• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北澤 茂良  KITAZAWA Shigeyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北沢 茂良  KITAZAWA Shigeyoshi

隠す
研究者番号 00109018
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 静岡大学, 情報学部, 名誉教授
2015年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2014年度: 静岡大学, 情報学研究科, 名誉教授
2013年度: 静岡大学, 情報学研究科, 教授
1995年度 – 2012年度: 静岡大学, 情報学部, 教授 … もっと見る
1994年度 – 1995年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
1989年度: 静岡大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能情報学 / 情報通信工学 / 情報学 / 知覚情報処理 / 理工系
研究代表者以外
情報学 / 知能情報学 / 知能情報学 / 日本語教育 … もっと見る / 電子通信系統工学 / マルチメディア・データベース / メディア情報学・データベース / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
人工内耳 / 音響シミュレーション / CSPE / ACE / 聴覚モデル / コクレア / DSP / 音声認識 / ストラテジ / インタビュー … もっと見る / 人工内耳聴取音 / Cochlear Implant / SPEECH CODING / AUDITORY MODEL / COCHLEAR IMPLANT / 音声符号化 / 人工内耳音階 / ストラテジー / 人工内耳装用者 / Cochlea / strategy / CI stimulated sound / interview / acoustic simulation / stimulated sound / multi-pulse coding / cochlear implant / peripheral auditory model / Meddisモデル / 逆解法 / マルチパルス符号化 / 聴覚末梢系モデル / Speech Coding / Acoustic Simulation / Auditory Model / 音声の符号化 / AUDITORY SIMULATION / ACOUSTIC SIMULATION / FIR FILTER / DIGITAL SIGNAL PROCESSOR / マルチマイクロプロセッサ / FRフィルター / FIRフィルター / Speech recognition / Cochlear implant / Neural network / Auditory model / Auditory system / Bayes classifier / Distinctive feature / ニュ-ラル・ネットワ-ク / 聴覚機構 / ベイズ識別機 / 弁別素性 / 音語の対照研究 / 弁別的特徴 / 音響音声変換 / ニューラルネットワーク / 調音事象の自動抽出 / 音素の特徴抽出 / ディジタル・シグナル・プロセッサ / 対識別論理 / ニューラル・ネットワーク / Prolog / スペクトル分析 / 特徴抽出 / 音素認識 / 先天聾 / 和音 / 楽器 / MATLAB / 音楽聴取 / 懐名歌 / シミュレーション / 歌唱 / MATLAB / 音楽聴取支援装置 / 音高聴取 / フィッティング / 人口内耳聴取者 / 人口内耳 / 人工内耳聴取者 / 音素セグメンテーション / 自動ラベリング / 文献検索 / MOMEL / ジェスチャー / EGG / 対話音声 / 顔表情 / 音声コーパス / FOモデルパラメータ / ECG / MULTEXT / 基本周波数 / 韻律コーパス / 音声の高能率符号化 … もっと見る
研究代表者以外
HMM / 音声認識 / TEMAX / Speech Recognition / 自然言語理解 / ニュ-ラルネットワ-ク / マルコフモデル / 行動記述 / 知識映像コンテンツ / 行動コーパス / コモンセンス / マルチモーダル / 音声言語情報処理 / 韻律 / 対話モデル / Spatial Concept / Assumption-based Reasoning / Integrated Natural Language Understanding / Spoken Language Understanding / Neural Network / Discriminant Analysis / Speaker-independent Speech Recognition / 機械翻訳 / 対判別組合せ法 / 高精度日本語単音節認識 / 概念情報処理 / 自然言語処理 / ノイズのある入力の処理 / 音素間の遷移規則 / 高精度日本語連続音声認識 / 統合的自然言語理解 / 空間的概念 / 仮説推論 / 総合的自然言語理解 / 音声言語理解 / 判別分析 / 不特定話者音声認識 / coeducation of parents and infants / multilayered thinking model / behavior description / educating material creation / multimodal corpus / behavior corpus / commonsense knowledge / infant education / 6 Level Model / 行動観測 / 親子共学 / 階層的思考モデル / 教材開発 / マルチモーダルコーパス / 幼児教育 / FRENCH / SPANISH / KOREAN / MORA / UTTERNACE / JAPANESE LEARNERS / RHYTHM / 中国語 / 持続時間 / スペイン語母語託者 / 音節 / 等時拍 / バイモーラ / フランス語 / スペイン語 / 韓国語 / モーラ / 発話 / 日本語学習者 / リズム / Robust Parser / Inter-speaker Variation / Semantic Analysis / Natural Language Understanding / ロバストパーサ / ロバストパ-サ / 話者変動 / 意味解析 / A^*Search / Semantic Network / Keyword Spotting / Context-Free Grammar / Speech Understanding / Pattern Understanding / 概念ネットワ-ク / ATMS / ベイズ識別器 / 論理的推論 / 確率的推論 / 意味ネットワ-ク / 確率文脈自由文法 / キ-ワ-ド抽出 / 音声対話 / A^*探索 / 意味ネットワーク / キーワード抽出 / 文脈自由文法 / 音声理解 / パターン理解 / language model / speech recognition / neural network / Markov model / 時系列パタ-ン / 知覚モデル / 認識単位 / 隠れマルコフモデル / 言語モデル / コミュニティ / データベースシステム / スキル表現 / コミュニケーション / 感情行動モデル / 認知症 / コーパス / 情動 / 知識モデル / 知識構造 / 認知症コーパス / 集合知構造化 / エビデンスベース / 子育て / 注意誘導 / 発達 / コミュニケーション学習支援 / 子育て支援 / 行動発達事典 / 成果報告 / 韻律コーパス / プロシーディングス / シンポジウム / 全体会議 / 音声言語処理 / 総括班 / 国際会議 / ホームページ / 最終報告 / 成果報告書 / 学術図書出版 / 音声応用システム / データベース / 認識 / 合成 / 多様性 / モデル化 / 音響分布 / 未知語処理 / 合成音の心理的評価 / 音声合成 / 雑音抑制 / 音響分析 / 対話音声 / 方言学 / 話者適応 / DPビームサーチ / 音素認識 / 言語処理 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  認知症の人のケア高度化に向けたマルチモーダル感情行動コーパスの構築

    • 研究代表者
      竹林 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      静岡大学
  •  音声・音楽の統合処理による新しい人工内耳の情報処理方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      静岡大学
  •  マルチモーダル行動発達事典の深化成長に関する研究

    • 研究代表者
      竹林 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      静岡大学
  •  聴覚モデルに基づく新しい人工内耳による音声・音楽信号処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      静岡大学
  •  聴覚モデルに基づく新しい人工内耳の音声・音楽情報処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      静岡大学
  •  聴覚モデルに基づく新しい人工内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      静岡大学
  •  幼児の根源的コモンセンス獲得のためのマルチモーダル行動コーパスの研究

    • 研究代表者
      竹林 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  聴覚末梢系モデルの逆解法による人工内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  韻律に着目した音声言語情報処理の高度化

    • 研究代表者
      広瀬 啓吉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  韻律コーパスとその作成自動化研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  聴覚末梢系モデルの逆解法による人工内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  韻律に着目した音声言語情報処理の高度化に関する調査研究

    • 研究代表者
      広瀬 啓吉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本語及び諸外国語のリズムの抽出・分析と日本語音声教育への応用に関する研究

    • 研究代表者
      鮎澤 孝子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  聴覚末梢系の生理モデルに基づく新しい人工内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  音声対話における音声の認識と合成に関する研究

    • 研究代表者
      新美 康永
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  聴覚末梢系の生理モデルに基づく新しい人口内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  聴覚末梢系の生理モデルに基づく新しい人工内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高精度音声認識と意味主導解釈による話者変動・非文法性に頑健な音解

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  聴覚末梢系の生理モデルに基づく新しい人工内耳システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  確率的推論と論理的推論の統合による高次パターン認識・理解方式の研究

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルコフモデル・ニュ-ラルネットワ-クを包含する新しい音声認識手法の総合的研究

    • 研究代表者
      中川 聖一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  知覚と認知に関する弁別素性理論とその工学的応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  音素の精密な特徴抽出に基づいた音声認識方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  音声認識手法の高度化に関する研究

    • 研究代表者
      城戸 健一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  音素の精密な特徴抽出に基づいた音声認識方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂良
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高精度音声認識と言語-概念情報の理解に基づく音声言語翻訳方式の基礎的研究

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 人工内耳装用者の音楽聴取に関する楽器・和音・歌唱の効果2015

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良,石浦亮佑、桐山伸也
    • 雑誌名

      日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 429-430

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [雑誌論文] 楽曲を人工内耳装用者の好みに合わせる方法について2015

    • 著者名/発表者名
      石浦亮佑, 北澤茂良, 桐山伸也
    • 雑誌名

      日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 507-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [雑誌論文] 楽曲によって刺激される人工内耳電極を装用者の好みに合わせる方法とその効果について2014

    • 著者名/発表者名
      石浦亮佑, 北澤茂良, 桐山伸也
    • 雑誌名

      日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 433-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [雑誌論文] 人工内耳装用者の音楽聴取に関する楽器・和音・歌唱の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 57 ページ: 305-306

    • NAID

      130005062945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [雑誌論文] ACITA東海支部設立総会における人工内耳装用者の音楽聴取支援装置の実演と口笛演奏2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 56 ページ: 377-378

    • NAID

      10031202424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [雑誌論文] 子育て支援のための行動理解コンテンツ制作手法2012

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾、榛葉智樹、桐山伸也、北澤茂良、竹林洋一
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会論文誌

      巻: Vol.66, No.1

    • NAID

      110009669017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [雑誌論文] 子育て支援のための行動理解コンテンツ制作手法2012

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾, 榛葉智樹, 桐山伸也, 北澤茂良, 竹林洋一
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会論文誌

      巻: Vol.66, No.1

    • NAID

      110009669017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [雑誌論文] 三項関係の心的状況表現による幼児の社会的問題解決思考の発達分析2011

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾、高林竜一、桐山伸也、北澤茂良、竹林洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: Vol.J94-A No.12 ページ: 1025-1037

    • NAID

      110008799235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [雑誌論文] 三項関係の心的状況表現による幼児の社会的問題解決思考の発達分析2011

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾, 高林竜一, 桐山伸也, 北澤茂良, 竹林洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: Vol.J94-A No.12 ページ: 1025-1037

    • NAID

      110008799235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [雑誌論文] CODOMO-viewer 複数の観点で発達を捉える行動コーパス観察システム2011

    • 著者名/発表者名
      桐山伸也、石川翔吾、北澤茂良、竹林洋一
    • 雑誌名

      チャイルド・サイエンス

      巻: 7巻 ページ: 44-49

    • NAID

      40019057141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [雑誌論文] CODOMO-viewer複数の観点で発達を捉える行動コーパス観察システム,A viewer for Corpus-Oriented Development Observation from Multiple Objectives2011

    • 著者名/発表者名
      桐山伸也, 石川翔吾, 北澤茂良, 竹林洋一
    • 雑誌名

      チャイルド・サイエンス

      巻: 7 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [雑誌論文] 人工内耳のための日本童謡2011

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 他4名
    • 雑誌名

      2011年日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 119-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [雑誌論文] 人工内耳のための音楽作成について2010

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 他4名
    • 雑誌名

      2010年日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [雑誌論文] 人工内耳調整のための聴力検査について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 岩崎聡, 姜洪仁
    • 雑誌名

      Audiology Japan 51

      ページ: 537-538

    • NAID

      10025595578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [雑誌論文] 車内外音響インタラクションシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      川上 福司/岡本 知晃/北澤 茂良/竹林 洋一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3836-3848

    • NAID

      110006531961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [雑誌論文] Results of performance evaluation tests of the CSPE strategy using SPEAR32007

    • 著者名/発表者名
      Erdenebat Dashtseren, Shigeyoshi Kitazawa, Satoshi Iwasaki
    • 雑誌名

      日本音響学会 2007年 春季研究発表会 2-2-4(CD-ROM)

      ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [雑誌論文] A Study of Situation Understanding Method Utilizing Environments for Multimodal Observation of Infant Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ishikawa, N.Otani, S.Kiriyama, H.Horiuchi, Y.Takebayashi, S.Kitazawa
    • 雑誌名

      MODIE Modelling and Designing User Assistance in Intelligent Environments Workshop at Mobile HCI 2006

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [雑誌論文] OBSERVATIONS OF THE SPOKEN LANGUAGE ACQUISITION PROCESS BASED ON A MULTIMODAL INFANT BEHAVIOR CORPUS2006

    • 著者名/発表者名
      R.Tsuji, T.Kasami, S.Ishikawa, S.Kiriyama, Y.Takebayashi, S.Kitazawa
    • 雑誌名

      Interspeech2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [雑誌論文] マルチモーダル幼児行動収録観察環境を利用した幼児発話分析2006

    • 著者名/発表者名
      桐山, 竹林, 石川, 辻, 笠見, 北澤
    • 雑誌名

      日本音響学会2007年春季研究発表会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [雑誌論文] A channel selection by pulse estimation strategy for cochlear implant speech processors2006

    • 著者名/発表者名
      Erdenebat Dashtseren, Shigeyoshi Kitazawa, Satoshi Iwasaki
    • 雑誌名

      The 8th International Conference on Electronics, Information, and Communication, Ulaanbaatar, Mongolia

      ページ: 203-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [雑誌論文] Real time implementation of the CSPE strategy2006

    • 著者名/発表者名
      Dashtseren Erdenebat, 北澤茂良, 岩崎聡
    • 雑誌名

      日本音響学会 2006年 秋季研究発表会 2-5-2(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [雑誌論文] 幼児のコモンセンス知識抽出のためのマルチモーダル幼児行動収録観察環境の構築2006

    • 著者名/発表者名
      竹林, 桐山, 坂根, 坂根, 大谷, 山本, 石川, 川口, 辻, 仲川, 笠見, 北澤
    • 雑誌名

      日本音響学会2007年春季研究発表会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [雑誌論文] Evaluation of the CSPE strategy using the SPEAR3 research processor2006

    • 著者名/発表者名
      Erdenebat Dashtseren, Shigeyoshi Kitazawa, Satoshi Iwasaki
    • 雑誌名

      9th International Conference on Cochlear Implants, Vienna, Austria (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [雑誌論文] 親子共学の場からの発話に着目した幼児学習コーパスの構築2005

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾, 桐山伸也, 北澤茂良
    • 雑誌名

      人工知能学会第19回全国大会

    • NAID

      130004653920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [雑誌論文] 新たに考案した人工内耳音声処理方法の評価2005

    • 著者名/発表者名
      ダシュセレンエルデネバット, 岩崎聡, 北澤茂良
    • 雑誌名

      Audiologhy Japan 48・5

      ページ: 407-408

    • NAID

      10024588707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [雑誌論文] Effects of filter order change on speech recongition performance of cochlear implant listeners2005

    • 著者名/発表者名
      Erdenebat Dashtseren, Shigeyoshi Kitazawa, Satoshi Iwasaki
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年秋季研究発表会講演論文集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [雑誌論文] Acoustic and prosodic analysis of Japanese vowel-vowel hiatus with laryngeal effect2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Kitazawa
    • 雑誌名

      Proceedings 8^<th> International Conference on Spoken Language Processing 2

      ページ: 1289-1292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12132101
  • [産業財産権] 音楽情報処理装置、方法2010

    • 発明者名
      北澤茂良
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2010-148284
    • 出願年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [産業財産権] 人工内耳の音声変換方法2009

    • 発明者名
      北澤茂良, 他3名
    • 権利者名
      浜松科学技術振興
    • 産業財産権番号
      2005-512930
    • 取得年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [産業財産権] Method of Speech Conversion in a Cochlear Implant2009

    • 発明者名
      S. Kitazawa, S. Kiriyama, E. Dashtseren, S. Iwasaki
    • 権利者名
      Hamatsu Foundatio for Science and Technology Promotion
    • 出願年月日
      2009-12-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      北澤 茂良
    • 権利者名
      浜松科学技術振興会
    • 産業財産権番号
      2008-058566
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [産業財産権] 人工内耳の音声変換方法2004

    • 発明者名
      北澤 茂良
    • 権利者名
      静岡TLO
    • 出願年月日
      2004-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [産業財産権] 人工内耳の音声変換方法2004

    • 発明者名
      北澤 茂良
    • 権利者名
      静岡TLO
    • 産業財産権番号
      2005-512930
    • 出願年月日
      2004-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650049
  • [学会発表] 人工内耳装用者が楽しめるように音楽を編成し 演奏を収録する方法とその効果の研究2016

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良,桐山 伸也
    • 学会等名
      日本音響学会2016年秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県富山市五福3190)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳装用者の音階識別特性に基づいた楽曲の移調とその効果について2016

    • 著者名/発表者名
      石浦亮佑, 北澤茂良, 桐山伸也
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳での音声・音楽の処理について2016

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良、石浦亮佑、桐山伸也
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳装用者の音階識別特性を考慮した音楽聴取支援2015

    • 著者名/発表者名
      石浦亮佑,北澤茂良,桐山伸也
    • 学会等名
      日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      会津大学(福島県会津若松市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳装用者が聴取する音楽のシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良,桐山伸也,三浦幸一,石浦亮佑
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳装用者のための音楽聴取支援の研究2014

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良,桐山伸也,滑川翔太,古川誠人, 牧内亮,金森豊明
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳による音楽聴取のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良,桐山 伸也,三浦幸一,石浦亮佑
    • 学会等名
      日本音響学会2013年秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] ACITA東海支部設立総会における人工内耳装用者の音楽聴取支援装置の実演と口笛演奏2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良
    • 学会等名
      第58回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] ACITA東海支部設立総会での人工内耳装用者のための音楽聴取支援装置の実演と口笛演奏2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良,桐山 伸也,滑川翔太,古川誠人,牧内亮,金森豊明,高田みずほ
    • 学会等名
      日本音響学会2013年秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 段階的インタラクション記述に基づく子どもの三項関係の発達分析の深化2012

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾、桐山伸也、北澤茂良、竹林洋一
    • 学会等名
      インタラクション 2012
    • 発表場所
      本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [学会発表] Web映像事例に基づく子どもの発達解説コンテンツの構築2011

    • 著者名/発表者名
      桐山伸也、石川翔吾、高林竜一、北澤茂良、竹林洋一
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会 第11回学術集会
    • 発表場所
      中部学院大学(岐阜県)
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [学会発表] 人工内耳のための日本童謡2011

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 他4名
    • 学会等名
      2011年日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [学会発表] 人工内耳のための音楽作成について2010

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 他4名
    • 学会等名
      2010年日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [学会発表] 三項関係における幼児の問題解決プロセスの分析2010

    • 著者名/発表者名
      石川翔吾、高林竜一、桐山伸也、北澤茂良、竹林洋一
    • 学会等名
      第9回情報科学技術フォーラム FIT2010
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [学会発表] Music transformation for listeners wearing cochlear implant2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, Shigeyoshi, 他4名
    • 学会等名
      11th International Conference on Cochlear Implants and Other Implantable Auditory Technologies
    • 発表場所
      Stockholm. Sweden
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [学会発表] How Children Acquire Situation Understanding Skills?: A Develop-mental Analysis Utilizing Multimodal Speech Behavior Corpus2010

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa, S. Kiriyama, Y. Takebayashi, S. Kitazawa
    • 学会等名
      Interspeech 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [学会発表] Mental-State Analysis for Understanding Children's Behavior Based on Emotion-Label Sequences in Multimodal Speech-Behavior Corpus2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kiriyama, S. Ishikawa, S. Kitazawa, Y. Takebayashi
    • 学会等名
      Oriental COCOSDA-2010
    • 発表場所
      Nepal Chamber Of Commerce(ネパール)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300033
  • [学会発表] MUSIC INFORMATION PROCESSING FOR COCHLEAR IMPLANT PATIENTS2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kitazawa, 他4名
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Symposium on Cochlear Implants and Related Sciences
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650036
  • [学会発表] 聴力検査に基づく調整による人工内耳の音声聴取の改善と音楽聴取のための基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 下村知也, 桐山伸也, 岩崎聡, 姜洪仁
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [学会発表] 人工内耳調整のための聴力検査について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 岩崎聡, 姜洪仁
    • 学会等名
      第53回日本聴覚医学会学術講演会
    • 発表場所
      明治記念館東京都港区元赤坂2-2-23
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [学会発表] 聴力検査方法に基づく人工内耳調整について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良, 岩崎聡, 姜洪仁
    • 学会等名
      日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス、福岡市南区塩原4-9-1
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [学会発表] A study of infant development in demonstrative expression based on multimodal behavior observation.2007

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ishikawa, Tomohiko Kasami, Shinya Kiriyama, Hiroaki Horiuchi, Shigeyoshi Kitazawa, Yoichi Takebayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Skill Science 2007 ( pp. 87-92)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [学会発表] The Developmental Analysis of Demonstrative Expression Skills Utilizing a Multimodal Infant Behavior Corpus. (pp. 2305-2308)2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kiriyama, Ryo Tsuji, Tomohiko Kasami, Shogo Ishikawa, Naofumi Otani, Hiroaki Horiuchi, Yoichi Takebayashi, Shigeyoshi Kitazawa
    • 学会等名
      Interspeech 2007
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300045
  • [学会発表] Preliminary Results of Japanese Monosyllable Recognition Tests with the CSPE Strategy2007

    • 著者名/発表者名
      Erdenebat Dashtseren^*, Shigeyoshi Kitazawa, Satoshi Iwasaki
    • 学会等名
      6th Asia Pacific Conference on Cochlear Implants and Related Sciences
    • 発表場所
      Sydney Convention Centre
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650038
  • [学会発表] 人工内耳装用者の音楽聴取に関する楽器・和音・歌唱の効果

    • 著者名/発表者名
      北澤茂良,石浦亮佑、桐山伸也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 楽曲によって刺激される人工内耳電極を装用者の好みに合わせる方法とその効果について

    • 著者名/発表者名
      石浦亮佑, 北澤茂良, 桐山伸也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 人工内耳装用者の音楽聴取に関する楽器・和音・歌唱の効果について

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂良
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • [学会発表] 楽曲を人工内耳装用者の好みに合わせる方法について

    • 著者名/発表者名
      石浦亮佑, 北澤茂良, 桐山伸也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330191
  • 1.  桐山 伸也 (20345804)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  岩崎 聡 (00232653)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  北村 達也 (60293594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹林 洋一 (10345803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  壇辻 正剛 (10188469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堂下 修司 (00025925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  広瀬 啓吉 (50111472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秡川 友宏 (90324326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新美 康永 (00026030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 聖一 (20115893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀内 裕晃 (40221569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 翔吾 (00626608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  杉山 岳弘 (70293595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 勝 (80236637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  牧野 正三 (00089806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 哲則 (30162001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾関 和彦 (50214135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳田 益造 (00116120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤崎 博也 (80010776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松本 祐二 (40454160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梅崎 太造 (40193932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 豊 (40027917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石橋 勇人 (70212925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 篤 (20240004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒木 雅弘 (50252490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鮎澤 孝子 (70167972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  土岐 哲 (10138662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂根 裕 (40345806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  島田 陽一 (70196492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  城戸 健一 (30006209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  好田 正紀 (00205337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松本 弘 (60005452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 正信 (90004035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  粕谷 英樹 (20006240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  板倉 文忠 (30168299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  板橋 秀一 (70151454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊藤 敏彦 (20313926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  市川 熹 (80241933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  姜 洪仁 (30456553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊藤 壽一 (90176339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  NICK Campbell
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  CAMPBELL Nick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi