• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 厚人  SUZUKI Atsuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00100818
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 名誉教授
2008年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 名誉教授
2006年度 – 2007年度: 東北大学, 名誉教授
1998年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2004年度: 東北大, 理学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2001年度: 東北大学, 大学院・理学研究所, 教授
1993年度 – 1997年度: 東北大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 高エネルギー物理学研究所, 助教授
1991年度: 高エネルギー研, 物理系, 助教授
1990年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助教授
1989年度: 高エネルギー物理研究所, 助教授
1988年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 理学部, 助手
1986年度: 東大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 数物系科学 / 理工系
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
太陽ニュートリノ / ニュートリノ振動 / 液体シンチレータ / 光電子増倍管 / Neutrino Oscillation / Neutrino / ニュートリノ / Photomultiplier / Liquid SAcintillator / Origin of Earth Heat … もっと見る / Solar Neutrino Peroblem / Neutrino Mass / Grand Unified Theory / 地球内部反ニュートリノ / 超新星ニュウートリノ / 超新星ニュートリノ / 地球内部ニュートリノ / 原子炉反ニュートリノ / 超新星爆発ニュートリノ / 地球ニュートリノ / 原子炉ニュートリノ / 素粒子 / 極低放射能 / 地球エネルギー減 / 地球エネルギー源 / 太陽ニュートリノ欠損問題 / ニュートリノ質量 / 素粒子大統一理論 / SuperKamiokande / Solar Neutrino / Atomospheric Neutrino / 宇宙暗黒物質 / 宇宙反粒子 / 二重ベータ崩壊 / スーパーカミオカンテ / スーパーカミオカンデ / 大気ニュートリノ / 蒸留技術 / 放射性気体・重元素除去 / 液体シンチレーター / 低放射線 / 原子炉反電子ニュートリノ / 素粒子(実験) / モンテカルロ・プログラム / 光透過率 / ニュートリノ検出器 / チェレンコフ光 … もっと見る
研究代表者以外
ニュートリノ / 陽子崩壊 / 素粒子 / 太陽ニュートリノ / ニュ-トリノ / Neutrino / 宇宙 / ニュートリノ振動 / Proton Decay / 太陽 / 陽子 / 大統一理論 / 大気ニュ-トリノ / ミューニュートリノ / 電子ニュートリノ / 大気ニュートリノ / 太陽活動 / Solar neutrino / Sun / 標準太陽模型 / SN1987A / Neutrino Burst / Supernova / Cygnus X-3 / Solar Neutrino / Astronomical Neutrino / Neutrino Oscillation / Monopole / Neutron Anti-neutron Oscillation / Grand Unified Theory / Nucleon Decay / 大陽ニュートリノ / Cyg・X-3 / SN1987a / ニュートリノバースト / 超新星爆発 / CygX-3 / 天体ニュートリノ / モノポール / 中性子-反中性子振動 / 核子崩壊 / HPD(Hybrid Photo Detector) / 20" Photomultiplier Tube / 光電子増倍管 / HPD / 大型光電子増倍管 / Absorption Length / Particle Detector / Liquid Scintillator / 電子 / 宇宙線 / 宇宙ニュートリノ / 粒子検出器 / シンチレータ / シンチレータ吸収計数 / シンチレータ吸収係数 / 検出器 / 液体シンチレータ / Neutrino mass / Tau-neutrino / Eletron-neutrino / Muon-neutrino / Neutrino oscillations / Atomspheric neutrinos / ニュ-トリノ質量 / ミュ-ニュ-トリノ / タウニュートリノ質量 / ニュートリノ質量 / タウニュートリノ / astrophysics / computer graphics / supercomputer / numerical simulation / 相対論的天文学 / コンピュ-タグラフィック / コンピュ-タ-シミュレ-ション / 一般相対論 / 数値物理学 / コンピュ-タ・グラフィック / 天体物理学 / コンピュータ・グラフィックス / スーパーコンピュータ / 数値シミュレーション / 宇宙像 / 天文学 / 超対称性 / ニュ-トリノ振動 / 太陽ニュ-トリノ / 暗黒物質 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  原子炉起源, 地球起源反電子ニュートリノと太陽起源電子ニュートリノの高精度精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  原子炉起源,地球起源低エネルギー・反電子ニュートリノの高精度精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  100万トン陽子崩壊・ニュートリノ観測装置に使用する光センサーの開発研究

    • 研究代表者
      塩澤 真人, 戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  極低放射能環境下におけるニュートリノ科学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニュートリノ物理に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  低バックグランド・宇宙起源反ニュートリノ検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  大型液体シンチレータ検出器の基礎開発研究

    • 研究代表者
      湯田 春雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  素粒子的宇宙像研究成果のまとめ

    • 研究代表者
      菅原 寛孝
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  大気ニュートリノ中のミューニュートリノ欠損の解明(副題:ニュートリノ質量の起源について)

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  素粒子的宇宙像の総合的研究

    • 研究代表者
      菅原 寛孝
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  E大水チェレンコフ用高性能光電子増倍管の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  スーパーコンピュータによる巨大シミュレーション結果の自動動画作成システムの研究

    • 研究代表者
      大原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  陽子崩壊と宇宙ニュートリノの探索

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  素粒子的宇宙像の総合的研究

    • 研究代表者
      菅原 寛孝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  陽子崩壊と宇宙ニュ-トリノの探索

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  陽子崩壊と宇宙ニュートリノの探索

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  素粒子的宇宙像の総合的研究

    • 研究代表者
      菅原 寛孝
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  大口径・高時間分解・低雑音光電子増倍管の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽ニュートリノの観測

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  陽子崩壊の実験

    • 研究代表者
      須田 英博
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Landolt-Boernstein Numerical Data and Functional Relationships in Science and Technology Group 1 Elementary Particles, Nuclei and Atoms Volume 21 Elementary Particles Subvolume A Theory and Experiments 112008

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki and K.Inoue
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] Precision Measurement of Neutrino Oscillation Parameters with KamLAND2008

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki (24/82), K.Inoue (8/82), J.Shirai (21/82), M.Koga (11/82), T.Mitsui (14/82), Y.Kishimoto (10/82), (KamLAND collaboration)
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 100

      ページ: 221803-221803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] Neutrino Geophysics with KamLAND and Future Prospects2007

    • 著者名/発表者名
      S.Enomoto, E.Ohtani, K.Inoue, A.Suzuki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 258

      ページ: 137-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] Neutrino Geophysics with KamLAND and Future Prospects.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Enomoto, E. Ohtani, K. Inoue, A. Suzuki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 258

      ページ: 147-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] A Simple model of reactor cores for reactor neutrino Flux calculations for the KamLAND experiment2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, K.Inoue, A.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A569

      ページ: 837-844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] A Simple Model of Reactor Cores for Reactor Neutrino Flux Calculations for the KamLAND Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, K.Inoue, K.Owada, F.Suekane, A.Suzuki, G.Hirano, S.Kosaka, T.Ohta, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth A569

      ページ: 837-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] Search for the Invisible Decay of Neutrons with KamLAND2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki (24/89), K.Inoue (7/89), J.Shirai (22/89), M.Koga (10/89), T.Mitsui (13/89), Y.Kishimoto (8/89), (KamLAND collaboration)
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 96

      ページ: 101802-101802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] Measurement of Neutrino Oscillation with KamLAND : Evidence of Spectral Distortion2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki (24/93), K.Inoue (7/93), J.Shirai (22/93), M.Koga (12/93), T.Mitsui (15/93), Y.Kishimoto (11/93), (KamLAND collaboration)
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 94

      ページ: 81801-81801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [雑誌論文] Experimental Investigation of Geologically Produced Antrineutrinos with KamLAND2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki (23/87), K.Inoue (8/87), J.Shirai (21/87), M.Koga (11/87), T.Mitsui (14/87), Y.Kishimoto (10/87), (KamLAND collaboration)
    • 雑誌名

      Nature 436

      ページ: 499-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] History of Neutrino Telescope/Astronomy2008

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      400 years of Astronomical Telescopes
    • 発表場所
      Noodrwijk, Netherlands
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] Present Status and Future Outlook of Neutrino Mass and Oscillation Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] KamLAND Future Prospects2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      Neutrino Oscillation in Venice 2006
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2006-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] Evidence for Neutrino Mass2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      The XIII International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2006-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] Physics in the Next Geoneutrino Detectors2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      Neutrino Geophysics
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2005-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] Neutrino Oscillations from KamLAND2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      XXV Physics in Collision
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2005-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] Present and Near Future in KamLAND2004

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      13th International Seminar on High Energy Physics
    • 発表場所
      Pushkinskie Gory, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • [学会発表] Results from KamLAND Reactor Neutrino Detection2004

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki
    • 学会等名
      Nobel Symposium 129 (Neutrino Physics)
    • 発表場所
      Hagg Slott, Enkoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002002
  • 1.  戸塚 洋二 (40011712)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 健蔵 (10011735)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶田 隆章 (40185773)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須田 英博 (30011555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長島 順清 (90044768)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅原 寛孝 (70015767)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福来 正孝 (40100820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木舟 正 (40011621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小柴 昌俊 (00011461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 洋一郎 (70144425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 邦雄 (10242166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  白井 淳平 (90171032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  古賀 真之 (90343029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  末包 文彦 (10196678)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  長谷川 琢哉 (40261549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三井 唯夫 (20283864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  岸本 康宏 (30374911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  中畑 雅行 (70192672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塩澤 真人 (70272523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 嘉右 (90004283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 晃 (60004470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大原 謙一 (00183765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 卓史 (80155837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮野 和政 (10011529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  湯田 春雄 (90108457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長嶺 忠 (30212111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  丹羽 公雄 (60113445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  林野 友紀 (10167596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斎官 清四郎 (80011162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  阿部 浩也 (60004412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  久嶋 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  戸塚 敏治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹内 純一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  TAKAHASHI Kasuke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi