• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 健二郎  SUZUKI Kenjiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00026064
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 芝浦工大, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2006年度: 芝浦工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 芝浦工業大学, 工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 芝浦工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 2002年度: 京都大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1986年度 – 1996年度: 京都大学, 工学部, 教授
1986年度: 京大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 熱工学
研究代表者以外
熱工学 / 材料力学 / 流体工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
数値解析 / 伝熱促進 / 対流熱伝達 / 非定常流 / Modeling / SOFC / Recirculating Flow / 流れの可視化 / 熱伝達率の向上 / 流れの不安定現象 … もっと見る / 中間レイノルズ数域 / オフセットフィン型熱交換器 / Numerical Computation / Laser Doppler Velocimetry / Flow Visualization / Heat Transfer Experiments / Insertion of Cylinder / Backward-Facing Step / Heat Transfer Augmentation / 非定常数値解析 / 円柱によるかく乱 / 非定常数値計算 / 循環領域の非定常化 / 後向きステップ流れ / レ-ザ-ドップラ-流速計 / 熱伝達率の測定 / 円柱挿入 / 後向きステップ / 循環流 / Turbulence production / LDV / Turbulence model / Numerical analysis / Relaminarization / Injection / Turbulent duct flow / K-ε2方程式乱れモデル / レーザードップラー流速計 / レイノルズせん断応力 / 層流化 / 乱流 / 乱れ再配分機構 / 乱れ生成機構 / 層流化傾向 / レーザドップラー流速計 / 2次元チャネル / 乱れモデル / 吹き出し / MENS / Blade cooling / Hydrogen combustion / Gas turbine / Environment friendly / Energy Conversion / MEMS / 翼冷却 / 水素燃焼 / ガスタービン / 環境調和 / エネルギー変換 / Velocity Measurement / Heat Transfer Measurement / Heat Transfer Control / Crossflow / Jet Impingement / 流速測定 / 熱伝達率測定 / 伝熱制御 / クロスフロー / 衝突噴流 / Unsteady Flow / Numerical Simulation / Control of Turbulence / Dissimilarity / Karman Vortex / Square Rod / Turbulent Boundary Layr / Convective Heat Transfer / 角柱(ブラフ・ボディ) / 乱流制御 / 非相似性 / カルマン渦 / 角柱 / 乱流境界層 / Mpdelling / Negative production / Washing action / Mechanism of heat transfer / Heat transfer enhancement / Convective heat transfer / Unsteady flow / レイノルズ数の影響 / 一点二次相関量 / 熱交換器 / 洗濯効果渦 / 熱伝達機構 / モデル / 負の生成 / 洗濯効果 / 伝熱機構 / 伝熱実験 / Performance / Analysis / Reforming / Hybrid System / Biomass / Simulation / 低レイノルズ数 / 有害物質ゼロエミッション / 小型分散電源 / アフターバーナ / 燃焼器 / マイクロ / 超希薄 / Turbulent Flow / LES / Large Eddy Simulation / Flame Stability / Can Combustor / 希薄気体 / 圧縮性気体 / マッハ数 / クヌッセン数 / すべり流れ / 希薄性 / 圧縮性 / キャピラリー / 噴流 / マイクロ熱流動 / フライオク-ラ / 再生器 / 往復動流 / 熱的非平衡状態 / 非ダルシー則 / スターリングサイクル / クライオクーラー / 速度・温度同時測定 … もっと見る
研究代表者以外
乱流モデル / CAES / Heat Transfer / 予混合火炎 / 乱流燃焼 / 核融合 / ヒートポンプ / 伝熱促進 / 乱流 / 乱流輸送現象 / Simulation of solidification / Thin-slab caontinuous castin / 双ロール型薄板連続鋳造装置 / 凝固シミュレーション / 薄板連続鋳造 / Computational Fluid Dynamics / Numerical Analysis / Reynolds Stresses / Turbulence Structure / Turbulence Modelling / Turbulence / 遷移 / 数値計算 / 数値流体力学 / 燃焼 / 熱伝達 / レイノルズ応力 / 乱流構造 / 数値解析 / Bubble risine velocit / Surface tension eradient / Liquid-vapor interuhase / Bubble erowthine rate / Three Phase Contact line / Bubble diameter at detachment / Pool nucleate boiling / 無次元整理式 / 気泡サイクル / 離脱気泡径 / 発泡点密度 / 溶液濃度 / 沸騰様相 / 熱伝達特性 / 気泡 / 気泡上昇速度 / 表面張力勾配 / 気液界面 / 気泡成長 / 三相界線 / 離脱気泡 / プール核沸騰 / リチウム塩水溶液 / Seoul National University / Tsinghua University / Kyoto University / Interuniversify Collaboration Research / International Scientific Exchange / Micro-machine Engineering / Thermal-Fluid Science / Thermal Engineering / 大学間強力研究 / ソウル国立大学 / 清華大学 / 京都大学 / 大学間協力研究 / 国際学術研究 / マイクロマシン工学 / 熱流動科学 / 熱工学 / Exergy / Fuel Cell / Super Refuse Power Plant / Gas Turbine / Energy System / 低環境負荷 / エクセルギー / 燃料電池 / スーパーごみ発電 / ガスタービン / エネルギーシステム / Laser Optical Measurement / Thermochromic Liquid Crystal / Inclined Impinging Jet / Longitudinal Vortices / レーザー計測 / 感温液晶 / 伝熱現象 / 斜め衝突噴流 / 縦渦 / Equations of reaction rate / Numerical Simulation / Flame propagation / Ignition / Microgravity / 火炎伝ぱ / 反応速度式 / 数値シミュレーション / 火災伝ぱ / 着火 / 微小重力 / RECOVERY OF LOW-TEMP HEAT / RECOVERY OF HEAT AND MASS / GASTURBINE BLANE COOLING / METHANOL-STEAM REFORM / PHASE CHANGE EXERGY / CERAMIC HEAT EXCHANGER / CHEMICAL HEAT PUMP / EXERGY CONVERSION / 高密度変換 / 固気混相媒体熱交換器 / 高伝熱性能触媒反応器 / 相変化エクセルギー高密度変換 / 排熱・環境影響物質同時回収 / 低損失変換 / 相変化エクセルギー / 排熱回収昇温 / ケミカルヒートポンプ / メタノール水蒸気改質 / 相変化エクセルギ / 排熱・汚染物質同時回収 / ガスタービン翼冷却 / セラミック熱交換器 / エクセルギー変換 / 吹出し流れ / 噴霧流 / Subgridモデル / LES / k-εモデル / MHD乱流 / 逆転磁場ピンチ / 強制対流膜状凝縮 / 乱流ダイナモ / 管内噴流 / 旋回乱流 / ミスト冷却 / 管群蒸発器 / 二成分凝縮 / 二相流不安定 / 乱流促進 / 超弾性 / エネルギー回収システムの最適化 / 低品位燃料の燃焼促進 / 安全性 / エネルギー変換機器の高温化 / 基礎研究 / 高効率利用 / 熱エネルギー / せん断 / 粘性 / 表面改質 / 分子動力学 / 表面張力 / 濡れ性 / ウェーバー数 / 界面張力 / シミュレーション / 界面 / 相互作用 / 液滴 / 混相流 / 燃焼反応モデル / 温度場2方程式モデル / 乱流熱流束代数モデル / 非等方kーepsilonモデル / MHD乱流モデル / 圧縮性乱流モデル 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  バイオマスSOFC展開のための電気化学的熱流動実験とシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  多成分系リチウム塩水溶液の沸騰伝熱機構とマランゴニ効果の発現

    • 研究代表者
      鴨志田 隼司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  SOFCアフターバーナー用ペン型マイクロ超希薄燃焼器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  噴流のマイクロ化による熱流動特性の遷移に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  濡れ特性制御のためのマイクロ表面改質

    • 研究代表者
      中部 主敬
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境調和型エネルギー変換法の熱工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロマシン工学構築のための熱流動科学

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インピンジメント利用新ダイナミック冷却法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低環境負荷型エネルギーシステムの研究

    • 研究代表者
      手島 清美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  クライオクーラの伝熱学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  縦渦による流れの制御と伝熱促進に関する研究

    • 研究代表者
      中部 主敬
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱および運動量輸送の非相似性発現機構の解明とそのモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微小重力下での着火および火災伝ぱのモデル化と数値シミュレーション

    • 研究代表者
      中部 主敬
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱エネルギーのエクセルギー低損失変換

    • 研究代表者
      藤田 恭伸 (藤田 泰伸)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  相界面の変形を考慮にいれた分散性混相乱流のモデリング

    • 研究代表者
      萩原 良道
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  非定常流熱伝達機構とそのモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  流れの不安定現象を利用する高性能伝熱面の開発に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  乱流輸送現象のモデリンと数値解析法

    • 研究代表者
      小林 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  流れの不安定現象を利用する高性能伝熱面の開発に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  乱流輸送現象のモデリングと数値解析法

    • 研究代表者
      小林 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱伝達が不良な循環流域内伝熱特性の向上に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  乱流輸送現象のモデリングと数値解析法

    • 研究代表者
      小林 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  薄板連続鋳造法実用化のための溶鋼の凝固過程の熱-力学的シュミレーションと検証

    • 研究代表者
      井上 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  乱流のモデルと計算法に関する調査研究

    • 研究代表者
      木谷 勝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  吹き出しを伴う管内乱流の流動・伝熱特性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱エネルギーの高効率利用に関する研究(総括班)

    • 研究代表者
      岐美 格
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      京都大学
  •  中低温熱エネルギーの高効率利用に関する研究

    • 研究代表者
      長谷川 修
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Study of Flow Structure Relating to the Heat and Mass Transfer in Micro Liquid Films In Marangoni Drying of Silicon Wafer2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, N.Nagai, J.Kamoshida, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Heat Transfer Conference, Sydney, (2006) (CD-ROM)MPH-33

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560192
  • [雑誌論文] Study of Flow Structure Relating to the Heat and Mass Transfer in Micro Liquid Films in Marangoni Drying of Silicon Wafer.2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyamoto, H., Nagai, J., Kamoshida, K., Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Heat Transfer Conference MPH-33(CD-ROM)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560192
  • [雑誌論文] A Parameter Study on Tubular SOFC with Internal Reforming2006

    • 著者名/発表者名
      Zheng Dang, Akio Konno, Masanori Ishida, Yasuhiko Kaito, Kenjiro Suzuki
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Biomass SOFC-MGT Hybrid System-Effect of Fuel Composition2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sucipta, S.Kimijima, T.W.Song, K.Suzuki
    • 雑誌名

      4th International Conference on FueI Cell Science,Engineering and Tochnology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] ComprehenSive Numerical Modeling and Analysis of a Cell-Based Indirect Internal Reforming Tubular SOFC2006

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Nishino, Hiroshi Iwai, Kenjiro Suzuki
    • 雑誌名

      Trans. ASME, Journal of Fuel Cell Science and Technolog Vol.3

      ページ: 33-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Study of structure relation to the heat and mass transfer in micro liquid films in Marangoni dying processes of silicon wafer2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, H.Nagai, J.Kamoshida, K.Suzuki
    • 雑誌名

      13^<th> International Heat Transfer Conference(MPH-33)

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560192
  • [雑誌論文] M. Sucipta, S. Kimijima and K.Suzuki, 2006, Performance Analysis of the SOFC-MGT Hybrid System with Biomass Fuel Produced by Gasification Processes2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sucipta, S.Kimijima, K.Suzuki
    • 雑誌名

      International Conference on Trade Fair on Hydrogen and Fuel Cell Technologies

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Distributed Energy Generation, Fuel Cell and Its Hybrid2006

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Suzuki, Hideo Yoshida, Hiroshi Iwai
    • 雑誌名

      IUC Cohference : Advances in New and Sustainable Energy Conversion and Storage Technologies

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] 多孔質導電体支持チュ-ブ形状セルを用いた1kW級SOFC発電モジュ-ル特性実験2006

    • 著者名/発表者名
      浜野 文寛, 赤木 陽祐, 橋本 健, 鈴木 健二郎, 君島 真仁
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Electrochemical and Thermo-fluid Modeling of a Tubular Solid Oxide Fuel Cell with Accompanying Indirect Internal Fuel Reforming2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, H.Iwai, T.Nishino
    • 雑誌名

      Transport Phenomena in Fuel Cells (ed.B.Sunden and M.Faghri) (WIT Press) Chapter 3

      ページ: 83-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] 円筒型間接内部改質SOFCの包括的数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      西野貴文, 岩井裕, 鈴木健二郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71(711)

      ページ: 1800-1807

    • NAID

      110005051737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] LES of Turbulent Flow and Mixing in a Micro Can Combustor2005

    • 著者名/発表者名
      HS Choi, TS Park, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Int Conf Turbulent Shear Flow Phenomena

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656075
  • [雑誌論文] Flow Structure in a Micro can Combustor with a Baffle Plate2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yahagi, H.Shibuya, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Mediterranean Combustion Symposium (MCS04) 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656075
  • [雑誌論文] SOFC for Distributed Energy Generation and Numerical Simulators for Its Optimum Design2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki
    • 雑誌名

      World Hydrogen Technologies Convention 2005 (Keynote Paper)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Large Eddy Simulation of Turbulent Flow and Heat Transfer in a Channel with One Wavy Wall2005

    • 著者名/発表者名
      H.S.Choi, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Int.J.Heat and Fluid Flow No.26

      ページ: 681-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656075
  • [雑誌論文] Steady State Modeling,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki
    • 雑誌名

      ICEPAG2005 (Invited talk)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Numerical Study on Transient Characteristics of a Tubular SOFC Cell2005

    • 著者名/発表者名
      D.Shiomi, H.Iwai, K.Suzuki, H.Yoshida
    • 雑誌名

      3^<rd> Int.Symposium on Fuel Cell Science, Engineering and Technology FUELLCE LL2005

      ページ: 74171-74171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] Performance Analysis of a Tubular SOFC/MGT Hybrid Power System Based on a Quasi-2D Model2005

    • 著者名/発表者名
      T.W.Song, J.L.Sohn, J.H.Kim, T.S.Kim, S.T.Ro, K.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Power Sources No.142#1,2

      ページ: 30-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] SOFC単体セルとSOFCモジュールの数値シミュレータ2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木健二郎
    • 雑誌名

      固体酸化物形燃料電池:SOFCの開発(監修:江口浩一)(シーエムシー出版)

      ページ: 223-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360100
  • [雑誌論文] バッフル板を用いたマイクロガスタービン用燃焼器内の流体力学的特性2005

    • 著者名/発表者名
      矢作 裕司, 渋谷 英之, 鈴木 健二郎
    • 雑誌名

      燃焼シンポジウム 43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656075
  • [雑誌論文] LES of Turbulent Flow and Mixing in a Micro Can Combustor2005

    • 著者名/発表者名
      H.S.Choi, T.S.Park, K.Suzuki
    • 雑誌名

      4^<th> Int.Symposium on Turbulent Shear Flow Phenomena 2

      ページ: 89-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656075
  • [学会発表] A Study on Liquid Layer Structure Process from Vapor Mass Region to CHF in Nucleate Pool Boiling2006

    • 著者名/発表者名
      J., Kamoshida, K., Yumiza, K., Ide, K., Suzuki, M., Shoji, Y., Kawaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of Thermal Engineering Conference '06
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560192
  • 1.  中部 主敬 (80164268)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲岡 恭二 (60243052)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萩原 良道 (50144332)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 洋 (90206524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 敏雄 (50013206)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩井 裕 (00314229)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水谷 幸夫 (80028993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉澤 徴 (60011649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 恭伸 (90037763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 英生 (50166964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧野 俊郎 (30111941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 修 (30037668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀧本 昭 (20019780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  熊田 雅弥 (30021603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平田 雄志 (90029512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  亀山 秀雄 (10114448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  手島 清美 (60293883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小森 悟 (60127082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 充弘 (10229578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鴨志田 隼司 (30052856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  庄司 正弘 (00011130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  川口 靖夫 (20356835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  木谷 勝 (50001160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三宅 裕 (50029005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大宮司 久明 (70005239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井上 雅弘 (90037903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 達雄 (10025950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今谷 勝次 (70191898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  蔦 紀夫 (80221414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長野 靖尚 (20024325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高城 敏美 (40029096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  矢作 裕司 (60265973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  君島 真仁 (10298143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  岐美 格 (40025797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  甲藤 好郎 (50010591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  越後 亮三 (70037737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 俊 (10025760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  荻野 文丸 (50026069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  土方 邦夫 (60016582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  棚沢 一郎 (30013105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  笠木 伸英 (80107531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  菱田 公一 (40156592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山田 雅彦 (70230480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  斉藤 泰和 (10010761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清水 昭比古 (20128036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  芹澤 昭示 (10027146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi