権利の狭間2014

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [図書] 規範的経済学への招待-厚生経済学と社会的選択の理論-2014

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      有斐閣(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 厚生と権利の狭間――私の研究軌跡――2014

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [図書] Choice, Opportunities, and Procodures : Selected Papers on Social Choice and Welfare2014

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 出版者
      Harvard University Press (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 厚生と権利の狭間-私の研究軌跡-2014

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] Choice, Opportunities, and Procedures: Selected Papers on Social Choice and Welfare2013

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 出版者
      Harvard University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 復興政策を巡る《正》と《善》2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎, 他
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      早稲田大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 社会的選択の理論・序説2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [図書] 社会的選択の理論・序説2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      東洋経済新報社(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 社会的選択の理論・序説2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] Consistency, Choice, and Rationality2010

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Harvard University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [図書] Consistency, Choice, and Rationality2010

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 出版者
      Harvard University Press(forthcoming)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] Consistency, Choice, and Rationality2010

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Harvard University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] Consistency, Choice, and Rationality2010

    • 著者名/発表者名
      Bossert, Walter and Suzumura, Kota
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Harvard University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [図書] Consistency, Choice, and Rationality2010

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 出版者
      Harvard University Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] Handbook of Social Choice and Welfare, Vol.22010

    • 著者名/発表者名
      Arrow, K., Sen, A., Suzumura, K.eds.
    • 総ページ数
      962
    • 出版者
      North-Holland/Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [図書] 厚生経済学の基礎-合理的選択と社会的評価-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      岩波書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 厚生経済学の基礎―合理的選択と社会的評価―2009

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [図書] 厚生経済学の基礎2009

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 厚生経済学の基礎-合理的選択と社会的評価-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 出版者
      岩波書店(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 厚生経済学の基礎-合理的選択と社会的評価-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [図書] Intergerational Equity and Sustainability2007

    • 著者名/発表者名
      Roemer, J., Suzumura, K. eds.
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Palgrave
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] Intergenerational Equity and Sustainability2007

    • 著者名/発表者名
      Roemer, J. and Suzumura, K. eds.
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Amsterdam : Palgrave
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] Inter generational Equity and Sustainability2007

    • 著者名/発表者名
      John Roemer and Kotaro Suzumura (eds.)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [図書] Intergenerational Equity and Sustainability2007

    • 著者名/発表者名
      Roemer, J. Suzumura, K., eds.
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 世代間関係から考える公共性2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 世代間衡平性の論理と倫理2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎(編)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 世代間衡平性の論理と倫理2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎編
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [図書] 世代間衡平性の論理と倫理2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] The Greatest Unhappiness of the Least Number2017

    • 著者名/発表者名
      Walter Bossert and Kotaro Suzumura
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 49 号: 3-4 ページ: 637-655

    • DOI

      10.1007/s00355-017-1066-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [雑誌論文] The Greatest Unhappiness of the Least Number2016

    • 著者名/発表者名
      Walter Bossert and Kotaro Suzumura
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: Vol. 47 号: 1 ページ: 187-205

    • DOI

      10.1007/s00355-016-0951-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [雑誌論文] 規範的経済学の対象・方法・情報的基礎:イントロダクション2016

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 第67巻 ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [雑誌論文] Multi-profile Intertemporal Social Choice : A Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W. and Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Binder, C. et al. eds., Individual and Collective Choice and Social Welfare, Berlin Heidelberg : Springer - Verlag

      ページ: 109-126

    • DOI

      10.1007/978-3-662-46439-7_7

    • ISBN
      9783662464380, 9783662464397
    • 説明
      【掲載確定】
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] 危機対応のための制度の設計と社会的選択2015

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      震災後に考える--東日本大震災と向きあう92の分析と提言

      ページ: 471-484

    • 説明
      (鎌田薫監修、早稲田大学出版部、所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Expected Utility without Full Transitivity2015

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W. and Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 44 号: 4 ページ: 707-722

    • DOI

      10.1007/s00355-015-0876-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001, KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [雑誌論文] 規範的経済学の非厚生主義的・非帰結主義的基礎-ピグー、ヒックス、センを係留する連結環はなにか-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      (西沢保・小峯敦編)創設期の厚生経済学と福祉国家(ミネルヴァ書房)

      ページ: 339-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Excess Entry Theorems After 25 Years2013

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 63 ページ: 152-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] 規範的経済学の非厚生主義的・非帰結主義的基礎――ピグー、ヒックス、センを係留する連結環はなにか――2013

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      西沢保・小峯敦編『創設期の厚生経済学と福祉国家』ミネルヴァ書房

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] 小宮隆太郎教授とのインタビュー:八幡、富士両製鐵の合併事件の回顧と展望を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      岡村薫・鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル

      巻: 10 ページ: 32-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] 小宮隆太郎教授とのインタビュー:八幡、富士両製鐵の合併事件の回顧と評価を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      岡村薫・鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル

      巻: 10 ページ: 32-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [雑誌論文] 小宮隆太郎教授とのインタビュー : 八幡、富士両製鐵の合併事件の回顧と評価を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      岡村 薫・鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル

      巻: 10 ページ: 32-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Revealed Preference and Choice under Uncertainty2012

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Spanish Economic Review

      巻: 3 ページ: 247-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Quasi-Transitive and Suzumura Consistent Relations2012

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W. and Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 39 ページ: 323-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Product Filters, Acyclicity and Suzumura Consistency2012

    • 著者名/発表者名
      Walter Bossert and Kotaro Suzumura
    • 雑誌名

      Mathematical Social Sciences

      巻: 64 号: 3 ページ: 258-262

    • DOI

      10.1016/j.mathsocsci.2012.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [雑誌論文] Revealed Preference and Choice under Uncertainty2012

    • 著者名/発表者名
      Walter Bossert and Kotaro Suzumura
    • 雑誌名

      Spanish Economic Review

      巻: 3 号: 1-2 ページ: 247-258

    • DOI

      10.1007/s13209-011-0044-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [雑誌論文] 危機管理への合意形成を求めて2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      鎌田薫編『災害に強い社会をつくるために:科学者の役割・大学の使命』早稲田大学出版部

      巻: なし ページ: 49-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Quasi-Transitive and Suzumura Consistent Relations2012

    • 著者名/発表者名
      Walter Bossert and Kotaro Suzumura
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 39 号: 2-3 ページ: 323-334

    • DOI

      10.1007/s00355-011-0600-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [雑誌論文] Excess Entry Theorems After 25 Years2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Suzumura
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 63 号: 2 ページ: 152-170

    • DOI

      10.1111/j.1468-5876.2012.00565.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [雑誌論文] Product Filters, Acyclicity and Suzumura Consistency2012

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W. and Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Mathematical Social Sciences

      巻: 64 ページ: 258-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Rationality, External Norms, and the Epistemic Value of Menus2011

    • 著者名/発表者名
      Bossert, Walter and Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: Vol.37 ページ: 729-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] 災害に対する社会の備えとはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1046 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Rationality, External Norms and the Epistemic Valie of Menus2011

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: (掲載確定 近刊)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] Rationality, External Norms, and the Epistemic Value of Menus2011

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 37 ページ: 729-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] 災害への社会的備えとはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Multi-profile Intergenerational Social Choice2011

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 37 ページ: 493-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] Multi-profile Intergenerational Social Choice2011

    • 著者名/発表者名
      Bossert, Walter and Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: Vol.37 ページ: 493-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] Rationality, External Norms, and the Epistemic Value of Menus2011

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 37 ページ: 729-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Multi-profile Intergenerational Social Choice2011

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 37 ページ: 493-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Infinite-Horizon Choice Function2010

    • 著者名/発表者名
      Asheim, G., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Economic Theory 43

      ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] 個人の≪権利≫と公共の≪福祉≫-対立とその止揚-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 第8巻 ページ: 29-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] 個人の《権利》と公共の《福祉》-対立とその止揚-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 8 ページ: 29-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] Infinite-Horizon Choice Function2010

    • 著者名/発表者名
      Asheim, G., Bossert, W., Sprumont, Y., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: 43 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Infinite-Horizon Choice Function2010

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Economic Theory 43

      ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] 個人の《権利》と公共の《福祉》:対立とその止揚2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 8 ページ: 29-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Infinite-Horizon Choice Function2010

    • 著者名/発表者名
      Asheim, Geir, B., Bossert, Walter, Sprumont, Yves, and Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Vol.43 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] External Norms and Rationality of Choice2009

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W. and Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Economic Theory (近刊)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] External Norms and Rationality of Choice2009

    • 著者名/発表者名
      Bossert, Walter and Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Economics and Philosophy

      巻: Vol.25 ページ: 139-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] External Norms and Rationality of Choice2009

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Economics and Philosophy 25

      ページ: 139-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [雑誌論文] External Norms and Rationality of Choice2009

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Economics and Philosophy 25

      ページ: 139-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Infinite-Horizon Choice Function2009

    • 著者名/発表者名
      Asheim, G., Bossert, W., Sprumont, Y. and Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Economic Theory (近刊)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] A Characterization of Consistent Collective Choice Rules2008

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 138(refereed)

      ページ: 311-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] A Characterization of Consistent Collective Choice Rules2008

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 138

      ページ: 311-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Rational Choice on General Domains2008

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Basu, K. and Kanbur, R. (eds. ), The Oxford Handbook of Arguments for a Better World

      ページ: 103-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Continuity and Egalitarianism in the Evaluation of Infinite Utility Streams2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, C., Shinotsuka, T., Suzumura, K., Xu, Y.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare 31(refereed)

      ページ: 179-191

    • NAID

      120007131492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Continuity and Egalitarianism in the Evaluation of Infinite Utility Streams2008

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hara, Tomoichi Shinotsuka, Kotaro Suzumura, and Yongsheng Xu
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare Vol.31

      ページ: 179-191

    • NAID

      120007131492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Continuity and Egalitarianism in the Evaluation of Infinite Utility Streams2008

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare 31

      ページ: 179-191

    • NAID

      120007131492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] A Characterization of Consistent Collective Choice Rules2008

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K., Bossert, W.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 138

      ページ: 311-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Competition, Regulation and Welfare in the Presence of Network Externalities2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review 58・1

      ページ: 47-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Ordering Infinite Utility Streams2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.Bossert, W. and Sprumont, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 135

      ページ: 579-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Ordering Infinite Utility Streams2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 135・1

      ページ: 579-589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] 規範的経済学の非厚生主義的・非帰結主義的基礎2007

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済研究 58(2)

      ページ: 97-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Equity and Efficiency in Overlapping Generations Economies2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoichi Shinotsuka, Koichi Suga, Kotaro Suzumura, and Koichi Tadenuma
    • 雑誌名

      in J. Roemer and K. Suzumura (eds.), Intergenerational Equity and Sustainability, International Economic Association Conference Volume No.143, Palgrave Macmillan

      ページ: 20-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Domain Closedness Conditions and Rational Choice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K. and Bossert, W.
    • 雑誌名

      Order 24

      ページ: 75-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Domain Closedness Conditions and Rational Choice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Order 24(2)

      ページ: 75-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] 規範的経済学の非厚生主義的・非帰結主義的基礎-ピグー,ヒックス,センの連結環-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済研究 58(2)

      ページ: 97-109

    • NAID

      120003895304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Non-Deteriorating Choice Without Full Transitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Analyse & Kritik 29(2)

      ページ: 163-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Ordering Infinite Utility Streams2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 135(1)

      ページ: 579-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] 規範的経済学の非厚生主議的・非帰結主義的基礎2007

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 雑誌名

      経済研究 58(2)

      ページ: 97-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] 地球温暖化の厚生経済学2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎, 蓼沼宏一
    • 雑誌名

      鈴村興太郎(編)『世代間衡平性の論理と倫理』東洋経済新報社

      ページ: 107-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] 重複世代経済における衡平性と効率性2006

    • 著者名/発表者名
      篠塚友一, 鈴村興太郎, 蓼沼宏一
    • 雑誌名

      鈴村興太郎(編)『世代間衡平性の論理と倫理』東洋経済新報社

      ページ: 59-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Rationalizability of Choice Function on General Domains Without Full Transitivity2006

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare 27・3

      ページ: 435-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [雑誌論文] Shigeto Tsuru (1912-2006) : Life, Work and Legacy2006

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 雑誌名

      European Journal of the History of Economic Thought Vo1.13

      ページ: 613-620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Extended Social Ordering Functions for Rationalizing Fair Game Forms in the sense of Rawls and Sen2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh, Kotaro Suzumura, Naoki Yoshihara
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Theory Vol.1

      ページ: 21-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123203
  • [雑誌論文] The Informal Basis of the Theory of Fair Allocation

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K., Fluerbaey, OM., Tadenuma, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare forthcoming(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] Competition, Regulation and Welfare in the Presence of Network Externalities

    • 著者名/発表者名
      Suzumura Kotaro
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review (forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] Competition, Regulation and Welfare in the Presence of Network Externalities

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K., Soubeyram, A., Weber, S.
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review forthcoming(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] Consistent Rationalizability

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K., Fluerbaey, M., Sprumont, Y.
    • 雑誌名

      Econometrica forthcoming(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] An Interview with Paul Samuelson : Welfare Economics, "Old" and "New", and Social Choice Theory

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare forthcoming(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] Excess Entry Theorems After Twenty-Five Years

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Continuity and Egalitarianism in the Evaluation of Infinite Utility Streams

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.Hara, C. Shinotsuka, T., Xu, Y.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare forthcoming(印刷中)

    • NAID

      120007131492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [雑誌論文] Quasi-Transitive and Suzumura Consistent Relations

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare : Special Issue in Honor of Maurice Salles

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Multi-Profile Intergenerational Social Choice

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Arrovian Aggregation in Economic Environments : How Much Should We Know about Indifferences Surfaces?

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K., Fluerbaey, M., Tadenuma, K.
    • 雑誌名

      Economic Theory forthcoming(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] Rationalizability of Choice Functions on General Domains Without Full Transivity

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K., Fluerbaey, M., Sprumont, Y.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare forthcoming(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123202
  • [雑誌論文] Rationality, External Norms and the Epistemic Value of Menus

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Revealed Preference and Choice under Uncertainty

    • 著者名/発表者名
      Bossert, W., Suzumura, K.
    • 雑誌名

      Spanish Economic Review : Special Issue in Honor of Salvador Barbera

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [雑誌論文] Excess Entry Theorem After Twenty Five Years

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] On the Possibility of Welfare Economics and Capability Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Suzumura
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association
    • 発表場所
      一橋大学兼松講堂
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03599
  • [学会発表] Consistency and Rationality : A Pilgrimage2014

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 学会等名
      Choice Group Workshop on "Rationality and Consistence" in Honour of Kotaro Suzumura
    • 発表場所
      Center for Philosophy of Natural and Social Sciences, London School of Economics
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] Amartya Sen on Economics and Philosophy : Introduction2012

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 学会等名
      Third Biennial Literature and Law Conference on Law and Ideas of Justice
    • 発表場所
      John Jay College of Criminal Justice, New York
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] Intergenerational Equity, Efficiency, and Sustainable Wen-Being2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Suzumura
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association Conference 2012
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [学会発表] 先験的制度主義、比較評価アプローチおよび厚生経済学の情報的基礎2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [学会発表] 日本の経済政策の設計と実装の在り方について : 東日本大震災を契機とする再検討と提言の試み2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      科学社会学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [学会発表] 危機対応のための公共的選択の課題:《次善》の経済政策の構想と実装2012

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      第3回政治経済学会
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] Global Launching of the UN Decade on Biodiversity 2011-20202011

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 学会等名
      On the Intrinsic and Instrumental Values of Biodiversity : An Economist's Viewpoint
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [学会発表] On the Intrinsic and Instrumental Values of Biodiversity : An Economist's Viewpoint2011

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 学会等名
      Global Launching of the UN Decade on Biodiversity 2011-2020
    • 発表場所
      Kanazawa(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [学会発表] On the Intrinsic and Instrumental Values of Biodiversity : An Economist's Viewpoint2011

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 学会等名
      Global Launching of the UN Decade on Biodiversity 2011-2020
    • 発表場所
      Kanazawa(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] 個人の権利と公共の福柾-私的善と公共善の狭間-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      法と経済学会・第7回全国大会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学 招待講演
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [学会発表] 個人の権利と公共の福祉-私的善と公共善の狭間-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      法と経済学会・第7回全国大会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学,東京
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330044
  • [学会発表] 個人の権利と公共の福祉:私的善と公共善の狭間2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] External Norms and Rationality of Choice2008

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K. and Bossert, W
    • 学会等名
      The International Symposium on Choice Rationality and Intergenerational Equity
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18002001
  • [学会発表] Consistent Preferences and Rationality of Choice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, Kotaro
    • 学会等名
      The Condorcet Lecture
    • 発表場所
      University of Caen, France
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330036
  • [学会発表] 日本の経済政策の設計と実装の在り方について――東日本大震災を契機とする再検討と提言の試み――

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      科学社会学会設立大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] Consistency and Rationality: A Pilgrimage

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Suzumura
    • 学会等名
      Choice Group Workshop on “Rationality and Consistency” in Honour of Kotaro Suzumura
    • 発表場所
      London School of Economics, U.K.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330062
  • [学会発表] 先験的制度主義、比較評価アプローチおよび厚生経済学の情報的基礎

    • 著者名/発表者名
      鈴村興太郎
    • 学会等名
      公共選択学会第16回全国大会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • [学会発表] Intergenerational Equity, Efficiency, and Sustainable Well-Being

    • 著者名/発表者名
      Suzumura, K.
    • 学会等名
      Human Development and Capability Association Conference 2012
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000001
  • 1.  蓼沼 宏一 (50227112)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤原 正寛 (40114988)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高山 憲之 (30102940)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小掠 正立 (90152446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川又 邦雄 (30051569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玄田 有史 (90245366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 千秋 (90314468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  清水谷 諭 (20377039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇沢 弘文 (20012106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 和雄 (60145654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 玲子 (10361841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠塚 友一 (40235552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  江口 英一 (40168779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉林 義正 (20017651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 章 (90152298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  後藤 晃 (20054380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 昭 (70143716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土居 丈朗 (60302783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  臼井 恵美子 (50467263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  溝口 敏行 (60017655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 秀史 (80203165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  根岸 隆 (30012115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森口 親司 (60027571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  黒田 昌裕 (50051636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  天野 明弘 (30029912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小宮 隆太郎 (30012107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 元重 (10128564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩井 克人 (00143355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  植草 益 (70107481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田近 栄治 (10179723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  寺西 重郎 (70017664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 可明 (60017671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鴇田 忠彦 (90083328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北岡 伸一 (80120880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀 元 (90004209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西沢 保 (10164550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  須賀 晃一 (00171116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森村 進 (40134431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  刈屋 武昭 (70092624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  金本 良嗣 (00134198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐和 隆光 (80012128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  青木 昌彦 (90027574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  BOSSERT Walter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  HOUY Nicolas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  FLEURBAEY Marc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  XU Yongsheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  LAFFONT Gean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  GUESNERIE Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  KOLM Serge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi