• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 隆穂  ANDO Takaho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00126830
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 経済学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 中部大学, 中部高等学術研究所, 客員教授
2020年度 – 2021年度: 中部大学, 中部高等学術研究所, 特任教授
2019年度: 中部大学, 中部高等学術研究所, 教授
2016年度 – 2017年度: 中部大学, 中部高等学術研究所, 教授
2015年度 – 2016年度: 中部大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2015年度: 中部大学, 全学共通教育部, 教授
2012年度 – 2014年度: 名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2006年度 – 2013年度: 名古屋大学, 経済学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院経済学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1991年度: 名古屋大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史 / 経済学説・経済思想 / 経済理論
研究代表者以外
思想史 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 経済学説・経済思想 / 一般理論
キーワード
研究代表者
公共性 / 自由主義 / 公共圏 / 社会思想史 / 自由 / 市民社会 / 古典経済学 / フランス革命 / ナポレオン帝政 / ロマン主義 … もっと見る / classical economics / French Revolution / Ideologue / public sphere / civil society / liberalism / Physiocracy / economie publique / 分業 / 市民政府 / 資本 / エコノミスト / 動産 / 古典派経済学 / イデオローグ / 重農主義 / 公共経済学 / OPINIONS / POLITICAL LIBERTY / MODERN LIBERTY / ECONOMIC THOUGHT / SOCIAL THOUGHT / PUBLIC / LIBERTY / LIBERALISM / 世論 / 政治的自由 / 近代的自由 / 経済思想 / 社会思想 / 労働問題 / 政治思想史 / 立憲主義 / 東西思想交流 / 自由の制度 / 東西交流 / 近代と古代 / 思想交流史 / 社会科学 / 近代思想 / 憲法 / 制度分析 / 比較思想史 / 信仰の自由 / 寛容 / ナポレオン体制 / 実証主義 / 教育史 / 近代国家 / 産業主義 / 共和主義 / 市民革命 / コペ・グループ / 思想史 / ドイツ文学 / フランス文学 / 道徳哲学 / ナポレオン帝国 / アダム・スミス / コペグループ … もっと見る
研究代表者以外
啓蒙 / 公共圏 / 思想史 / 18世紀 / 法教育 / 主権者教育 / 19世紀 / フランス文学 / 学芸共和国 / 文芸共和国 / 百科全書 / 教師教育 / 宗教的中立性 / 政治的中立性 / 国民文学 / 近代フランス / 社会科教育 / 熟議 / 古典古代 / ドイツ文学 / ジェンダー / ヨーロッパ文学 / 近代思想 / ルソー / 科学史 / 近代古代論争 / 崇高 / 古典 / アプロプリエーション / 人文学 / 文化的アイデンティティ / 古代表象 / 新旧論争 / 近代 / 社交性 / 社会思想史 / 公共経済学 / ニューロサイエンス / 経済学 / 差別 / 公共哲学 / ベーシック・インカム / J.S.ミル / ベンサム / パニプティコン / 厚生経済学 / 幸福 / 公共性 / 功利主義 / 東西比較 / 公共知 / 中国:韓国:フランス / 中国:韓国:露:仏 / 国際研究者交流 / 18世紀東アジア / 18世紀啓蒙 / 経済史 / 仏文学 / 中国文学 / 日本史 / 中国哲学 / 西洋史 / 東アジア / 哲学 / 比較思想史 / 書誌 / 年表 / 社会科学書誌 / 社会科学史 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  文学による国家創造のプロジェクト:フランス近代における文学教育と国民形成

    • 研究代表者
      玉田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  政治的・宗教的中立性に焦点化した主権者教育の授業開発・実証研究

    • 研究代表者
      中平 一義
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  法を基盤に公共圏の形成を熟議する主権者教育の理論・実践開発研究

    • 研究代表者
      中平 一義
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  近代国家の文化的アイデンティティ形成における古代表象の諸相

    • 研究代表者
      玉田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  自由主義と自由の制度化の多元性と相互作用:思想史の東西融合と学際的展開に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 隆穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      中部大学
      名古屋大学
  •  18世紀における知識とマナー、秩序:公共知の東西比較

    • 研究代表者
      高橋 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  功利主義と公共性:「経済」は人々に「幸福」をもたらすか?

    • 研究代表者
      有江 大介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  大陸自由主義の存在と諸形態-「公共圏」による新しい思想地図とコンテクストの模索研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 隆穂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  公共知の形成―東西比較による18世紀学の展開

    • 研究代表者
      高橋 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  コペ・グループの思想史的研究:独仏交流による19世紀思想史研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 隆穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  啓蒙と東アジア:相互性のプリズムを通じた18世紀学の構築

    • 研究代表者
      高橋 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  フランス「公共経済学」の成立-フランス古典派の展開と公共性研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 隆穂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  フランス自由主義の社会・経済思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 隆穂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  現代社会科学年表(1901ー1950年)

    • 研究代表者
      水田 洋
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      一般理論
    • 研究機関
      名城大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文学研究の過去と現在 ― フランス(語圏)文学を中心にして(小倉孝誠)/鏡・写真・数値 ― 「私」を制定するイメージと人文学(橋本一径)(中部高等学術研究所「人文学の再構築」第15回研究会報告書、Studies Forum Series、120号)2024

    • 著者名/発表者名
      小倉孝誠、橋本一径、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] "理解社会学"という挑戦 ― 世紀転換期の社会科学の迷走から考える(中部高等学術研究所共同研究「人文学の再構築」第11回研究会報告書 、Studies Forum Series、116号)2023

    • 著者名/発表者名
      中野敏男、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] スピリチュアリティ・家族・「母」(中部高等学術研究所共同研究「人文学の再構築」第12回研究会報告書 、Studies Forum Series、117号)2023

    • 著者名/発表者名
      橋迫瑞穂、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] チャールズ・テイラーの複合的近代化論の今日的意味 ― 『世俗の時代』を読解する(中部高等学術研究所共同研究「人文学の再構築」第14回研究会報告書 、Studies Forum Series、119号)2023

    • 著者名/発表者名
      千葉眞、安藤隆穂、 玉田敦子
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 中東の諸紛争の起源について:植民地支配・冷戦構造の遺恨から考える(中部高等学術研究所共同研究「人文学の再構築」第13回研究会報告書 、Studies Forum Series、118号)2023

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 東亜思想交流史中的脈絡性転換2022

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂、黄俊傑
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      台湾大学人文社会高等研究院東亜儒学研究中心
    • ISBN
      9789865452711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 人新世のかなたより ― 技術の射程、人間性のゆくえ:第7回「人文学の再構築」研究会報告書, Studies Forum Series 111号2022

    • 著者名/発表者名
      深貝保則、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 社会改革思想と優生学思想の親和性 ― 19世紀末からナチス時代へ:第9回「人文学の再構築」研究会報告書, Studies Forum Series 111号2022

    • 著者名/発表者名
      大貫敦子、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 人文学の再構築に向けて:第6回「人文学の再構築」研究会報告書, Studies Forum Series 111号2020

    • 著者名/発表者名
      石井洋二郎、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 『礼拝』の自由が切り開いた学問の新たな地平/フランス革命期の教育と祭典:第5回「人文学の再構築」研究会報告書, Studies Forum Series 110号2020

    • 著者名/発表者名
      松嶌明男、竹中幸史、安藤隆穂、玉田敦子
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      中部高等学術研究所(中部大学ドキュメントセンター)
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [図書] 岩波講座 現代 4 グローバル化のなかの政治2016

    • 著者名/発表者名
      杉田敦、山内明美、安藤馨、篠田英朗、木村草太、吉田徹、白井聡、松里公孝、木宮正史、中山俊宏、城山英明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284014
  • [図書] 『ナポレオン帝政と公共圏』2015

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284014
  • [図書] ジェレミー・ベンサムの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      有江大介・戒能通弘・深貝保則・高島和哉・小畑俊太郎・板井広明・安藤馨
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [図書] ナポレオン帝政と公共圏2013

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂、岡本明、高木勇夫
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [図書] ナポレオン権力と公共性思想の変貌(岡本明・安藤隆穂編『ナポレオン帝政と公共圏』所収)2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [図書] 啓蒙と社会2011

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂(共著)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [図書] 啓蒙と社会文明観の変容(田中秀夫、佐々木武ほかと共著)2011

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [図書] 啓蒙と社会-文明観の変容2011

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂、佐々木武、田中秀夫
    • 出版者
      京都大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [図書] 自由論の討議空間-フランス・リベラリズムの系譜2010

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂、三浦信孝、水田洋
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [図書] フランス自由主義の成立2007

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [図書] フランス自由主義の成立-公共圏の思想史2007

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530131
  • [図書] フランス自由主義の成立2007

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 出版者
      名大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [図書] フランス自由主義の成立2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [図書] フランス自由主義の成立

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520075
  • [雑誌論文] 「中部大学中部高等学術研究所共同研究 人文学の再構築 第15回 『鏡・写真・数値ー「私」を制定するイメージと人文学』 『文学研究の過去と現在ーフランス(語圏)文学を中心にして』」2024

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂・玉田敦子編
    • 雑誌名

      Chubu Institute for Advanced Studies

      巻: 120 ページ: 1-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02572
  • [雑誌論文] 公教育と道徳:フランス革命期公教育論争の経験から2019

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 第50号 ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [雑誌論文] フランス自由主義の「公共圏」2015

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      学士会会報

      巻: 913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284014
  • [雑誌論文] 社会思想史--成立と確立の時代を生きる2015

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      経済科学

      巻: 62巻第4号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284014
  • [雑誌論文] フランス自由主義の公共圏再考2015

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      学士会報

      巻: 913 ページ: 2-6

    • NAID

      40020530309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [雑誌論文] 社会思想史──成立と確立の時代を生きる──2015

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      経済科学

      巻: 62-4 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [雑誌論文] 『水田文庫記帳書目録』--社会思想史学確立の記念碑2014

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      名古屋大学附属図書館研究年報

      巻: 第12号 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284014
  • [雑誌論文] 近代社会思想史のフランス--自由主義を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 第37号 ページ: 33-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [雑誌論文] 東亜思想史中日本脈絡及其変容2013

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      台湾大学IHS Newsletter

      巻: 8-4 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [雑誌論文] スミスを読むフランス2010

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      啓蒙と東アジア

      ページ: 131-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [雑誌論文] (書評)堤林剣著『コンスタンの思想世界-アンビヴァレンスのなかの自由・政治・完成可能性』2010

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 第34巻 ページ: 266-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [雑誌論文] コペ・グループとアダム・スミス2009

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 雑誌名

      アダム・スミスの会会報 76

      ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [雑誌論文] コペ・グループとアダム・スミス2009

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      アダム・スミスの会会報 76

      ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520075
  • [雑誌論文] コペ・グループとアダム・スミス2009

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 雑誌名

      アダム・スミスの会会報 76号

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520075
  • [雑誌論文] The rise of French liberalism2007

    • 著者名/発表者名
      Takaho, ANDO
    • 雑誌名

      Nagoyadaigaku Shuppankai

      ページ: 1-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530131
  • [学会発表] 初代代表幹事としての水田洋:学会創設のころ2024

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 学会等名
      中部高等学術研究所共同研究「人文学の再構築」 シンポジウム「人文学における近代」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [学会発表] 社会思想史研究の系譜学:本学会創設期を振り返る2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01247
  • [学会発表] 安藤昌益と東アジア近代思想史の文脈2014

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      東亜思想交流史国際研究集会
    • 発表場所
      台湾大学高等研究院
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284014
  • [学会発表] French Thought and Modernizatioon in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      The University-Based Institutes of Advanced Study (UBIAS) Conference
    • 発表場所
      Univerisity of British Columbia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [学会発表] 近代を問う東アジア-思想史から見る近代2013

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      名古屋大学高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] 東アジア思想交流史の方法をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      名古屋大学高等研究院書評会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] The Rise of French Liberalism2011

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      高等研究院国際会議
    • 発表場所
      中国上海(フクタン大学)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [学会発表] The Rise of French Liberalism2011

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      大学高等研究院国際会議
    • 発表場所
      中国復旦大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] The Rise of French Liberalism2011

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      大学高等研究院国際会議
    • 発表場所
      中国・復旦大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] スミスを読む近代フランス2010

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      名古屋大学高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] 東アジア近代思想史の日本的文脈とその変容

    • 著者名/発表者名
      安藤隆穂
    • 学会等名
      東亜思想交流史学術討論会
    • 発表場所
      台湾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330067
  • [学会発表] 近代を問う東アジア―思想史から見る近代

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 学会等名
      名古屋大学高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] ナポレオン帝政と公共圏

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 学会等名
      「ナポレオン帝国と公共圏」研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • [学会発表] 東アジア思想交流史の方法をめぐって

    • 著者名/発表者名
      安藤 隆穂
    • 学会等名
      名古屋大学高等研究院書評会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320023
  • 1.  堀田 誠三 (40144109)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 浩 (10009821)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉田 敦子 (00434580)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  逸見 達生 (60251782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 博巳 (70109833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鷲見 洋一 (20051675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺田 元一 (90188681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川島 慶子 (20262941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原田 哲史 (70208677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大塚 雄太 (70547439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊東 貴之 (20251499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山森 亮 (90325994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水田 洋 (80022440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  畠山 達 (10600752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  隠岐 さや香 (60536879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井関 麻帆 (70800986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三枝 大修 (80707662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯田 賢穂 (90806663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中平 一義 (50758597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斎藤 一久 (50360201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邊 弘 (00389537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大田 一廣 (70185263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高木 勇夫 (20179419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  前田 更子 (30453963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大石 和欣 (50348380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  フォベルグ クレール (50584869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  有江 大介 (40175980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  川俣 雅弘 (80214691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山岡 龍一 (80306406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中井 大介 (70454634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  板井 広明 (60405032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  枝川 明敬 (60272283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松嶌 明男 (20306210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岸川 富士夫 (80186212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安川 悦子 (90071034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安川 寿之輔 (70006443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  水田 珠枝 (60079316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  愛敬 浩二 (10293490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  梅川 佳子 (10750979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  區 建英 (20267701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川尻 文彦 (20299001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  蔡 大鵬 (20402381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  和田 肇 (30158703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小野 耕二 (70126845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  深貝 保則 (00165242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  坂本 貴志 (10314783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石井 洋二郎 (90134402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  山崎 晶子 (20843866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小倉 孝誠 (60204161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石橋 正孝 (70725811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ガラベ クリストフ (80706870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  塚田 穂高 (40585395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  野嵜 雄太 (40995122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  羅 衛東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  黄 俊傑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  陳 蘊茜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  樋口 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  工藤 庸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  加藤 喜代志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  植村 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山田 園子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中野 晃一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小野塚 知二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  安藤 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi