メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
湯田 春雄
YUTA Haruo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90108457
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度 – 2000年度: 青森大学, 工学部, 教授
1997年度: 青森大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1988年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子
/
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
粒子検出器 / Particle Detector / 素粒子 / カロリメーター / Calorimeter / RPC / ニュートリノ / 電子 / カロリメ-タ- / Elementary Particle
…
もっと見る
/ Neutrino / Accelerator / Resistive Plate Chamber / ベーター崩壊 / イオン・チェンバー / ベ-タ-崩壊 / ニュ-トリノ / イオン・チェンバ- / beta-decay / electron / Ion Chamber / ハドロンコライダー / SSC / 液体アルゴンカロリメーター / 室温液体カロリメーター / 素粒子実験 / ハドロンコライダ- / 液体アルゴンカロリメ-タ- / 室温液体カロリメ-タ- / Elementary Particle Physics / Detector / Liquid Argon Calorimeter / Warm Liquid Calorimeter / B粒子 / CP非保存 / K_L粒子 / ミュー粒子 / K_L・ミュー検出器 / ドリフト・チェンバー / B-particle / CP-violation / K_L-particle / mu-particle / K_L-mudetector / Particle detector / 液体シンチレータ / 検出器 / シンチレータ吸収係数 / シンチレータ吸収計数 / シンチレータ / 宇宙ニュートリノ / 宇宙線 / 陽子 / Liquid Scintillator / Absorption Length / 高抵抗板検出器 / Resistive Plate Counter / ドリフトチェンバー / カロリーメーター / 電離箱 / 加速器 / 衝突ハドロン加速器 / 電子・陽電子線型加速器 / 衝突型ハドロン加速器 / トラッキング / シンチレーションカウンター / Drift Chamber / Ionization Chamber / Super collider
…
もっと見る
研究代表者以外
SLAC大型汎用測定装置(SLD) / 素粒子の標準模型 / 電弱相互作用 / SLAC Large Detector (SLD) / Standard model in particle physics / Polarized electron beam / JLC / ガラスRPC / 放射線検出器 / 光電効果 / 非可燃性ガス / 多重放電 / 電子・陽電子衝突 / SLAC直線衝突型加速器(SLC) / 中央ドリフト・チェンバ-(CDC) / チャレンコフ・リング像検出器(CRID) / Z^0生成 / 偏極電子ビ-ム / SLAC直線型電子・陽電子衝突加速器(SLC) / 中央ドリフトチェンバ-(CDC) / チェレンコフリング像検出装置(CRID) / 中性ウイ-クボゾン(Z^0) / 小林一益川理論 / Electron-positron collision / SLAC Linear Collider (SLC) / Central Drift Chamber (CDC) / Cerenkov Ring Detector (CRID) / Production of neutral weak boson Z^0 / 素粒子 / 素粒子標準模型 / 対称性の破れ / コライダ- / カロリメ-タ- / ハドロン / トップ・クォ-ク / ヒグス粒子 / ヒッグス粒子 / 衝突型加速器 / ハドロンカロリメ-タ- / 電磁カロリメ-タ- / Elementary Particles / Standard Model / Symmetry-breaking / Collider / Calorimeter / Hadron / Top-quark / Higgs Boson / スタンフォード線型加速器センター(SLAC) / 電子・陽電子直線衝突型加速器(SLC) / 偏極電子ビーム / Z^0ボゾン / 生成断面積の左右非対称度 / Z^0生成断面積の左右非対称度 / Bメソンの物理 / SLD実験 / 電子・陽電子消滅 / Z^0粒子 / 直線衝突型加速器 / 偏極実験 / ワインバーグ角 / Stanford linear Accelerator Center (SLAC) / SLAC Electron-Positron Linear Accelerator (SLC) / Z^0 boson / Electroweak interaction / Left-right asymmetry in coross section / トリスタン / Bファクトリ- / Φファクトリ- / バ-テックス検出器 / 遷移輻射検出器 / 高集積高速回路 / 高磁場ソレノイド電磁石 / φファクトリ- / 電子・陽電子コライダー / バーテックスデテクター / ビーナス / トパーズ / エミー / シップ / TRISTAN / B-factory / Phi-factory / Vertex detector / Transition radiation detector / VLSI / High field solenoid magnet
隠す
研究課題
(
11
件)
共同研究者
(
60
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高抵抗平行平板検出器の劣化現象の研究
研究代表者
研究代表者
湯田 春雄
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
青森大学
多重放電を軽減したガラスRPCの開発
研究代表者
長嶺 忠
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
高エネルギー研・B検出器のための高抵抗板チェンバーの共同開発研究
研究代表者
研究代表者
湯田 春雄
研究期間 (年度)
1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
東北大学
大型液体シンチレータ検出器の基礎開発研究
研究代表者
研究代表者
湯田 春雄
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
東北大学
偏極電子源の開発とZ^0エネルギー域の偏極実験
研究代表者
梶川 良一
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
超高エネルギーハドロンコライダー実験(SDC)のための液体カロリメターの共同実験
研究代表者
研究代表者
湯田 春雄
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
東北大学
ハドロンコライダ-によるTeV領域の物理
研究代表者
三宅 弘三
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
京都大学
二重ベータ崩壊検出用の高分解能ゲルマニューム室温液イオン・チェンバーの開発研究
研究代表者
研究代表者
湯田 春雄
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
東北大学
SLAC・SLD測定器による電子・陽電子衝突実験
研究代表者
梶川 良一
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
電子・陽電子衝突実験に於ける次世代測定器の開発研究
研究代表者
長島 順清
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
大阪大学
次期大型検出器の基礎研究
研究代表者
研究代表者
湯田 春雄
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
総合研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
末包 文彦
(10196678)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
星 善元
(80146117)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
梶川 良一
(40022537)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
長嶺 忠
(30212111)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
阿部 浩也
(60004412)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
長島 順清
(90044768)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
長谷川 勝夫
(70004463)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
山口 晃
(60004470)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
杉山 晃
(80187674)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
鈴木 史郎
(50089851)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
森 茂樹
(60100822)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
近藤 敬比古
(30150006)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
増田 公明
(40173744)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
高橋 徹
(50253050)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
浅野 侑三
(80100808)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
PRESCOTT Cha
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
LEITH David
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
BREIDENBACH マーチン
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
川原 英明
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
増田 裕昭
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
藤本 順平
(90202291)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
松井 隆幸
(10165748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
三宅 弘三
(60025260)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
菊地 柳三郎
(10025356)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
谷森 達
(10179856)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
渡辺 靖志
(40126199)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
樋口 正人
(60048791)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
宮野 和政
(10011529)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
海野 義信
(40151956)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
吉岡 正和
(50107463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
中西 彊
(40022735)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
寺本 吉輝
(50163928)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
阿部 和雄
(80167931)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
長谷川 琢哉
(40261549)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
鈴木 厚人
(00100818)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
山田 作衛
(70011658)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
高橋 嘉右
(90004283)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
広瀬 立成
(70087162)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
釜江 常好
(90011618)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
岩田 正義
(80022698)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
岩崎 博行
(40151724)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
小川 和男
(10113416)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
山形 武虎
(90086984)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
SHAPIRO Stev
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
JOHNSON Anth
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
YOUNG Charli
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
ROCHESTER Le
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
DUBOIS Richa
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
ASTON David
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
PRESCTT Char
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
PRESCOTT C.Y
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
LEITH D.W.G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
BALTAY C.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
BALTY Charles
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
C Baltay
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
D W G S Leit
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
M I Breidenb
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
C Y Prescott
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
PILONEN Leo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
LEO Pilonen
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×